タグ

takamasa9294のブックマーク (2,002)

  • ドローンが従来の戦闘概念を覆す、もう海兵隊は制空権の保証が得られない

    米海兵隊の司令官はドローンがもたらす脅威や対処の難しさについて「海兵隊が伝統的な制空権下で戦うことは二度とないかもしれない」「兵士が敵航空機の接近阻止や救急ヘリの要請以外で頭上の心配をしなければならないのは第二次大戦以来かもしれない」と述べた。 参考:Handheld counter-drone devices headed to deploying Marine units 制空権や航空優勢の定義は「有人機が主戦場にする高空域からドローンが主戦場にする低空域までの全空域支配」に変更される可能性が高いウクライナ軍は侵攻当初から商用ドローンを活用していたものの、ロシア軍との地上戦は概ね「大砲の火力が戦場を支配する」という伝統的な戦い方で推移していたが、アウディーイウカを巡る戦いが格化する頃には砲弾や対戦車兵器の不足が顕著になり、これを補う形でウクライナ軍のFPVドローン使用が格化し、ロシ

    takamasa9294
    takamasa9294 2025/04/12
    クリプト最強説
  • 認知症の祖母に死ねと言う祖父をどうしたらいいか知恵を貸してほしい

    どうか知恵を貸してほしい。 数年前から祖母が軽度の認知症になった。 飯をべたかも忘れるし、ついさっきした会話ももちろん覚えてない。孫の名前こそ忘れてないものの、たぶんもう区別はついてない。 幸い今のところ徘徊もなく、元々一日中ずっと大人しくテレビを見てるタイプだったし、デイサービスにも大人しく行ってくれる。祖母がボケたこと自体はそんなに困っていない。 問題なのは、ボケた祖母に祖父が切れることだ。 祖父は活発なタイプで、老人会で軽スポーツをしたり趣味で畑を借りて野菜や果実を作ったりをずっとやってきた。流石にもう歳も90近く、管理し切れないので家族の説得でようやく畑は去年で終わりにした。 車での旅行も好きで、この年代にしては珍しく家事もやるタイプ、というか祖母に家事をやらせないタイプ。とにかく自分が動いていたい人だった。 祖母がボケる前は当に仲のいい夫婦で、人もそれが嬉しかったと思う。

    認知症の祖母に死ねと言う祖父をどうしたらいいか知恵を貸してほしい
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/04/08
    人気コメントにあるが、祖父も認知症の可能性あるな
  • 「スタバにいる自分」に酔えるからではない…「コスパ最悪」のスタバがいつも超行列・超満席である納得の理由 「街の喫茶店」でパソコンを広げる客は邪魔者扱い

    「寂しい話だけれど、全国どこにでもあるコンビニに行けば挽きたてのコーヒーが買えて、自宅でもいろんな家電で美味いコーヒが飲めるんだから時代の流れだよね」と納得する人も多いかもしれない。 ただ、日人が「喫茶店・カフェ」に足を運ばなくなったのかというと、そんなことはない。休日ともなれば行列ができる人気喫茶店やカフェも少なくない。 その代表が米カフェチェーン「スターバックス」である。 日のスタバは健全に成長している アメリカでは他ファストフードと代わり映えしないフードメニューやアプリの使い勝手の悪さなどで消費者からの評判が芳しくなく、業績も苦戦しているスタバだが、100%子会社のスターバックスコーヒージャパンは多くの客で賑わっていて「絶好調」なのだ。 国内1991店舗(4月1日現在)は日のカフェチェーンのトップ。しかも、ただ店舗が多いわけではなく、それぞれの店舗がしっかりと稼いでいる。

    「スタバにいる自分」に酔えるからではない…「コスパ最悪」のスタバがいつも超行列・超満席である納得の理由 「街の喫茶店」でパソコンを広げる客は邪魔者扱い
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/04/08
    シンプルにスイーツとしての味が良い、ということでしょ。他のチェーンに比べて美味いから味にうるさい日本人に選ばれてるだけ
  • 東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も

    【読売新聞】 4月に向けて、東京都内の自治体では新年度予算が続々と成立している。どの自治体も一様に力を入れるのが、子育て支援だ。共働き世帯の増加を受け、子どもの居場所作りを進める新規事業が増えたほか、物価高で増大する家計負担の軽減を

