ネタに関するtakehirohattoriのブックマーク (198)

  • パチンコの三店方式、ソープは自由恋愛みたいな何かしらの方法でギリギリ規制を逃れているやつが他にあったら教えてくれ

    太鼓屋P @taikoyaP 「快活CLUBの『鍵付き個室』では店で売っている飲物をべられない。持ち込みはOK」 という話を聞いたので理由を調べてみたら、 「鍵付き個室内で『飲をさせる』と風営法3号営業に該当するが、客が持ち込んだ物をべる分には該当しない」 というトンチみたいな理由らしいと判明して爆笑してる。

    パチンコの三店方式、ソープは自由恋愛みたいな何かしらの方法でギリギリ規制を逃れているやつが他にあったら教えてくれ
  • 昔はまったく売れなかった「電気の要らない自動ドア」が人気を集めているらしい

    Newtonプラスが、3月2日、日トーターグリーンドーム前橋で開催中の「UPDATE EARTH 2024 ミライMATSURI@前橋」で「電気を使わない自動ドア」を展示した。 電気で開閉するから自動ドアなのに、電気を使わないとはどういうことか? 聞けば、床板に荷重がかかるとドアが開く構造を持った、機械式の自動ドアだという。 電気によるランニングコストが発生しないことに加え、災害時や停電時でも開かなくなることがない安全性、人が乗っている限りは閉まることがないので、挟まれる心配もないなど、メリットは複数ある。 建物の構造的に建築基準法をクリアできない場合を除き、既存の自動ドアを置き換える形で設置することも可能。主に自治体や、ビル内の授乳室、災害時の避難所の役割を果たしている地域の店舗やビルといった、公共性の高い場所への導入が進んでいるという。 この製品、実は14年前に発売されているが、ほと

    昔はまったく売れなかった「電気の要らない自動ドア」が人気を集めているらしい
  • ペニスが短小だと痛感している30歳オーバーの男性は高級スポーツカーに乗りたがると心理学者が証明

    自分の車の排気量を自慢したいとSNSで挑発したインフルエンサーに対し、環境活動家のグレタ・トゥーンベリ氏が「small dick(短小)」と反撃するなど、男性の車選びと男性器のサイズとの間には何らかの関連性があるという俗説が広く信じられています。男性の自尊心を刺激してからスポーツカーの欲しさを回答してもらう実験により、自分の男性器のサイズが平均より小さいと思わされた30歳以上の男性は高級車を好む傾向が高いことが確かめられました。 PsyArXiv Preprints | Small Penises and Fast Cars: Evidence for a Psychological Link https://osf.io/preprints/psyarxiv/uy7ph Scientists prove link between perceived penis size and spor

    ペニスが短小だと痛感している30歳オーバーの男性は高級スポーツカーに乗りたがると心理学者が証明
  • 「潮吹き現象の正体は何なのか?」岡山大学の泌尿器病態学分野のグループ、潮吹きの液体は尿なのかスキーン腺液なのか調査した論文を発表

    荒神ヤヤ🐉 @connectomancer エコー撮像下で男性の潮吹きを撮像する論文の時は被験者がツイッターで舞台裏を語ってて一人しかおらず替えが効かないのいぶっつけ番で緊張したって言ってた。 岡大は被験者を5名も集めてしかも観察下で全員が潮吹きに成功しているの、どういうコネを持ってたらそんな強い人をリクルートできるのか 荒神ヤヤ🐉 @connectomancer 原著読んだけど、演技の可能性を排除するため、被験者は性産業に従事してない女性たちで、うち2名は用手的刺激で足りず男性パートナーとの性交により潮吹きしたとある。無害とはいえインジゴカルミンを膀胱内に注入した状態でも事に及べる性豪カップルが少なくとも2組はいたのか(困惑)

    「潮吹き現象の正体は何なのか?」岡山大学の泌尿器病態学分野のグループ、潮吹きの液体は尿なのかスキーン腺液なのか調査した論文を発表
  • 頭、羽…「動物の数え方は死んだ後に残る部位で決まる説」は本当か? 国語辞典の編集委員に聞いた

