タグ

ブックマーク / michiaki.hatenablog.com (17)

  • アナザー池田のアナザー進化論 - すべての夢のたび。

    「池田先生」と"この界隈"で誰かが口にしたとき、それはいったい「宗教のほう」なのか「経済のほう」なのか?ということが問題になるわけですけれども、ぼくとしてはそこにもうひとり、「生物の池田先生」も加えていただきたいと考えている次第です。いろんな意味で負けず劣らずだと思う。 さよならダーウィニズム (講談社選書メチエ) 作者: 池田清彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/12/10メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブログ (18件) を見る 大胆な書名のこの、一回読んだだけではその「構造主義進化論」(レヴィ=ストロースのご冥福を)がどういうものなのかよく理解できなかったので、いずれ再読せねばと思っているわけですが、冒頭第一章で挙げられていた「ネオダーウィニズムに対する反証」が、進化論についてちょっと考えてみる時になかなか興味深い事例と思

    アナザー池田のアナザー進化論 - すべての夢のたび。
  • たわごと2 - すべての夢のたび。

    また仕事中に考え事が進んだのですが。いろいろやばい。「自分とはなにか?」について。ここで言う自分とは自我とか自己意識とか大ざっぱにまぁそんなようなものです。 "自分"は、目を覚ましている間ずっと"存在"しているわけではない。 じゃあいつ"存在"しているのかというと、言葉を使って思考している間、だけである。 そんな馬鹿な、ずっと存在しているに決まってるじゃんよ、というのはただの錯覚である。 そう感じる場合、記憶に嘘をつかれている。 ずっと存在していた、という信念を支えるのは、「ずっと存在していた」という記憶でしかない。 「ずっと存在していた」という記憶は、「ずっと存在していた」という言葉である。 ではその、"自分"が"存在"していなかった間はなにが"存在"していたのか、というと、体がオートパイロットで事を為していただけである。 オートパイロットで済む間は、"自分"は"存在"する必要がない。(

    たわごと2 - すべての夢のたび。
  • どうせいつか死ぬのに、なんでいま死んじゃいけないんだっけ? - すべての夢のたび。

    タイトルはパクリです。 先に書いた「いささかマシな死に様」にいただいたブクマコメントより。 k-5t 興味位で聞くんだけど、なぜ死にたいんだ?前に「仕事に不満はない」とか書いてなかった?つーか、おれも死にたくてしょうがないわけだが。他の人間の死にたい理由って興味あるんだ。 おそらくなんの参考にもならないでしょうけど、ちょっと書いてみます。 ぼくが「自分とは何か?」みたいなテツガクっぽい問いに取り付かれたのは、多分中学校ぐらいのころだと思います。まぁ学生じゃを読んで考え事をするくらいしかできないんですけど、社会人になるといろいろ自由になるので、あれこれやってみたわけです。教会に行ったり、他の新興宗教に通ったり、自己啓発セミナーに行ったりインド行ったり。占星術を習ってみたりニューエイジっぽい集まりに行ったり。運動(スポーツじゃないやつ)をしてみたり。最近はあまりしてないですけどね。 自分と

    どうせいつか死ぬのに、なんでいま死んじゃいけないんだっけ? - すべての夢のたび。
  • いささかマシな死に様 - すべての夢のたび。

    自殺をしよう、と思ってるのですが(すぐにではないので通報しないでください)。 いずれそのうち死のうと思ってるんですけど。首吊りで。でも、自宅(アパート)でやると大家さんとか同じアパートの人近所の人に迷惑だろうし(気を遣うのです)、となると、多少のリスクはあるかもしれないけど外でやるしかないかなーと思ってます。見つからないように真夜中に。場所は、どうなんでしょうね? まぁ首吊りだよなー、とか思っているのですが、海外へふらっと行って、そのまま現地で行方不明になる、というのも良いのかなー、と最近少し思いました。というのは、ぼくは両親が存命で、ぼくが先に死んだら悲しむだろうなーと思われるからです。だから、「死」より「行方不明」のほうがいいのかなーと。したら、どこかで生きてるのかもしれない、と希望を持つでしょうからね(気を遣うのです、というか、そのへんの心配をしてしまう自分自身を納得させる必要がある

