タグ

宮崎駿とアニメに関するtakeishiのブックマーク (217)

  • ■宮崎駿に関する、ある変遷■ - 550 miles to the Future

    96年に出版された宮崎駿の発言集『出発点』の続編、『折り返し点』を買ってしまった。この10年間、 数多くの宮崎駿研究が出されたが、どれひとつ読んでいない。理由は単純で、原作の『ナウシカ』は終わってしまったし、『千と千尋の神隠し』は退屈だったし、宮崎駿に興味が失せたから。 そもそも、第一印象がよくなかった。初代『ルパン三世』のアダルトなムードをぶっ壊したのが、宮崎駿。それを知ったのは、もう第二シリーズが始まろうという頃だから、当時10歳か。『カリオストロの城』なんて、『ルパン』を子供向けにした張人の作品でしょ。誰が見るもんですか。「確かにルパンとしては許せないけど、アニメとしては傑作だから」と友人に説得され、二番館で見た。でも、今でも好きじゃないな。 新『ルパン』の『死の翼アルバトロス』と『さらば愛しきルパンよ』もマニア人気が高くて、海洋堂からガレージキットが出ていたのを覚えている。宮崎

    ■宮崎駿に関する、ある変遷■ - 550 miles to the Future
  • ついに我慢し切れず説明を始める男 - ハックルベリーに会いに行く

    昨日のエントリーで、なぜ「書いてはいけない」と言ったかというと、あれは強烈な麻薬だからです。多くの人を堕落させる。それも強力な伝染力がある。その意味ではウィルスのようなものでもある。それが広まるのを阻止したかったのです。ぼくはそれを阻止したかった。 具体的に言うと、ああいう言説に感染すると「臭いものに蓋」をするようになるのです。自分にとって都合の悪いところは見ないようになる。それは、日頃の憂さを麻薬で晴らすようなものです。むしゃくしゃするから麻薬を打つ。打った時には気持ちが良い。その時だけは気分が晴れる。だけどそれはその場しのぎにしか過ぎなくて、薬が切れると反動が襲ってくる。前よりドヨンとなってしまう。前よりも憂が大きくなる。だから仕方なくまた麻薬に頼る。後はお定まりの悪循環です。このスパイラルを断ち切るのは容易ではない。一度ハマるとなかなか取り返しがつかない。だから、大切なのは麻薬には

  • ヤンキー回帰としてのポニョ - 犬惑星

    『ジブリの森とポニョの海』を立ち読みしていたら、ロバート・ホワイティングとの対談で「ポニョは笑えるような映画じゃありませんから」と断言していた。*1「ええっ!? そうなの?」と驚いてしまった。少なくとも、劇場で観ていると何度か観客がドッと笑う場面がある。とりあえず日テレの戦略と鈴木Pの演出により、観客がポニョに期待するものは「家族揃って観賞できる、微笑ましくも感動の物語」といったところだろう。しかし、そもそもその前提が間違っているということだ。作った人はそんなことを考えていない。 さらに、ポニョ評で散見される意見として「宮崎駿は、あんなのを理想の家族と思っているのか? 時代錯誤もはなはだしい左翼野郎め!」みたいなのがある。そもそも「ジブリは人畜無害なファミリー・エンターテイメント」という偏見に縛られているのは、こういう自称アナーキーな映画評論家たちだったりする。 思わず購入してしまった『

    ヤンキー回帰としてのポニョ - 犬惑星
  • 『崖の上のポニョ』は15万枚かけた動く絵本

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 シナリオを決めずに制作に入るスタイルをとったためか、それとも日人の想像力が狭くなったためか、そのストーリーに関して異論が見受けられます。 宮崎駿は幾度となく「ぐりとぐら」などで有名な中川李枝子さんの絵のファンだと公言してたので、絵に興味がないはずがありません。 そして宮崎駿流の絵として出来たのが「動く絵・ポニョ」ではないかと。 そう考えるとCGを排して手書きのみで勝負、論理性よりも情緒性、感情面を優先させるのは当然のことですね。そして1カット目から「アニメーターを殺す気かっ!」と思わず叫んでしまうような書き込みの凄さもうなづけます。 さて我が家では子供にTVを一切見せず、映像娯楽はすべて絵でまかなってます。そこでうちの子供が大好きな絵をここでご紹介。

