タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (13)

  • 大規模陥没 国が福岡市交通局に立ち入り検査 | NHKニュース

    8日朝に福岡市のJR博多駅前で発生した大規模な陥没を受けて、国土交通省九州運輸局は8日夜、現場で地下鉄工事を行っていた福岡市交通局に立ち入り検査に入りました。 JR博多駅前では8日朝に道路が大規模に陥没し、福岡市は市営地下鉄の延伸工事が原因だとしています。 このため国土交通省九州運輸局は、福岡市交通局に立ち入り検査を行って、トンネル内部の補強や排水が適切に行われていたかなど、工事の詳しい状況を調べることにしています。 また、市営地下鉄の建設工事では、おととし10月にも福岡市博多区で、付近の道路が陥没する事故が起きていることから、その後、再発防止の対策が十分に取られたのかどうかについても確認することにしています。 立ち入り検査に先立って、8日午後9時、九州運輸局の佐々木良局長は、市民生活に多大な支障を生じさせたことは遺憾だなどとして、福岡市交通局の阿部亨局長に対し、原因を徹底的に究明し2度と

    大規模陥没 国が福岡市交通局に立ち入り検査 | NHKニュース
  • 2人の解放 トルコの協力が鍵か NHKニュース

    「イスラム国」とみられる組織に拘束された日人2人の解放に向けて鍵を握る国とみられるのがシリアの隣国トルコです。 日とトルコを巡っては、おととし安倍総理大臣が2度にわたってトルコを訪問したほか、去年は、当時首相だったエルドアン大統領が日を訪問するなど関係強化が進んでいます。 今月20日、日人2人の拘束が判明したあともエルドアン大統領は安倍総理大臣との電話会談を受け、2人の解放に向けて全面的に協力する姿勢を示しました。 トルコも去年6月、イラク第2の都市モスルにあったトルコの総領事館がイスラム国の戦闘員に襲撃され、総領事や職員、その家族など49人が拘束されました。 トルコの国家情報機関が人質解放に向けた対応に当たり、およそ3か月後の去年9月、49人全員を無事救出しました。 居場所を転々とさせられていた人質について、無人偵察機や通信機器などを使って追跡するとともに、イスラム教スンニ派の部

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2015/01/24
    RT: "2人の解放 トルコの協力が鍵か NHKニュース"
  • エボラ検出されず アフリカ滞在の男性 NHKニュース

    西アフリカのシエラレオネに滞在し、発熱の症状を訴えた東京の30代の男性について、厚生労働省がエボラウイルスに感染しているかどうか詳しい検査を行った結果、エボラウイルスは検出されませんでした。 厚生労働省によりますと29日午前、西アフリカのシエラレオネに滞在歴のある東京・世田谷区の30代の男性から38度を超える熱があると保健所に連絡がありました。 男性は今月21日まで8日間シエラレオネに滞在し、23日に成田空港に到着したということです。男性は現地でエボラ出血熱の患者と直接接触したことはないということですが、今月17日遺体の埋葬に立ち会い遺体の入った袋に触れたことがあると説明しているということです。 このため、厚生労働省は男性を東京・新宿区の指定医療機関に搬送するとともに採取した血液を国立感染症研究所に送って念のため詳しい検査を行った結果、エボラウイルスは検出されなかったということです。

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2014/12/30
    RT: "エボラ検出されず アフリカ滞在の男性 NHKニュース"
  • 贈与税 1人1000万円上限に非課税方針 NHKニュース

    自民党税制調査会は来年度の税制改正で、少子化対策の一環として、親や祖父母が結婚や出産、子育ての費用を一括して援助した場合、子や孫1人当たり1000万円を上限に贈与税を非課税にする新たな制度を4年間の時限措置として創設する方針を固めました。 自民党税制調査会は、地方創生に向けた基法で、結婚や出産、子育てに希望が持てる環境の整備が基理念の1つに掲げられていることを踏まえ、税制面から少子化対策を後押ししようと、来年度の税制改正で新たな制度を創設する方針を固めました。 具体的には、親や祖父母が結婚や出産、子育ての費用を援助するため、20歳から50歳までの子や孫の名義で、金融機関に口座を開設して資金を一括して預けた場合、子や孫1人当たり1000万円を上限に贈与税を非課税にするとしています。 使いみちとしては、結婚式不妊治療、子どもの保育のための費用などを想定していて、新たな制度は子や孫が50歳

