ブックマーク / www.zenmashiniki.com (146)

  • 【就活の落とし穴】 集団面接に潜む魔物に気をつけよう!【失敗談】 - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2018年7月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです。 さてさて、就活が解禁して1ヶ月が経ちました。 今の学生は就活解禁が遅くなって大変ですね。 就活生のみなさん頑張ってますか? 就活経験者から就活生へ まあ社会人の私から一言アドバイスがあるとすれば、 リラックスして面接に望むことですね。 肩肘を張らないことです。 潤滑な会話を成立させることが大事ではないでしょうか? 面接官は神様ではありません。 所詮は人間です。 相性が悪ければお祈りされることもあるでしょう。 企業は星の数ありますから、あまり気にしないことです。 まあ私のような人間すら採用担当経験ありますから察してくださいw 学生でいられる時間も残り少ないのですから、就活に追われすぎず充実した学生生活を送って欲しいですね。 なぜ7割のエントリーシートは、読まずに捨てられるのか?: 人気企業の「手口」を知れば、就活の悩

    【就活の落とし穴】 集団面接に潜む魔物に気をつけよう!【失敗談】 - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/04/03
    面接失敗させてくれて、就職した土地で奥さんと出会わせてくれた流子ちゃんは恋のキューピットだったのかもしれませんねw
  • 【新社会人】 仕事で大事なこと・必要なことを採用経験者からのアドバイス! - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2019年3月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! さてさて、4月になり新年度が始まりましたね! とは言っても社会人を10年以上もやっている私にはもはや新鮮味もクソもありません(今は会社員も辞めちゃいましたし) 新社会人のみなさまへ 4月になりました。 入社式シーズンです。 この時期は夕方のニュースは全国も地方も入社式のニュースが多くなりますねえ。。 懐かしい記憶に駆られながらも私の生活は変わりません。 久々に直属の後輩がいなく、教育から開放されてのんびりと仕事してます。 ただ、今はブログを始めて情報を発信できる人間になりました。 そこで、新社会人で私のブログに訪れてくださる方がどれだけいるかわかりませんが、新社会人に向けて私の経験を踏まえたアドバイスを贈りたいです。 できれば新社会人だった頃の私にも届けたい文章です。 そして、もしこの記事が新社会人の目に付くことが

    【新社会人】 仕事で大事なこと・必要なことを採用経験者からのアドバイス! - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/04/02
    心身ともに健康にやっていける環境を作っていくことが一番大事!ということですね。経験してきたからこそ書ける記事であると思いました。
  • 野球中継はニコニコ生放送で見るのが最高に楽しいって知ってた? - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! プロ野球観戦 私は地方在住なので、野球中継を見るのがほとんどです。 野球中継と言っても様々な方法がありますね。 地上波放送、BS、CS、ネット中継。 パ・リーグファンなら「パ・リーグTV」が一番でしょう。 けれど私は「ニコニコ生放送」をオススメします! メチャクチャ楽しいですよ! ニコニコ生放送とは 株式会社ドワンゴを親会社とするニワンゴが運営するライブストリーミング動画配信サービスです。 「ニコニコ動画」のアカウントを作れば誰でも無料で利用できます。 月額540円でプレミアム会員になればさらに多くのサービスを受けられます。 様々な公式放送もありますが、誰でもライブ配信できる手軽さから人気のサービスですね。 野球中継もある 横浜DeNAベイスターズと楽天ゴールデンイーグルスと福岡ソフトバンクホークスのホームでの試合は全て中継されます。