    東京都内の手厚い子育て支援、4区で修学旅行無償化へ…給食や制服・学用品が無料になる区も
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/03/27
    では地方交付税も廃止しましょう!!!!
  • 男の趣味って、提供元に還元されないものばっか

    撮り鉄とか、同人誌とか、まさにその典型例だと思う。 撮り鉄はただ集まって写真を撮っているだけで、撮り鉄が写真を撮ることで鉄道会社に還元されるものが何一つない。 同人誌も、ポルノの二次創作を原作者の許可を得ず売り捌くことで、原作者に還元されるものは何一つない。 さらに問題なのは、提供元への悪影響だけ存在していること。 撮り鉄の場合は、言わずもがな鉄道会社にも、撮影場所の近隣住民にも迷惑をかけている。 同人誌の場合は、原作のストーリーは無視されて、二次創作のポルノ側面ばかりが注目されることになって、ファン層の質が悪くなるし、女性ファンが近寄りがたくなる。 こうやって考えると、男が趣味という場においても、独り善がりで他人の迷惑とか考えない種族なんだな〜って思うわけ。

    男の趣味って、提供元に還元されないものばっか
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/03/25
    酒ギャンブル風俗!!!
  • 日本酒、新規免許「70年ゼロ」 世界のSAKEブームに逆行 - 日本経済新聞

    酒業界に岩盤規制が横たわっている。国内向け製造の新規免許を認めないルールがおよそ70年続く。既存酒蔵の保護を優先し国内市場はピークの5分の1まで縮小した。酒造りを志す若手は免許を持つ事業者を負債ごと買収するといった例外的な方法でしか参入できず不満を募らせる。新陳代謝を拒んでは世界のSAKEブームに乗り遅れる。「業界を守るはずの制度は役割を果たしているのか」。酒税法の「清酒」免許取得をめざす

    日本酒、新規免許「70年ゼロ」 世界のSAKEブームに逆行 - 日本経済新聞
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/03/16
    ん?ソープランドの話?
  • 全員Z世代の会社から「上の世代はなぜ食べログで予約するのか」というコンテンツ案を出されて知った、Z世代はインスタで店探しするという話

    Naoki@ゆるいマーケター @punks_naoki 全員がZ世代の会社と仕事しているのですが、次出すコンテンツ案として『なぜおじさんはべログで予約するのか?ってどうですか?上の世代はべログでしか予約しないらしくて〜!!!』って言われて、その日もべログで予約した居酒屋で呑む予定あったおじさんで、すごい恥ずかった。 2025-03-13 08:59:52

    全員Z世代の会社から「上の世代はなぜ食べログで予約するのか」というコンテンツ案を出されて知った、Z世代はインスタで店探しするという話
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/03/14
    インスタで店探してるのはリテラシーのない子供だけだから必ず淘汰されるよ。インスタで美味い店を見つけるのは至難、偽物ばっかりあがってくるのよ
  • 大好きな先輩が転職するらしい

    自分がが入社から今までお世話になり、すごく仲良くしてくれた先輩社員のOさんが転職しようとしている。 この人は「先輩」としてあまりにも理想的だった。 小中高時代、こんな人が先輩として身近にいたらどんなに嬉しかっただろうと思うことがある。 右も左も分からず困っている新入りの自分に手を差し伸べ、必要なことをひとつずつ教えてくれて、分かりやすい業務マニュアルまで作成してくれた。 私の業務はOさんにとっては畑違いの分野で、新入りが教育担当に放置されているのを見かねて助けてくれたことを、少し後になってから知った。 決して威圧的にならず、ユーモラスで話しかけやすく、適度にくだけた調子で接して相手を委縮させず、申し訳ないと思わせない。 分からないことをスムーズに訊きに行ける雰囲気があり、1訊けば10も20も教えてくれる。 後輩が周囲の輪に溶け込めていないときや、何か悩みがあるらしいと察知するとご飯に誘って

    大好きな先輩が転職するらしい
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/03/08
    そんなに周囲に気を遣える先輩が転職先も決まってないのに転職の可能性について周囲にもらすはずがないので、これは社会人経験のないニートが書いた創作
  • なぜ、今まで使ってなかったのか……話題のタオルに買い替えたら、ただの手洗いですら快適になった | ライフハッカー・ジャパン

