誰もが知っている国民的アニメ『サザエさん』ですが、その絵柄は独特すぎ。他にこういう絵柄の漫画もアニメもないもん! そんな『サザエさん』タッチは何を描いても『サザエさん』にしかならず、時々ゲスト出演してくる芸能人の似顔絵は、ことごとく似ていない! あの絵柄で似顔絵を描こうということ自体がムチャなんじゃないか……。ということで『サザエさん』風○○にチャレンジしてみました。 ※この記事はとくべつ企画「むりやり○○」のうちの1本です。ライターがいろいろなことにむりやり挑戦します。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:
国内主要WebメディアのFacebookページのいいね!数、およびTwitterアカウントのフォロワー数の合算値(2016年7月25日時点)を集計、インフォグラフィック化。国内で多数のソーシャルフォロワーを持ち、SNS力の高いメディアは『日経新聞電子版』『モデルプレス』ということが分かった。 株式会社Greenromp(東京都新宿区:代表 野田貴大)は、国内主要WebメディアのFacebookページのいいね!数、およびTwitterアカウントのフォロワー数の合算値(2016年7月25日時点)を集計し、インフォグラフィックとしてまとめました。 <Webメディア ソーシャル力調査2016の結果> 2014年に続く第2回となった今回調査では、調査対象を152メディアに拡大。 集計の結果、最もいいね!数およびフォロワー数を獲得しており、ソーシャル力が強いと考えられるメディアは『日経新聞電子版』、そ
以下はカミング・アップの謎その4:サックス前編(2013/10/19)のおまけとして書いたものを改変したものです。いまだにフランク・ザッパのデンタルフロス発言の引用リツイートをTLで見かけるので、独立させておいた方がいいかなと思ったしだいです。しょせん素人の書くものですので、至らない点はどうぞお許し下さい。 * フランク・ザッパは風刺や社会批判の達人で、インタビューにおける発言、寄稿文、著作などから、短いワンフレーズがいわゆる「名言」としてよく引用されます。中でも、とりわけ次の会話が非常に多くコピペ、リツイート、リブログされ続けています。 ビートルズみたいに平和や反戦の歌を歌わないんですか?(記者) 今おれはデンタルフロスの歌を歌ったんだが、お前の歯は綺麗になったか?(フランク・ザッパ) フランク・ザッパは自ら大統領になろうとしたほどの行動派でした。みんなで歌って戦争が無くなるかよと反戦運
20代のひところ、北海道の寒村に住んでいたのでどうしても北海道系のニュースは気になってしまう性分です。本日、気になったのはこのニュース。 色々調べてみたら切なくなってきて、その後、熱くなってきたのでここに記録しておきます。。。 headlines.yahoo.co.jp ❖ニュースの要点 JR北海道が29日行った記者会見で事業の見直しについて言及した。 秋までに単独で維持困難な線区を公表し、地元自治体との協議に入る。 具体的には輸送密度2000人未満の線区が対象で、11路線16区間が該当する。 背景として安全対策費や修繕費がかさんだ結果、2017年3月期の経常損益は175億円に達する見通しである事などが指摘されている。 こうした赤字と長期借入金が2019年には借入残高が1500億円に達する。 自治体との協議を通じて、バス転換、減便、運賃引き上げ、施設と運行を分ける上下分離方式などのオプショ
これはすごい。旅行でオーストリアのウィーンへ行ったサイバーセキュリティのエキスパートBenjamin Tedescoは、そこでATMを使おうとした。しかし何でもまず疑う彼は、カードリーダーをちょっと調べてみて、それが本物のカードスロット(挿入口)とそっくりのスキマー(skimmer,盗視機)であることを発見した。 Tedescoはスキマーを取り外して写真を何枚か撮り、家に帰ってから詳しく調べようと思った(カードのデータがまだ載ってるかもしれない)。何人かのRedditユーザーが、ピンホールカメラがあることに気づいた。たぶん、暗証番号を読むためだろう。そうなると、彼らは偽造カードを何枚でも作れる。
