takedahaのブックマーク (229)

  • なぜ体育会系の人間は「体罰」や「根性論」がやめられないのか…「体育」と「スポーツ」の決定的な違い 本来のスポーツとは「遊び」である

    スポーツの語源は「一時的に離れる」→「遊び」 サッカー、陸上競技、水泳、ゴルフ、登山など、思い浮かべることができるスポーツのほとんどは1700~1800年代にかけてイギリスで誕生した。 単語の“sports(スポーツ)”は、ラテン語の“deportare(デポルターレ)”が変化したものだ。デポルターレは「de(離れる)」+「portare(持つ)」≒「一時的に離れる」という意味を持っていた。それがフランスに入ると「気晴らし」を意味する“desporter(デスポッティ)”となり、さらにそれがイギリスに渡って「遊び」を意味する“disport(ディスポート)”に変化した。その後さらに移行して1800~1900年代にかけて現在の“sports”が一般化していった。スポーツは「一時的に離れる」→「気晴らし」→「遊び」という歴史を持っているのだ。 なぜ「一時的に離れる」が「遊び」へと移り変わったの

    なぜ体育会系の人間は「体罰」や「根性論」がやめられないのか…「体育」と「スポーツ」の決定的な違い 本来のスポーツとは「遊び」である
    takedaha
    takedaha 2024/04/25
    「体育の日」が「スポーツの日」に変わって以後様々な名称が体育からスポーツに変わってきた気がする。そういうことなんですね。でもね一流になるには自分一人だけでは難しい。怠惰な自分を叱ってくれる指導者が必要
  • 「ボケ防止に納豆はどこまで有効か」の最終結論…医師が解説「脳に効く食べ物」をめぐる驚きの真実 脳梗塞予防になっても、認知症予防やボケ防止には直接つながらない

    認知症予防に効果的な材は何か。医師の西崎知之さんは「古くから“健康にいいべ物”として卓に上っていた納豆は脳梗塞予防になったとしても、認知症予防やボケ防止には直接つながらない。また卵がどれだけ脳に有効かは疑問で、ブロッコリーべると認知症が予防できると考えるのも早計だ」という――。 ※稿は、保坂隆、西崎知之『おだやかに80歳に向かうボケない生活』(明日香出版社)の一部を再編集したものです。 ボケ防止に納豆はどこまで有効か 「頭にいい」材として納豆が見直されているようです。 納豆は日発祥のソウルフードで、弥生時代にはすでにあったという説もあるそうです。骨の発育に欠かせないビタミンK2やマグネシウムなどが含まれていることもあって、古くから“健康にいいべ物”として卓に上ってきました。 その納豆が改めて注目されたのはナットウキナーゼという成分が含まれているからです。ナットウキナー

    「ボケ防止に納豆はどこまで有効か」の最終結論…医師が解説「脳に効く食べ物」をめぐる驚きの真実 脳梗塞予防になっても、認知症予防やボケ防止には直接つながらない
    takedaha
    takedaha 2024/04/25
    何かを食べればあるいは飲めば何かが改善されるってバカなことを考える人がどれほどいるのか。総合的な生活習慣を改善しないでそんなもので良くしようとすることが大間違い。紅麹なんてその典型
  • 水道水とミネラルウォーターの“違い”とは…? 専門家が教える「正しい水分のとり方」 | 文春オンライン

    近年、様々な研究でわかった「べ物」と「見た目の加齢」の関係性。何をどうべたら老けないのか……ジャーナリスト・笹井恵里子氏の著書『老けない最強』(文春新書)は、各品のスペシャリストに徹底取材している。 ここでは、書から一部抜粋して紹介。老けない「水」の摂り方とは?(全2回の1回目/続きを読む) 「」ではないが、体にとって最も大切なものといえば「水分」だろう。あなたは普段、どのような形で水分摂取をしているだろうか。章では老けないための水分の摂り方や、具体的に何を選べばいいのかを、徹底解説する。 体から出ていく水分は一日におよそ2.5Lとされる。尿が1.4L、便が0.1L、呼吸、発汗による皮膚からの蒸発がそれぞれ0.5Lだ。一般的に1.3Lほどは事などから得られるが、残りの1.2Lは飲料で補給しなければならない。 実は加齢に伴って体内の保水能力が低下するため、年を取るほど乾燥を防