    いささかマシな死に様 - すべての夢のたび。
    takanofumio
    takanofumio 2009/06/22
    現状でもとくに自死が禁じられているとは思わないけど
  • あえて「どうでもいい」と言う - すべての夢のたび。

    BLUE ON BLUE(XPD SIDE) : なぜわれわれは南京にこだわるのか――自己倫理の賭金としての南京―― 詳しく解説をいただきました。「なるほど」と思い、特に異論はありません。 以下、あまり考えずに適当に書きます。最初からいいわけ全開だ。 ぼくが「なんで南京にそんなこだわるの?」と思うとき、そこには「なんでホロコーストじゃなくて」という気分も入っています。それとか「パレスチナ問題じゃなくて」等々。まぁ、そのへんは書かなかったので誰もわからないとは思うんですけどw ぼくが不思議に思うのはその辺なんですよね。あれでもなく、これでもなく、なぜあなたは南京にこだわることを選んだのか。id:crow_henmiさんの文章は、"南京大虐殺"を"ホロコースト"に置換しても、ほぼそのまま成立する。"パレスチナ国家を認めるか否か"でもだいたいいける。ではなんで、ある人は南京である人はホロコースト

    あえて「どうでもいい」と言う - すべての夢のたび。
    takanofumio
    takanofumio 2009/06/09
    >「あったらしいですね」くらいに留まるのがぼくの倫理だと< 理屈はわかるけど、だとしたらなぜわざわざそのような発言をしようとおもったのかという疑問はなおのこる。
  • こっそり南京アンケート - すべての夢のたび。

    会社に行く途中で思いついて、電車を待つ間にiPhoneからアンケートを設定、それが8時15分ぐらいですね。回答数300件、16時過ぎに終了しました。さて以下が結果です。 南京事件はどうでしょう。あった 111なかった 95どうでもいい 94 「あった」が1/3よりやや多く、「なかった」「どうでもいい」が1/3よりやや少ない、と、そんな割合になりました。ご感想はいかがでしょうか。割合としては20代の「どうでもいい」が他の年代より少しだけ多く、男女差はほぼないようです。 「どうでもいい」はぼくです。あったなかったが、いますぐなにか直接にぼくの生活に関わってくるわけじゃないですしね。でも、気持ちとしてはなかったのなら良かったのになぁとは思います。自分の住んでる国が昔やったらしいよくないことの話だし、死んだ人の数なんて少ない方がいいに決まってる。 そういうぼくからすると「あった」の人たちの主張は、

  • すごい本を読んだ - すべての夢のたび。

    土曜に買ったコレですけどね。 単純な脳、複雑な「私」 作者: 池谷裕二出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2009/05/08メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 102人 クリック: 2,607回この商品を含むブログ (203件) を見る ぼくは始終あれこれスゴイスゴイ言ってて信用ないかもなので、このは「ものすごい」と言っておきます(笑)。読んだ人の人間観・世界観を後戻り不可能な形で書き換えてしまうかもしれない。 脳科学の最先端の状況についての高校生への講義を収録してあるんですけど、いやー、脳科学ってもうここまで来ちゃってるんだ、ということが衝撃でした。衝撃デカ過ぎて自分の中で受け止めて整理するのにしばらく時間がかかりそう。脳については、頭の中だけで考えるんでも、行動の観察だけで考えるんでもだめなんですね。やっぱり開けて見てみないと解らんのだわっていう。 例えば、プロゴルファー