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2014/12/23
    RT: "結婚育児支援で贈与税非課税の方針 自民 NHKニュース"
  • ベネッセ 個人情報最大2070万件流出か NHKニュース

    教育事業などを手がけるベネッセコーポレーションは9日、通信教育のサービスを利用している子どもや保護者の名前や住所のほか、電話番号などの個人情報、合わせて760万件が外部に流出したことを確認したと発表しました。会社側は、流出した個人情報は最大で2070万件に上る可能性があるとしています。

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2014/07/09
    RT: "ベネッセ 個人情報最大2070万件流出か NHKニュース"
  • 「選択制で75歳程度まで」年金支給開始繰り下げ検討 NHKニュース

    田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。 これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 また田村大臣は、現在60歳までとな

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2014/05/11
    RT: "「選択制で75歳程度まで」年金支給開始繰り下げ検討 NHKニュース"
  • 久米島 全世帯でWiーFi利用可能に NHKニュース

    沖縄の久米島で、携帯端末による高速データ通信の1つ「Wi-Fi」が全世帯で使えるようになり、久米島町では「離島としては全国初の取り組みで、都市部との情報格差をなくし島の活性化につなげたい」と話しています。 「Wi-Fi」は、携帯端末で高速で大量のデータ通信が可能な無線LANの1つです。 沖縄県久米島町では、島の全世帯で「Wi-Fi」が使えるよう1億4000万円をかけて工事を進めてきました。 町では、この高速データ通信を使って、高齢者が自宅に居ながら健康相談を受けられるサービスや、観光客が専用のソフトをダウンロードすると近くの風景を端末に映すだけで観光案内が表示されるサービスなどを、今月19日から始める予定です。 町によりますと、こうした取り組みが離島で行われるのは全国で初めてで、沖縄県庁で記者会見した平良朝幸町長は「都市部との情報格差をなくし、島の活性化につなげたい」と話しています。

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2013/12/16
    RT : "久米島 全世帯でWi-Fi利用可能に NHKニュース"
  • レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁 NHKニュース

    目の視力を向上させるレーシックの手術で、光がにじむようになるなどの被害が相次いでいるとして、消費者庁が注意を呼びかけています。 視力を向上させるレーシックの手術で目に何らかの被害を受けたという報告が、消費者庁には先月までの4年半ほどの間に、全国から80件寄せられています。 被害の内容で最も多かったのは、視力が矯正されすぎて遠視になったというもので、このほか、目に激しい痛みを感じたケースや、1時間に数回、目薬をさすようになったケースなどもあったということです。 こうしたことを受けて、消費者庁が先月、手術を受けた600人を対象に行ったアンケート調査でも、4割余りの人が、手術後に光がにじんだとか暗いところで物が見えにくくなったなどの不具合を訴えたということです。 こうした背景には、手術後に起きうる後遺症について、医療機関があらかじめ十分な説明を行っていないことがあるとみて、消費者庁は、レーシック

    レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁 NHKニュース
    takehana_masaki
    takehana_masaki 2013/12/04
    RT: "レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁 NHKニュース"
  • 東電 海のセシウム濃度を2年近く低く公表 NHKニュース

    東京電力は、福島第一原子力発電所の近くの海で、2年近くにわたって放射性セシウムの濃度を誤った方法で測定し、実際より低く公表していたことが分かりました。 これは、福島第一原発の汚染水による海の汚染を監視するため、13日に初めて開かれた原子力規制委員会の専門家チームの会合で明らかにされました。 東京電力は、原発南側の放水口の近くの海で測定した、海水1リットルに含まれる放射性セシウム137の濃度について、おととしの5月から2年近くにわたって、1から10ベクレル程度と公表していました。 ところが、原子力規制庁の職員に指摘され正しく測り直した結果、公表していた値は、1リットル当たり実際より数ベクレル程度低かったことが分かりました。 東京電力は「測定時に周辺の放射線の影響を誤って見積もったために正しく測れていなかった」と説明していて、ことし6月以降は改善して公表しているということです。 会合に参加した