    ■助数詞の『頭』は英語のheadの翻訳 SNS上で話題になった「『頭』『羽』など『動物の数え方は死んだ後に残る(べ残す)部位で決まる」という投稿に対し、国語辞典編纂者で三省堂国語辞典・編集委員の飯間浩明さん(@IIMA_Hiroaki)はTwitterに、『それは単なる最近の俗説と見ておきます。牛や豚の頭肉は、今と同じく古代中国でもべていたでしょう。ちなみに、日で『頭』が一般化したのは明治時代、英語headの翻訳によってでした(昔もあることはあった)』と投稿しました。 さらに飯間さんは、「大森洋平さんの『考証要集』(文春文庫)によると、江戸後期の『北越雪譜』では、鮭を『頭』と数えた例もあるんですね。岩波文庫で見ると、たしかに〈手も濡{ぬら}さず二三頭{とう}のさけをうる事あり〉(p.134)とあります。もちろん鮭の頭もべられます。これは日での例ということになります」と続けました。

    頭、羽…「動物の数え方は死んだ後に残る部位で決まる説」は本当か? 国語辞典の編集委員に聞いた
  • 「次から気をつけます」に対抗する、反省文よりは効果が上がる再発防止、学びの機会 - Qiita

    再発防止策を書くのは難しい。 良い再発防止策 良い再発防止策について、順位付けするとしたら、 その種類の問題について二度と意識することがなくなる解決策 その種類の問題を開発時に自動的に検知することができる解決策 その種類の問題が発生しても自動的に復旧することができる解決策 その種類の問題が発生しても影響が局所化される、フールプルーフ、フェールセーフになる解決策 と言うのは意識したいと思いつつ、やはり難しい。 再発防止はむずかしい 障害の再発防止策は、 メカニズム ツール ルール チェックリスト の順番に検討せよ。と言われても、急いで書けなんて言われると「次回からは複数人でチェックします。」とか「チェック項目を追加します。」とかいう徹底できなそうな「反省文」になってしまう。 まさにこの有名な...。 **「なぜミスを繰り返すのか」「どうすればミスを防げるのか」を真剣に考えていないことがミス

    「次から気をつけます」に対抗する、反省文よりは効果が上がる再発防止、学びの機会 - Qiita
  • マクドナルドで一日分の栄養を取れる組み合わせを計算したら衝撃の結果が!

    マックで一日分の栄養を取りたい! マクドナルド。関東ではマック、関西ではマクドと呼ばれている、おなじみのファーストチェーン店です。全国津々浦々にありますので、よくべる方もいらっしゃるでしょう。私も大好きで、よくべています。 ところで、マクドナルドって栄養的にどうなんでしょう?ファーストフードばかりべていると体に悪いという話をよく聞きますが、そんなに偏っているのでしょうか?メニューの組み合わせさえ気を付ければ大丈夫なのでしょうか。 そこで、マクドナルドで一日に必要な栄養素を取るための商品の組み合わせを調べてみました。 計算は簡単 式を立てる 組み合わせを見つけるのはそれほど難しくありません。線形計画法という手法を用いれば簡単に解くことができます。特に最低限必要な栄養素を求める問題はダイエット問題という名前で知られています。 マクドナルドの商品の栄養素は公開されているデータを使用します。

    マクドナルドで一日分の栄養を取れる組み合わせを計算したら衝撃の結果が!
    takehirohattori
    takehirohattori 2021/02/28
    結果に笑った。才能の無駄遣いにもwww。ちなみに、続編はもっとおもしろかった。そらそうなるわな。
  • スサノオ神社がある場所は水害に遭いにくい? 御祭神に注目して衛星データで都内を見てみた | 宙畑

    今回はスサノオを主祭神とする神社の中から東京に多く存在する「氷川神社」系列の神社、神仏習合の性質が強い「八坂神社」にしぼり、衛星データプラットフォーム「Tellus」を活用してわかる範囲で調査してみました。宇宙から神社を見るってなんだかすごい! 私たちの生活にひっそりと佇む神社。その神社には、それぞれ異なる神様が御祭神として祀られています。例えば全国に約4万社余りあるとされる(宇佐神宮HPより)「八幡神社」は、国家安泰・家内安全などさまざまなご神徳を発揮する八幡大神(応神天皇)が祀られ、毎年正月に年男を決める行事でおなじみの兵庫県「西宮神社」では商売の神様である「えびす大神」が祀られています。ひとえに神社といえど、それぞれ異なる御祭神が祀られ、人々に信仰されているのです。 申し遅れました。神社や御朱印が好きでだいたい年間100社以上参拝(コロナ禍の2020年は除く)しているライターの井口エ

