タグ

2014年9月7日のブックマーク (19件)

  • テクスチュアル・ハラスメント疑惑 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ちょっと前のSF文壇を騒がせた話ですけど、「オルタ裁判」ってのがありまして。 1997年に、評論家・翻訳家の山形浩生氏が、「オルタカルチャー日版」というムック誌上において、評論家の小谷真理氏の著書について、実際には夫の巽孝之氏が書いているのではないかとして「小谷真理が巽孝之のペンネームなのは周知の事実」などと揶揄したんですね。で、小谷氏は山形氏と版元に謝罪文と損害賠償を求める訴訟を起こし(4年後に小谷氏の勝訴で結審)、この揶揄を「歴史的に、女が文章が書くのを男性が抑圧してきた、『テクスチュアル・ハラスメント』の一種だ」と批判したのでありました。 叩かれる女たち―テクスチュアル・ハラスメントとは何か 作者: 長谷川清美出版社/メーカー: 廣済堂出版発売日: 2002/05メディア: 単行購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見るその経緯や、フェミニストの意見など

    テクスチュアル・ハラスメント疑惑 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    主張したいことがあるのなら本でもなんでも書けばいいとは思うけど、WAKだのサンケイだのの本って粗製濫造というか30分喋って1時間でテープ起こししたみたいな本ばっかでなあ。ちゃんと作りゃいいのに。
  • 女子高生に大人気の雑誌「Seventeen」10月号に掲載された話と、炎上した話。 - ワタシはタワシブログ

    女子高生に大人気!の雑誌 Seventeen10月号(9月1日発売)の105ページ 「注目!LINEクリエイターズスタンプまとめ」という特集コーナーに 私のLINEスタンプ「みんなだいすきダジャレンジャー」がちょこっとだけ掲載されました! 写真ボケすぎワロタ ちょこっとだけでしたが、雑誌に載せていただけるのは当に嬉しいです。 Seventeenには過去にも2回ほどイラストを掲載していただいたことがあります。 2007年3月31日発売のSeventeen4月15日号の待ち受け画像特集コーナーに掲載されました。 この絵は10年くらい前に描いたものです。たわし太郎。 当時はポエム的な言葉入りの待ち受け画像が流行ってました。 2006年6月のSeventeenにはすこし大きく載せていただいたのですが、残念ながら資料的なものが何も残ってません。 なぜならば… 生きてれば、家が燃えることだってあるよ

    女子高生に大人気の雑誌「Seventeen」10月号に掲載された話と、炎上した話。 - ワタシはタワシブログ
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    小説やマンガだったら却下されそうな展開だ!
  • はてな村奇譚12 - orangestarの雑記

    (この漫画はフィクションであり、ここで語られていることは作者の妄想ですが、現実にもこうだったらどうしよう…) はてな社にいったらお茶じゃなくてお茶漬けだされたらどうしよう……。京都だもの……。 おむすびころりん 野沢菜茶漬50g 出版社/メーカー: おむすびころりん舗メディア: その他この商品を含むブログを見る これ好きなんですけれどもどこにも置いてないんですよ……。 あと長谷園のお茶漬けだと、たらこが一番好き ひぐらしのなく頃に、で雛見沢村が鹿骨市の一部だけれども他地区から隔絶されていたり、云々で雛見沢村って相変わらずよばれているみたいなものですね…。 そういえば雛見沢症候群なんてものもありましたね……。 雛見沢村も、はてな村も疑心暗鬼が特産品です。 雛見沢停留所 ?ひぐらしのなく頃に原典? (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 作者: 竜騎士07,ともぞ出版社/メーカー: スクウ

    はてな村奇譚12 - orangestarの雑記
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    僕のムラは戦場だった(なかったのでつい…)
  • 【経済こぼれ話】「自民党本部にも鯨肉料理を出せ」二階俊博衆院議員 - MSN産経ニュース

    二階俊博衆議員 9月2日の自民党捕鯨議員連盟総会 「鯨をべる文化がすたれている。自民党部)にも堂があるのだから、ここで鯨肉の料理を出せるようにして、鯨のPRをしろ」 自民党部で二階俊博衆議院はこうほえ、総会終了直後には、党部の堂のコックを呼び出し、「すぐにでも鯨料理を出してほしい。出せないようなら業者を替える」とまで迫った。党の重鎮の発言ということもあり、会場内は異様な緊張感に包まれた。 さらに、農林水産省内の堂では鯨料理が提供されていることを例に挙げ、出席していた外務省の斎木尚子経済局長に「まずは外務省の堂で鯨肉を提供してくれ」と注文をつけるほどの力の入れようだ。 党捕鯨議連の鶴保庸介幹事長代理によると、「9月中には自民党、外務省で鯨がべられるようにします」とのことで、今後は霞が関内の各省庁で鯨肉料理べられるかもしれない。 ちなみに農水省内の堂「咲くら」では、「

