2010年6月20日のブックマーク (15件)

  • 棒読みちゃん - ダウンロード(音声合成で日本語文章を読み上げ)

    ニコニコ実況が2020/12/16にリニューアルし、ニコ生の機能を利用する形式に変わりました。 旧APIの廃止に伴い棒読みちゃんに添付していたプラグインからは接続できなくなりました。 ニコ生用には棒読みちゃんと連携できるコメントビューアが色々ありますので、そちらと連携してご利用ください。 ■概要 漢字を含む日語の文章を音声合成で読み上げるツール。 IMEで漢字をひらがなに変換し、AquesTalkで音声合成します。 SAPI5やSpeech Platform音声合成エンジンにも対応しています。 ■動作環境 Microsoft Windows 2000以上(7の64bit版のみ確認) Microsoft .NET Framework 2.0以上(3.5のみ確認) ■カンパのお願い フリーウェアなので無料でご利用いただけますが、気に入ってくださった方は、ご支援いただければ幸いです。 Ama

  • 「Spent」第11章 一般知性 その1 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    Spent: Sex, Evolution, and Consumer Behavior 作者: Geoffrey Miller出版社/メーカー: Viking Adult発売日: 2009/05/14メディア: ハードカバー購入: 4人 クリック: 183回この商品を含むブログ (50件) を見る ここまででミラーは,ヒトの誇示的消費は誰かに何かを伝えたがっているハンディキャップコストのかかったディスプレーであると説明し,何をディスプレーしているかについては一般知性とビッグ5というパーソナリティの6要素だとしている.章からこの6要素を1つずつみていくということになる. 最初に取り上げるのは『一般知性』だ. しかしこれはなかなか政治的には地雷原に近い概念だ.ミラーは,まず概念についてのよくある誤解を解くところから行っている. 知性にはヒューマンユニバーサルとしての側面と個人差の側面がある

    「Spent」第11章 一般知性 その1 - shorebird 進化心理学中心の書評など
  • 「八雲縁」の人気イラストやマンガ・画像 | pixiv

    八雲縁の人気イラストやマンガ、小説。6件のイラスト、2件の小説が投稿されています。八雲縁の関連にポケモン擬人化、ラッキー、色違い、八雲紫、ポケモン、などがあります。

    「八雲縁」の人気イラストやマンガ・画像 | pixiv
    takanorikido
    takanorikido 2010/06/20
    なんぞこれ。
  • マリンレイジ‐ニコニコ動画(9)

    NMMを卒業するんだ… 次sm11322105

    takanorikido
    takanorikido 2010/06/20
    やっぱモグフヨさんは別格やねー。
  • 第3回 LDAPを使ってActive Directoryを制御しよう[その1:ldpとcsvde] | gihyo.jp

    前回は、Active DirectoryではLDAPを使ったデータベースが構成されていることをお話ししました。LDAPでは、データベースを検索して情報を表示したり、オブジェクトを追加あるいは属性を変更することができます。これらの機能を使うには、データベースに接続して必要な認証を行ったあと、データベースの特定エントリへの検索を行ったりオブジェクトを操作したりします。 これらのLDAPの操作手順は、Active Directoryをプログラムから制御する一般的な方法となりますが、開発者でないシステム管理者は、普段意識することはないでしょう。しかし、システム管理者でも、たとえば、ここ1週間の間ログオンしていないユーザの一覧を抜き出したい、といった管理タスクを実行したいのであれば、ユーザのログオン時刻に関する属性(lastLogonやlastLogonTimestamp)を, LDAPを使って検索

    第3回 LDAPを使ってActive Directoryを制御しよう[その1:ldpとcsvde] | gihyo.jp
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard that became one of Silicon Valley’s biggest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • マリーの部屋: liber studiorum

    「マリーの部屋」に関して言えば、デネットが「マリーは何も新しいことは学ばない」と主張していて、私はそれを支持する。 デネットの主張は『スウィート・ドリームズ』で読めるけど、英語でよければ、こちらで。What RoboMary Knowsで、私はデネットの主張の方が筋が通ってると思うから支持するけど、たぶん9割以上の人間はこれを受け入れないと思うんだ。 「そんなバカな! 絶対どこか間違ってる!」って言うと思うね。 だけど、それは単なる直感の表明だからな。 いくら直感が強くても、論理の裏付けがないと無意味なんだよね、哲学の議論では。 この件で旗幟を鮮明にしている人って少ないから、ここでハッキリ言っておく。 断固デネット支持!

    takanorikido
    takanorikido 2010/06/20
    わしはあれ読んでロボメアリより「メアリはその知識と能力で、すぐに錐体細胞を自由に発火させる目薬を開発して差してみた。」とでも考えた方がわかりやすいんでないかと思った。
  • ゲームグラフィックTVスペシャル12

    復活早っって意見もあると思いますがとりあえずリニューアルします^^まだ試行錯誤なのでこの形式が続くかわかりませんがこれからも頑張っていこうと思います客観的な見方がなかなかできないので自分の意見をいうことにしましたw賛否両論があると思いますがこれからもよろしくお願いします^^※OPが長いと思う方はお手数ですがシークしてくださいレトロゲーム関連マイリスト→mylist/9495591ニコニコミュニティ「ゲームグラフィックTV」→co142661ブログ→http://gamegraphic.seesaa.net/ご意見、ご感想用投稿フォーム→http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=freedamradioこっそりツイッターとやらも開始→http://twitter.com/sensyanoiriマイリスト→mylist/7708903

