タグ

2007年12月7日のブックマーク (9件)

  • 「NIKITA」休刊へ 2007-12-07 - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    takanofumio
    takanofumio 2007/12/07
    おお。
  • 「朝ドラあけのアナウンサーの表情」のナゾ (2007年12月6日) - エキサイトニュース

    NHK連続テレビ小説ファンの間で、ドラマあけのアナウンサーの一瞬の表情が話題になっていることをご存知だろうか。 ドラマが終わり、ニュースを読み始めるまでの1秒足らずの間。 アナウンサーが下のモニターから正面に顔を向ける、その刹那である。 ネット掲示板などでも毎日、ドラマの展開によって「今日は嬉しそうだった」「ちょっと微笑んでいた」「目がちょっと潤んでいるように見えた」など、その余韻を楽しむように、アナウンサーの表情をチェックする人たちの書き込みが多い。「ニュースを読む直前の数秒間まで見てこそ『ちりとてちん』」と言う人もいるほどだ。 実際、自分も毎日欠かさずアナウンサーの表情チェックをしてしまい、「あ、やっぱり感動してる……」「アレは泣くかもねえ」などと、まるで思いを共有できる相手のように見てしまうのだけど……。 アナウンサーもやっぱりドラマを観て、思わず感情があふれ出してしまってるんでしょ

    「朝ドラあけのアナウンサーの表情」のナゾ (2007年12月6日) - エキサイトニュース
    takanofumio
    takanofumio 2007/12/07
    クレショフ効果。/「ブロードキャスト・ニュース」という映画で、リポート明けのアンカーの表情に支局のスタッフが一喜一憂する場面があっておもしろかった。
  • 「土木施工」発行の山海堂が経営破たん

    土木雑誌「土木施工」の発行などで知られる出版社の株式会社山海堂(東京・文京)が、経営悪化のため12月3日付で事業を停止し、債務の整理を開始した。

    「土木施工」発行の山海堂が経営破たん
    takanofumio
    takanofumio 2007/12/07
    あちゃー!
  • 曽野綾子の「誤字」は最新号(次号)で、こっそり訂正されていた・・・(続)。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    以下は、大江健三郎『沖縄ノート』裁判をめぐる曽野綾子対談が掲載された某雑誌の「11/28」号の記事と、次号の「12/12」号の記事。二つとも曽野綾子の同じ発言部分だが、上の文章は、最初の対談での曽野綾子の発言で、下は次号の文章で、最初の曽野綾子発言を、井沢元彦が「引用」した文章であるが、曽野綾子による「罪の巨魁」という誤字・誤読部分が、井沢の文章の中の引用では、見事に修正されて、「罪の巨塊」に書き改められている。井沢が、原典に当たった上で曽野綾子の誤字を訂正し、正しい漢字を使ったのではなく、おそらく編集部が、一連の「誤字訂正」を徹底化したからだろう。しかし、「誤字訂正」に関する釈明や注意書きは、何処にもない。それにしても、不思議なのは、編集部から「誤字・誤読」の指摘を受けただろうに、まったく黙殺し、無視している曽野綾子の態度である。さらに、当ブログの下の方に、そもそもの誤字・誤読の原点であ

    曽野綾子の「誤字」は最新号(次号)で、こっそり訂正されていた・・・(続)。 - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
    takanofumio
    takanofumio 2007/12/07
    SAPIOはともかく、WACの校正は杜撰だなあ
  • 「ゴキブリ揚げた」mixi日記は「事実無根」 ケンタッキーに「本人が謝罪」

