quanp http://www.quanp.com/ 登録をするだけで、無料で1GBまで利用できるリコーのオンラインストレージサービス。有料コースもあり、有料会員はより大容量のストレージやファイル共有機能などが利用できる リコーのquanpは、オンライン上でファイルの保存・共有ができるストレージサービスである。 専用クライアントソフト「quanp.on」を利用することで、3次元でのコンテンツ管理画面の表示による直感的な操作や、ドラッグ&ドロップするだけの簡単な操作で、ファイルをアップロードできることが特徴となっている。 デジカメで撮影した画像や、ビデオ映像のほか、PowerPointやExcel、Word、Pdfといったデータを、特定のユーザーと共有して利用することも可能だ。 また、11月にはWebブラウザからも利用できる「quanp.net」を公開。Internet Explorer
「読者が選ぶ2007年インターネット10大ニュース」の1位は動画共有サービスだったが、2008年は何が盛り上がるのだろうか? 常に感度の高いアンテナを立てているアルファブロガーの皆さんに、今年注目しているインターネット関連のサービスや技術などを自由回答形式で挙げてもらった。調査協力はアルファブロガー運営委員会。 ● 2008年も動画共有サービスの年となるか!? 回答をいただいたアルファブロガーは、湯川鶴章氏、finalvent氏、山口浩氏、いちる氏、kengo氏、COODOO氏、otsune氏、essa氏、コグレマサト氏、大西宏氏、秋元裕樹氏、iori3氏、美爾依(みにー)氏の13人(順不同)。 全体的な印象としては、各氏の意見が分かれたほか、特定のサービスや技術よりも大きな枠組みで、分野的に注目する考えも多かった。そのため、回答が集中したサービス・技術はなかったが、少数ながらも票を集めた
噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。 リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。 【2008/01/18】 ■ iTunes 7.6に、曲を聞くとジャンルが日本語に変わる「新機能」 iTunesの新バージョン「7.6」が16日から公開されている。映像コンテンツのレンタル配信サービスに対応しているのが一番の目玉だから、日本ではあまり関係がないのだけれど、一点、日本向けというべき「新機能」が追加されていたのだった。「すぴりっつおぶぜろ」で知ったのだけれど、ジャンルがアルファベットで設定されている曲を再生すると、自動的に日本語のジャンル名に書き換わるのだ。たとえば「Rock」は「ロック」に修正されてしまうのだという。次々と曲を聞き続けていると、どんどん書き換わってしまうので、あえて英語のジャンル名にしているユーザーの皆さんは要注意だ。プロパティを表
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く