タグ

2011年8月25日のブックマーク (7件)

  • 結局のところ、ぼくらは放射能汚染で死ぬんでしょうか?〈祝・星雲賞 鹿野司インタビュー〉part3(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース

    part1、part2はコチラ 合理的に達成可能な範囲で対応すること ──結局のところ、ぼくらは放射能汚染で死ぬんでしょうか? 鹿野 そりゃ、人間いつかは死ぬけどね(笑)。オレはまったく気にしてません。 放射能というか、セシウム牛が卓に出ても、黒毛和牛うめ~って普通にべますよ。 ──えーっ。鹿野さんはハッキリ言う人だから、答えもある程度は予想してましたが、それにしてもずいぶんズバリと。 鹿野 さっきも言ったように、オレは頭おかしいから(笑)。ただ、それを誰にでも押しつけるつもりはなくて、たとえば、小さい子供を持つ親御さんの心理としては、不安になるのは当たり前だよね。とくに、東京とかのお母さんは家庭内で孤立しがちだと思う。 一生懸命にニュースを追って怖い情報ばかり見つけて、子供に「砂場で遊んじゃいけません」とか言うわけじゃない。でも、子供は親離れしかけてるから、言うこと聞きゃあしない。そ

    結局のところ、ぼくらは放射能汚染で死ぬんでしょうか?〈祝・星雲賞 鹿野司インタビュー〉part3(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/08/25
    あとでよむ
  • untitled

    1 2 Preston Radiation Research 2003 3 Preston Radiation Research 2003 Pierce Radiation Research 2000 4 Preston Radiation Research 2003 Preston Radiation Research 2003 5 Preston Radiation Research 2003 6 LSS Preston Radiation Research 2003 0 2 0 0 4 0 0 6 0 0 8 0 0 1 0 0 0 1 2 0 0 1 9 8 6 1 9 8 7 1 9 8 8 1 9 8 9 1 9 9 0 1 9 9 1 1 9 9 2 1 9 9 3 1 9 9 4 1 9 9 5 1 9 9 6 1 9 9 7 1 9 9 8 1 9 9 9 2 0 0 0

  • [pdf]低レベル被ばく影響に関する最近の報告より 今中哲二 第106回原子力安全問題ゼミ 2009/03/06

    1 1 低レベル被ばく影響に関する 低レベル被ばく影響に関する 最近の報告より 最近の報告より 今中哲二 今中哲二 第 第106 106回原子力安全問題ゼミ 回原子力安全問題ゼミ 2009.3.6 2009.3.6 2 2 今日の主役 今日の主役 “ “ミリシーベルト( ミリシーベルト(mSv mSv) )” ”   1シーベルト( 1シーベルト(Sv Sv) ) = =1000 1000ミリシーベルト ミリシーベルト   1マイクロシーベルト( 1マイクロシーベルト(μ μSv Sv) ) = =1000 1000分の1ミリシーベルト 分の1ミリシーベルト 3 3 放射線作業従事者として 放射線作業従事者として ‘ ‘被ばく 被ばく’ ’に対する感覚 に対する感覚   1 1μ μSv Sv:気にしない程度 :気にしない程度   自然放射線被ばくは1日で約3 自然放射線被

  • タラゲノム、もし抗体が無かっタラ。 - 蝉コロン

    ゲノム, 動物タラゲノムが解読された。ハーイ!いまどきゲノム読んだだけでトップジャーナルに載るなんておかしいですぅ〜というセリフが聞こえた気がしたが、一応なんか面白い知見が得られたようだよ。タラは日以外でも北半球の国々でよく卓に乗る魚だそうです。今回のゲノム解明が水産業的に意義があるのか、あるいは生物学全般で面白い事実が得られたのか、論文のウケが大きく変わってきますね。 The genome sequence of Atlantic cod reveals a unique immune system : Nature : Nature Publishing Group読んだのはタイセイヨウマダラのゲノムだそうで、万華鏡写輪眼とか使いそう。ところで今Google日本語入力が「タイセイヨウマダライルカ」をサジェストしてきてそういうのもあるのかと思った。 独自の免疫システムを進化させタラさ

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/08/25
    おもしろおおい
  • 原子力資料情報室(CNIC) -原爆症認定集団訴訟と「原因確率」の誤用

    原子力に関する基的な用語の意味は? 原子力キーワードガイド 1.核分裂のしくみ/2.原子力発電所の種類/3.原子力発電所の主な機器/4.核燃料サイクル/5.放射性廃棄物/6.事故/7.放射能、放射線・被曝/8.行政組織と法律/9.建設手続き/10.電気事業・電気料金 “CNIC EXPRESS” 原子力の現状を伝えるニュースや新刊の書籍、イベント案内など独自の情報が詰まっています。 ★ご注意★ メールマガジンをご登録されますと配信サービスを取り扱う『(株)まぐまぐ』からのメールマガジンも自動登録されます。 申し訳ございませんが規約により当室のメルマガのみに登録することは現在可能ではありません。 当室ホームページに掲載した記事、『原子力資料情報室通信』からの記事をピックアップしてメールマガジンを発行しております。 『原子力資料情報室通信』第432号(2010/6/1)より 原爆症認定集団訴

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/08/25
    稀なガン(小児甲状腺ガンや白血病)に対しては、因果認定を争うと泥沼化は必至なので無過失補償制度的な方向でいいんじゃないかと思うんですがどうですかね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「私が首相なら東電は法的整理」 民主・馬淵氏 - 政治

    印刷 関連トピックス民主党代表選原子力発電所東京電力  民主党代表選に立候補を予定する馬淵澄夫前国土交通相は24日、東京電力福島第一原発事故の賠償を進めるための原子力損害賠償支援機構法について「私が党代表、首相になれば、すぐに見直し、東電の法的整理に踏み込む」と述べた。民放のラジオ番組で語った。  馬淵氏は「私は東電など原発の事業会社から一切献金を受けていないので、しがらみがない」と強調。東電の存続を前提として、国が支援する賠償の枠組みを批判した。

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/08/25
    賛成。東電をいっぺん畳んで事業と賠償を切り離してしまったほうが、長い目でみれば被害者にとっても東電にとっても国民にとっても賠償スキームとしてより良いと思う。(たぶん)
  • 東電、福島第一で高さ15mの津波予測していた : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が、福島第一原子力発電所で、同社の想定を大きく上回る高さ15メートルを超える大津波が遡上(そじょう)する可能性があると2008年春に試算しながら、津波対策強化に生かしていなかったことが24日、わかった。 これまで東電は、政府の事故調査・検証委員会に対し、高さ10メートル以上の津波の可能性があるとの試算を説明してきたが、15メートル超の遡上高の試算が明らかになるのは初めて。東電は、結果を、東日大震災4日前の今年3月7日に経済産業省原子力安全・保安院に対し報告していた。 福島第一原発は3月11日の東日大震災の際、試算結果とほぼ同じ高さ14~15メートルの津波に襲われた。 東電によると、文部科学省の地震調査研究推進部が02年7月に三陸沖から房総沖を震源とする地震の発生確率などを公表したのを受け、東電は、08年に明治三陸地震(1896年)規模の地震が、福島県沖で起きたと仮定して、福島

    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 2011/08/25
    試算は2008年。安全・保安院への報告は地震4日前。とりあえず試算(リスク評価)と意思決定の関係がアクター間の縦割りによってブツ切れ(による事実上の無責任体制)になっているのだろうと想像。まずはそこにメスを