    「ケンタッキーフライドチキン」の元アルバイト店員だという男性が、自身のmixi日記上で「店内でゴキブリを揚げた」などと書き、インターネットの掲示板で「気持ち悪い」などと騒動になっている。運営する日ケンタッキー・フライド・チキンは12月6日、「事実無根の内容。5日夜に人が、『いたずらで嘘を書いた』と保護者同伴で謝罪に来た」と説明した。 日記は、数カ月前までケンタッキーの店舗でアルバイトしていた元店員が、5日付けで「(吉野家の「テラ豚丼」騒動が)おもしろすぎでしょ。バイトしてればそんなことやっちゃうよねー。ケン〇ッキーでゴキブリ揚げてたムービー撮ればよかった」などと書き込んだ。 それ以前の日記にも、「ゴキブリは揚げてもなかなか死ない。衣つけて圧力かけて揚げたら死んだけど。実験協力:ケン〇ッキー」と書かれており、巨大掲示板やmixi、動画投稿サイトなどで「気持ち悪い」と騒動に。同社にも電話や

    「ゴキブリ揚げた」mixi日記は「事実無根」 ケンタッキーに「本人が謝罪」
    takanofumio
    takanofumio 2007/12/07
    よかった、揚がったゴキブリはいなかったんだ♪
  • 書棚のアフォーダンス - shinichiroinaba's blog

    現行電子辞書には、例えば翻訳者が、辞書によって、辞書において、辞書に関連して(無意識に行なっていることを含めて)行なっていること(言わば〈辞書のアフォーダンス〉)を実行する機能が備わっていない。辞書は、基的にはテキストではなく、テキストを生産するためのメディアであるから、電子辞書の情報量をいくら増やしても欠点は解消しない。現行電子辞書は余りにローテクである。だからこそ、初学者にとっても有益ではない。これに似た話は多いのではなかろうか。 http://d.hatena.ne.jp/desdel/20071204 リアル書店の店頭にせよ、図書館や書庫にせよ、書棚のアフォーダンス、ということについては結構多くの人が指摘している。ウェブ書店やウェブライブラリーにも固有のアフォーダンスはそれはもちろんあるのだが、やはりを発見するためには店頭に赴くことが大切だ。 おそらくは自分でリアル書店の店頭に

    書棚のアフォーダンス - shinichiroinaba's blog
    takanofumio
    takanofumio 2007/12/07
    うーん、むしろジュンク堂というのはリアル書店でamazonを模倣しようとしていて、そのためかえってネット書店の優位性が明らかになってるような気がするのだった。
  • Welcome to KFC Group Web Site ネット投稿に対する当社の対応について

  • ミシュランの重版入荷分が雀の涙な件 - 本屋のほんね

    年末までに3刷までがすでに決まっているミシュランですが、日、2刷の入荷冊数見込みが取次さんから届きました。なんと減数90%!ええっ!ひどい。ここまでとは思わなかった。思わず日販IPSに電話してしまいましたよ。 「ちょっと、すみません減数90%なんですが、これは再交渉の余地はないんですか?」 「ないと思っていただいて結構です」 「なんで?」 「今回の冊数はミシュラン社が書店を指定して決めた冊数でして、我々も触れないのです。我々もまさかこんなことになるとは、と驚いています。大手書店チェーンさんも軒並み90%の減数になってしまっています。ミシュラン社からは、車関係の取引先さんに流す数字が大きいようで、それで書店に流れる数字が少なくなっているようです」 「では今後の重版の予定を、教えて欲しいんですが」 「多分3刷で終わりなんじゃないですか。海外ではクリスマス以降売れないらしいので」 「どうい

    ミシュランの重版入荷分が雀の涙な件 - 本屋のほんね
    takanofumio
    takanofumio 2007/12/07
    うげ。マスコミはもちあげるだけじゃなくてこういう話も流してほしい。いまだに事情をよく知らないお客さんが「三ツ星の本ない?」って来たりしてんだから・・・。
  • 現代の感覚で過去を裁く人々 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    現代の感覚で過去を裁く人々 - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
    takanofumio
    takanofumio 2007/12/07
    引用元みると呉智英が非難してるのはむしろ解放同盟のほうみたいなんだけど。