タグ

2009年2月3日のブックマーク (14件)

  • まにあっくすZニュース 鳥山明が浜崎あゆみの似顔絵を描き下ろし!

    鳥山明が浜崎あゆみの似顔絵を描き下ろした。鳥山先生がアーティストの作品に参加したのが初めてならば、実在の人物を描いた似顔絵が商品化されるのも初となるそうだ。 実写映画「DRAGONBALL EVOLUTION」の全世界テーマソングを歌う、浜崎あゆみ(30)の「Rule/Sparkle」初回盤CD&DVD盤面に漫画家、鳥山明氏(53)が浜崎の似顔絵を描き下ろした。 多忙なスケジュールの合間を縫って作品を手がけた鳥山氏は、「実は、似顔絵はすごく苦手でシンドイ作業なんです。特に浜崎さんのようなシュッとした女性はホントに難しく、お引き受けしたことを一瞬後悔しました。ファンの多い方ですから、似てない!なんて怒られないか心配です」と控えめなコメント。 一方の浜崎は、「とてもカッコよく描いていただき、しかも、悟空が着ている道着まで着せていただいたりと、当に感激しています」と大喜びし、「『ドラゴンボール

    takeishi
    takeishi 2009/02/03
    最後の辻、加護を描いたのは誰だ?
  • 首都圏「パスモ」エリア拡大に難問…大手と中小が平行線 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ICカード乗車券「PASMO(パスモ)」の利用エリアを拡大するかどうかを巡って、パスモ加盟各社の間で意見が割れている。 JR東日の「Suica(スイカ)」は“全国規模”で利用できるが、パスモは基的に首都圏でしか利用できないため、顧客拡大を狙えないとして、一部の大手私鉄がエリア拡大を希望。これに対し、地域経営型のバス会社などは「これ以上の追加費用は負担できない」と反対意見が強く、議論は平行線をたどったままだ。関係者からは「寄り合い所帯の弱点が出た」と嘆く声も聞こえてくる。 パスモは、首都圏の東急電鉄、小田急電鉄、東京メトロなど私鉄26社と、関東バス、神奈川中央交通などバス会社78社の計104社で作る「PASMO協議会」(東京都)が、2007年3月から発行。加盟各社の交通機関を1枚のカードで利用できる利便性が受け、昨年12月時点で約1105万枚が流通している。 パスモは、JR東が01年11

    takeishi
    takeishi 2009/02/03
    suicaでもPASMO事業者の定期券搭載させてくれればカード1枚で済むのにー
  • メイドさんいる?アキバ献血ルーム支える男性リピーター : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    献血者数は近年、全国的に減少が続き、特に冬場は落ち込む。 そんな中、東京・千代田区のJR秋葉原駅近くにある「アキバ献血ルーム」が盛況だ。開所以来の3年間で、献血者数を1・5倍に伸ばす勢い。アキバの街に足しげく通う男性たちが熱心な「リピーター」となり、血液の需要を支えている。 秋葉原電気街の中心部に立つオフィスビルの1階。木目調のテーブルと約30席のいすが並ぶ待合室は週末、献血を待つ人で満席になる。棚はアキバらしく漫画約800冊でぎっしり。これほどの数になるのは、献血者自身が寄贈してくれるからという。 先月下旬、土曜日。漫画を開いて順番を待っていた千葉県船橋市の新聞販売店長、佐藤智一さん(29)は「ゲームを買うついでによく寄るんです」と笑顔。献血歴16回のうち13回がアキバルームでの献血だった。 同ルームが開所したのは2005年6月。「すべてはあれから始まった」と東京都赤十字血液センター

    takeishi
    takeishi 2009/02/03
    現在はメイドさんはいません/本棚に雑誌とマンガが多いのが利点かな?/秋葉原で男性比率が高いのはそらそーだろーと。
  • 海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」

    ココがヘンだよJRPG! 日では相変わらずの人気ジャンルである一方、海外ではそこまで人気というほどでもないRPG。最近では「JRPG」という言葉も定着しつつあり、「Fallout3」や「Fable II」のような海外RPGと、日RPGとを明確に分けて考える動きもあったりする。 そんな中、イギリスのゲーム雑誌「THE OFFICIAL XBOX MAGAZINE」のサイトにおいて、「JRPGが変えなければならない7つのこと」(原題「7 J-RPG Hates(And What Needs To Change)」)なる記事が掲載されて話題を呼んでいる。多少筆者による意訳が入ってはいるものの、記事内で指摘されている「変えなければならないこと」とは、簡単にまとめると以下の7点。 1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき パーティに一人はいる、幼い子供のキャラクター。でも生