    水道水とミネラルウォーターの“違い”とは…? 専門家が教える「正しい水分のとり方」 | 文春オンライン
    takedaha
    takedaha 2024/04/21
    昨夏3週間ヨーロッパ旅行をしてきた日本の水道水やコンビニに慣れているとトイレと水に苦労する帰ってきたときにはまるでコンテストに向けて減量した人の肌の様だと言われた確かにカサカサ細かい皺。戻るのに数か月
  • 渋谷区での摘発は入れ食い状態…都内をオラつく「違法電動モペッド」がちっとも減らない根本原因 モペッドを「自転車」として売る業者も摘発すべき

    警察がペダル付き電動原付バイク「モペッド」の取り締まりを強化している。自転車評論家でジャーナリストの疋田智さんは「モペッドは自転車ではなく原付であり、運転免許やナンバープレート、ヘルメットが必要なのに、無視されている。原付と同じように、販売業者にナンバーの代理登録を義務付けるべきだ」という――。 警察がようやく摘発に立ち上がる 私が呼ぶところの「電ジャラス自転車」、なかでも「違法電動モペッド」の蔓延に警察がようやく重い腰を上げた。 産経新聞(4月10日付)によると「モペット」と呼ばれるペダル付き原付バイクを巡る苦情が相次いでいることを受け、警視庁は10日、東京都渋谷区の神宮前6丁目交差点付近で公開取り締まりを行ったのだという。 あいも変わらず「モペット」表記には笑うしかないが(モペッドは、Pedal付きのMotorbikeつまり、Motor+Pedalだから、Mopedなのだ。モペッ「ド」

    渋谷区での摘発は入れ食い状態…都内をオラつく「違法電動モペッド」がちっとも減らない根本原因 モペッドを「自転車」として売る業者も摘発すべき
    takedaha
    takedaha 2024/04/19
    座席付きのキックボード、医療用電動車いす、シルバーカー、バギー 外見見ただけじゃ区別がつかない。通り過ぎてく車体に青い点灯・点滅なんてわからない。一目見ただけでわかる形状にすべき
  • 75歳以上でも「安全運転」はできるのか…事故を起こす人ほど衰えている「運転脳」の効果的な鍛え方 視覚イメージングとエピソード記憶を強化する

    「事故を起こしやすい人」の脳には共通した特徴がある。医師の朴啓彰さんは「学術誌に掲載された2548人のアンケート結果によると、『楔前部』の容積が小さい人ほど交通事故を起こしやすい。このため安全運転のためには、楔前部を鍛える必要がある」という――。 ※稿は、朴啓彰『75歳を越えても安全運転できる運転脳を鍛える』(アスコム)の一部を再編集したものです。 安全運転に寄与している「脳の部位」 私は脳ドックでの診察を通じて興味深いデータを発見しました。 2548人に協力をいただいたアンケート結果によると、大脳頭頂葉の内側面にある楔前部けつぜんぶの容積が小さい人ほど、ADHD(注意欠如・多動症)の傾向が強く、交通事故を多く引き起こしているという関連性を見いだせたのです。

    75歳以上でも「安全運転」はできるのか…事故を起こす人ほど衰えている「運転脳」の効果的な鍛え方 視覚イメージングとエピソード記憶を強化する
    takedaha
    takedaha 2024/04/18
    私の経験からすれば年齢に関係なく事故を起こしやすい人がいるんだと思いますよ。高齢だから事故を起こしやすいんじゃない。年代層ごとに人口事故発生率を見れは依然として10代20代前半が一番事故を起こしやすい
  • 子供のやる気スイッチを探してはいけない…小学校教員が勧めるズボラな子もやる気を起こす"最初の5分"儀式 もともと人間は「継続できない」動物…自分の意志の弱さのせいではない

    そもそも人間は継続できない生き物 まず、継続のコツを知る前にどうして人間は継続できないのかということについてお話しします。 Xでこんな質問をしました。 「あなたは継続が得意ですか? 苦手ですか?」 結果は、得意が27.5%、苦手が52%、どちらでもないが20.5%でした。 僕のアカウントは継続している人へ向けてなので、どちらかといえば熱心な方が多いのですが、どちらでもないを含めると70%以上の人が継続が苦手だと答えました。 では、なぜ人間は継続が苦手なのか? それは人間の能に由来します。 すべての人間には、生まれたときから「生存能」があります。文字通り生きようとする能です。狩りの時代、べ物が豊富にある場所にいるとき、人間は別の場所に行こうとはしませんでした。なぜなら、別の場所に行くとべ物がないかもしれないからです。べ物がないと飢え死にしてしまいます。さらに移動中、獣に襲われて死