    スサノオ神社がある場所は水害に遭いにくい? 御祭神に注目して衛星データで都内を見てみた | 宙畑
  • 認知バイアスを知って考えのズレを意識する - そこに仁義はあるのか(仮)

    認知バイアスとは、人間が何かを考えたり記憶したりする際に持ってしまう先入観のことです。良く聞く「希望的観測」や「生存バイアス」もこの認知バイアスの中の一つです。 来は論理的かつ合理的な決定をしなければならないときに、認知バイアスの影響をうけてしまうと結論がズラされてしまう可能性があります。認知バイアスを理解し、意識することで、思考が逸れてしまうことを防ぐようにしなければいけません。 もしくは、逆に認知バイアスがかかることを逆手に取れば、物事を円滑に進められるかも。 Wikipediaを見ると、数多くの認知バイアスが掲載されています。一つ一つを見ると、「確かにやってしまいがちかも。」と思うような認知バイアスが数多く紹介されていました。 Category:認知バイアス - Wikipedia 以下は、Wikipediaと書籍『リファクタリング・ウェットウェア』を参考に、いくつかの認知バイアス

    認知バイアスを知って考えのズレを意識する - そこに仁義はあるのか(仮)
    takehirohattori
    takehirohattori 2020/05/28
    耳にいたい。
  • 『ヒューマンエラーをゼロにすることは不可能』人間は完璧でないことを前提としたシステム設計の大切さの話「100%を求めがちですよね」

    にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon メディアに誤解してる人がかなり多い印象ですが、「ヒューマンエラーをゼロにすることは不可能」ですよ。 医療に限らず、エラーを「あいつがちゃんとやればよかった」で済ませる時代は50年前に終わっています。今は「エラーがあっても大丈夫」「可能な限りエラーを減らす」システムを作る時代です。 2020-05-19 16:06:08 にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon 小児科医。アレルギー屋さん。 眠たし。ちなオリかつDe伊藤光さん推し。 専門外のことは研修医並みの感想しか呟きません。 タケノコ派/画伯属性。昔ながらのヲタク。 ばよりん/びよら弾きだけどびよらの方が好きなクラヲタで、とくにメンデルスゾーンを愛してます。 アイコンはまる美(@034marumi)さん作です😽

    『ヒューマンエラーをゼロにすることは不可能』人間は完璧でないことを前提としたシステム設計の大切さの話「100%を求めがちですよね」
    takehirohattori
    takehirohattori 2020/05/24
    うちもなぁ、失敗事例の共有ってお知らせが届くけど、対応策の多くが「気をつける」ばかりなのが気になるよな。
  • 宙に浮いてる!?「テンセグリティ構造」の不思議な仕組み - ナゾロジー

    一見、宙に浮いているように見えるこの構造物。 これはレゴブロックのカスタムモデル設計を手掛けている「JK Brickworks」が、「テンセグリティ」構造を利用してつくったものです。 実はこの不思議な構造は、世界中のあらゆるところに存在すると考えられており、その分野は自然界や人体にまで及びます。 テンセグリティの「無重力」の秘密は一体何なのでしょうか?