    圧倒的に人気のタオルを使ってみた今までタオルに特にこだわりがなく、「ある程度吸水性があればいい」とだけ思っていた筆者。 ふと同僚から、「タオル研究所」のタオルはかなりおすすめという話を聞き、気になって商品を調べてみるとレビューの数が圧倒的に多く、評価も高い。さらに絶賛する口コミも多数で、これは試してみるしかない……とポチリ。 様々なサイズが展開されていますが、手を拭いたり、髪を乾かす際にも使えて、大きすぎないサイズの「フェイスタオル」をチョイスすることに。 触った瞬間、気持ちいい~今回Amazonで注文したのは『[ボリュームリッチ] #003 フェイスタオル』。5枚セットで1,890円であるため、1枚あたり378円と意外とお手頃価格でした。 「ホワイト」「チャコールグレー」「サンドベージュ」などホテルライクなおしゃれなカラーが揃っているのも魅力で、写真に写っているのは「スモーキーブルー」。

    なぜ、今まで使ってなかったのか……話題のタオルに買い替えたら、ただの手洗いですら快適になった | ライフハッカー・ジャパン
  • 氷河期世代最大の敵について - Everything you've ever Dreamed

    就職氷河期世代が酷い目に遭っているという話を見聞きするようになった。中高年に差し掛かって賃金的にも立場的にも社会的にも弱い立場にあるという話だ。特に大手企業の新卒初任給が30万以上になると報じられてから「あれ?氷河期世代一人負けじゃない?」「悲惨だよね」みたいなことになっている。1973年(生まれは1974年2月)の僕は就職氷河期世代であると同時に団塊ジュニア世代だ。1996年の新卒採用時はまあまあ苦戦した。数十社にアプローチして内定がもらえなかったときは、心が折れかかった。有名私大卒は武器にならなかった。同じような人間が数多くいたからだ。オンシャノトリクミガー、オンシャノキギョウリネンガー、オンシャ、オンシャなどとバカみたいに気持ちの入っていないことを言い続けているうちに虚無な気分になったものである。 僕は、希望する企業や業界に入るのは早々に諦め、入れるところに入る方向へ舵を切ったことが

    氷河期世代最大の敵について - Everything you've ever Dreamed
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/03/04
    その通り。氷河期世代は成功した一部の側の人間には夢の様なボーナスゲームの世代だった。資産を築き始める30代で家や株を買っていたら例外なく資産が増えていた時代だったからね。本当に世代内格差がエグい
  • ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 | TBS NEWS DIG

    三重大学大学院などの共同研究チームは、ダウン症の原因となる染色体1を除去できることがわかったと発表しました。ダウン症は、正常の46より1多い47の染色体を持つことなどが原因の染色体異常疾患で、今の…

    ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 | TBS NEWS DIG
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/02/21
    そもそも30代以降の出生前診断を健康保険適応にすべき。今の段階の技術で、ほぼそれだけでダウン症の子供が産まれてくることが防げるのだから
  • NHK(日本放送協会)、KKR(国家公務員共済組合連合会)みたいなやつ、他にある?

    語をローマ字にしてその頭文字で略語になってるやつ。 他にある?

    NHK(日本放送協会)、KKR(国家公務員共済組合連合会)みたいなやつ、他にある?
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/02/12
    今は亡きUNK(宇部日東化成)。UNK!??
  • 20年間愛され続ける『伝説のねぎ豚』のレシピ公開! | オレンジページnet

    オレンジページには、およそ20年の間、愛されて、愛されて、愛され続けたレシピがあります。それがこちらの『伝説のねぎ豚』。切ったねぎの上に豚バラをのせて、しょうゆと水と『あるもの』を入れて煮るだけのシンプルな料理です。 これが、とにもかくにも絶品! マスターすれば、おもてなし料理として大活躍間違いなしですよ。それではどうぞごらんください。 材料(4~6人分) 豚バラかたまり肉……800g~1kg ねぎ……6 しょうゆ……1/2カップ 紹興酒または酒……1/2カップ 作り方 (1)豚肉は繊維に対して直角になるように幅3cmに切り、長さ5~6cmに切る。鍋の口径に合わせてねぎの長さを切る。 (2)口径22cmの鍋にねぎを敷きつめ、豚肉をのせる。しょうゆ、紹興酒、水1カップを注ぎ、ふたをして強火にかける。煮立ったら弱火にし、90分ほど煮る。途中煮つまるようなら、水適宜をたす。 (3)煮上がったら