    子供のやる気スイッチを探してはいけない…小学校教員が勧めるズボラな子もやる気を起こす"最初の5分"儀式 もともと人間は「継続できない」動物…自分の意志の弱さのせいではない
    takedaha
    takedaha 2024/04/18
    人は様々、自分と同じと思うな。私は飽きっぽいので同じことを繰り返すことが大嫌い。ルーティーンでも何か変えてやりたい。でもね楽しい事なら時間を忘れる。新しいことにチャレンジすればドキドキわくわく。
  • 「紅麹サプリ」はただの食中毒問題ではない…医療関係者が小林製薬の「企業倫理」に激怒している理由 アメリカでは購入しないよう消費者に注意喚起

    小林製薬の紅麹サプリメントによる健康被害は、なぜここまで深刻化したのか。科学ジャーナリストの松永和紀さんは「医療関係者は、医薬品に相当する成分が入っているのに品として販売し、摂取を消費者任せにしていたことを問題視している」という――。 小林製薬の企業倫理を問う 紅麹サプリメントによる健康被害の申し出は、小林製薬の厚生労働省への報告によれば、医療機関受診者1381人、入院した人231人、死亡者5人に上っています(4月14日現在)。因果関係はまだ特定されていません。

    「紅麹サプリ」はただの食中毒問題ではない…医療関係者が小林製薬の「企業倫理」に激怒している理由 アメリカでは購入しないよう消費者に注意喚起
    takedaha
    takedaha 2024/04/17
    自分の生活習慣で異常が出ているものをその生活習慣を変えずに薬で改善しようなんて考えが間違い。BSなんてそんな年寄りを煽るようなCMばかり最近は地上波にも進出している。年寄り食い物にしようとする企業の悪辣さ
  • まもなく「新聞がなくなる日」がやって来る…新聞協会の報告書が明かした"部数激減"より深刻なヤバイ数字 読者に見捨てられ、広告主にもソッポを向かれている

    新聞の総広告費はピーク時の2割台に激減 底なしの落ち込みにあえぐ新聞広告の窮状を打開しようと、日新聞協会が新聞広告とネットの連携について初めて格的な調査を行い、「新聞広告とネットの組み合わせで相乗効果を発揮できる」とする報告書を3月末にまとめた。 メディアの広告市場は、グーグルやヤフーに代表されるネット広告が席巻し、新聞の総広告費はピーク時(1990年)の1兆3593億円から、2020年には4000億円を割り込んで2割台にまで激減、さらに縮小トレンドが続いている(2023年は3512億円)。 広告媒体としての新聞力が著しく低下し、新聞全盛時代のような広告効果を見込めない中、ライバルと目してきたネットとの協業で活路を開こうという訴えからは、新聞界の藁にもすがりたい必死さが伝わってくる。悲鳴にも似た叫びは、はたして広告主を新聞広告に振り向かせることにつなげられるだろうか。

    まもなく「新聞がなくなる日」がやって来る…新聞協会の報告書が明かした"部数激減"より深刻なヤバイ数字 読者に見捨てられ、広告主にもソッポを向かれている
    takedaha
    takedaha 2024/04/17
    いつまでも紙の新聞を前提とした広告云々はもはや無意味。ネット新聞で広告料のないサブスクしか生き延びる道はないのではないか。最近のネット記事は広告を読まないと先に進めない。広告のない情報には価値がある。
  • 「なぜジムに通うんですか?」この質問で正解がわかる…仕事のできる人がやっている"響く言葉選び"の方程式 「運動不足で体調を崩さないために」なら問題回避型

    五感のどれが優位か、人によって違いがある 私たちは、五感を通して物事を認識したり、思考したりしています。アメリカで開発されたNLPという実践的な心理学によると、人には利き手や利き腕があるように、視覚、聴覚などの感覚の中にも、人によってよく使う感覚はそれぞれ違いがあるそうです。 NLPでは、人の持つ感覚を3つに分けて、それぞれの特徴を示しています。その3つとは、「V:視覚(Visual)」「A:聴覚(Auditory)」「K:体感覚(Kinesthetic)」です。 例えば、あなたが何か新しいことを学ぶとき、「図や動画を見る」「講義を聴く」「実際にやりながら学ぶ」の中で、どの方法が一番自分に合うでしょうか。「図や動画を見る」という人は「視覚」、「講義を聴く」という人は「聴覚」、「実際にやりながら学ぶ」という人は「体感覚」をよく使う人だと言えます。