    『崖の上のポニョ』は15万枚かけた動く絵本
  • 遂に公開! 山口智子「宗介の元に突っ走るポニョに女の本質感じる(笑)」 | cinemacafe.net

    『崖の上のポニョ』初日舞台挨拶および記者会見に出席した監督と声優陣。(後列左から)所ジョージ、天海祐希、宮崎駿監督、山口智子、長嶋一茂、柊瑠美、(前列左から)奈良柚莉愛、土井洋輝。 宮崎駿監督4年ぶりの最新作で、全編を通して手書きのアニメーションによって制作された『崖の上のポニョ』が遂に公開。7月19日(土)に初日舞台挨拶と報道陣向けの記者会見が行われ、宮崎監督に山口智子、長嶋一茂、天海祐希、所ジョージ、奈良柚莉愛、土井洋輝、柊瑠美という声優陣が出席した。 宗介の母・リサの声を演じた山口さんは「宗介とポニョの“小さな恋の物語”と言いつつ、とてつもなく大きな愛の物語となっていて大好きです。特に、ポニョが『宗介のところ行く!』と言って大波を起こしながら突っ走るシーンが好きで、“会いたい”とか“好き”という気持ちに素直に身を任せて突進する女の質を感じました(笑)。私も突っ走りたいです」と意味深

    遂に公開! 山口智子「宗介の元に突っ走るポニョに女の本質感じる(笑)」 | cinemacafe.net
    takeishi
    takeishi 2008/08/19
    『所さんは「絵を志している人が観ると、自分の才能のなさに気づいて『あきらめよう』と思ってもらえるかもしれませんね」と答え、これに宮崎監督も大爆笑だった。』/ウワアァァン
  • 「崖の上のポニョ」は引退作がうっかり最高傑作になってしまった映画である

    トップ > 映画テレビ > 「崖の上のポニョ」は引退作がうっかり最高傑作になってしまった映画である いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2008.08.17 「崖の上のポニョ」を見なくてはいけないという使命感に無駄にかられて、新宿まで見にいってきました(ネタバレまくりエントリーにつきご注意)。 もちろん、予定通りの仮説をひっぱったままです。 リンク: 「崖の上のポニョ」というか宮崎駿というプロジェクトのわかりにくさ. ということで

    takeishi
    takeishi 2008/08/19
    大学生の時の宮崎駿は児童文学研究会みたいなサークルに入っていた
  • ポニョ効果でジブリDVDも好調 トトロが6年9ヶ月ぶりにTOP10返り咲き

  • ポニョ見て泣いた。これは宮崎駿が見てきた夢じゃないか。 - Attribute=51

    深夜の六木に「崖の上のポニョ」を見に行った。久しぶりに映画見て大号泣した。 やー、もっと「おもしろい」「つまらない」のあたりで悩む映画かと思ってたし、 前半はケタケタ笑ってたんだけど、まさか最後に泣くとは思わなんだ。 ということで自分なりの感想。 もちろん、オレが「感じたいように感じた」話なので、あしからず。 あと、ネタバレ含みまくりです。 5歳の頃、見ていた風景 映画を見始めるとすぐ、幼い頃に見ていたものがやたら出てくることに気づきます。 それが日常的なものと、頭の中で思い描いていたものがごっちゃになって出てくるから、 小さい頃の自分をリアルに思い出せる気がしてくる。 あー、いろんなものに憧れたり、何気ない毎日が好きだったりしたなーと。 海に舟のおもちゃを浮かべること。 助手席に乗って送り迎えしてもらうこと。 車の窓から見える流れる景色。 丘に上がる船の迫力。 自分しか通れない抜け道。