    野球中継はニコニコ生放送で見るのが最高に楽しいって知ってた? - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/04/01
    ニコ生で野球の中継をやっていたとは知りませんでした。それにしてもアナウンサーがコメント拾ってくれるってのはすごいですね。想像できないす。
  • 【花月嵐】 オススメは「げんこつラーメン塩」を壺ニラニンニクマシマシで! - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2018年12月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 先日、「らあめん花月嵐」に行ってきました。 みなさんは「花月嵐」は利用されますか? チェーン店ですが、こってりラーメン好きな私にとって重宝しているお店です。 今回は私のおすすめメニュー&べ方の紹介です。 らあめん花月嵐 株式会社グロービートジャパンが展開するフランチャイズラーメンチェーンです。 全国各地に出店されてますね。 こってり濃厚の「げんこつらあめん」をメインに、毎月の期間限定ラーメンなど、豊富なメニューを取り揃えたラーメン屋さんです。 餃子やごはん類のサイドメニューも豊富です。 らあめん花月嵐 秋田東通店 今回はこちらのお店に行ってきました。 私はラーメンチェーン店の中では「らあめん花月嵐」がお気に入りのひとつです。 お店は券制です。 公式サイトのメルマガに登録するとトッピング無料やポイントを貯めてプ

    【花月嵐】 オススメは「げんこつラーメン塩」を壺ニラニンニクマシマシで! - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/31
    塩とんこつ、けっこう好きです。あまり見かけないのが残念ではありますけどね。
  • 【ブログ開設4ヶ月目】 ずっと更新を続けてきたら休み時がわからないw - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は私のブログを振り返ります。 特に面白くないと思うのですいませんw 新人ブロガーです 2015年12月にブログを始めました。 運良くたくさんの方々にブログに訪れて頂いて、ブログもそこそこ成長してきました。 1日1記事を目標にブログを続けて参りました。 今のところ、特にネタも尽きなく開設から110日で111記事です。 読者様も223人まで増えました。 貴重なお時間を使って私のブログに訪れて頂いて当に感謝の一言です。 けど最近悩みがあります。 開設時からブログ更新を続けてまいりました。 なんか今さらもったいなくて更新記録を途切れさせたくないwww 続けるのも大変だったが・・・ 更新記録を断つのも難しいですね。 でも特に「ブログ更新が苦痛」なんて思ったことはないですよ。 毎日楽しく続けてきました。 楽しくて他の趣味が疎かになるほど・・・

    【ブログ開設4ヶ月目】 ずっと更新を続けてきたら休み時がわからないw - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/31
    毎日ブログやってると更新を止めるのが怖くなりますよね。でも、無理しないでくださいね。4ヶ月おめでとうございます。
  • 【牛スジ煮込み】 自宅で簡単!失敗しないためのレシピ紹介! - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私はお肉が好きで、よくべます。 そして料理も好きで、時間がある時は色々やります。 そんな私のレシピをご紹介します。 今回は居酒屋の人気メニューである牛スジ煮込みを作ります! 牛すじ煮込みを作ります! みなさんは牛スジ煮込みは好きですか? 美味しいですよね。 居酒屋でも定番メニューですよね。 けどアレって値段の割に少なくないですか? 大根ばかりが入っていてスジ肉が少しだけ・・・なんてこともあります。 手間がかかるから値段がそこそこなのは仕方ないとして、少し物足りなく感じることもしばしばあります。 けれど解決方法は簡単です。 自分で作ればいいのです! 牛スジの栄養価 100gあたり150キロカロリーです。 ヘルシーかつタンパク質も豊富なのでダイエットにも良いですね! ちなみに和牛で100gあたり400キロカロリー前後(部位によって違いはあ

    【牛スジ煮込み】 自宅で簡単!失敗しないためのレシピ紹介! - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/29
    やばいめっちゃうまそう!(29日は毎月、このブログで肉記事が楽しめるというわけですね♪)
  • 【東池袋大勝軒】 元祖つけ麺の名店!必ず一度は食べておきたい!【秋田】 - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は秋田市山王にある「東池袋大勝軒秋田店」さんの紹介です。 久々にべたいなあと思い、行ってきました。 言わずとも知られた超有名店ですよね! 東池袋大勝軒 つけ麺の元祖とされるお店です。 山岸一雄さんにより考案されました。 ラーメン界に多大な影響を与え、2015年に亡くなられました。 暖簾分けのお店が全国各地に広まっています。 そして田舎ですが、秋田市にも大勝軒があるのです! もりそば大 (あつもり) 850円 普通のもりそばを頼みました。 こちらのお店は券制です。 券を渡す時に「あつもり」か「ひやもり」か店員に伝えます。 私は「あつもり」が好きなので「あつもり」にしました。 ※麺が温かいか冷たいかのことです。 大盛りにしましたが、けっこう多いです! おそらく400gくらいはありますね。 大勝軒は創業者の「お客さんにたくさんべて