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2013/09/14
    RT: "東電 海のセシウム濃度を2年近く低く公表 NHKニュース"
  • 米で原発廃炉相次ぐ シェールガス影響 NHKニュース

    アメリカ東部にある、運転開始から40年以上がたつ原発について、運営する電力会社は、来年中に運転を停止して廃炉にすると発表しました。 アメリカでは、価格の低いシェールガスの影響を受けて、採算性の悪化を理由に廃炉を決める原発が相次いでいます。 アメリカの電力会社、エンタジー社は27日、東部バーモント州で運営する「バーモントヤンキー原発」について来年12月までに運転を停止し、その後、廃炉にすると発表しました。 廃炉を決めた理由についてエンタジー社は、シェールガスの採掘量の増加に伴い、天然ガスの価格が低下したことや、安全対策にかかるコストが増え採算性が悪化したためだと説明しています。 バーモントヤンキー原発は、東京電力福島第一原子力発電所の1号機や2号機などと同じ型で、運転を始めてから40年以上がたち、福島第一原発の事故のあと、運転期間の延長を巡って反対する州政府と法廷で争うなど、その存続に注目が

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2013/08/28
    RT: "米で原発廃炉相次ぐ シェールガス影響 NHKニュース"
  • “ブラック企業” 集中的に調査へ NHKニュース

    極端に離職率が高いなど苦情や相談が多い企業について、厚生労働省は「若者の使い捨て」が疑われるとして、来月、集中的に立ち入り調査を行うことを決めました。田村厚生労働大臣は「ブラック企業と言われる企業をなくしていきたい」と述べています。 田村大臣は8日朝の記者会見で、「いわゆる『ブラック企業』が大きな社会問題となっている。政府の成長戦略でも若者の活躍推進を挙げているが、こうした問題を野放しにしていては日の将来はない。『ブラック企業』と言われるような企業をなくしていきたい」と述べて、来月、集中的に監督指導を行うことを明らかにしました。具体的には、全国の労働基準監督署からの情報などを基に、極端に離職率が高く苦情や相談が多い企業およそ4000社を、「若者の使い捨て」が疑われる企業としてリストアップし、立ち入り調査に入ります。 サービス残業や違法な長時間労働などがないか調べて是正指導を行うほか、悪質

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2013/08/08
    RT: "“ブラック企業” 集中的に調査へ NHKニュース"
  • 氷づけのマンモスから脳摘出 NHKニュース

    3年前、ロシア北極圏の永久凍土から発見された、氷づけのマンモスについて、ロシア極東のサハ共和国の科学アカデミーは、解剖によって脳を取り出すことに成功し、マンモスの生態の解明につながることが期待されます。 ロシア北極圏では3年前、永久凍土からおよそ3万9000年前に10歳ほどで死亡したと推定される、氷づけのメスのマンモスが発見され、「ユカ」と名付けられました。 ロシア極東のサハ共和国の科学アカデミーは、このほど、このマンモスの解剖を行い、27日、初めてその映像が公開されました。 マンモスは体長がおよそ3メートルほどで、立った状態の高さが1メートル65センチあり、脚や頭の一部には柔らかい体毛が残っています。 科学アカデミーの研究者たちは、まず頭部に特殊な薬品を注入して脳を固めたあと、頭蓋骨を切断して慎重に脳を取り出し、腐敗を防ぐためホルマリン液につけて保存しました。 解剖に当たった研究者の1人

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2013/02/27
    RT 氷づけのマンモスから脳摘出 NHKニュース
  • 遠隔操作ウイルス 都内の30歳男に逮捕状 NHKニュース

    遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた一連の事件で、警視庁などは都内に住む30歳の男が関わった疑いが強まったとして威力業務妨害の疑いで逮捕状を取りました。 10日にも取り調べ男を逮捕する方針です。

    takehana_masaki
    takehana_masaki 2013/02/10
    今度こそ誤認逮捕でなければいいんだけど…… RT 遠隔操作ウイルス 都内の30歳男に逮捕状 NHKニュース
  • 1