    「なぜジムに通うんですか?」この質問で正解がわかる…仕事のできる人がやっている"響く言葉選び"の方程式 「運動不足で体調を崩さないために」なら問題回避型
    takedaha
    takedaha 2024/04/17
    「なぜジムに通う?」関係ないですね 営業提案は相手が有利になる方法の提案です。メーカーじゃないジャパネットのタカタ前社長の提案手法です。機能でも価格でもないこれを使うとこんな生活ができる絵を見せる事
  • いま国宝・彦根城を見られるのは奇跡に等しい…取り壊しが決定していた城を救った大隈重信のひと言 あの日、あの場所に天皇が巡行していなければ…

    かつて日には300もの城があったが、現在まで天守が残る城はわずか12しかない。歴史評論家の香原斗志さんは「明治政府が出した廃城令により、多くの城は壊されてしまった。12の城が残っているのは、どれも奇跡といえる」という――。 なぜ日には城が残っていないのか 日では、大きな都市は城下町であることが多い。代表的な例でいえば、47都道府県庁の所在地のうち31は、かつての城下町である。明治の廃藩置県後、地域の中心都市に都道府県庁が置かれたケースが多かったが、当時はそれなりの都市といえば、たいていが城下町だったのだ。 都道府県庁所在地だけではない。日には天守が現存する城が12あるが、そのうち弘前城(青森県)、松城(長野県)、丸岡城(福井県)、犬山城(愛知県)、彦根城(滋賀県)、姫路城(兵庫県)、備中松山城(岡山県)、丸亀城(香川県)、宇和島城(愛媛県)は、県庁所在地にはない。 明治維新を迎え

    いま国宝・彦根城を見られるのは奇跡に等しい…取り壊しが決定していた城を救った大隈重信のひと言 あの日、あの場所に天皇が巡行していなければ…
    takedaha
    takedaha 2024/04/14
    少し視点が一方的、明治維新は内戦による武力革命、のちの西南戦争も含めいつどの勢力に再度転覆されないとも限らない状況で城は残せなかった。フランスも武力革命だが再三帝政に逆戻りしている中国ロシアは思想革命
  • リニアが前進しないのは川勝知事のせいではない…ニーズは消え時代に取り残された"リニア建設"の行方 JR東海にすらメリットがあるかはわからない

    川勝知事は「県民」の方を向いていた 静岡県の川勝平太知事がついに辞表を提出した。これまでも何度も「失言」問題が取り上げられたが、結局、「失言」によって足元をすくわれた。県民の高い支持で4回の選挙を勝ち抜いたが、政党には所属せず、特定の支持母体や後援組織も持たない。最後まで政治的な振る舞いができない「学者知事」だった。 では川勝知事は誰を向いて県の行政を引っ張ってきたのか。これは間違いなく「県民」だった。退任を表明した後の記者会見で、自らの発言が大きな批判を受けていることについて「県民は関係ない。私の言動のせいで静岡県がきびしいことをいわれるのはつらい」と語っていたが、心に違いない。その上で、辞任する理由についてこう述べている。 「やるべき仕事は、県民に付託受けたリニア問題。モニタリング会議で最低10年以上かかることが分かったので、これでめどがついた」

    リニアが前進しないのは川勝知事のせいではない…ニーズは消え時代に取り残された"リニア建設"の行方 JR東海にすらメリットがあるかはわからない
    takedaha
    takedaha 2024/04/13
    工事全体が遅れていたとしても、静岡工区では知事の反対により準備工事さえも始められない。知事の言うとおりだとすれば建設工事全体を体を張って阻止すればいい。事ここに及んで妨害しても建設中止にはならない
  • いなば食品「ボロ家報道について」真相を説明「実は…責任者の死亡により」謝罪 雨漏りなど「近日改修」 - スポニチ Sponichi Annex 社会