    【東池袋大勝軒】 元祖つけ麺の名店!必ず一度は食べておきたい!【秋田】 - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/28
    山岸さんが存命の頃、東池袋の大勝軒に行ったら、山岸さんが入り口の券売機の前に座ってて「うちはつけ麺がおすすめだよ!」と接客されたことがありました。普通に店にいて、すごくびっくりした記憶がありますよ。
  • 【学生野球】 デブ=キャッチャーの風潮をホントにヤメろw - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は世間の風潮に物申します。 野球が好きじゃない方にも是非、目を通していただきたい記事ですねw キャッチャーのイメージ 野球にはキャッチャーというポジションがございます。 一応、野球がわからない方にもわかるように説明しますね。 キャッチャーっていうのは非常に大事なポジションです。 守備の要、グラウンドにいる監督のようなものです。 ピッチャーに投げる球のサインを出したり、野手に守備の指示を出したり、重い防具をつけて動いて、試合中はしゃがんでいる時間が大半です。 とにかく大変なポジションです。 どれくらい重要かと、もっとわかりやすく言うならば・・・。 プロ野球で強いチームは良いキャッチャーがいます(大体は) 逆に弱いチームは良いキャッチャーがいません。 とにかく大事なポジションなんです。 そのキャッチャーに対して、みなさんはどんなイメージ

    【学生野球】 デブ=キャッチャーの風潮をホントにヤメろw - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/27
    子供の頃、いつもキーパーやらされてた同級生がいたなあと思い出しました。知らなかったのですが、ドカベンって柔道漫画だったんですね〜
  • 【プロ野球ファン必見!】 スタジアムに行きたくなるマンガ「球場ラヴァーズ」! - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今日はオススメ漫画を紹介します! 2016年のプロ野球はカープの年でしたね! カープファンのみなさん、おめでとうございました! ところでみなさんは野球好きな方はどうやって観戦してますか? ネットで観戦? 球場で観戦? 私は地方在住ですので、なかなか野球観戦に行けません(悔しすぎる) できれば野球のある街に住みたいくらい球場での観戦が好きです。 今回は思わず球場で観戦がしたくなるマンガの紹介です。 わりとマイナーだと思うのですが、知らなかった野球観戦が好きな方にはオススメしたいですね! 特にカープファンにオススメです!! 球場ラヴァーズ ー私が野球に行く理由ー 全6巻 私、松田美央。 16歳の女子高生。 ひどい事をしてしまった私を、 逆に励ましてくれた 名も知らぬ「赤い帽子の人」に もう一度会いたい・・・ 野球素人・実央のカープ応援ライフ

    【プロ野球ファン必見!】 スタジアムに行きたくなるマンガ「球場ラヴァーズ」! - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/26
    球場行ったら、楽しいだろうなあ。野球のことはよくわかないけど、読んでみようかな。
  • 【名盤】オススメしたい女性ボーカルバンド10選! - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私は音楽が好きで、主にロックを好んで聴きます。 ロックと言っても様々なジャンル分けされます。 そしてバンドとなると男性が多くなってしまうのですが、私は女性ボーカルのバンドも好きです。 今回は私の知っている女性ボーカルのバンドを紹介させていただきます! ちなみに、パンク系に偏っていますがご了承ください・・・w けちゃっぷmania キュートな歌声が特徴のポップパンクバンドですね。 ボーカルにけっこうクセが強いので好き嫌いは分かれるかもしれません。 ゴリゴリのリフにポップなメロディーが個人的にはハマり、大学時代にメチャクチャ聴いてました。 のちにメジャーデビューしましたが、大人しいバンドになってしまった感が強かったです。 2009年に解散しました。 メジャー時代よりインディー時代の楽曲がオススメです。 Always Great Days け