    海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」
  • 特殊切手「ゲゲゲの鬼太郎」の発行 - 日本郵便

    発行する郵便切手のデザイン等 アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズについて 平成17年(2005年)から発行しているシリーズ切手で、「日のアニメ」の代表的な作品、登場人物を取り上げています。 これまでに第1集~第8集を発行し、ご好評をいただいています。 平成20年度は、第8集と第9集の2件を平成21年度は、第10集~第12集の3件を発行予定です。 ゲゲゲの鬼太郎について 水木しげる氏原作の漫画を基に1968年にアニメ化され、以降、70年代、80年代、90年代、2000年代と5作のアニメシリーズが各年代で放映されており、年(2008年)でアニメ化40周年を迎えました。 主人公の鬼太郎をはじめとした魅力あふれるキャラクターたちは、世代を超えて愛され続けています。 身の周りでおきる不思議で奇妙な出来事。実はそれは妖怪たちの仕業なのだ。人間を襲う悪い妖怪たちに立ち向かえるのは、ゲゲゲの鬼太郎とそ

  • 鬼太郎などデザイン…特殊切手「アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ 第9集『ゲゲゲの鬼太郎』」 : 新製品情報(本紙「情報ディスク」より) : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • ソフトバンクも定額制データ通信、イーモバイルと提携へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯電話3位のソフトバンクモバイルが、同4位のイー・モバイルと提携し、定額制の無線データ通信サービスに踏み切る方向で最終調整に入ったことが2日、明らかになった。 ソフトバンクがイー・モバイルから回線を借り、今春にもサービスを開始する。価格競争を重視する携帯電話業界の新興勢力が手を組んで、NTTドコモやKDDIに対抗するもので、新たな料金引き下げ競争につながる可能性もある。〈関連記事8面〉 ソフトバンクの新サービスは、従来より通信速度を上げ、業界で最も安いイー・モバイルの定額制料金(2年契約で月額4980円)に近い価格設定となる見込みで、ライバル社の価格戦略にも影響を与えそうだ。 通話中心の携帯電話が「1人1台」まで普及して市場が頭打ちとなる中、無線データ通信サービスの事業は今後も成長が期待されている。イー・モバイルが07年3月に事業を開始してから1年半余りで110万件の契約を獲得した原動力

    takeishi
    takeishi 2009/02/03
    どうせかなわないなら同盟を組む
  • 絵がうまくなるための11か条

    ■好きな絵を描く ・最初はモチベーションが大事 ・気になれる ・適当なものを描けば適当に終わる ・楽しい ■立体で描く ・輪郭線で物を見ない ・構造を理解する ・奥行きを意識する ■模写する ・模写は悪いことじゃない ・正しい線を手と頭に叩き込む ・自分の描きたい絵柄を見つけろ ■資料をかならず見る ・嘘をついてはいけない ・想像で描くのは自爆 ・嘘を描く場合でも、物を見ろ ■省略しない ・最後まで描く ・顔で終わらない ・バストアップで終わらない ・ディテールを略さない ・細い線で描く ■ライバルを作る ・相手よりも上手くなりたいと思え ・達成可能な目標地点を作る ・時には自惚れろ ■自分を追い込む ・絵を描かなきゃいけない状況を作る ・毎日○枚は描く、という目標を立てる ・頑張らなければ一生絵は下手糞だ ■自分より上手い人に見てもらう ・間違った部分を理解する ・正しい指摘をしてく

    絵がうまくなるための11か条
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Google Earth、海底探検も可能に

    Googleは2月2日、「Google Earth 5.0」をリリースしたと発表した。Google Earthのページからダウンロードできる。 海底や海中など、海の様子も見ることができるようになった。National Geographicや米海軍など多くの機関の協力を得て、実現したという。海中に潜って、海底の3D画像や水中生物のビデオを見るなど、海の詳細を知ることができる。 Google Earth 5.0ではまた、同一の場所の現在の様子だけでなく、過去にさかのぼって時代によって変化する様子を見ることが可能になった。例えばシリコンバレーに行き、新たに設置された「time slider」で時計のアイコンをクリックすると、この50年間の変遷を見ることができる。