    すごい本を読んだ - すべての夢のたび。
  • 2009-02-20

    壁と卵のたとえは、正直、小説家にしては陳腐だなぁ、と思った。でももしかすると、いまのブログ界隈を見渡すに、わざとそういう様々に解釈されうるたとえを使うことで、皆がそれについて語りやすく、議論が起こりやすいような状況を作ったのかもなぁ、って気がしてきた。 でも、はしゃぎすぎだな、って感じもする。ほとんどの人は、「イスラエルが批判されたこと」より、イスラエルを「村上さんが批判したこと」のほうが、だいじで、うれしいように見える。まぁぼくも、べつにぼくの功績でもないのに日人としてちょっとうれしいことは否めないけど。 どこかのブログで、村上さんの講演やそれについてのエントリに、パレスチナ側の視点、パレスチナの人たちは今回のエルサレム賞をどう考えるのだろう、という視点が欠けてるんじゃないかという懸念が表明されていた。村上さんのエルサレム賞受賞後の足取りがわからないのだけど、パレスチナ、見てくるんだろ

    2009-02-20
    takanofumio
    takanofumio 2009/02/21
    同意>はしゃぎすぎ
  • 派遣村に流れ着いた人が最初に考えるべきだった、たったひとつのこと。 - 「で、みちアキはどうするの?」

    「自分はなんのために生きているのか?」 いやまぁ、「そんな哲学で腹はふくらまねーよ」と仰りたい気持ちは重々承知ですが、ちゃんと説明しますよ。ふたたび、こちらのエントリからコピらせていただきますね。 すくらむ : 派遣村バッシングの背景にある根強い自己責任論 - 人の生存より市場原理優先の新自由主義は退場を 雨宮 しかし、「自己責任」論で、社会より自分に怒りが向くように刷り込まれてしまっているといえます。「社会のせいにするのは弱い人だ」とか、「問題をすりかえる人だ」というような言説がまかり通っている。 小森 メンヘラー(心を病み、壊れることによってやっと生きのびる人※雨宮さんによる定義)の若者や貧困にさいなまれている人たちが、「自分は生きていていい」と思えない社会になっている。 そして、どんなに理不尽な要求であっても、企業が要求してくることを、とにかくこなしていかないと、生きていくための最低

    派遣村に流れ着いた人が最初に考えるべきだった、たったひとつのこと。 - 「で、みちアキはどうするの?」
    takanofumio
    takanofumio 2009/01/09
    外野で理屈こねてないで、当事者に直接いえばよいと思う(自分こればっかりだな)
  • ハケンムラパッシング - 「で、みちアキはどうするの?」

    すんごいおおざっぱに、雰囲気で言い切ってみますね。 うまくいっている人≒自己責任論者≒ウヨ うまくいっていない人≒非・自己責任論者≒サヨ 人は、同じ人が、うまくいっていれば右っぽく、そうでないときは左っぽくなる傾向があるんじゃないかなーと、そんな気がいたします。ところで、「自己責任」の反対のことばがわからなかったのですけど、なんて言えばいいんでしょうか。やっぱり、「俺のせいじゃない!」って強くは主張しにくいってことですか? ひとまずおいといて。 すくらむ : 派遣村バッシングの背景にある根強い自己責任論 - 人の生存より市場原理優先の新自由主義は退場を こちらのエントリを読むと、「自己責任」論に問題があるらしい、ということが非常によくわかります。と言っても主要部分は「生きさせる思想―記憶の解析、生存の肯定」というからの引用ですが。そしてそれをさらにコピらせていただきます。 小森 人が何か

    ハケンムラパッシング - 「で、みちアキはどうするの?」
    takanofumio
    takanofumio 2009/01/08
    >そっちのほうをより美しいと感じるし< 精神論でどうにかしようと思うのが右翼で、システムのことしか考えないのがサヨクでしょ
  • 2008-12-21

