タグ

2017年2月15日のブックマーク (6件)

  • Medium崩壊の内幕:ジャーナリズムを変えようとした理想主義者はいかにして現実に敗れたか

    2017年が始まって4日後、Mediumの従業員は、出社すると、全従業員の1/3にあたる50名が解雇されると伝えられた。 従業員たちは大きなショックを受けた。彼らは億万長者でCEOTwitterの創業者の1人として知られるエヴァン・ウィリアムズ(Ev Williams)のことを慕っていたし、彼も従業員のことを気にかけているように思えたからなおさらだ。 だが、彼は解雇の事実を従業員に伝える前にブログで公表していたと、元従業員がBusiness Insiderに明かしてくれた。 業界内に広まったその記事を見て、自分の解雇を知った者もいる。 「会社がどれほど機能不全に陥っていたのかの証だ」と、元従業員の1人は我々に語った。かつてのMediumは夢のような職場だったとも。 ブログサービス兼オンラインパブリッシングサイトのMediumは、著名な創業者のおかげで2012年のローンチ後、すぐに有名なサ

    Medium崩壊の内幕:ジャーナリズムを変えようとした理想主義者はいかにして現実に敗れたか
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2017/02/15
    Mediumの理念は理想だけど現実的には難しいんだろうな。何とか踏ん張ってほしい
  • よこ並びのCSS

    スマホサイトが優勢な昨今、要素をよこ並びにする機会は減ってきているのかもしれないけれど、大きい画面で見るサイトでは、ナビゲーションやタブや、商品一覧など、よこ並びにレイアウトする機会はまだまだあるんじゃないでしょうか。そんな「よこ並びにするためのCSS」も、やり方はさまざま。お馴染みのやつから、新参者まで、順番に見ていくことにします:)。 よこ並び? そう、よこ並び。 例えばボタンを横一列に並べたり。商品の情報なんかだと、横に3つずつ並べて改行して、多段に並べる場合もありますね。偏(ひとえ)に「よこ並び」と言えど、CSSにはそのやり方がたくさんあるんです:o。 導入 この記事で紹介するよこ並びの方法は以下の通り。 CSS歴史的な背景から、最初はfloatプロパティを使った方法を紹介します。 float(フロート) 要素を左右へ寄せるためのプロパティ。 後続する文章(テキスト)などのインラ

    よこ並びのCSS
  • A4で自作する紙のメモは小さく折りたためて立てられる美しい「ミウラ折り」 - スローな雑記ブログ

    トラベラーズノートにバレットジャーナル・・・。世にどれだけオシャレな手帳が流行していても、いまだに手軽なA4用紙でメモやノートを自作する人がいるかもしれません。そんな一人の私がモノづくりのために自作している紙のメモを公開します。 A4の紙で自作する「ミウラ折り」メモ ワンタッチで開閉・ミウラ折りメモを印刷 ミウラ折りに懐の豊かさを感じて 緊急時のシェルターにも 紙の対角線の部分を押したり引いたりするだけで即座に簡単に展開・収納ができる。 ミウラ折り - Wikipediaより引用 こちらはミウラ折りと呼ばれる折り方です。 もともとは東京大学名誉教授の三浦先生が考案した「宇宙技術の折り紙」で、人工衛星に乗せる太陽電池パネルやアンテナなどの広いシート状のものを、コンパクトに折りたたんでロケットで打ち上げ宇宙空間で、ワンタッチで開閉できるように工夫された折り方です。 A4の紙で自作する「ミウラ折

    A4で自作する紙のメモは小さく折りたためて立てられる美しい「ミウラ折り」 - スローな雑記ブログ
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2017/02/15
    こんな折り方があったとは!
  • シンプルが一番!ミニマルスタイルのWebサイト基本原則と実践ポイントまとめ

    第二次世界大戦後の芸術的な動きを起源としたミニマルスタイルは、現代のウェブデザインにおいて再び人気となっています。うまく適用することで、ユーザーの作業を簡略化するのに役立ち、より早いページの読み込みやあらゆるスクリーンサイズへの互換性など、ウェブサイトにとって多くのメリットがあります。 ミニマルスタイルはシンプル過ぎるように見えるかもしれませんが、「少ないことは豊かなこと(英: Less is More)」というモットー以外にも検討したいポイントがいくつかあります。今回は、ミニマルスタイルの原則を学びながら、ウェブサイト制作の実践テクニックをまとめてご紹介します。 詳細は以下から。 ミニマルスタイルのウェブサイトとはどんなもの? フラットデザインやヒーローイメージ、ハンバーガーメニューなど現在人気のデザイントレンドの多くは、2000年はじめに始まったミニマルスタイルに影響を受けています。

    シンプルが一番!ミニマルスタイルのWebサイト基本原則と実践ポイントまとめ
  • Preview Tooltip on Link Hover – CodeMyUI

    takamatumoto7
    takamatumoto7 2017/02/15
    リンクプレビューいいかもしれない
  • Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS

    Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。

    Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS