タグ

2014年9月29日のブックマーク (16件)

  • 百田尚樹氏が土井たか子氏の訃報に「まさしく売国奴だった」と批判 (2014年9月29日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 小説家の氏がTwitterで、氏の訃報に対し批判した 「拉致被害者の家族の情報を北朝鮮に流した疑惑もある」とツイート 「死者の悪口を言うな」とのリプライに対しても強気の返答をしている ◆百田尚樹氏がTwitterで、土井たか子氏の訃報に対し批判 土井たかこが死んだらしい。彼女は拉致などない!と断言したばかりか、拉致被害者の家族の情報を北朝鮮に流した疑惑もある。まさしく売国奴だった。 ◆「死者の悪口を言うな」とのリプライに対する百田氏のツイート 土井たかこを批判したら、何人かの人から「死者の悪口を言うな」とのリプライをもらった。他人に人格を説く人たちに聞きたい。政治家は死ねば批判から免れるというのか。もう一つ言いたい。他人に品格を要求するくらいなら、あなたたちも私も批判するな。 この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプ

    百田尚樹氏が土井たか子氏の訃報に「まさしく売国奴だった」と批判 (2014年9月29日掲載) - ライブドアニュース
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    >他人に品格を要求するくらいなら、あなたたちも私も批判するな< ん?なんだこれ?つーかあんた小説家名乗るんだったら小説かけよ
  • Twishort / kiriko35k: 某印刷所にモヤッ…とさせられました。解決したから自分の中だけにと…

    × Hey! @kiriko35k uses Twishort, the best app for big tweets. Sign in and try it now » 某印刷所にモヤッ…とさせられました。解決したから自分の中だけにとどめておこうかな…とも思いましたが、同じような被害を出さないようつぶやいておきます。 始まりは9/12に届いた「【要返信】印刷代金のお支払いについて:(会社名)」というタイトルのメール。 内容は「印刷代が未払いだから払え。再三に渡り請求書を送付している。」というもの。最近、同人活動を休んでいるし、請求書だって一度も受け取っていない。 正直全然心当たりがない。 不安になって調べたら、昨年の7/22に請求金額と同じ金額を支払っている。 てか、去年かよ!ずいぶんと呑気な印刷所だな!とあきれつつ金額と振込先名が記帳された部分だけ写メし「支払い済です。請求

    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    印刷所は知らないけど、びっくりするほどダメな会社ってたしかにあるからねえ
  • 劇団四季が2015年からディズニーミュージカル『アラジン』を上演!ディズニー提携作品の第5弾として。 - SONOTA

    photo by AlicePopkorn 劇団四季がディズニーとの提携作品の第5弾として、ディズニーミュージカル『アラジン』をロングラン公演するようです。 劇団四季、来年5月から「アラジン」ロングラン上演発表 (スポーツ報知) 劇団四季は29日、来年5月から東京・東新橋の電通四季劇場〔海〕でディズニーミュージカル「アラジン」をロングラン上演することを発表した。 個人的にディズニーリゾートはそんなに好きではないのですが、劇団四季のディズニーミュージカルは不思議と好きなので、これは楽しみで仕方ありません。ライオンキングやリトルマーメイドのような感動があるといいなーと思います。 アメリカではアラジンは公演中: 尚、アメリカのブロードウェイでは2014年3月よりすでにアラジンは公演中。アメリカ以外では日の劇団四季による公演が最速みたいですね。 今年3月よりブロードウェーで上演中だが、米国以外で

    劇団四季が2015年からディズニーミュージカル『アラジン』を上演!ディズニー提携作品の第5弾として。 - SONOTA
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    「アナ雪」はまだ舞台にならないのかな
  • 石坂洋二郎、壺井栄など、中学時代に感銘を受けた本を、中学に寄贈と。…

    石坂洋二郎、壺井栄など、中学時代に感銘を受けたを、中学に寄贈と。でも絶版で、が手に入りません。武者小路実篤、谷崎潤一郎などが当時の日文学全集にあり、中3の時に、よみあさり感銘を受けたました。そうしたが今は出版されていなく、中学生に贈ろうにも贈れません。日のこうした著名な作家のはもう作られなく、消え去るばかりなのでしょうか?とにかく上の4氏のを中学生に贈りたいです。どこで手に入りますか?

    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    (なんか日本語がヘンだな―)「二十四の瞳」「友情」「細雪」くらいならいくらでも出てると思うけど…
  • 時事ドットコム:小6男児連れ去り=自分で帰宅、37歳逮捕−千葉県警

    小6男児連れ去り=自分で帰宅、37歳逮捕−千葉県警 千葉県市原市で小学6年の男子児童(12)が連れ去られる事件があり、県警捜査1課は29日、任意の取り調べ中に警察官を殴ったとして自称同市東五所、職業不詳石田大介容疑者(37)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕したと発表した。男児は自分で家に戻った。石田容疑者は「男児を連れ去り、首を絞めた」と供述しているといい、同課は未成年者略取などの容疑も視野に調べる。  逮捕容疑は26日午後10時ごろ、市原署で取り調べ中、警察官の左腰部を殴打した疑い。  同課によると、26日午後6時半ごろ、男児の家族から、帰宅した男児が玄関で男に連れ去られたと通報があった。数分後、石田容疑者から「人を殺した。首を絞めた」と110番があり、同署が市内の路上で容疑者を確保。男児は午後9時半ごろ帰宅し、「公園で首を絞められ、死んだふりをした」と話したという。  石田容疑者について

    時事ドットコム:小6男児連れ去り=自分で帰宅、37歳逮捕−千葉県警
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    これだけじゃ事情がわからん…
  • 河合塾、模試で「入試優遇」…高校名を挙げ説明 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大手予備校「河合塾」が昨年秋に中学3年生の保護者を対象に開いた進学説明会で、東京、埼玉の複数の私立高校について、模擬試験の成績を示すと入試で優遇される制度があると説明していたことが29日分かった。 河合塾から一部の高校には、受験希望者の名簿と模試成績を直接提供していたことも判明した。 河合塾の労働組合「河合塾ユニオン」の竹中達二委員長らが同日、記者会見し、明らかにした。組合側は「入試の公平性をゆがめており問題だ」としている。 河合塾の資料や組合などによると、東京都、埼玉県内にある私立高校7校の入試説明会などで模試の成績を持参するよう保護者や受験生に促し、「一定基準に達していれば入試で優遇される」と説明していた。

  • 在日って何?

    このごろ「在特会」(在日特権を許さない市民の会)という変な団体が、在日韓国人を差別するデモをしたり、政治家と一緒に写真をとったりして話題になっています。それを批判したら変なコメントが来たので、ここで基的なことを整理しておきましょう。 在日韓国人(朝鮮人)というのは、文字どおり日にいる韓国人のことですが、中には日国籍をもっていない人がいます。こういう人は外国人として扱われるのですが、彼らは日国籍がないのに選挙権や被選挙権を求めています。「われわれの祖先は朝鮮半島から強制連行され、終戦で国籍をうばわれたのだから日国籍を与えろ」というのですが、これは嘘です。 彼らの祖先は、戦前に200万人以上が日に渡ってきましたが、そのほとんどは内地の企業の募集に応じて来た人で、強制的に「徴用」された人は245人しかいません。中にはだまされたケースもありましたが、それは国が強制したこととは違うので、

    在日って何?
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    「こども版」て
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    こういう店が成り立つためには下北沢ぐらいの人口や知名度が必要なんじゃないかなー/「かもめブックス」ってよさそうじゃないですか?>神楽坂
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/09/29/090057

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/09/29/090057
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    むー。なんか無神経なセリフにきこえるなー
  • 東日本大震災時に拡散された「辻元清美が阪神淡路大震災時に反政府ビラを配っていた」という流言について - 荻上式BLOG

    東日大震災の際、ウェブ上では政治家に関する流言も多く流れた。特によく見られたのが、災害ボランティア活動担当として内閣総理大臣補佐官となった辻元清美氏に関する流言だろう。辻元清美氏自身も、ブログで「辻元清美に関するデマについて」というエントリをまとめている。中でも、「阪神大震災のときに、辻元清美が『自衛隊は違憲です。自衛隊から料を受け取らないでください』と書いたビラをまいた」という流言は、頻繁に拡散されていた。 ※当時のツイート例 阪神淡路大震災の時、「お腹が空いても我慢しましょう」「自衛隊からべ物をもらってはいけません」「ミルクがなくても我慢しましょう」 そんなビラを配っていた、辻元清美さんがボランティア担当として政府補佐官に。 辻元は阪神大震災の時、自衛隊よりも先に現地に入り、ピースボートの宣伝と、自衛隊は違憲だから料を受け取るななどのビラを撒いて政府批判活動をしていたという指摘

    東日本大震災時に拡散された「辻元清美が阪神淡路大震災時に反政府ビラを配っていた」という流言について - 荻上式BLOG
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    このテの人は「しかしそういうデマが拡散するのは日頃の行いが悪いから」という謎理論を発動するから…
  • 「我が闘争」を“ユダヤ人が嫌いな方”にオススメするような書店をどう思う? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    例えば、こういう煽り方で「我が闘争」を売る書店をどう思いますか? 【4F】『我が闘争』アドルフ・ヒトラー ユダヤ人が嫌いな方、なぜ嫌われているか気になる方や、ベルサイユ条約、選民気取り、金融問題、反独、それらについて疑問をお持ちの方にオススメです。 単純にユダヤ人に関する問題に興味がある人に対しての紹介なら、「我が闘争」じゃなくてもいくらでもはあるでしょう。わざわざ「我が闘争」を上のような表現で紹介することがどのような意味を持つかくらいは容易に理解できるはずです。 普通の感覚であれば、ユダヤ人迫害を行ったナチスがどのような思想の下で差別を推進したか、それを知りたい人にオススメするのが、真っ当な売り方と言えるでしょう。 元ネタ もちろん元ネタはこの話題です。 【4F】新刊『大嫌韓時代』桜井誠(青林堂) 隣国が嫌いな方、なぜ嫌われているか気になる方や、植民地支配、戦勝国気取り、領土問題、反日

    「我が闘争」を“ユダヤ人が嫌いな方”にオススメするような書店をどう思う? - 誰かの妄想・はてなブログ版
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    「わが闘争」を「ユダヤ嫌いの方にオススメ」は×だけど「ナチズム研究者必携」は可。つまり書店の推薦コメントはメタレベルに立ってないといけないのではないかと思う。その点で書泉のポップはダメ
  • 組体操廃止運動に思うこと

    ——————————————————————————- ※この投稿の続編を書きました → 続・組体操廃止運動に思うこと ——————————————————————————- (読んでいただければ分かるかと思いますが、今日の話は現場モードです。 研究的な話では全くないです。) 組体操廃止運動について http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/38183538.html まず最初に。 私は、8段も9段も作る組体操は「必要」なものではないと思う。 恐らく大きな達成感が得られ、それによって自己効力感を高める子もいるだろうと思う。 しかし、それが重大な事故のリスクと引き換えに行われるのであれば、やめるという事を考えねばならないだろう。 というか、基的にはそんなデカイピラミッド、やらない方がいい。 特に、大した覚悟や準備もなくやるような事は絶対に在ってはならない

    組体操廃止運動に思うこと
  • 百田尚樹 on Twitter: "土井たかこが死んだらしい。彼女は拉致などない!と断言したばかりか、拉致被害者の家族の情報を北朝鮮に流した疑惑もある。まさしく売国奴だった。"

    土井たかこが死んだらしい。彼女は拉致などない!と断言したばかりか、拉致被害者の家族の情報を北朝鮮に流した疑惑もある。まさしく売国奴だった。

    百田尚樹 on Twitter: "土井たかこが死んだらしい。彼女は拉致などない!と断言したばかりか、拉致被害者の家族の情報を北朝鮮に流した疑惑もある。まさしく売国奴だった。"
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    オレぁこいつが死んだらあることないこと言ってまわることにしたよ
  • 三木谷氏の推定23億円新居、時価膨らむ−アベノミクスで富裕層に恩恵 (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    9月29日(ブルームバーグ):東京・渋谷区の高級住宅街の広大な敷地に工事用防壁で覆われた建設中の屋敷。その主は日人4位の資産家で楽天の会長兼社長、三木谷浩史氏だ。土地・建物費は推定約23億円。地価は3年前の取得時に比べ7割近く上昇しているとみられており、アベノミクス効果が富裕層の資産価値を大きく押し上げている。 用地を取得した2011年の地価公示によると、このエリアは坪当たり約475万円。登記簿上の宅地面積は880平方メートル(約270坪)あり、土地代は約13億円とみられる。また、事情に詳しい関係者によると、坪当たり建設費は約250万円で、総工費は約10億円と推計される。 リスト・サザビーズ・インターナショナル・リアルティの高野友紀子マネージャーによると、都心の高級住宅の単価は昨年10月から20%上昇し、07年以来の水準。三木谷邸の近くには麻生太郎財務相も居住するなど名家や資産家が多く、

    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    山手線の内側にはもう一戸建て作んないようにした方がいいと思うんだけどナー/あっほんとだ。でもあんなとこもう内側と同じじゃー(無茶苦茶)
  • 履歴書はちゃんと手書きで書こうよ、就活生クンたち!

    まず僕の立場から書いておくと、ちょっと差し障り(笑)があるからとりあえずは某大手(笑)外チェーンの正社員(つまりある程度業界を牽引するエリート達を選ばなきゃならない立場ネ)を選定する人事のそこそこ偉い人ぐらいに思ってください。 で、最近僕が気になるのが、就活生の中でなんだかとにかく履歴書をワープロで書いて送ってくる人が多すぎ!て件。 あのさ、君たちさ、常識ってものを知っています?正気なの?ちょっと僕の世代からは考えられなかったなー。 ていうと君たちはこういう反論をしてくるんだよね? なんで手書きをしないといけないのかわかりまちぇん ぼくちんはそんな面倒なことをしたくないんでちゅ そんなことよりぼくちんの内面を見てくだちゃい バブバブー……ウンウン、わかったから大人がいる会社じゃなくて幼稚園にエントリーシートだそうか(笑) 言うまでもないんだけど、当にこれを言うと当たり前のことをドヤ顔で

    履歴書はちゃんと手書きで書こうよ、就活生クンたち!
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    私おっさんだけど自分が高校時代に見た週刊現代とか新潮っぽいこの昭和感は狙って出せるもんじゃないと思う。もしかしたら本物の団塊なのか。まだ「畑中葉子クン」とか言ってんのかなあ。すげえなあ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    takanofumio
    takanofumio 2014/09/29
    この文章、そこはかとなく書店員を差別してんなー。「アタマ悪いけど頑張ってるんだから大目に見てやろうよ」つって。