    不幸の反対のものが幸福、ではないこと、について考えていた。それまでの幸福をすべて打ち消してしまうような不幸、というのは容易に考えられても、これまでの不幸をなかったことにできるような幸福、というのはちょっと考えにくい。対称ではないなぁ、と。これがお金のことであれば、負債をキャンセルできる資産というのはふつうにあり得るし、その逆もある。なので、不幸と幸福は、あるものの2つの側面ではないということ。ぜんぜんべつものかどうかはまだわからないけど、べつのものだ。 なぜだかぼくらは、たとえ幸福が訪れたとしても、いままでの不幸をわすれることができない。そこにはどうも、不幸だった時代をわすれてはならないのだ、という力がどこからか働いているような感じがある。そして、そのこと、不幸をわすれないでいること、はとても大事なことなんじゃないかと、そう思っている。 そう思わせている裏側にあるものをさぐってみた。そして

    2008-12-21
    takanofumio
    takanofumio 2008/12/23
    おもしろい
  • 2008-12-10 - 「で、みちアキはどうするの?」-作家へのテロとか

    怒りが頂点に達したファンの1人は先月15日、巨大掲示板「2ちゃんねる」に、原作コミックス全5巻分をビリビリに破った写真をアップ。さらに今月5日夜、その実物を作者の実家に送りつけた、と書き込んだ。 かんなぎ事件については怒りの持っていき場がない感じだったのですが、↓のような記事もあったので、 しかし、「ComicREX」編集部はJ-CASTニュースに対し、「全く関係ない」と説明。 「(作者が)純粋に体調を崩されて、執筆が不可能な状態であるということ。回復すれば、ご人からの説明もあるだろう」 としている。また、同編集部や作者にも、12月号の描写をめぐって脅迫めいた抗議が寄せられたことも確認されていない、という。 できればこっちであることを祈りたい。(J-CASTだけど) にしても、許されるもんでもないけど。ひとりで吊ってろよ、と思う。 自分もいちオタクとして、総理が漫画びいきとか海外でアニメ

    2008-12-10 - 「で、みちアキはどうするの?」-作家へのテロとか
    takanofumio
    takanofumio 2008/12/13
    >自分もいちオタクとして…いい気になってる場合じゃなくて、しょせんこういうゴミムシ野郎とおなじ種類の生き物なんだってこと< 対象がなんであれこういう覚悟は大切だなあ
  • わたしは幸福ですか - 「で、みちアキはどうするの?」

    昔、こんなジョークを見ました。 あるところに、自分をトウモロコシの種だと思い込んでしまった一人の男がいた。彼は入院させられ、治療され、そして退院することになった。医者が男に尋ねる。「ところであなたは、今でも自分をトウモロコシの種だと思っていますか?」 男が答える。「とんでもない! 先生、わたしは自分をトウモロコシの種だなんて思ってはいません。もちろんわたしは自分を人間だと思っていますよ」「それはよかった!」「でもね、先生」「うん、なんでしょう?」「ニワトリのヤツも、わたしのことをトウモロコシの種だと思わないでいてくれるでしょうか? それが心配です」 ぼくは「自分が幸福なのかどうかわからない」というような話を聞くと、このジョークを思い出します。 「自分が幸福なのかどうかわからない」という人は、すでにして幸福じゃないのです。「幸福」は「痛み」と同様、主観的でしかありえないものだから。腕をなにか

    わたしは幸福ですか - 「で、みちアキはどうするの?」
    takanofumio
    takanofumio 2008/12/07
    こないだ読んだイーガンの短編でなんかこんなのがあった
  • 2008-12-01

    何事もなかったかのように更新を再開しましょうか。 とりあえず、はてなtouchからの投稿テスト。 ちょうわすれた。これでうまくエントリのタイトルが付けばいいんですけど。あとね、吹いた。ブクマしすぎだよ! ありがとう! もっとこっそり再開でよかったんですが。やーなつかしい名前がーってそれはオマエですよね。 しばらくはリハビリ中だと思ってやってください。だいたい、この間、この2年近く?の間、会社以外で文章を書くこともなかったし、も読んでなかった。神保町とかずーっと行ってなかったしね秋葉は行ってたけど。日記で一人称なにつかってたっけ?ってそれくらい忘れてます。 とりあえず有料オプション申し込んで、まぁなんか写真とかふるいの消えちゃってるけどメンテも面倒だしいいですねもう。徐々に徐々に、ペースを戻していけたらなと思います。でも基、なにも変わってません。はてなもあまり変わってないのかな? よのな

