タグ

2015年6月22日のブックマーク (11件)

  • 大冒険セントエルモスの奇跡 プレイ画面

    「これは ひどい」の語源になったサターンの伝説的クソゲー。うp主の初プレイ時の様子を再現してみました。  『大冒険 セントエルモスの奇跡』1996年4月19日発売 製作:株式会社ソフトオフィス、FAB(ムービー)/販売:有限会社パイ  ■追記:他うp主による航海日誌(プレイ動画)>sm2949368 ・このゲームの醍醐味(?)ボスセリフ集>sm3943670 ・1年後に発売されたPS版。もはや別ゲー>sm3660995

    大冒険セントエルモスの奇跡 プレイ画面
    takc923
    takc923 2015/06/22
    これはひどいの元ネタらしい
  • 「ONE PIECE」を全巻無料配信 公式アプリ公開 1日1話ずつ更新

    集英社は6月15日、「週刊少年ジャンプ」連載の人気漫画「ONE PIECE」(作:尾田栄一郎)が、最も多く発行された同一作家によるコミックシリーズとしてギネス世界記録に認定されたことを記念し、同作品を1日1話ずつ全話無料配信する「ONE PIECE 無料連載公式アプリ」の配信を始めた。 フルカラーのストーリーを1日1話ずつ更新し、配信日から最大7日間無料で読める(第1話のみ期間無制限で無料配信)。現時点で第699話(第70巻)までの無料配信スケジュールが確認でき、同話は2017年5月13日に配信される予定だ。無料配信中でないストーリーを読みたい場合は、有料で購入できる。 また、同誌編集部が運営するアプリ「少年ジャンプ+」で、ONE PIECEの連載を開始した「週刊少年ジャンプ」1997年34号を、6月29日までの期間限定で無料配信する。 ONE PIECEのコミックは現時点で全77巻。発行

    「ONE PIECE」を全巻無料配信 公式アプリ公開 1日1話ずつ更新
    takc923
    takc923 2015/06/22
    1話読んだらルフィが「まずは仲間集めだ」「10人はほしいなァ!!」って言ってるのに、18年経った今でも10人いなくて笑った
  • ジョン・タイター - Wikipedia

    ジョン・タイター(英: John Titor)とは、自分を1998年生まれだと明かした、2000年にインターネット上に現れた2036年からやってきたタイムトラベラーを自称する男性である。しかしながら、未来の世界に関する説明に一貫性が無いため手の込んだ作り話であると考えられ、また2009年に個人的に調査を行っていた人物によってフロリダの弁護士の男性とその兄弟で計算機科学者の男性の2人が話の創作を行ったことを突き止めた[1]。加えて、話の創作に関わったという人物によれば何らかの目的のために行われた社会実験的な試みであった可能性が示された。 概要[編集] 2000年11月3日、アメリカの大手ネット掲示板に、2036年からやってきたと自称する男性が書き込みを行った。 男性は「ジョン・タイター」と名乗ると、複数の掲示板やチャットでのやりとりを通じ、タイムトラベルの理論や自身のいた未来に関する状況、未

    takc923
    takc923 2015/06/22
  • 秋葉原から、秘密リゾートへ冒険に行った精神科医たち。 | 【今日行ける】秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院/精神科

    特別編です。 心療内科そのものとはまったく関係ありません。 気軽なコラムマンガとしてお楽しみください。 秋葉原から、世界へ冒険に行った精神科医たちの記録です。 今回は、ヌ一ディストリゾートに旅しています。この物語はフィクションです。 というわけで、秘密リゾートの話。いかがでしたでしょうか。 誰でも「人の心をのぞきたい」と思います。 実際、読心術のはよく売れています。 自分自身も、そういう書籍を書かせていただいたことがありました。 しかしながら、分かるのは「傾向」まで。 「すべてを100%分かる」ことはできません。 そして「すべてを100%分かる」というのは、決して心地いいことではないのです。 「見えない部分」があるからこそ、人にたいして心が引かれ、「隠している部分」があるからこそ、安心を抱けるのかもしれません。 心理学では「ヤマアラシのジレンマ」という言葉があります。 ヤマアラシにはハリ