    宙に浮いてる!?「テンセグリティ構造」の不思議な仕組み - ナゾロジー
    takehirohattori
    takehirohattori 2020/05/16
    すげ~。なんでそんなことができるんか知らんけど。“生物の細胞膜や人間の筋肉骨格系もテンセグリティ”
  • 海軍特殊部隊で学んだ、心を強く持ち続ける3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    PS5版プロコン「DualSense Edge」が2,411円OFF。やり込むなら断然おすすめ #Amazonタイムセール祭り

    海軍特殊部隊で学んだ、心を強く持ち続ける3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    takehirohattori
    takehirohattori 2020/04/18
    「自分がコントロールできることにエネルギーを注ぐ」 「自分の世界を小さくする(自分が影響を与えられる部分だけにフォーカス~~今に集中する~~精神的な活動についても取捨選択)」「小さな時間軸で考える」
  • 「大事なことなのに、忘れられがちな事実は何がありますか?」回答いろいろ : らばQ

    「大事なことなのに、忘れられがちな事実は何がありますか?」回答いろいろ 人は都合よく忘れられる生き物のようで、大事な事実でも記憶に残っていないことが多々あるようです。 「いったい人はどんな事実を大いに無視していますか?」 この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 What fact is ignored generously? ●「長くその仕事をしている人が、よく仕事が出来るという意味ではない」 ↑「10年の経験と1年の経験x10回がある」 うちの同僚の口癖。 ●人間の記憶は極端に信頼できない。 重要な詳細は忘れる。記憶をでっちあげて自分でそれが真実だと信じ込む。我々が覚えているのは思い込みに心地よいようにゆがめられているのである。 ↑5歳のとき両親が姉と自分を、サプライズで早朝にディズニーランドへ飛行機で連れて行ってくれた。もう何年もその興奮した思い出が残っていて、その全て

    「大事なことなのに、忘れられがちな事実は何がありますか?」回答いろいろ : らばQ
    takehirohattori
    takehirohattori 2020/04/18
    “予防は治療よりずっと安い~人間はプロパガンダに免疫がない~人は1日に何ができるかを過大評価し、1年に何が成し遂げられるかを過小評価する~子供を産んだことは、子育てのエキスパートを意味しない。”
  • 問題を解決するシンプル&抜本的な方法を導く「上りの考え方」を旅行サイトExpediaの事例から学ぶ

    「問題解決に何年もかかっている場合、『そもそもその問題が起こらないようにする』という点が見逃されている可能性がある」ということで、旅行サイトのExpediaが年間110億円ものコストを発生させていたカスタマーサービスの問題を解決した事例を取り上げて、シンプルかつ抜的な問題解決の考え方を、作家のダン・ヒース氏がつづっています。 How Expedia Solved a $100 Million Customer Service Nightmare https://marker.medium.com/how-expedia-solved-a-100-million-customer-service-nightmare-d7aabc8d4025 旅行サイトExpediaのカスタマーエクスペリエンスグループの責任者であるライアン・オニール氏は2012年、コールセンターのデータを見ていて「Expe

    問題を解決するシンプル&抜本的な方法を導く「上りの考え方」を旅行サイトExpediaの事例から学ぶ
    takehirohattori
    takehirohattori 2020/03/06
    問題が起きたときの対処よりも、起きる前の対処を考える話
  • 「おもてなし」は思考停止ワード。小林製薬が考える、ファンのために本当に大事なこと | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn

    ファンも大事だが、それだけでは売上規模は拡大しない福井氏の担当は、自社通販のみで扱う健康品やスキンケアなどだ。広告もWebや新聞のみで、テレビCMはほとんどやっていない。福井氏が担当する通販事業についてざっくりまとめると、次のようになる。 健康品は顧客の年齢層が高く、定期お届けモデル売上の7割が電話注文、3割がECの通信販売売上構成では既存が7割、新規が3割売上構成における新規の数字は広告費に比例するので、年によって若干異なるが、いずれにしろ「売上のほとんどが既存のお客様で成り立っている構造」だ。 そのため、既存顧客に小林製薬ファンになってもらうことが大事だ。ただし福井氏は、「ファンだけ大事にしても売上規模は拡大しない」と強調する。 以下の図は通販ビジネスでよく使われる年度移行表というものだ。 縦軸は、顧客が小林製薬で初めて買い物をした年。横軸が時間経過だ。 たとえば、2013年に初め

    「おもてなし」は思考停止ワード。小林製薬が考える、ファンのために本当に大事なこと | 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
  • 小学校の授業で1000mLの牛乳パックの体積を計算したら1000mLも無かった!?→子どもたちの推測とからくりが大人でもわくわくする