    いなば品「ボロ家報道について」真相を説明「実は…責任者の死亡により」謝罪 雨漏りなど「近日改修」

    いなば食品「ボロ家報道について」真相を説明「実は…責任者の死亡により」謝罪 雨漏りなど「近日改修」 - スポニチ Sponichi Annex 社会
    takedaha
    takedaha 2024/04/13
    一方的な感想だけでは実態は分からないが死者に全ての責任を擦り付け言い訳にすることには違和感が大きい。闘病中に指示命令が出来なければ何も事が進まない組織もいかがなものか
  • 「カンニングは卑怯者がすることだ」という叱り方はNG…子供の過ちを叱るときに使ってはいけないフレーズ 「人格」ではなく「行動」について叱るべき

    子供が過ちを犯したときには、どう応じればいいのか。中学受験専門塾・伸学会代表の菊池洋匡さんは「子供を叱るときは行動に焦点を当ててほしい。たとえば『カンニングは卑怯者がすることだ』という叱り方は、人格否定になるのでよくない」という――。 遺書には「卑怯者と思われるのが怖くなった」 中高一貫の私立男子校「清風高校」(大阪市天王寺区)の生徒(当時17歳)が、期末試験でのカンニング後に自殺をしたのは、教師の行き過ぎた指導が原因として、今年4月、両親が約1億円の賠償を大阪地裁に提訴しました。 報道などによると、生徒は2021年12月、期末試験でのカンニングを試験監督から指摘されました。その後、教師から「カンニングは卑怯者がすることだ」と叱責され、「全科目0点」「自宅謹慎8日」「写経80巻」「反省文作成」などの処分を受けました。そして2日後、自宅近くで命を絶ったのです。 遺族は、清風高校では日ごろから

    「カンニングは卑怯者がすることだ」という叱り方はNG…子供の過ちを叱るときに使ってはいけないフレーズ 「人格」ではなく「行動」について叱るべき
    takedaha
    takedaha 2024/04/13
    私立学校には教育方針がある。普段から「卑怯者」と教えていた行為をしてしまった生徒は卑怯者です。それを保護者に伝え学校を去るべきでしたね。異なる方針の学校に移ることが最善策。学校方針はぶれてはいけない
  • 道を聞かれて「あの角を曲がって」と話し始めてはいけない…話し上手がまず最初に伝えること 最初に終着点を示して、相手の不安を取り除く

    道を聞かれて「あの角を曲がって…」と話し始めてはいけない Q 伝えることは相手を知ることから始まる、ということは理解できました。次は、話す順序について聞きます。山川さんは、相手から質問を受けた時、冒頭はどんなことを意識して話し始めますか。 A そうですね。いきなり各論から話を始めないことです。 Q というと? A 例えば外を歩いていて、突然知らない人に道順を聞かれたとします。その際、10分くらい歩かないと到着しないような目的地だったら、どう説明しますか? 「3つめの角を右に曲がって、それから2つめの角を左に曲がって……」と話を始めますか。もしそうだとしたら、あまり話が上手だとは言えないし、職場でも高くは評価されていないかもしれません。 Q どうして? A 相手の立場になっていないからです。道順を尋ねる人の多くは、歩いて行けるのか、タクシーや地下鉄を使った方がいいのかをまず知りたいのです。こ

    道を聞かれて「あの角を曲がって」と話し始めてはいけない…話し上手がまず最初に伝えること 最初に終着点を示して、相手の不安を取り除く
    takedaha
    takedaha 2024/04/06
    初対面とよく知る相手では話し方が違う。よく知る相手であれば彼が聞きたい姿で聞かせてあげなさいこの話を採用すればあなたにこれだけのメリットがありますよって思わせるようにそのためには聞き手をよく研究する事
  • なぜ紅麹サプリで健康被害が起きたのか…カビ毒の専門家が「プベルル酸とは断言できない」と慎重になる理由 「現段階では決めつけてはいけない」

    小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」による健康被害の報告が相次いでいる。どこに原因があったのか。科学ジャーナリストの松永和紀さんは「サプリから検出された『プベルル酸』が原因である可能性が指摘されているが、専門家は『現時点では断言できない』と慎重な姿勢を崩していない」という――。 どうやってサプリに「異物」が混入したのか 小林製薬の紅麹サプリメント問題は入院患者が3ケタを超え、死者も5人と報告されています。台湾でも、被害報告が出てきました。サプリと症状の因果関係は確定していませんが、原因物質としてサプリから検出された「プベルル酸」の疑いが浮上しています。 前回、〈なぜ「紅麹サプリ」で死亡例が起きたのか…健康に良いとされる「機能性表示品」の制度的な欠陥〉と題して、制度の問題点を探りました。 今回は、「プベルル酸の性質」「どのような経路でサプリメントに混入したと考えられるのか」「こうしたカビが作る