    【経済こぼれ話】「自民党本部にも鯨肉料理を出せ」二階俊博衆院議員 - MSN産経ニュース
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    政治家であってもなくても業者呼びつけてエラソーにギャーギャー言う奴は人間のクズ。
  • ローソン店員でセブン常連客の俺がローソンとセブンを比較してみた : 暇人\(^o^)/速報

    ローソン店員でセブン常連客の俺がローソンとセブンを比較してみた Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)18:39:53 ID:eeOk4GiQm まずフライドフーズ ローソン 美味さ ★★★★☆ 安さ ★★★☆☆ 種類 ★★★★★ お得感 ★★★☆☆ ローソンの鶏からはガチ 気でオススメする しかし、からあげクンなどの定番商品など値段に関しては店員から見てもボッタクリだと思うので自身の評価はあまりよくない セブンイレブン 美味さ ★★★★★ 安さ ★★★★☆ 種類 ★★★☆☆ お得感 ★★★★★ とにかくあらびきフランクが太くて長くてうまい ローソンのは細くて短いのに対し、値段はさほど変わらないんだ 種類は少ないがフライドフーズに関しては全体的にセブンが勝ってる WIN セブンイレブン 3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)18:41:36 I

    ローソン店員でセブン常連客の俺がローソンとセブンを比較してみた : 暇人\(^o^)/速報
  • イヌは言葉でほめられるより、なでてもらうほうを断然好むと判明 - IRORIO(イロリオ)

    犬がちゃんと言うことを聞いたり、お行儀良くしたりすれば、「いい子だね」とほめてあげることは大事。でも、犬たちは言葉でほめてもらうより、なでてもらうほうがずっと好きだし満足できるようだ。言葉でほめるだけでは何も意思表示しないに等しいと見なされてしまうかもしれない。 言葉でほめる人VSひたすらなでる人 米国フロリダ大学のErica Feuerbacher氏とアリゾナ州立大学のClive Wynne博士は、飼い主がいる犬(飼い犬)と施設に保護され、飼い主のいない犬(保護犬)の両方を対象にさまざまな条件付けを行い、言葉でほめた場合となでた場合の犬の反応を観察した。 最初の実験では、犬から90センチほど離れた位置に椅子を2つ用意し、飼い主あるいは初対面の他人が座って、一方は「なんていい子なの!」など、高めの声で犬をほめ、もう一方は何も言葉を発せず、体を近づけて親しげに犬をなでてあげるという条件付けを

    イヌは言葉でほめられるより、なでてもらうほうを断然好むと判明 - IRORIO(イロリオ)
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    しってた
  • 【画像あり】江戸時代(1750年頃)の人口ランキングwwwwww:キニ速

    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    まさかの郷土スレ/当時から人口が4倍にしかなってないんだからそら街の中スカスカやわなあ
  • The Ripper unmasked: DNA identify Britain's most notorious criminal

    The Ripper unmasked: DNA identify Britain's most notorious criminal
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    ただしソースはデイリーメール
  • 『ブログ、やめます。 - ちるろぐ』へのコメント

    この度ブログを引退することを決めました。 愛読してくれていた読者の方々には、当に申し訳なく思っています。体力、気力の衰えもありますし、自分のメンタルの弱さ、なにより才能の無さ、センスの欠如を痛感し... 71 人がブックマーク・45 件のコメント

    『ブログ、やめます。 - ちるろぐ』へのコメント
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    (…いきあたりばったりに描いてるわけじゃなかったんだ…)すいません
  • 【伝説のホテル】鶴岡秀子のblog - livedoor Blog(ブログ)

    2010年02月25日18:00 カテゴリ『伝説のメルマガ』バックナンバー伝説のビーチクリーン919 ★『伝説のメルマガ』-Vol.21-【ビーチクリーンの【感動ムービー】が完成!】★ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://legendhotels.jp/dream/━★ 『伝説のメルマガ』 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ <Index>                 Vol.21 2010年2月25日発行  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │01│進捗報告 「ビーチクリーンの【感動ムービー】が完成!」 │02│マルツな話 「良好は偉大の敵である」 │03│元気のでる言葉 「まずは今の自分を捨ててみる」 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― こんにちは! ザ

