記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja "パスモ加盟社からは「ICカード乗車券の普及を急ぐあまり、企業規模や経営姿勢が全く異なる会社を寄せ集めたツケが回ってきた。このままでは…スイカに市場を奪われる恐れがある」と指摘する声が出ている。"

    2009/02/08 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke こんな話、4年位前から言われてる話で別に目新しい話じゃないんだが。/関東の私鉄の脆さが露呈するなぁ。

    2009/02/08 リンク

    その他
    bjm_tms
    bjm_tms とはいってもPiTaPaがどこまで拡大するかでは合意できているのかな? (名古屋とか博多とかはともかく札幌は?)>「利用エリアを関西圏から拡大する方針は、加盟社間で合意に達している」

    2009/02/07 リンク

    その他
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star バス会社を巻き込んだ時点で負け。経営的に体力が無いのを分かりきってるはずなのに。。。

    2009/02/04 リンク

    その他
    kurosaki0826
    kurosaki0826 viewsuicaでオートチャージポイント沢山うっはうは\(^0^)/定期もカードで買ってうっはうは!全部suicaにな~ぁれ

    2009/02/04 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 料金の精算処理ってきっとテーブルだよね。多ければ多いほど死ねるね。

    2009/02/04 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 資力に余裕もあり、拡大を求めている大手が負担すれば済む話ではないかと

    2009/02/04 リンク

    その他
    hirotow
    hirotow それって甘えでしょ→「これ以上の追加費用は負担できない」

    2009/02/04 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada せた丸ってプレミア付いてたっけ?

    2009/02/04 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 何ではじめっから互換性持ったものでできないんだろう。

    2009/02/04 リンク

    その他
    Mash
    Mash PiTaPa×Suicaの相互利用が止まってるのも同じ理由かな

    2009/02/04 リンク

    その他
    marupin
    marupin システムを支えているソニーは蚊帳の外

    2009/02/04 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa パスモは東京から出るときに返した。スイカにしとけばよかったかな?

    2009/02/03 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi suicaでもPASMO事業者の定期券搭載させてくれればカード1枚で済むのにー

    2009/02/03 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi 中規模以下のバス会社は従来通りのプリペイドカード方式の方が使いやすいのかなあとか思った。初めから全国展開を視野に入れていれば……とは思ったけど、参画したくないとの事業者の気持ちも分からないわけではない

    2009/02/03 リンク

    その他
    fonera_plus
    fonera_plus ^p^<3<3<3

    2009/02/03 リンク

    その他
    nshash
    nshash PiTaPaって事業者設備投資を減らすって事でポストペイにしたわけで(http://tinyurl.com/b9akvj)、スルッとKANSAIと東西同盟組んどくべきだった…は結果論か。割引や利便性で首都圏内での差別化を図っていくとよいのでは

    2009/02/03 リンク

    その他
    leva
    leva PiTaPaって事業者設備投資を減らすって事でポストペイにしたわけで(http://tinyurl.com/b9akvj)、スルッとKANSAIと東西同盟組んどくべきだった…は結果論か。割引や利便性で首都圏内での差別化を図っていくとよいのでは

    2009/02/03 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori かなり地方のバス会社でもPASMOに対応しているのに出会うと結構感動する。でも互換性持たせるだけで各社数百万も設備投資が必要とは。やろうと決めたらホイホイ進むほど甘くないのか…。

    2009/02/03 リンク

    その他
    shiget84
    shiget84 地方の人にはあまり関係ない話? / Suicaとか見たことない。 / 普段はEdyしか使ってない。Edyがすべてのところで使えるようになって欲しい。

    2009/02/03 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki エリア拡大に伴うシステム改修費の負担が嫌と小規模経営のバス会社などを中心に反対という話/こういう事にこそ税金を使って、全国統一のシステムにした方が良いんじゃないの?

    2009/02/03 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 スルKANエリアの人間としては、パスモの「とりあえずやってみました。おしまい」感が違和感有りまくりでなんかイヤだ

    2009/02/03 リンク

    その他
    alshine5
    alshine5 Suicaはコンビニでも使えるからその辺が評価されているんじゃないかなぁ?/このままだとSuica+PiTaPaで鉄道ICカード統一されそうな気がするんだが・・

    2009/02/03 リンク

    その他
    shigeo-t
    shigeo-t たいへんですね

    2009/02/03 リンク

    その他
    ustar
    ustar PiTaPaにすればいいと思いますてか京都市バスはんもはよ入れとくんなはれ

    2009/02/03 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na たしか、タスポ以外の主要な電子マネーカードはFeliCaじゃなかったっけ?なんで互換性に問題が出るの?

    2009/02/03 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun システム的にどういうところがネックになっているのか気になる。とはいえ、そんなことより早くモバイルPASMOを...(略)。

    2009/02/03 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 「運用」互換性問題に紛糾している間に、海の向こうから"統一規格"がやってきて日本の"独自規格"が自然消滅してしまうオチになりませんように(まぁ「運用」の面だから外からやってきてどうなる物でもないだろうが

    2009/02/03 リンク

    その他
    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 「私鉄と地下鉄だけで通勤する場合、スイカで定期が買えない問題」があるからパスモがまだ普及しているのだと思う(そしてスイカ定期だとJRエリアでしか継続購入できなかった気が)。実家関西なので相互だと嬉しい

    2009/02/03 リンク

    その他
    donayama
    donayama あららん。

    2009/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首都圏「パスモ」エリア拡大に難問…大手と中小が平行線 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ICカード乗車券「PASMO(パスモ)」の利用エリアを拡大するかどうかを巡って、パスモ加盟各社の...

    ブックマークしたユーザー

    • moewaka2009/02/10 moewaka
    • izayuke_tarokaja2009/02/08 izayuke_tarokaja
    • nakamurataisuke2009/02/08 nakamurataisuke
    • pmakino2009/02/07 pmakino
    • bjm_tms2009/02/07 bjm_tms
    • kikyouno2009/02/07 kikyouno
    • boonies2009/02/06 boonies
    • jniku2009/02/05 jniku
    • nisshi_jp2009/02/05 nisshi_jp
    • ysk_lucky-star2009/02/04 ysk_lucky-star
    • hakodama2009/02/04 hakodama
    • news_index2009/02/04 news_index
    • kurosaki08262009/02/04 kurosaki0826
    • F-SQUARE2009/02/04 F-SQUARE
    • jummai2009/02/04 jummai
    • rutenmeister2009/02/04 rutenmeister
    • indepth2009/02/04 indepth
    • andsoatlast2009/02/04 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事