    Google Earth、海底探検も可能に
    takeishi
    takeishi 2009/02/03
    最近はドラえもんに道具出してもらわなくてもバーチャル海底探検出来ちゃうんですか・・・
  • あゆ悟空!鳥山明氏CDイラスト描き下ろし (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    歌手、浜崎あゆみ(30)が米映画「DRAGONBALL EVOLUTION」の全世界テーマソング「Rule/Sparkle」(25日発売)で原作者の人気漫画家、鳥山明氏(53)と強力タッグを結成する。浜崎の似顔絵を鳥山氏が描き下ろし、初回盤CDとDVDの盤面にピクチャーレーベルとして刻み込まれる。「ドラゴンボール」の大ファンという浜崎は大感激だ。 【続きを読む】

  • asahi.com(朝日新聞社):枯れない愛 岐阜・瑞穂の「ラブラブハート」 - 社会

    ハート形の葉っぱを一つ一つ鉢に植えた「ラブラブハート」の出荷作業がバレンタインデーを前に最盛期となった=28日午後0時18分、岐阜県瑞穂市、恵原弘太郎撮影  バレンタインデーを前にハート形をした観葉植物の出荷作業が、栽培業者「岐孝園・さぼてん村」(岐阜県瑞穂市)でピークを迎えている。  この植物は、東南アジア原産のホヤ・カーリーで、鉢は「ラブラブハート」と名付けている。今シーズンは約6万鉢を出荷予定。ここ数年で全国からの注文が増え、注文に応えきれない状況に、同園の加藤孝義さん(63)は「愛に不況はない」と笑う。

  • 「現金80兆円を持って高松駅に来い!」…ゲーム「桃鉄」に100年モードがなくて不満の29歳男、逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「現金80兆円を持って高松駅に来い!」…ゲーム「桃鉄」に100年モードがなくて不満の29歳男、逮捕 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/02/02(月) 12:13:04 ID:???0 ゲーム「桃鉄」設定に不満、威力業務妨害容疑で男逮捕 ゲーム制作会社「ハドソン」(東京都港区)に爆弾を送りつけるなどとの内容のメールを送ったとして、警視庁は香川県坂出市、アルバイト池孝雄容疑者(29)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと2日発表した。携帯電話のゲーム「桃太郎電鉄iモード」の基設定が気に入らなかったのが理由だという。 赤坂署によると、池容疑者は昨年10月11日〜今年1月16日、11回にわたり、自分の携帯電話から、同ゲームに関連するサイトの意見・感想窓口欄に「今から現金¥80兆円を持って、JR高松駅まで来い!!テメェの会社へ爆弾を送りつけて、皆殺しにしてや

    「現金80兆円を持って高松駅に来い!」…ゲーム「桃鉄」に100年モードがなくて不満の29歳男、逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 深夜の迷惑「ピンポンダッシュ」18歳少年を書類送検へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    知り合いの女子中学生宅でインターホンを押して逃げる「ピンポンダッシュ」と呼ばれる行為を繰り返したとして、京都府警下鴨署は3日、京都市左京区のアルバイト店員の少年(18)を府迷惑行為防止条例違反(つきまとい行為等の禁止)容疑で書類送検する。 同署によると、ピンポンダッシュへの同条例適用は初めて。刑事事件として立件されるのも珍しいが、同署は「平穏を害する行為で、立派な犯罪。厳しく対処した」としている。 捜査関係者によると、少年は昨年11月27日深夜から翌日未明にかけ、同区内の中学3年の少女(15)宅で5回、インターホンを押して逃げる行為を繰り返し、同12月1日深夜にも4回、同様に行った疑い。 少女の家族から相談を受け、張り込んでいた知人男性が目撃し、少女の家族が同署に届け出た。少年は少女と同じ中学校の卒業生で、度々学校に現れては、少女に声をかけていたという。 調べに対し、少年は「少女が悪口を言

    takeishi
    takeishi 2009/02/03
    「ピンポンダッシュへの同条例適用は初めて」