  • あなたのせいで、ゆきちゃんがかわいそうだったよ - 夜の庭から

    2014-09-07 あなたのせいで、ゆきちゃんがかわいそうだったよ 記憶の欠片 考えごと 小学生の頃、私は身体障害を持つゆきちゃんと給当番のペアを組んでいた。今となっては彼女の障害の理由は思い出せないが、ゆきちゃんは半身麻痺を抱えており右手右足が不自由だった。 photo by Brandon Christopher Warren とはいえ、彼女は身体の不自由など物ともせずに健気に頑張っていた。ゆきちゃんとは当番を通じて仲良くなり、気づけばいつしか私は彼女の世話役になっていた。世話役と言ってしまうのはおこがましいし失礼かもしれない。しかし階段の昇り降りや体操服への着替えなど、いくら彼女なりにコツを掴んでいると言っても、授業の始まりを告げるチャイムの音に間にあわせるのは難しかった。 ある日、私はインフルエンザに感染して学校を休むハメになった。熱にうなされ動かせない身体に無力感を覚えなが

    あなたのせいで、ゆきちゃんがかわいそうだったよ - 夜の庭から
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    「研修医なな子」の主人公が医者を志すきっかけが、「かわいそうかわいそうと言うだけの同級生に代わってケガしたハトやネコを動物病院に持っていく役回りになったこと」というのを思い出した(あんまり関係ない)
  • 子供の写真を残すなら、ミラーレス一眼がおすすめな理由 - 日なたと木陰

    皆さんのブログを拝見していますと、素敵な写真が多いです。 先日も有名ブロガーの方の機材紹介の記事があり、非常に興味深く拝見しました。 皆さん良い機材を使ってらっしゃいますね。羨ましいです。 私はと言いますと、写真は好きなんですが全くの素人です。カメラ好きと言うにはあまりにもお粗末な知識しか持っていません。 しかし、子供の写真をきれいに残したい、そして要所要所で子供と一緒に見返したい。そんな風に思っています。 私と同様にカメラは素人だけど子供の写真をきれいに残したいと思っている方は多いと思います。そんな方にはミラーレス一眼がおすすめです。我が家でも試しに買ってみましたが大正解でした。(現在は1台目を数年使い、2台目を購入しました。) では題です。 ミラーレス一眼って? 反射鏡を用いた光学式ファインダー(レフレックスファインダー)を使用しない仕組みの、レンズ交換式デジタルカメラ。 引用元:ミ

    子供の写真を残すなら、ミラーレス一眼がおすすめな理由 - 日なたと木陰
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    娘さんが可愛くてしょうがないという気持ちが伝わってくるすごくいい写真だと思いました(こなみ)/スマホで撮ったイマイチの例も見せてほしかったり
  • 電子書籍より紙の本で読んだほうが、内容をよく記憶できる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:デジタル化の流れは、森林にとっては良いことでしょう。しかし、記憶にとっては悪いことのようです。最近の研究によると、電子書籍を読んだ人は、紙ので読んだ人に比べて、内容を記憶している度合いが著しく低いことがわかりました。ノルウェイのスタヴァンゲル大学の研究者、アン・マンゲン(Anne Mangen)氏の新しい研究では、50人の被験者に28ページの短編小説を読んでもらい、後から重要なシーンをどれくらい思いだせるかをテストしました。このとき、被験者の半分はKindleで、残りの半分はペーパーバックで読んでもらいました。 登場人物や設定を思い出すことに関しては、どちらのグループも同程度の成績だったと、ガーディアン紙が報告しています。ところが、物語のプロットを再構築するよう頼んだところ、大きな違いが見られました。電子書籍で読んだ人は、14のストーリーイベントを正しい順番に並べるテストに

    電子書籍より紙の本で読んだほうが、内容をよく記憶できる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    ただの慣れの問題じゃないかと思うんだけど、その慣れのために「初読は紙、再読は電子書籍」が現状ではベストだと思う。だから紙の本と電子書籍をセットで売ってくれー!
  • aozora21のブックマーク - はてなブックマーク