    ゲームグラフィックTVスペシャル12
  • ゲームグラフィック: ゲームグラフィックTVスペシャル12

  • 空港で真空パックされた人の生首が60個発見される

    by the_moog 空港で真空パック詰めにされた人の生首が60個も発見されて騒ぎになったそうです。その後の調べで事件性はないと判断されたため何事もなく処理されたそうですが、なぜ空港に人の生首があったのでしょうか。 詳細は以下より。 60 human heads discovered at Arkansas airport - Telegraph この記事によると、アメリカ・アンカーソー州のリトルロックにあるアーカンソー国際空港の貨物ターミナルで、サウスウェスト航空の従業員が60人分の人の頭が入った積荷を発見したそうです。これらの頭はダクトテープで乱雑に梱包された容器に入っており、それぞれの頭は真空状態になったプラスチック容器で保存されていたとのこと。発見した従業員はすぐに警察に通報し、これらの頭は鑑識に回されたそうです。 その後の調べで、これらの頭は医療機器を製造販売するメドトロニック

    空港で真空パックされた人の生首が60個発見される
  • 【レビュー・書評】火の賜物―ヒトは料理で進化した [著]リチャード・ランガム - 書評 - BOOK:asahi.com(朝日新聞社)

    火の賜物―ヒトは料理で進化した [著]リチャード・ランガム[掲載]2010年4月4日[評者]辻篤子(社論説委員)■料理の発明がもたらしたものは ヒトはどうやってヒトになったのか。 生物人類学者で、ウガンダでのチンパンジー研究計画のリーダーでもある著者によれば、科学が示すこの問いへの新しい答えはずばり、「火の使用と料理の発明」だという。 有力な学説である「ハンター説」は、肉の開始で狩りをするようになり、そのために知性などヒト特有の能力が発達した、とする。 しかし、肉をべても、生のままだと体にはなかなか吸収されない。料理することによって初めて、消化されやすくなる。そうしてため込まれた大量のエネルギーこそが脳には不可欠で、これによって大きな脳への進化に道が開かれた、というわけだ。 こうして今から約180万年前、現代人の祖先とされる原人ホモ・エレクトスが登場した。 料理された物に適応し、口

  • 「マリンピア日本海」魚7000匹死 : 新潟 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟市水族館「マリンピア日海」で18日、飼育されていた魚約7000匹が死んだ事故は、イルカやアシカの水槽用の消毒薬を、経験不足の飼育員が、誤って魚類の水槽に投入するという、初歩的なミスが原因だった。鈴木倫明館長(58)は同日開いた記者会見で「教育不足だった」と監督責任を認めた。 鈴木館長によると、薬品を注入した飼育員は、入館4年目で今春、イルカから魚類の担当に替わったばかりだった。大水槽の水を引き込んでいる予備水槽でトビウオの卵の孵化(ふか)に取り組んでいたが、成育状況がよくないため、大水槽の消毒を思いついた。 注入された薬品は、イルカやアシカの水槽には常時使用されているが、基的に魚類の水槽には使用しないという。 鈴木館長は「濃度を安定させるのが難しく、使わないほうがよかった。リスクの判断ができるよう、担当者を育てる必要があった」とした。 そもそも大水槽は、薬品を使って消毒する必要がな

  • YouTube - Cat Shit One(キャット・シット・ワン)予告

    Cat Shit One(キャット・シット・ワン)とは? あらすじ :  テロリスト集団に捕らえられた人質を救出すべく、現場へ向かったウサギの特殊部隊員、 パッキーとボタスキー。 人質の命が危ないと判断したパッキーは、救援を待たず、たった二人 での奇襲攻撃を企てるが......。 製  作 : 株式会社 IDA / 株式会社 アニマ 提  供 : 株式会社 キックオフ

  • 平城宮の役人は肉食? 牛豚からの寄生虫卵検出(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良時代の官庁街だった平城宮跡・東方官衙(かんが)地区(奈良市)で昨年見つかった土壌化した糞便(ふんべん)から、牛や豚、ニワトリから感染する寄生虫卵が検出されたことが17日、奈良文化財研究所の分析でわかった。奈文研は「寄生虫卵の存在は、役人らが肉をべていた証拠では」と推測。奈良時代の日人の肉を考古学的に裏付ける初めての資料になるという。 同様の寄生虫卵はこれまで、大宰府・鴻臚(こうろ)館跡(福岡市)などで確認されているが、外国人の糞便とされている。平城宮跡での検出について、奈文研の今井晃樹主任研究員は「遺構は衛府(えふ=宮殿の警備組織)とみられる区画にあることから、外国人ではなく、宮内勤務者が肉をしていたと考えられる」と指摘した。 奈良時代の肉については、イノシシやシカなどをべたことを示す木簡が平城京跡から出土している一方、当時は牛馬などの殺害禁止令も出されていた。 昨年

  • 「ガイア教の天使クジラ」の木戸孝紀氏(@tkido)による「ザ・コーヴ」実況

    氏のブログの連載エントリー「ガイア教の天使クジラ」は大変な力作なのでとてもオススメでございます http://tkido.com/blog/656.html / 木戸氏ご人による今回の実況ツイートのまとめがアップされました。そちらのほうが良いかも http://togetter.com/li/30234

    「ガイア教の天使クジラ」の木戸孝紀氏(@tkido)による「ザ・コーヴ」実況
    takanorikido
    takanorikido 2010/06/20
    被った……。(しかも自分の方が遅いとか)↑exhalatio 別にそのままでかまいません。