    なぜ紅麹サプリで健康被害が起きたのか…カビ毒の専門家が「プベルル酸とは断言できない」と慎重になる理由 「現段階では決めつけてはいけない」
    takedaha
    takedaha 2024/04/04
    生活習慣によって起きている障害を生活習慣を変えることで改善せずに、サプリなんかに頼ろうとすることが根本原因!
  • 「書き写し」や「蛍光マーカー」には意味がなかった…最新科学でわかった「昔ながらの勉強法」の本当の効果 「勉強したつもり」にはなれるけれど…

    科学的に効果が高くない勉強法1 繰り返し読む(再読) 教科書やは何度も繰り返し読んだほうが良いと、どこかで聞いたり読んだりしたことがある人は多いかもしれません。繰り返し読む、再読するという勉強法は、最も一般的な勉強法の1つだと言えます。 アメリカのある名門大学の学生を対象にした調査では、アンケートに答えた84%の学生が、ノートや教科書の再読を試験対策に使う勉強法として挙げていました。そして、アンケートに答えた半数以上(54.8%)の学生が、再読が最も重要な勉強法だと回答しました。 では、再読は、効果の高い学習方法と言えるのでしょうか。 結論から言うと、「ただ繰り返し読むこと」は、『科学的根拠に基づく最高の勉強法』で説明するような他の勉強法と比較すると効果が低いことがわかっています。 ★研究 コロラド大学の大学生たちを対象とした研究では、約1500~1700語の文章を再読するグループと、再

    「書き写し」や「蛍光マーカー」には意味がなかった…最新科学でわかった「昔ながらの勉強法」の本当の効果 「勉強したつもり」にはなれるけれど…
    takedaha
    takedaha 2024/04/04
    「記憶したことは忘れるが理解したことは忘れない」私の勉強法。ただ漠然と読んだって意味はない。理解するまで読み込むんです。1回で理解するなら回数は関係ない。教師は必ず「アンダーラーン引いとけ」私はNO!
  • 「少子化対策で同窓会に補助金」はむしろ評価できる…「出会いがない」のレベルが東京とは違う地方のリアル マッチングアプリで婚姻数は増えない

    マッチングアプリ当に救世主なのか? 婚姻減少が止まらない。 2月27日に公表された人口動態速報では、2023年の婚姻数は48万9281組で前年比5.9%減となりました。この速報値は、外国人や海外在住の日人も含む数字なので、後ほど発表される確定値としては、47.5万組程度になると推計されます。年間婚姻数が50万組を割り込むのは戦後初で、戦前も加えても1933年以来のことです。 明治時代からの婚姻数長期推移をグラフ化すれば、いかに2000年代以降で急激に婚姻数が減少しているかがわかります。婚姻が発生しなければ出生も起きません。それは、ひいては少子化がさらに加速していくことを意味します。 そんな中で、いわゆる「ネット系婚活サービス」に脚光があたり、婚姻減少に悩む地方の自治体でもこれらの事業と提携する動きもみられます。一部、メディアでは、婚活アプリなどのネット系婚活サービスが婚姻減解決の救世

    「少子化対策で同窓会に補助金」はむしろ評価できる…「出会いがない」のレベルが東京とは違う地方のリアル マッチングアプリで婚姻数は増えない
    takedaha
    takedaha 2024/03/31
    なるほどそれも一理あるかも しかしその年代では成功者のマウントの取り合いにならないか心配 かつて地方県庁所在地に赴任したとき関連する人の連れ合いの小学校に遡る経歴を誰もが知っている窮屈な社会 改めて?
  • 仕事もない、話し相手もいない、やる事もない…これから日本で大量発生する「独り身高齢男性」という大問題 毎日がヒマだから「迷惑なクレーマー客」になる

