タグ

2009年6月21日のブックマーク (14件)

  • 時事ドットコム:アップルのジョブズ氏、肝臓移植=経過良好、月内復帰へ−米紙

    アップルのジョブズ氏、肝臓移植=経過良好、月内復帰へ−米紙 アップルのジョブズ氏、肝臓移植=経過良好、月内復帰へ−米紙 【シリコンバレー20日時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は20日、米アップルのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO=54)が約2カ月前に肝臓移植手術を受けていた、と伝えた。術後の経過は良好といい、予定通り今月中に復帰できる見通し。  南部テネシー州で手術を受けた。ジョブズCEOは年初にホルモンのバランスが崩れて体重が減少する病気を公表、6月末まで治療に専念するとしていた。医師の勧めで当面は一部業務にとどめ、完全復帰には1、2カ月かかる見通しという。(2009/06/20-18:09) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん 新iPhone、予約開始=直

  • ニュース|名古屋グランパス公式サイト

    PICK UP! 2024.2.22 公式デジタルトレカ「名古屋グランパスコレクション」サービス開始のお知らせ

    ニュース|名古屋グランパス公式サイト
    takeishi
    takeishi 2009/06/21
    え、えええ?
  • ひろゆき&夏野コンビが語る「日本のITよ、自信を持て」 (1/6) - ITmedia News

    「日ITは、アメリカに負けていない。自信を持って海外に出て行ってほしい」――ネットワーク関連イベント「Interop Tokyo 2009」(千葉・幕張メッセ)で6月12日、ニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆき)氏とドワンゴ取締役の夏野剛氏が基調講演し、IT業界関係者にこう呼び掛けた。 テーマは「インターネットの未来像:ポストインターネット」。2人は、ニコニコ動画などで起きているできごとの紹介を織り交ぜながら、ネットと政治や、テレビとネットの関係、日ITやコンテンツについて語り合った。話は時に大きく脱線していたが、2人の息の合った掛け合いに、2000人近い聴衆は笑いながら聴き入っていた。 「この基調講演が満杯ということは、日経済の危機だ」 夏野 今日はこれから、雪が降ります。ひろゆきがこの時間(講演は午前11時45分にスタート)に起きているから。こんなことは、まずありません。 さっ

    ひろゆき&夏野コンビが語る「日本のITよ、自信を持て」 (1/6) - ITmedia News
  • リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよ

    http://d.hatena.ne.jp/sk-44/20090619/1245413020 地を這う難破船:懲罰としての去勢 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51225683.html 正論即暴挙 とりあえず今は普通の女ということで世の中に埋没して生きてますけど、昔タマタマとチンコありました。隠喩的意味で「去勢」ってあるとつい見ちゃう(笑)。 北原さんはね、ほんと男性ホルモンの力をナメすぎてると思う。というか、普通の女はみんなそう。実感できないのは仕方ないから、その代わり世の中的な決めごととか「慎み」とか、そういうので「お前よくわからんやろけど自粛しとけ。その方が身のためや」って仕組みになってる。だから、ダンコガイさんは結構正しい。マッチョでウザいかもしれないけど、それが現実。 念のためだけど、「襲っていい」って意味じゃないよ。実際に

    リアル去勢したオイラが性暴力がらみをとりとめもなく語ってみるよ
  • 職業:音楽プロデューサーだけどなんか質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:31:58.45 ID:iP3MS0RW0 今年はいってから、オリコン5位以内のアルバムを1枚、 30位以内のアルバムを3枚つくったよ。 答えられる範囲でいろいろ答える。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:32:34.63 ID:csQbyOIs0 年収は? つけてる時計は? 乗ってる車は? 昨日オナニーした? >>3 年収はその年によってマチマチ。 今年はたぶん1000万くらい。 免許持ってない、時計興味ない。さっきおなーにした 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:32:51.80 ID:GQULh3Dv0 どこかの会社専属? >>4 フリー 100 名前:以下、名無しにかわりましてV

  • 粉塵爆発を体験 - ARuFaの日記

    こんちは! 季節は雨季・・・・シトシトと降る雨に気が滅入っていませんか!? それと、雨の日ってとてつもなく眠くなりますよね。 なんなのあれ。 が、眠気も文字通り吹き飛ぶような現象が、この世の中にはあるのです。 その名も『粉塵爆発(ふんじんばくはつ)』です。 今日の記事ではその、粉塵爆発のことについて書こうかと思います。 まず、粉塵爆発とはなんなのか? と、いうことから書いていきますね! 粉塵爆発とは、簡単に言えば 空気中にただよう大量の粉塵(チリや、粉など)に炎が引火し、 そして粉塵の一つ一つが次々と連鎖で燃焼し、爆発することです。 もう、考えるだけでいやですよね。 『爆発』って言葉があるだけで怖いです。 そして、粉塵爆発のしやすい物質は、小麦粉や炭素だそうです。 が、僕は少し思いました。 「小さい粉が次々と燃えるだけで、爆発程の威力が出るのかな。おい。」と。 実際、小麦粉の粒、粒子の大き

