タグ

lifestyleに関するtakanofumioのブックマーク (66)

  • ど素人用 リアル・システムキッチン - Atzy->getLog()

    私は、外を控え、自炊をしております。 この、自炊というやつですが、一般になかなかに続かないものです。それはなぜなのか? めんどくさい この一言に尽きます。 リアル・システムキッチン・実践篇など、(当然やったことはないですが)非常によいお話なんでしょうが、これを実践できる人はかなり手慣れた人です。 一般ピープルである私たちがまねできるとはとても思えません。 つまり、我々が学ぶべきものは、道場六三郎の鮮やかな料理でも、山岡士郎の作る究極のメニューでもなく、毎日続けることができるレベルの料理です。これ基。テストに出ます。 目的 目的は「実際問題、どうやれば自炊できるのか」というものであり、究極に費を切り詰めるとか、そんなことはどうでもよい。目的が異なりますので、先の参照エントリーを否定するものではありません。というか、私にはとうていできないだろうなと思っただけで、否定するようなレベルにあり

    ど素人用 リアル・システムキッチン - Atzy->getLog()
  • 痛いニュース(ノ∀`):カレーライスを全部混ぜますか?…78%が「混ぜない」派

    1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/11/21(金) 21:52:58 ID:???0 カレーべる前にご飯とルーを全部混ぜるのは「お行儀が悪い」と言われて育ったというトピ主さん。発言小町でも、混ぜない派が78%と圧倒的でした。音や見た目がよくないので、外では混ぜないという人もいます。 レストランで出てきたカレーを最初に全部混ぜ終えてしまい、 その後は辛すぎても白いご飯でやわらげることが出来なかったという“事件”以来、 少しずつ混ぜるようになったという“慎重派”の体験談も。その一方で、 「全部混ぜたほうがおいしい」という声も根強いようですよ。 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/life/pop/20081119ok06.htm?from=os2 全部混ぜるのは、おこちゃまです 8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2

    takanofumio
    takanofumio 2008/11/22
    なんか戦争にでもなりそうだ
  • 行儀が悪いと言われてもやめられない食事中のマナーランキング : 痛いニュース(ノ∀`)

    行儀が悪いと言われてもやめられない事中のマナーランキング 1 名前: キャベツ(愛知県) 投稿日:2008/11/15(土) 17:13:23.63 ID:HaJsSIlB ?PLT 「事のマナー」といえば、ナイフとフォークを外側から使う……というようなテーブルマナーをまず思い浮かべる人も多いかもしれませんが、あらたまった席ではなく日常の事の時こそ「悪い事のマナーがなおらない」というのはよくあること。行儀が悪いのはわかっているけれども、ついやってしまうことを聞いた今回のランキングでは、《事をしながら新聞や雑誌を読む》が 1位になりました。 家で一人というシチュエーションならまだしも、一緒にご飯をべる相手がいるのに 《事をしながら新聞や雑誌を読む》のはかなりのマナー違反なので、注意しましょう。 (中略) 1位 事をしながら新聞や雑誌を読む  2位 好きな部分を最後にとっておく

    行儀が悪いと言われてもやめられない食事中のマナーランキング : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 年代によって違うカップめんの食べ方

    お湯を入れて3分待てば、アツアツのラーメンべられるカップめん。時間に追われる人にはありがたい人気商品だが、彼らはどのように利用しているのだろうか。 アイシェアの調査によると、「カップめんを最もよくべるのはいつか」と尋ねたところ、「昼」が47.4%でトップ。「夜」が17.5%、「間」が14.7%、「夕」が12.5%で続いた。 年代別にみると、「昼」と答えた人の割合は20代39.4%、30代49.1%、40代50.4%と年代が上がるに従って増えている一方、「夕」と答えた人の割合は20代21.2%、30代13.6%、40代9.2%と減少している。アイシェアでは「独身・既婚者の別、健康に対する意識の違いなど考えられる要因はさまざまありそう」とコメントしている。 お湯の代わりにハーブティーを入れる人も 塩味からしょうゆ味、とんこつ味と何百種類も販売されているカップめん。カップめんを

    年代によって違うカップめんの食べ方
    takanofumio
    takanofumio 2008/09/10
    フタのフィルムを全部はがさないでくっつけたまま食べるとかそういうことかと思った
  • 2008-05-10

    ついに、ぬか漬けを始めますた。そろそろ暖かくなってきたし、菌も活動する頃かと。先生は2ちゃんねるのまとめサイトと、『決定版!漬物』という、きょうの料理の別冊、そして去年のほぼ日の連載。容器は、ホームセンターで買った、4リットルと少しの、いたって普通のタッパー。(○×琺瑯とかのブランド物じゃなくても漬けれるもん!w)実家に帰ったときに、去年収穫した唐辛子ももらったし、米屋でぬかをもらってきたので、あとは家にある材料で。 入れたもの ぬか(1キロちょっと) 塩水(塩200グラムと水1.2リットルで混ぜて、少し余る程度) 干ししいたけ(2枚分くらいを刻んで) こんぶ(2×5センチくらいのものを2枚刻んで) 炒り大豆(ひとつかみくらい) 赤唐辛子 干ししいたけと、こんぶは、あとで取り出しやすいようにだしパックに入れた。捨て漬けは、キャベツの葉っぱ。昨日、近くのスーパーで1個100円だったので、この

    2008-05-10
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takanofumio
    takanofumio 2007/05/24
    ハナシそれますけど「料理ができる」というのと「毎日の献立を作れる」というのも違いますよね。