    GoogleTwitterなど、主要なWebサービスの企業では、ニュースリリースのほかにもブログ形式でサービスの活用方法などの情報を発信しています。 こういった企業によるブログは、社内の情報を社外に発信できる貴重な機会でもあります。 そのため、ブランディングや採用活動の一環として行っている企業も多いのではないでしょうか。そのような企業ブログを運営されている方にとって、他社の企業ブログは気になるところかもしれません。 今回は、はてなブログで作成されている7社の企業ブログを紹介します。 はてなブログを利用している企業のブログは、はてなブックマークやはてなスターといった独自の機能が使える場合が多く、はてなブログユーザーにとってチェックしやすいでしょう。 また、内容も採用活動向けのものや開発者向けのものまで、多岐に渡ります。 ぜひ、この機会に他社の企業ブログもチェックして、自社の参考にしてみては

    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    ここんとこご無沙汰だけどお元気だろうか
  • 新社会人、学生さん向けの満員電車の乗り方講座でございます。 ほんとは4月前に描きたかったんだけども。 ぜひ参考にして素敵な社畜ライフをエンジョイしてください!! 

    新社会人、学生さん向けの満員電車の乗り方講座でございます。 ほんとは4月前に描きたかったんだけども。 ぜひ参考にして素敵な社畜ライフをエンジョイしてください!!

    新社会人、学生さん向けの満員電車の乗り方講座でございます。 ほんとは4月前に描きたかったんだけども。 ぜひ参考にして素敵な社畜ライフをエンジョイしてください!! 
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    こんなのがあったのかー/「江戸しぐさ」に電車のマナーがないのは不思議だ(あったりして)
  • 自分を論理的だと思っている人へ/論理的思考へのよくある4つの誤解

    論理的思考を磨かなければと誰もが強迫観念にかられ、今では「ロジカルな人」が最高の褒め言葉だ。40年前のサラリーマンが「モーレツ」であることを誇りに思い、10年前のビジネスマンがチーズはどこに消えたのか頭を悩ませていたように、現在の日では「論理的思考」が尊ばれている。まるで、魔法の杖のように。 論理的思考さえ身につければ何もかも解決できる。あらゆる失敗の原因はロジカル・シンキングの不足にある。そんな「論理的思考万能説」が、今の日には蔓延している。こうした万能説を唱えること自体が論理的思考の不足なのだが、そのことに気づかない人も多いようだ。「論理的思考」への絶対の信頼は、もはや信仰に近い。

    自分を論理的だと思っている人へ/論理的思考へのよくある4つの誤解
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    論理的思考とは何の関係もないただの愚痴がえんえん書いてあってズコーッてなった
  • ついめん(対面)抱っこと抱っこ紐「はぐくまくん」を提唱するNPO法人 子育て支援ひろば キッズステディオン

    「重力・一対・ゆるむ」をキーワードに、自然の摂理に沿って子どもの健全な発育を促す環境を提供しています。ついめん(対面)抱っことは、私が1998年頃発案したもので、「大人が赤ちゃんと正面から向き合い、赤ちゃんの首と腰の二点を両手で支え、重力の応援を得て、目を合わせて一対になる抱っこの方法」と定義しています。この抱っこは、身体の内側と外側のバランスがとれるようにするための方法なのです。また、一対になる意味を込めて「対面」を「ついめん」と読ませる、私の造語なのです。

    ついめん(対面)抱っこと抱っこ紐「はぐくまくん」を提唱するNPO法人 子育て支援ひろば キッズステディオン
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    “一対になる意味を込めて「対面」を「ついめん」と読ませる”二対でも三対でもツイじゃんかよー/このオバサン保育の経験あるんかしら
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/07
    なーんかプレジデントの記事って、ズレてなくない?
  • 劇伴倶楽部座談会 No.2 (1/4)

    [劇伴倶楽部へ 戻る] [1] [2] [3] [4] 劇伴倶楽部座談会 第2弾は、「歩く音楽事典」RYO-3さんを招いて、アニメ・特撮音楽へ影響を与えたさまざまなジャンルの音楽について講義してもらいました。 ポピュラーや歌謡曲については、まったくうとい腹巻は、目からウロコのことばかり。 文中、 「鉄腕アトム」(高井達雄) という風に書かれているところでは、その曲をプレーヤーで演奏しています。 また、取り上げた作品は、主に60年代から70年代のアニメ・特撮ソングと音楽に絞られることをお断りしておきます。それ以降になると、アニメ・特撮の歌と普通のポピュラーとの境界がなくなってくるのです。