2009年8月28日のブックマーク (4件)

  • 選挙は「魔女狩り」ではない - ONO-Masa Home Page (はてな出張所)

    教育法が変わる瞬間の国会議事堂前は、かなり鮮明に記憶に残っています。 あのとき現れた雰囲気は、特定の政党の支持者だけでおきたものではなく、例えばワタシのように支持政党を持たないけど「これはヘンだ」という人たちが集まったことによって現れたのではないかと、思っています。 教育政策関連についてワタシは、自民党と公明党のやってきた政策を支持していません。典型は、この教基法です。ですからワタシは、与党に投票はしません。 衆議院の与党勢力は「郵政民営化」で得た議席でした。「教基法の改正」で得た議席ではありませんでした。もし、国の重要法案である教基法の改正を国会で扱うのであれば、その議論の前に解散して民意を問うのが、憲政の常道ってものだったわけ、で。少なくとも、タウンミーティングでの世論の偽装が発覚した時点で、議論は仕切りなおしだったはずです。 いまから振り返っても、あの当時に教育政策を論じる国会は

    takayan
    takayan 2009/08/28
    市民が政治にどう関わっていくべきか。教育基本法改正問題を足がかりとして、選挙の時だけ白熱するのでは、結局きちんと議論しない政治が続いてしまうのではないか、という嫌疑の表明。このような意識こそ重要。
  • 全選挙区を投票率による変動予測をふまえて徹底検証してみる - 木走日記

    18日の総務省発表によれば、今回の全国の有権者数は、今回から比例代表に加えて小選挙区でも投票できるようになった海外の有権者を含め1億434万4165人になるそうです。 1票の格差、2・31倍に拡大 有権者は1億434万人 http://kumanichi.com/news/kyodo/politics/200908/20090818017.shtml 有権者総数1億434万人とするとその1%は100万4千人となります。 300小選挙区で単純にわり算すると、1選挙区当たり約3350人、つまり投票率が1%変動すると全国規模で100万4千票が、選挙区当たり約3350票が変動することを意味します。 各陣営が投票率を気にするのは、激戦区によってはこの1%の投票率の変動によっては結果が逆転しかねないためであります。 4年前の前回の郵政選挙の小選挙区で67.51%、比例区で67.46%でありましたが、今

    全選挙区を投票率による変動予測をふまえて徹底検証してみる - 木走日記
    takayan
    takayan 2009/08/28
    ソースがどうだ、というのは置いて。「自民党支持だけど今回はおしおきの意味で自民党以外に投票する」と思っている人がたくさん棄権すれば、結果として自民党の獲得議席が増える、というのはあり得ない話ではない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takayan
    takayan 2009/08/28
    「女性差別を解消するための本質的な対策をとりたくないがために表現規制をスケープゴートにする」→「表現規制以外の部分が全く行われていないことを逆に批判されるリスクが高すぎる」。問題のすり替えに利点なし。
  • 失業率:過去最悪5.7% 有効求人倍率も最低更新…7月 - 毎日jp(毎日新聞)

    総務省が28日発表した労働力調査(速報)によると、7月の完全失業率(季節調整値)は前月より0.3ポイント悪化し5.7%となり、03年4月などの5.5%を超えて過去最悪となった。完全失業者数は前年同月比103万人増の359万人だった。 また、厚生労働省が同日発表した7月の有効求人倍率(同)は前月より0.01ポイント低下して0.42倍と過去最低を更新した。

    takayan
    takayan 2009/08/28
    「過去最高」を更新した失業率だが、これは序曲が終わった段階に過ぎないし、まだまだ「底」が見えない状態。セーフティネットなき現在のニッポン、個人消費はますます縮小。このままではどんどん首が絞まります。