    【名盤】オススメしたい女性ボーカルバンド10選! - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/24
    この中だと相対性理論くらいしか知らないのですけど、興味あるんで後で聴いてみます!新しい音楽発掘したい。
  • 謎の台湾料理屋のラーメンセットがコスパの良さは異常w - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです。 今回はグルメ記事です。 前にこのような記事を書いたんですが・・・ 私は外国人が経営する中華料理屋が大好きです! 日中に怪しい中華料理屋が増えているらしい話 速い!安い!美味い!の三拍子が揃ってますからね。 秋田市山王の「情縁閣」さんです。 秋田市で大好きなお店のひとつです。 定中華べたい時は重宝しています。 ※現在は閉店してしまいました。 ラーメンセット 780円 コレ系のお店は、どこでも大抵やってるメニューです。 ラーメンとご飯物を選択できるラーメンセット! 今回は酸辣麺と回鍋飯を頼みました。 酸辣湯麺 ここは酸辣麺が好きで、ラーメンセットの際はよくべます。 普通のラーメンだとちょっと物足りないんですが、酸辣麺はかなり美味いです。 具はキクラゲ・豆腐・タマゴ・タケノコです。 スープはピリッと辛めですが、鶏ベースの旨味があり

    謎の台湾料理屋のラーメンセットがコスパの良さは異常w - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/23
    酸辣麺うまそう!今まで怪しすぎて利用した事なかったですが、チャレンジしてみようかしら。
  • LINEがない学生時代を過ごせて本当に良かった - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は日常の素朴な疑問を綴ります。 スマホは便利 みなさんはスマホをお持ちですか? 現在ではスマホの普及率が70%近くまで及ぶというデータを見ました。 20代に至っては90%超えだそうです。 私もスマホにしてかなりの年月が経ちますが、当時は「あんなん使いづらそうだしイラネ」と思っていました。 当時のガラケーを壊れるまで使うつもりでしたが、酒に溺れてガラケーまで酒に溺れさせてしまいまして・・・仕方なく買い換えようとしたら時代は既にスマホが主流になりつつありました。 そうして仕方なくスマホを使用し始めたのですが・・・ もう手放せないィィィッ! 何この廃人製造機www こんなん学生時代に持ってたら詰んでましたわ・・・。 当に便利な世の中になりましたね。 LINE みなさんはLINE使ってますか? もう若者では使ってない人の方が少数派になって

    LINEがない学生時代を過ごせて本当に良かった - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/22
    学生時代(特に高校時代)は友達いなかったんで、LINEがあったら孤独さが余計に際立ってた気がしますwLINEがなくて良かった。
  • 【閉店】 秋田市の二郎系「エリートジャンキー ラハメン三郎」は最高に美味かった。 - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は私が愛したラーメン屋の紹介をさせてください。 昔、秋田市に「エリートジャンキー ラハメン三郎」というラーメン屋がありました。 私はこのラーメン屋をものすごく愛していたのですが、残念ながら2013年に閉店してしまいました。 すごく美味しかったんですが、立地が悪すぎましたね。 他の客がいるのをほとんど見たことありませんでしたからねえ・・・。 店名のせいもあったかもしれませんね(普通の人は入りませんわw) それに怒られるレベルですよw エリートヤンキー三郎(1) (ヤングマガジンコミックス)[Kindle版] posted with ヨメレバ 阿部秀司 講談社 2013-01-15 Kindle Amazon[書籍版] エリートジャンキーラハメン三郎 秋田県土崎にありました。 二郎系のラーメン屋です。 私は秋田市では「ラーメンマシンガン