    前田健太@『しかける!算数授業』 @mathmathsan 体積とかさの単位をまとめた上で、最近知っている人に聞いた牛乳パックの問題を授業化して扱ってみました。パックに1000mlと表記があるのに、計算で求めると955.5mlしか入っていないと!これはおかしいとあれこれ予想しました。最後に気づいた時の感動は大きかったです。わかりますか? pic.twitter.com/dWZ3E46iL1 2020-01-15 20:10:56

    小学校の授業で1000mLの牛乳パックの体積を計算したら1000mLも無かった!?→子どもたちの推測とからくりが大人でもわくわくする
  • KPIはもう古い!? 目標管理手法「OKR」がGoogleなどで採用される理由を専門家に聞いた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「今の時代にぴったり」と言われる理由とは? KPIはもう古い!? 目標管理手法「OKR」がGoogleなどで採用される理由を専門家に聞いた 仕事の「目標管理」できてますか? 「そもそもどうやって目標を決めたらいいの?」と頭を抱えたり、「部下が目標にコミットしてくれない…」と悩んだりしている人も多いのでは。 そんなあなたが知っておくとよさそうなのが「OKR」というフレームワーク。これまで代表的だった「KPI」や「MBO」に代わり、導入が広がっているそうです。 すでにたくさんの目標管理方法があるにもかかわらず、OKRが注目される理由とは? OKRの導入コンサルティングをおこなっている「株式会社タバネル」代表取締役・奥田和広さんに、その秘密を教えてもらいました。 〈聞き手=篠原舞〉 【奥田和広(おくだ・かずひろ)】1975年大阪生まれ、一橋大学卒業。上場ファッションメーカー、化粧品メーカー、コン

    KPIはもう古い!? 目標管理手法「OKR」がGoogleなどで採用される理由を専門家に聞いた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • いくつ見たことある?立体に見える路面標示「イメージハンプ」

    物理的な凹凸をつけず、舗装の色や素材を変えて立体に見せる路面標示。アレってどういう目的で設置されているの? また、どんな種類があるの? 疑問に思った筆者が「積水樹脂株式会社」に取材をしてきました。逆走の防止や海外での施工例など、意外といろんな場所で使われていることが分かりましたのでご覧ください!

    いくつ見たことある?立体に見える路面標示「イメージハンプ」
    takehirohattori
    takehirohattori 2019/12/31
    へぇ~大阪発祥か→“1996年(平成8年)に吹田市と豊中市で実施~~車速はおよそ10km/hダウンし、交通事故を40%減らす~~大阪府全域での対策箇所に設置が進められ、のちに全国でも”
  • 医学部入試で出た「他人のおにぎり問題」あなたはどう答えますか?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    センター試験の後継テストとして、2021年から実施される「大学入学共通テスト」の影響もあるのだろうか。医学部一般入試、推薦入試の2次試験で問われる小論文試験や面接試験の内容が、大きく変容しつつある。 これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種を公開 ひと言で言うと、従来のように定型的で1つのテーマに絞られた「1行問題」ではなく、実質的で具体的な出題が増えているのだ。いわば、日常で遭遇するさまざまな題材を引用し、考えさせる問題が増えていると言える。これは現在進んでいる大学入試改革の方向性とも合致している。 新たに実施される「大学入学共通テスト」は、その概要で「社会生活や日常生活の中から課題を発見し、解決方法を構想する」場面や「資料やデータなどをもとに考察する場面」などを重視するとしている。 今回は実際に医学部入試で出題された問題をもとに、試験がどう変化するかについて考えてみたい。

    医学部入試で出た「他人のおにぎり問題」あなたはどう答えますか?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    takehirohattori
    takehirohattori 2019/11/25
    加えて、医学部の受験生だから、「ばっちい」だけじゃなくて、実際に人の手に付着した微生物で食中毒…っていうのも少なからず知っているわけで、余計に回答に窮しそう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    takehirohattori
    takehirohattori 2019/11/19
    聴覚障害者向けアプリで、発話を文字に変換してくれるってのがあるが、そのアプリは海外ドラマの視聴(リスニング)に有用にだったりする。そういう感じで、Aの機能が違うB向けに有用っていう例はほかでもありそう