    ポニョ見て泣いた。これは宮崎駿が見てきた夢じゃないか。 - Attribute=51
  • 「崖の上のポニョ」というか宮崎駿というプロジェクトのわかりにくさ

    トップ > 映画テレビ > 「崖の上のポニョ」というか宮崎駿というプロジェクトのわかりにくさ いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2008.08.11 「崖の上のポニョ」めでたく個人的ないやな予感は大外れで、無事にヒットしているようです。で、ポニョは宮崎駿の遺作だか、遺言状という陰謀も渦めいているそうです。 リンク: 「崖の上のポニョ」は宮崎駿が息子・宮崎吾朗にあてた遺言状. 「吾朗のような子を作らないためにも」というのは、宮崎吾

  • ポニョ解読

    はじめに言っておくと、「ぽーにょぽにょぽにょ」の歌だけでこの作品は(興行的に)勝ったも同然である。既にどなたかが指摘していたが、こんなにも流行し普及する歌は久々なんじゃないかな。あと、以下はネタバレを含んでいる。別にばれたってこの映画は楽しめると思うけれど、気になるのであれば読まないでね。 ポニョは「男の子の教育に失敗したら、世界は滅ぶ」という映画だ。 宮崎駿は「突破口としての、自然と共生する少女」をこれまで繰り返し描いてきた。機械・文明・男性原理と対置されるのは女性原理・自然・魔法であり、閉塞した近代(前者)を打破するのは後者であるというモチーフを、彼はずっと変奏してきたのである。ラナ、ナウシカ、サンなどはこの系譜上に位置し、特に『もののけ姫』のサンは文明と自然の境界に立つ者というよりは野獣(すなわち自然そのもの)に近いと斉藤美奈子は指摘している。 作ではその傾向がさらに進んでおり、近

    ポニョ解読
    takeishi
    takeishi 2008/08/12
    「とりあえず、ポニョの妹たちの可愛さは最強だということはここで強調しておきたい。」
  • http://www.asahi.com/national/update/0809/OSK200808080180.html

    takeishi
    takeishi 2008/08/12
    事故で亡くなった人に何か書いてください、って余程の覚悟と決意が無いとあんな色紙書けないと思う
  • リサの運転が乱暴なのにはわけがある。 - さかさまつげ

    …と思うんですわ、『崖の上のポニョ』を4回見た人間としましては。 さすがに大ヒット中の映画はというか宮崎アニメはというか、いろんな感想が読めておもしろい。中でも、はああ…と思ったのが「リサの運転が乱暴すぎて人格を疑う、感情移入できない」的な感想。や、自分はほぼ気にならなくて、唯一、大波の寄せてくるドック*1を渡っちゃうところが、ちょっと無理してるかな、と感じたくらい。あとは、このかあちゃんは走り屋かよ!?と単純に盛り上がってました。「法律違反のオンパレード」「人としての見識を疑いたくなります」といった真面目な感想を読んじゃった日には、オレの見識も疑った方が良いのかもなあ…とか。「子を持つ親」として。でもチャイルドシートはちゃんと用意してたよね…。 ただ、あの乱暴な運転ぶり、キャラクターとしての首尾一貫性とは別の水準で、演出上、必要だったんじゃないかとは思うんですよ。以前書いた『ナウシカ』の

    takeishi
    takeishi 2008/08/12
    誰かがゆっくりなリサバージョンを作ってみれば
  • ZAKZAK

    宮崎駿監督、手描き新作で「息子には負けない!!」 4年ぶりメガホン「崖の上のポニョ」 アニメ界の巨匠、宮崎駿氏(66)=顔写真=が「ハウルの動く城」以来4年ぶりに監督を務める新作「崖の上のポニョ」(2008年、夏公開予定)が19日、配給元の東宝で発表された。父親の反対を押し切ってジブリ映画「ゲド戦記」を製作した息子・吾朗氏(40)を迎え撃つ構えだ。 「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」「もののけ姫」などの名作を世に送り、01年には「千と千尋の神隠し」で興行収入304億、観客動員数2350万人と日記録を打ち立てた宮崎監督。今作は、原点に立ち返り、CGなしの“手描き”で挑む。 その製作過程をプロデューサーの鈴木敏夫氏(58)がこう明かす。「これまではいかに動きを細かく表現し、背景を緻密に描くかということを重視してきた。しかし今回はアニメーションの来の楽しさは単純な動きにあるはずと考え、ア