    【閉店】 秋田市の二郎系「エリートジャンキー ラハメン三郎」は最高に美味かった。 - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/21
    マシマシを完食できるってのがホント信じられないっすw二郎すごく行きたいのですが、行くと絶対に後悔するんですよねぇ。そして2週間後には不思議と「二郎食いて〜」となるんですよね(笑)
  • 人が美味しく食べているのを「それ美味しくないよね」って言うやつって何なの? - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今日は過去に不快だった経験談です。 私はべることが大好きです。 それなりにグルメを名乗っていいのではないでしょうか? 「ジロリアン名乗っている味覚障害者が何言ってやがる!?」という意見は素直に聞き入れますw エリートデブだったワイがマヨネーズかけるべ物で打線組んだったwww の好みは人それぞれです。 誰にも文句を言われたくありません。 その代わり、人の好みにあれこれ言うつもりもないです。 けれどそんな私が許せないことがあります。 べることが大好きです グルメとは言っても特にB級グルメが大好きでしてね。 高級材は別に好みません。 安くて美味しいお店を探すのが好きです。 安いものには安いなりに良さがあります。 安く、美味しく、お腹いっぱいが私のモットーです。 グルメというか、ただの大いかもしれませんが・・・w 回転寿司での出来事

    人が美味しく食べているのを「それ美味しくないよね」って言うやつって何なの? - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/20
    ジャンクフードも高級料理も美味しく食べられますよ(笑)まあ、カ◯パ寿司でどうのこうの言うのはナンセンスですよねぇ。
  • 【部下の教育】 社会で戦っていける後輩を育て終えて思うこと。 - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2018年9月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! みなさんは仕事で後輩や部下はいますか? また、どんな接し方をしていますか? 今回の話は、私が受け持った後輩が異動した時の話です。 過去に10年程、地元中小企業に努めていました。 私の人柄のせいか(←?)新入社員の教育係を任されることが多かったです。 そんな後輩を2年間、私が教育を「させていただく」機会がありました。 常に彼の将来ことを考えて指導したつもりです。 他の上司には「あいつは甘い」と思われていたかもしれません。 けれど、私は私の教育方針に自信があります。 だから、どこに行っても戦える人材に育ってくれたと思っています。 部下を育てられなければ自分の恥ですからね。 ※多くの「上司」が登場するので色分けしています。 後輩との出会い 後輩は新卒で私の職場に配属されました。 私が直属の先輩となります。 新入社員が配属

    【部下の教育】 社会で戦っていける後輩を育て終えて思うこと。 - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/19
    助けてるようで、お互いに助け合えているというのが、理想の関係性だと思うのですよね。そういう雰囲気を作り出せるというのは、本当に良いことだなあと思いました。
  • 【名盤】 ロック好きにオススメしたい名曲カバーCDを紹介! - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2016年11月更新。 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私はロック(主にパンク)が好きです。 もちろんけっこうCDを買います。 CD集めも好きなのでダウンロードやレンタルは極力しません。 社会人になって音楽鑑賞する時間はだいぶ減ってしまいましたが、それなりには音楽を聴いてきていると思います。 そこで今回は、私が知っている&持っているオススメカバーアルバムまたはカバー曲を紹介します! カバーって面白いんですよね。 「名曲がこんなロックになるんだ!?」って感動があります。 ではでは始めます! Love is a Battlefield Love Is a Battlefield posted with カエレバ Hi-STANDARD PiZZA OF DEATH RECORD 2000-04-05 Amazonで探す 楽天市場で探す まずはド定番ですがこちらです。 H

    【名盤】 ロック好きにオススメしたい名曲カバーCDを紹介! - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/18
    ハルヒの二期のオープニングとか久しぶりに聴いたけど、いいっすね〜アニソンのロックカバー曲のかっこよさは異常!
  • 【ロボットアニメ】ロボアニメ好きなオッサンのオススメ20選! - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2016年12月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私はアニメが好きなんですが、中でもロボットアニメが特に好きです。 けれどロボットっていうだけで敬遠する人も多いですよね。 まあ、私も昔は見なかったのですが・・・。 なんとなく視聴しているうちにすっかりハマってしまいました。 今日はロボットアニメの魅力をお伝えしようと思います。 ぜひお付き合いください! ロボットアニメの魅力 何よりもロボットのカッコよさですよね! 最近のロボットは当にカッコいいですよね(昔のロボットもシンプルで好きですが) ロボットがカッコいいとアクションシーンもより楽しめます。 普通に「うおおおおおおお!」とか言いながら視聴してます。 それと興味がない方に勘違いされて敬遠されがちですが、ロボットアニメはあくまで人間が主役です。 大体の作品は少年少女が主人公です。 少年少女がロボットに出会い、闘