    20年間愛され続ける『伝説のねぎ豚』のレシピ公開! | オレンジページnet
  • 2人同意すれば黄泉の世界へ扉開く医師 年間1万5千件以上安楽死 裁量に偏りはないのか 安楽死「拡大の国」カナダ(2)

    カナダで安楽死を認める「死への医療的援助法(MAiD)」が成立した2016年、任意団体「CAMAP(ケイマップ)(MAiD評価者および提供者協会)」が設立された。医療従事者やソーシャルワーカー、倫理学者ら約1600人が登録。法にのっとった安楽死を担保するため、さまざまな事例を検証、検討している。 「家族が実施を反対したこのケースでは、どうアプローチしたのか」 「この患者は、進行性の病気ではない。認めるべきか否か」 CAMAPでは毎月1回、オンラインでセミナーを開催。昨年12月3日のセミナーには約40人が参加し、実例などをもとに活発な議論を交わした。「CAMAPはいわば実務者の教育機関のような役割を担っている」。会長で医師のコーニャ・トラウトン(59)が説明する 医療機関の中には、患者の真意をくみ取るため福祉の専門家やカウンセラーらの専門チームを置くところもある。人柄、病気になる前の生活、な

    2人同意すれば黄泉の世界へ扉開く医師 年間1万5千件以上安楽死 裁量に偏りはないのか 安楽死「拡大の国」カナダ(2)
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/02/10
    この件に関しては、反対派は自由主義という概念を馬鹿にしすぎ、社会規範も大事だけど人が自分の人生を自由に決定することの大切さを今一度考えてほしい
  • 祝・再販!成城石井で買える今泉食品のキムチ 3種類を紹介!#今泉食品 #いま泉 #キムチ #成城石井 #再販 - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 何のこだわりもありませんが、 キムチは今泉品 そう決めている腰掛けOLです。 いろいろあって休業していた今泉品。 休業前は成城石井でも取り扱っていましたが、営業再開後はマルエツでしか購入することが出来ませんでした。 だけど、先日、成城石井で今泉品のキムチが販売されているのを確認! 祝・再販! ということで、今日は成城石井で買える今泉品のキムチを紹介します。 マルエツは一種類しか取り扱ってないんだけど、 www.koshikakeol.com 成城石井には違いを楽しめる4種類のキムチが並んでいます。 一番左の絶品キムチはわたしの好みではないので(甘口)それ以外の3つを紹介。 右から 格手造りキムチ・格手造り専門店のキムチ・格手造り熟成キムチ 相変わらず、名前がややこしいわね! だけどちゃんと違いがあるのよ。 格手造りキムチ www.koshikakeol.

    祝・再販!成城石井で買える今泉食品のキムチ 3種類を紹介!#今泉食品 #いま泉 #キムチ #成城石井 #再販 - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 「新幹線でたこ焼き」はマナー違反か 「迷惑」「不寛容」ネットも賛否、JR東海の回答は

    新幹線を利用する際のささやかな楽しみの一つが、駅弁をはじめとした車内での飲だ。車内販売はもちろん、駅構内や新幹線改札の中にもさまざまなテイクアウト形式の店舗が展開されている。一方で、中には改札内で販売されているにもかかわらず、車内や駅構内での喫を遠慮するようアナウンスされているものも……。JR大阪駅で販売されているたこ焼きが、「新幹線改札の中で売られているのに、新幹線でべられない」「どこでべればいいの?」と話題を呼んでいる。いったいどういうことなのか。店舗の出店を管轄するJR東海関西開発株式会社に見解を聞いた。 新幹線を利用する際のささやかな楽しみの一つが、駅弁をはじめとした車内での飲だ。車内販売はもちろん、駅構内や新幹線改札の中にもさまざまなテイクアウト形式の店舗が展開されている。一方で、中には改札内で販売されているにもかかわらず、車内や駅構内での喫を遠慮するようアナウンス