  • 「崖の上のポニョ」は宮崎駿が息子・宮崎吾朗にあてた遺言状

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 あてたというか、あてつけたというか。 どうにもあちこちで不可解な評判・感想がでていて、これは映画館でみるしかないと昨日無理やり時間を作って見てきました。一体どんなトリックや隠喩があるのだろうといぶかしんで見ていたのですが、パッと見は普通の映画で、しかも抑揚がない。大きな「転」を感じずにパタンと終わってしまい、自分としては狐につままれた気分で帰ってきました。 宮崎駿監督が「となりのトトロ」「崖の上のポニョ」を作る理由 ([の] のまのしわざ)さて、そんな「崖の上のポニョ」ですが、なんと主人公のモデルは宮崎吾朗氏だというのです。 ZAKZAK そして、主人公、宗介のモデルは、何と息子の吾朗氏。宮崎監督は息子に対しこう挑発しているという。「オレの領域に土足で入ってきたのは嫌みだろ

    「崖の上のポニョ」は宮崎駿が息子・宮崎吾朗にあてた遺言状
  • ポニョ、実は最初はカエルでした 映画監督 宮崎駿(67) / 西日本新聞

    ─「崖(がけ)の上のポニョ」(以下「ポニョ」)のパステルで描かれたような背景はこれまでの宮崎アニメにはないものですね。 宮崎 これは、美術を担当した吉田昇の持ち味。精密に描き込むのもいいけど、これはこれで、見ている方が緊張しなくてすむ。いい意味で、幼児性を全開できたと思います。 ─構想の際、最初に浮かんだイメージは? 宮崎 あやしい船がサーチライトをつけながら海を進んでいる。それを崖の上から少年が見ている。その光景が発端なんですが、結局映画には入れられなかったんです。まぁ、そういうことが多いですけど。 ─金魚というキャラクターはどこから? 宮崎 実は、最初はカエルでいこうかと思ったんです。でも、カエルのキャラクターは使われすぎてて、いくらデザインを変えてもピンと来ない。それで思い付いたのが金魚。ブリキのおもちゃなんかあったでしょ。 ─津波に乗ってポニョが走ってくるシー

    takeishi
    takeishi 2008/08/12
    映画も公開されたので(お客さん入ってるし)気楽に回答している感じが
  • ところでじつは、宮崎アニメが「成長譚」に見えたためしがありません。 - さかさまつげ

    ポニョ見たけど、師匠も男友達もいない宗介と、オタク的に都合の良い「聖なる女性賛美」が強すぎて駄目でしたポニョみて「これでいーのか」と思ってうっかり真似しちゃうような迂闊な駆け出しの人には、たいへん有効な良薬的エントリ。 ただし、いちいちごもっとも、ではあるものの、このツッコミが全部クリアされてる脚だからといって、おもしろい、がどうかは別のような気が。せいぜい「納得」のレベルなのでは。じつは自分、観る前の予断として、乙木さんの書かれてる、海の中からポニョが崖の上で光る宗介の家に憧れていたってのを、彼女の家出の動機にするていうのがたぶん出てくるんだろうな、段取りにしてもうざいな、と思ってたらそゆこと一切無視し尽くしてたんで、心ん中でガッツポーズ決めてました!www にしても(ブクマでも突っ込まれていたけど)、異性婚という禁断の恋愛が、乗り越えるべき試練に満ちた冒険になりえていないっていうのは