    【ロボットアニメ】ロボアニメ好きなオッサンのオススメ20選! - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/18
    紹介された中だとグレンラガンが大好きで何度も観ました!最後にキテレツを持ってくるあたりさすが!と思いました。
  • 【秋田県オモウマい店】 個人経営の街食堂には味だけじゃない魅力がある! - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2022年6月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は秋田県グルメの紹介です。 昔はたくさんありましたが、最近は個人経営の街堂って、めっきり減ってしまいましたよね。 やっぱりチェーン店にはなかなか敵わないのでしょう。 でも私は個人経営の街堂って昔から大好きなんです。 最近は、こういう堂をピックアップした「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」という番組が大人気ですよね。 私のような同じ考えの方が日中にいて、「オモウマい店」も日中にあることを知りました。 私はテレビは殆ど観ませんが、この番組は皆が笑顔になれる、とてもステキな番組だと思っています。 これを機会に、さらに街堂に活気が溢れて欲しいものです。 チェーン店は便利ですが、「オモウマい店」には絶対に勝てない魅力があるのです! 個人経営の街堂はオモウマい! とは言え、別に味は普通なところが多いんで

    【秋田県オモウマい店】 個人経営の街食堂には味だけじゃない魅力がある! - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/15
    個人経営の食堂は当たり外れ激しいけど、近所にお気に入りのお店が見つかると、毎週のように行ってしまいます♪
  • 笑うからこそ楽しいねんで人生は ~マンガ「べしゃり暮らし」から学ぶ~ - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回はマンガ記事です。 はじめに あまり書いてきませんでしたが、私はマンガも趣味のひとつです。 今回は私からオススメのマンガを紹介します。 マイナーでもないですが、世間一般的には知名度が低めの作品だと思いますが、非常に面白いので紹介させていただきます。 べしゃり暮らし 「ろくでなしBLUES」、「ROOKIES」でお馴染みの森田まさのり氏の作品です。 2007~2015年の間、週刊少年ジャンプ~週刊ヤングジャンプで連載されていました。 全19巻完結です。 べしゃり暮らし コミック 1-19巻セット (ヤングジャンプコミックス) posted with カエレバ 森田 まさのり 集英社 2015-07-17 Amazonで探す 楽天市場で探す 「学園の爆笑王」を名乗る上圭佑(あがつま けいすけ)がお笑い芸人を目指す物語です。 登場するお

    笑うからこそ楽しいねんで人生は ~マンガ「べしゃり暮らし」から学ぶ~ - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/14
    何事も楽しむことができるという姿勢はすっごく大事ですよね。そうでないと人生楽しくないですからwブログも日常から楽しさを見つけて発信する行為という気がしてます。
  • 【キング牛丼】すき家究極の裏メニュー!?は最高のコスパだった! - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2018年5月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今日はガッツリべたい方にオススメ(ただし要注意)フードの紹介です! すき家最高! みなさんはすき家は好きですか? 私は大好きです! 「すき家は美味しくない!」という謎の勢力もいますが、好みは人それぞれです。 争うことはないじゃないですか。 そんな意見はあれど、お肉にもそれぞれ良いところがあります。 私は霜降りの和牛より、赤身の輸入牛が好きなんですよね。 だからすき家はソレを十分に満たしてくれるお店なのです。 ゼンショーの株主優待券ゲット 私は個人投資家(現在は凍死家)として少々ですが株式投資をしております。 ゼンショー株は保有していれば、1単元(100株)なら半年ごとに1000円分の優待券が送られてきます。 すき家が好きなら優待目当てで永久保有もありです。 この時に売ってなければ株価は3倍になってたのになあ・・・

    【キング牛丼】すき家究極の裏メニュー!?は最高のコスパだった! - 全マシニキは今日も全マシ
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/03/13
    すごすぎwwこんだけの量をペロッといけちゃうのは「ちょっとうらやましい」とすら思ってしまいます。