    「新幹線でたこ焼き」はマナー違反か 「迷惑」「不寛容」ネットも賛否、JR東海の回答は
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/01/19
    どうせ指定席なんだから飲食禁止車両作ればいいのよ
  • 東京都、都内の全民間病院に総額300億円超の財政支援へ…医療提供体制の安定確保へ

    【読売新聞】 東京都は新年度、都内の全民間病院を対象に総額300億円超の財政支援を行う方針を固めた。事業費を新年度予算案に計上する。コロナ禍後の病院経営は物価高や人件費の上昇、患者数減少により厳しさを増している。財政支援は医療提供体

    東京都、都内の全民間病院に総額300億円超の財政支援へ…医療提供体制の安定確保へ
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/01/18
    え、住民税って地域によって違うの?
  • 多少厳しくても偏差値60-70まで引き上げてくれる塾より、偏差値50までしか伸ばせないけど優しい塾の方が良いという子供が増えてきたという話

    愚痴講師 @TYPFNJvx94LvMko 多少厳しくても偏差値60-70まで引き上げてくれる塾より、偏差値50までしか伸ばせないけど優しい塾の方が良いって子供が増えてきたのを最近実感している。 指導力よりも優しい先生の需要が高まっていて、成績を上げる塾の需要は以前より確実に減った。 塾の在り方がここ数年で大きく変わり始めている。 2025-01-08 11:54:16

    多少厳しくても偏差値60-70まで引き上げてくれる塾より、偏差値50までしか伸ばせないけど優しい塾の方が良いという子供が増えてきたという話
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/01/16
    これ実際に同じ内容のテストの平均点を過去と現在で比べてみたら何も差が出なさそうとしか思えない。厳しく指導したから成績が上がったんだと思ってる指導者が間違ってる説
  • 女性にAEDを使ったら訴えられた話

    街中で突然倒れた人を見かけたら、まず声をかけて反応を確認し、必要に応じて救急車を呼ぶ。そして意識がない、呼吸もないといった状況なら、AEDを使って心肺蘇生を試みる。――これは、学校での救命講習や各種啓発イベントなどで何度となく耳にしてきた基中の基だろう。わたしも何度か講習を受けた経験があるし、いざというときに手をこまねいてしまわないよう、頭ではしっかり理解していた。実際、その知識が役に立つと思った瞬間があった。まさか、その行為が原因で後に大きな問題に巻き込まれるとは想像していなかったのだが……。 あの日、わたしは会社帰りに駅前の広場を通り抜けていた。残業続きでクタクタだったとはいえ、そこまで遅い時間ではなかったし、人通りも多かった。目の前で、一人の女性がふらふらと歩いていて、そのままバタリと倒れ込んだのだ。最初は何が起きたのかわからず、周囲の人も「大丈夫ですか!?」と声をあげていた。わ

    女性にAEDを使ったら訴えられた話
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/01/14
    嘘を嘘と見抜ける人でないと…
  • マッチングアプリで日本の結婚が増えぬ本質理由

    婚姻減の要因としてあげられるものに「出会いがない」というものがあります。2024年7月にこども家庭庁が行った「若者のライフデザインや出会いに関する意識調査」においても、25~34歳における結婚のハードルとして「出会いがない」は未婚女性ではトップ、未婚男性では「経済力がない」に続く2番目に位置します。 では、「出会いさえあれば結婚できるか」と言えば、必ずしもそうはなりません。 アプリ婚の比率が増える背景事情 メディアでは、「若者のアプリ婚が増えている」などと報道されることがあります。明治安田生命が公表している2024年「いい夫婦の日に関するアンケート調査」によれば、直近1年間で結婚した夫婦の出会いのきっかけでは、マッチングアプリが1位でその構成比は29.8%にもなります。3組に1組がアプリ婚ということです。 確かに、この構成比だけを見れば「昨今の結婚はアプリ婚が主流」と言いたくもなるのかもし

    マッチングアプリで日本の結婚が増えぬ本質理由
    takamasa9294
    takamasa9294 2025/01/12
    もう少子化は、恋愛強者の遺伝子が行き渡るまで終わらんよ。稼げる、話せる、見た目がいい。そんな若者の率がどんどん増えてるでしょ。恋愛弱者は淘汰されるのみ。自然の摂理だから仕方ないね