    秋葉原から、秘密リゾートへ冒険に行った精神科医たち。 | 【今日行ける】秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院/精神科
    takc923
    takc923 2015/06/22
  • 株主がネタをぶっ込んでくるバンダイナムコHD株主総会、質疑応答がほぼコンテンツへの苦情大会に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    株主がネタをぶっ込んでくるバンダイナムコHD株主総会、質疑応答がほぼコンテンツへの苦情大会に : 市況かぶ全力2階建
    takc923
    takc923 2015/06/22
  • コーディング面接の例 - soutaroブログ

    プログラマの面接をするときには実際にコーディングをしてもらうべきという話は良く聞くが、もうちょっと細かくどういうお題を出したら良いかとか、どういう風に評価したら良いかとかの話はあんまり聞かない気がする。せっかくなので、ユビレジでの面接で私がコーディングについて確認するときのパターンを、いくつか紹介してみようと思う。 実際にコードを書いてもらうパターン 候補者がどのくらいプログラミングできそうかの予備情報がない場合に、簡単なアルゴリズムを書いてもらうことが多い。例としては、 Linked Listを書いてください Stackを書いてください など。ここで、おもむろに int main(int argc, char* argv[]) { などと書き始める人は、あまり良い印象をもたれない。 class Stack などと書き始める人は上よりは期待できる。 このとき、わざと出題で詳細をあまり明らか

    コーディング面接の例 - soutaroブログ
    takc923
    takc923 2015/06/22
    自分と同じこと知ってるかどうかで決めるならむしろ自分の上位互換では
  • 「ウィキペディア書籍化」記事についてお詫び

    2012年10月16日付紙記事「ウィキペディアが書籍化 全2万3千巻で出版へ」におきまして、ウィキメディア財団公認のもと、今月18日から英語版ウィキペディアの書籍化と販売が始まったことが一部報道で明らかになり、紙がお伝えした虚構記事が現実化してしまうこととなりました。 来虚構世界の現実を伝えることを使命とする紙におきまして、このような誤報をお伝えしてしまったことを深くお詫び申し上げます。 米ニューヨークタイムズ紙(オンライン版)によると、ウィキペディアの書籍化は芸術家マイケル・マンディバーグ氏が今月18日から7月2日まで、米ニューヨーク「DENNY GALLERY」にて開催している「From Aaaaa! to ZZZap!」展で企画したもので、英語版ウィキペディアの全項目を各巻700ページごとに分冊、全7600巻として販売するというものです。 ウィキペディアのデータはウェブサイト

    「ウィキペディア書籍化」記事についてお詫び
    takc923
    takc923 2015/06/22
  • Goの使われ処(日本の会社 編)

    2015/6/21(日)に東京で開催された「Go Conference 2015 summer」のLTでの発表資料です。

    Goの使われ処(日本の会社 編)
    takc923
    takc923 2015/06/22
  • 安楽亭で一人焼肉キメた人、店員の精神攻撃でなく物理攻撃に屈する : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    安楽亭で一人焼肉キメた人、店員の精神攻撃でなく物理攻撃に屈する : 市況かぶ全力2階建
    takc923
    takc923 2015/06/22
  • https://qiita.com/falsandtru/items/41591040633bc88fcde7

    takc923
    takc923 2015/06/22
    sortの引数にfunction(){return 0;}とか渡して使ってるパターンってどんだけあるんやろ。
  • OLの事務vim日記 - 藻ログ

    4月から都会でOLとして働き始めたので, OL的windowsの事務処理環境を手探りで作ってみました. OLとWindows 事務処理といえばOffice, 当然Windowsで行うことになります. 今時のOLは家ではLinuxを使っているはずなので, 自然とシェル環境で困ることになります. Windows当にわからない linuxコマンド使いたい(DOS音痴) Cygwinは嫌い MinGW+MSYS にしてみたい(けど未だによくわかってない) 事務PCなので, 大掛かりな環境は入れたくない(入れられない) WSL ? そもそも Windows7 なので(ry) などのモチベーションから 色々見ていてcmderが良さそうだなと思ったのですが cmder.net 所属機関でフィルタされて落とせなかった(つらい)ので, ConEmu + msys bash の組み合わせで端末環境を整える

    takc923
    takc923 2015/06/22