  • 本当は怖いポニョの都市伝説 - 犬惑星

    - 誤解が多いので、ポニョ関連の記事をまとめました。 一番お勧めは「ヤンキー回帰としてのポニョ」です。 監督がなぜ、こんな珍妙な映画を作ったのか、理解しやすくなるのでは… リアルライブ版『当は怖いポニョの都市伝説』 http://npn.co.jp/article/detail/00885423/ 当は怖いポニョの都市伝説 http://d.hatena.ne.jp/dog-planet/20080803 当はあまり怖くないポニョの都市伝説 http://d.hatena.ne.jp/dog-planet/20080805 崖の上のポニョ http://d.hatena.ne.jp/dog-planet/20080816 ★ヤンキー回帰としてのポニョ http://d.hatena.ne.jp/dog-planet/20080817 ポニョと漱石 http://d.hatena.ne

    本当は怖いポニョの都市伝説 - 犬惑星
  • クトゥルー神話に絡めるまでもなくヤバい - 『崖の上のポニョ』/宮崎駿 - やや最果てのブログ

    ポニョ、あの予告からしてゆるゆるな映画だと思い描いていて、 少し前に、「ポニョはクトゥルー神話の話でした」っていうエントリが大変面白いと思ったので↓ てすかとりぽか 『崖の上のポニョ』 クトゥルー神話 http://budouq.blog5.fc2.com/blog-entry-625.html 2008-07-23 - coco's bloblog - Horror & SF http://horror.g.hatena.ne.jp/COCO/20080723#p1 そういう感じで感想でっちあげようかなと思ってたら、普通にヤバイ映画だったのでそんな気はなくなった。 テーマが「神経症と不安の時代に立ち向かう」ってなってますが、 観てるとこっちがむしろどんどん不安定になってきます。 ストーリーが、支離滅裂にもほどがあります。(それで○○はなんだった、的なもの多数) 登場人物の行動原理、意味わ

    クトゥルー神話に絡めるまでもなくヤバい - 『崖の上のポニョ』/宮崎駿 - やや最果てのブログ
  • 『崖の上のボニョ』感想 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    『崖の上のポニョ』公式サイト 公式サイトでの、宮崎駿監督の「作品の内容の解説」 海辺の小さな町 海に棲むさかなの子ポニョが、人間の宗介と一緒に生きたいと我儘をつらぬき通す物語。 同時に、5歳の宗介が約束を守りぬく物語でもある。 アンデルセンの「人魚姫」を今日の日に舞台を移し、 キリスト教色を払拭して、幼い子供達の愛と冒険を描く。 海辺の小さな町と崖の上の一軒家。 少ない登場人物。 いきもののような海。 魔法が平然と姿を現す世界。 誰もが意識下深くに持つ内なる海と、波立つ外なる海洋が通じあう。 そのために、空間をデフォルメし、絵柄を大胆にデフォルメして、 海を背景ではなく主要な登場人物としてアニメートする。 少年と少女、愛と責任、海と生命、これ等初源に属するものをためらわずに描いて、 神経症と不安の時代に立ち向かおうというものである。 宮崎 駿 昨日ようやく観てきました。 17時からの回で

    『崖の上のボニョ』感想 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 「崖の上のポニョを見てきたのでとりあえず覚えている範囲で書くけど、すごく恐ろしい話でした

    「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画漫画ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基的にネタバレ有) 【8月4日】 「崖の上のポニョ」を見てきたのでとりあえず覚えている範囲で書くけど、すごく恐ろしい話でした(レビュー) いま話題の「崖の上のポニョ」を見てきました。 前評判ほど面白くはなかっポーニョポーニョポニョさかなの子〜 あああ! あの歌が頭から離れない! とんでもない洗脳ソングを世の中に放ってきたスタジオジブリですが、今回はハウル以来の宮崎(親父)の新作ということで、とても楽しみにしていました。 さかなの子でとても愛らしいポニョと、人間の男の子でまだ5歳の宗介の心温まる交流を描いた作は、となりのトトロにも似たほんわか物語に仕上がっています。 ……ということに世間ではなっているようです。 しかし、それは真実か?