タグ

ブックマーク / melty.koume.in (2)

  • iOS でヘッダー固定のドロワーメニューを実装するときに気をつけたいこと

    最近、スマートフォンを中心にドロワーメニューが流行っている。こういうやつ。 実装するのは極めて簡単で、トリガーとなるボタンが押されたらメインのコンテンツ部分に transform: translateX( 100px ) みたいにして動かすだけ。で、閉じるときにはその値を 0 に戻す。 ただこれ、固定ヘッダーを用いる場合には iOS でちょっと壁にぶつかる。iOS では GPU アクセラレーションが有効になっている要素内の全ての要素で position: fixed が position: relative のように振る舞われるためだ。 一度でもドロワーメニューが開かれれば translateX が当たっているので、その要素内に固定のヘッダーとかを持っている場合には固定されなくなってしまうのだ。 対応策は、 固定ヘッダーをやめる translateX の代わりに left プロパティを使う

    iOS でヘッダー固定のドロワーメニューを実装するときに気をつけたいこと
  • エンジニアがデザインに取り組んでわかったこと

    最近、いくつかのデザインに取り組んでわかったことがあるので、書いておこうと思う。 ぼくは2,3年前にこの業界に入ってからずーっとフロントの実装畑でやってきた。 それは自分の意図していたものではなかったけど、前職のまぼろしという会社は実装が強みの会社だったので、デザインに触れることはほぼほぼなかった。 それもあってか、ぼくは「もうちょっとコストを考慮してほしい」「このあしらいが一体ユーザーにいくらのお金を落とさせるんだろう」とか、あげくの果てには「実装のことを考えたデザインをすべき」とまで考えていた。これらの考え方はぼくだけでなく、コーダーからよく同様の声が上がっている。 だけどデザイナーさんと接する機会が増えるごとに、デザインができるようになったら今までイラついていたことがどんな風に見えるのか確かめたいな、という気持ちになった。 それ以外にも「なにか作るとデザイナーばかり褒められて厳しい」

  • 1