    2008-12-01
    takanofumio
    takanofumio 2008/12/01
    おおお!
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - 「わたしはなぜ〈わたし〉なのか?」という問いについて

    注:このエントリに用がある人はそれほどいません。タイトルでピンと来ない人は読まないように。 タイトルに引いた「わたしはなぜ〈わたし〉なのか?」という問いは、だいたいこのような意味です。わたしはなぜ、「この」〈わたし〉なのか? なぜ、A氏やBさんやC君ではなく、〈わたし〉だったのか? なぜ、他の誰でもない「この人間」に〈わたし〉が宿ることになったのか? なぜ〈わたし〉はこの人間の中から世界を眺めているのだろうか? なにか必然的な理由があったのか? というような話は永井均的独我論というか、永井さんのにはよく出てきますね。自分も、以前は、このことはすごくふしぎだったのですが、ずっと考えているうちに問いが解消してしまいました。ふしぎではなくなってしまったということです。たいていの人が「なぜ人を殺してはいけないのか?」を疑問に思わないのと同じように、「わたしはなぜ〈わたし〉なのか?」は今のみちアキ

    「で、みちアキはどうするの?」 - 「わたしはなぜ〈わたし〉なのか?」という問いについて
    takanofumio
    takanofumio 2006/10/23
    <非整数>人分の自我っていうのはおもしろいなあ。個人的には、「脳に直接プラグを」みたいな話をきくとおマタがヒュンとなります。
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - あなたが“自由意思”と呼んでいるソレの正体はなにか?

    ロケット打ち上げ失敗大爆発ムービー。はてブ経由(リンクしたムービーは別バージョンですが)。1997年1月17日にケネディ宇宙センターから打ち上げられたボーイング社のデルタ2型ロケット。搭載していたのはアメリカ空軍のGPS衛星。Wikipediaによるとデルタ型は300機近い打ち上げが行われているとのことです。日みたいに打ち上げがいちいちニュースになったりはしないのかもしれないですね(爆発でもしない限りは)。 アキバBlog : 涼宮ハルヒ「ライブアライブ」みたいなライブ@北高祭 昨日秋葉で行われたハルヒONLY同人誌即売会「北高祭」の、アフターイベントのライブレポ。写真がいいなぁ。これとかこれとかこれとか。やっぱり自分はこっちのほうが素直に「行きたい!」と感じますね、サウンドデモよりも(比べるな比べるな)。だって"God knows..."ヤったわけでしょ? YouTubeだとカクカクだ

    「で、みちアキはどうするの?」 - あなたが“自由意思”と呼んでいるソレの正体はなにか?
    takanofumio
    takanofumio 2006/09/19
    ハタから見たら本人がどう考えていようが関係ないっていうだけの話。あやうくひっかかるところだった(汗)
  • 2006-08-21

    金平会長は、「異論はあるだろうけど、大毅はものすごい練習をした上で、歌ってる。それに何千人ものファンがついてる。興行上の工夫の問題。『バカにしてる』とかの批判はお門違い。そこまでの努力を買ってほしい」と擁護。 「ものすごい練習をした上で、歌ってる」て。歌手ですか。 痛いニュース(ノ∀`) : 作家の坂東眞砂子が18日の日経新聞で日常的に子を殺していると語る これニャー。書いとかなきゃニャー。と思ったので書く。 みちアキは大好きである。以前は自分でも飼っていた。2ヶ月くらいの子だったのをもらってきたのだ。雑種の雌だった。甘えん坊で、それはそれはもうたいへん可愛かった。を飼うのは初めてだったので、など買ってきて、避妊手術をする必要があることを知り、そろそろかな、というころに、嫌がって暴れるのを近くの獣医へ連れて行った。数日入院。そして連れて帰ってきて、彼女の、毛の剃られたピンク色のお

    2006-08-21
  • 1