    の単身世帯数は、2020年の国勢調査にて、はじめて2000万世帯を超えて、全世帯に占める割合もほぼ4割に近い38%にまでなりました。1985年から比較すれば、約2.7倍増です。 単身世帯というと、若者の一人暮らしを想像しがちですが、もはや実態は大きく変わっています。実数では、39歳までの若者の単身世帯よりも65歳以上の高齢単身世帯のほうがすでに上回っています。それも当然で、長引く少子化で若者の絶対数はどんどん減っているからです。 同時に、今後、高齢単身世帯はますます増えていくのですが、それは、生涯未婚の高齢者が増えるというだけではなく、結婚した場合でも最終的には、子の独立や配偶者との離別死別によって単身世帯に戻るからです。 半分近くが高齢の独り身で占められている 日が世界一の超高齢国家であることはご存じのことと思いますが、総人口に占める高齢化率(65歳以上人口比率)は、2023年時点

    仕事もない、話し相手もいない、やる事もない…これから日本で大量発生する「独り身高齢男性」という大問題 毎日がヒマだから「迷惑なクレーマー客」になる
    takedaha
    takedaha 2024/03/31
    話をするだけのために職場に行くのもいかがなものか?どっちにしろ男は一人暮らしになるとすぐに死ぬ それまでの事だがクレーマーになられるのも困ったもの。「早く死ね」かな?
  • 「まだ運転したい親」に免許返納させるにはどうするか…ブッダが「大事なのは説得より納得」と説いた真意 「お父さんが事故を起こさないため」と迫るのはNG

    後を絶たない高齢ドライバーによる悲惨な事故 警視庁の統計によれば、2022年に全国で起きた75歳以上のドライバーによる車やバイクの交通死亡事故は、前年に比べて33件増の379件。2年連続の増加となったという。 確かに、YouTubeで「高齢者 交通事故」と入力すれば、高齢者による悲惨な事故の映像が次々と出てくる。 そこには、ただ「車をぶつけた」「擦った」レベルではない、狂人が運転しているとしか思えない、暴走する車の映像が流れる。 後を絶たない、高齢者が引き起こす悲惨な交通事故。 後を絶たない、高齢者が運転する自動車によって命を奪われる罪もない人々。 もちろん加害者の高齢者とて、悪気があったわけではない。 決して誰かを傷つけようとして、暴走したわけではない。 けれども、ひとたび事故を起こせば、それは人の命の安全を脅かすだけでなく、他人の命を奪うことにすらなりかねないし、さらにそれが人身事故

    「まだ運転したい親」に免許返納させるにはどうするか…ブッダが「大事なのは説得より納得」と説いた真意 「お父さんが事故を起こさないため」と迫るのはNG
    takedaha
    takedaha 2024/03/30
    60代後半、思いは少し違う。説得されて止めるものではない。事故で自分が死ぬだけならそれもいいが他人様を巻き込んでは悲惨。しかしそれは若者も同じ。事故率は若者の方が多い。自分の力量を自分で客観視する事
  • 「楽天モバイルに移れる人は今のうちに移ったほうがいい」楽天が生き残れなければ、日本の家計は大惨事になる【2023下半期BEST5】 楽天経済圏が崩壊するとき、携帯代もサブスク代も一気に上がる

    楽天の生き残り」をかけた戦略が見える 経済評論家の鈴木貴博です。12月1日から楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)がまた改定されます。今回もネット上では「改悪だ」という声が上がってきました。 楽天のポイントが改定されるたびになぜか私にテレビ取材の依頼が入るので、そのたびにしっかりとチェックするのですが、今回の改定については楽天の戦略がしっかりと打ち出された改定だったというのが私の分析です。キーワードは楽天の生き残りです。 そして今回の記事ではもうひとつ別の問題提起もさせていただきます。楽天が生き残るかどうかということは日経済にとって重要な意味を持つという話です。以下、楽天ポイントが日経済とどう関係するのか、一連の話を知っていただきたいと思います。 まずこの記事の前半では楽天SPUの改定について、その戦略を説明します。今回の改定は一部の顧客が「改悪だ」と訴えたと同時に、別の

    「楽天モバイルに移れる人は今のうちに移ったほうがいい」楽天が生き残れなければ、日本の家計は大惨事になる【2023下半期BEST5】 楽天経済圏が崩壊するとき、携帯代もサブスク代も一気に上がる
    takedaha
    takedaha 2024/03/23
    仮に楽天グループが経営破綻したとして、黒字事業が消滅はすまい。経済圏に劣るKDDIや資金力のある事業者・ファンドが引き継ぐことになるだろう。事業の切り取り放題で楽天経済圏は崩壊するだろうが