筆者は、新卒で入社した富士通を三年で退職した。 退職から一年が経過し、新しい職場(WEBベンチャー企業)での仕事に慣れたこと、 また、富士通の同期入社の友人から頻繁に転職の相談を受けるようになったこともあり、本エントリを執筆する。 はじめに、筆者の退職理由を簡単に述べると、富士通という会社に未来を感じなかったことと、やりたい仕事はできないだろうと判断したためである。 参考までに、筆者は公共機関向けのシステム開発部門に所属していた。 担当していた業務は様々で、小規模なシステム開発や、子会社・下請企業の管理であった。 1.成果主義を謳いながら実態は年功序列主義 富士通には、人材キャリアフレームワークという社員評価制度があり、現場には、入社何年目はこのレベルの仕事、といった暗黙の了解がある。 本人の能力や意欲とは全く無関係に、入社後の経過年数で、仕事の裁量の幅が大きく制限される。 このことはいわ
【シリコンバレー時事】ロイター通信は19日、経営再建中の米ヤフーが売却を検討している中核事業をめぐり、米国企業などと並び、楽天も買収に関心を持っていたと報じた。 ただ、楽天は「買収案を提示した事実はない」(広報部)としている。 ロイターは当初、楽天がヤフー買収の入札に参加したと伝えていた。 米メディアによると、米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズ、英大衆紙デーリー・メール、米ネット広告大手YPホールディングスなどがヤフーに買収案を示した。これまでのところ、傘下にネットサービス大手AOLを抱え、ネット広告や動画配信事業で相乗効果が見込まれるベライゾンが優勢とみられている。 ヤフーのマリッサ・メイヤー最高経営責任者(CEO)は19日の決算会見で、事業売却に関し「可能な限り早く前に進めたい」と述べ、検討を急ぐ考えを示した。ただ、結論を出す時期については言及しなかった。
名医と呼ばれる医者はその専門の病気について、まさにそんな類型とそれぞれの症状、進行のパターンを体系的に把握しています。また、何百もの症例を見てきたなかで、当該患者の症状がどれに当てはまるかを適切に診断し、治療戦略を立案することができます。反面、その分野の権威と呼ばれる人でも、お医者さん自身はその病気を罹患したことも、克服したこともない場合が多いでしょう。 医者の不養生とも言いますが、専門分野であれば、リスク要因をよく把握し、日頃予防を意識しているはずです。そんなお医者さんに、我々は「自分で病気を克服したこともないくせに!」とは言いません。このようなことが体系的な知識を重視する論理であり、アメリカで経営学者や研究者、コンサルタントが重視される一つの理由です。 ビジネス上の実績は、“乾布摩擦おじさん”の実績よりもはるかに論理や哲学に基づいており、再現性があるので、実績を重んじるという文化は、決
doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 昨今、GoogleやMicrosoftをはじめ、世界中のハイパフォーマンスな企業が注目するのが「マインドフルネス」というキーワード。一方で、「ヨガや瞑想を取り入れるの?」「仕事の中にゆとりが取れるような時間を組み込むの?」など、どう具体的に取り組むべきか、そのとっかかりをイメージできないことも少なくありません。 そこで『“未来を変える” プロジェクト』では、ビジネスパーソン向けのマインドフルネス入門書『疲れない脳をつくる生活習慣』の著者で、予防医学研究者の石川善樹氏をゲストスピーカーにお招きし、議論イベントを共催しました。 議論のテーマは「企業でのマインドフルネス」。石川氏にマインドフルネスの基本コンセプトを語っていただい
グリーンバード新宿チーム まちの人々と行う清掃活動は、治安や世代間交流、子育てや教育など、まちが抱える様々な問題とつながっていきます。 この活動を通して、新宿というまちをより一層、魅力的なものとしていきたいと思います。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く