    粉塵爆発を体験 - ARuFaの日記
    takeishi
    takeishi 2009/06/21
    密閉してなくてもこの火力
  • asahi.com(朝日新聞社):ナマ足「もうださい」 女子高生はロンスカブーム 奈良 - 社会

    下と重なるくらいのロングスカートをはく女子高生。足は見せないのがカッコイイ?=天理市  女子高生の制服といえば、目のやり場に困るほどのミニスカ(ミニスカート)というのはもう時代遅れ? 奈良の女子高生の間では、スカート丈をひざ下にするロンスカ(ロングスカート)がブームなのだという。5年前に北海道の高校でミニスカ女子だった記者は真冬でさえナマ足を出していた。ロンスカがはやっているなんて……信じられない。  夕刻の近鉄大和西大寺駅。構内は制服の高校生であふれ、若かりし頃の自分と重ねながら遠い目でながめていた。すると、女子のスカート丈が長いのに気付いた。ひざを隠すのはもちろん、スカートと下が重なり足が全く見えない。「ずいぶん校則の厳しい学校だな」と思っていたが、どうも1校だけではない。気になって高校野球取材で訪問した各校で観察してみると、どこもミニスカは影をひそめ、ロンスカが多数派となっていた

    takeishi
    takeishi 2009/06/21
    なんか奈良は今長いらしい
  • コーヒーを淹れてくれる、小型二足歩行ロボットがかわいい - はてなニュース

    ガンダム」「エヴァンゲリオン」などのマンガ・SF作品に登場するロボットから、江戸時代の「茶運び人形」まで、ロボットはいつでも男心をくすぐります。ましてやそれが意志を持っているかのように動いていたら……。ニコニコ動画に投稿された、小型ロボットに「珈琲を淹れさせてみた」という動画が話題になっています。 珈琲を淹れさせてみたのだが・・・‐ニコニコ動画(ββ) コーヒーカップを抱えています。器類は若干小さめのサイズのようです。 ミルミキサーに豆を入れて……。 なんと自分で豆をひき始めました。 できあがったコーヒーも、自分でカップに注いでくれます。 作者のサイト(clockwork)によると、このロボットのモデル名は「雛 ver,RF09」。身長36cmで体重は1.1kg。近藤科学から発売されている二足歩行ロボットキットの「KHR-2HV」を元に、ケーブルの露出を無くす、「ちゃんと歩けなくても許

    コーヒーを淹れてくれる、小型二足歩行ロボットがかわいい - はてなニュース
  • これも宣伝のうち? やる気が見られないもつ焼き屋 - はてなニュース

    宴会・グルメ情報検索サイト「ぐるなび」。幾多の店がひしめき合いながら自店舗の宣伝をしているこのサイトで、あまりにもやる気の見られない広告を出しているが故に、かえって話題になっている店舗があるようです。 ぐるなび - もつ焼き処 赤坂もつ千 その店の名前は、「もつ焼き処 赤坂もつ千」。この店舗のサイトを見ると、まず最初に目につくのが、店による以下のメッセージ。 ご予約は丁寧にお断り中!!個室ももちろんご用意しておりません!! 日曜、祭日はやっぱりお休みさせていただいております。!!! そんなに気さくでもないスタッフが真顔でお待ちしております!!「い~らっしゃいまっすぇぇ~っ!」 捨て身の宣伝という感じもしますが、はてなブックマークコメントでは、「あえていきたいお店」「遠くて行けないのが悔しい」というコメントがついていました。話のネタに足を運んでもいいという人は、一度行ってみてもいいのではない

    これも宣伝のうち? やる気が見られないもつ焼き屋 - はてなニュース
  • 「となりの801ちゃん」がOPだけアニメ化 「ハルヒ」「らき☆すた」の山本寛監督で - はてなニュース

    ネットで知り合った彼女が、実はボーイズラブ好きな“腐女子”だった――そんな彼女「801ちゃん」の生態をコミカルに描いたマンガ『となりの801ちゃん』のアニメ化が発表されました。 となりの801ちゃんアニメ化!(※ただしOPに限る) (となりの801ちゃん) アニメ版のタイトルは『となりの801ちゃんR』。2009年9月10日(木)に発売予定の最新刊にて、約90秒のスペシャルオープニングアニメを収録したDVDが付属するとのこと。監督には『涼宮ハルヒの憂』や『らき☆すた』といった大人気アニメを手がけた山寛さんが就くほか、多くのアニメ楽曲を手がける作曲家A-Beeが楽曲をプロデュースするなど、非常に出来上がりが期待される制作陣となっています。また主題歌のボーカルについては、株式会社ニワンゴ主催のもと、ニコニコ動画で公開オーディションが行われます。 スペシャルアニメ制作の様子・最新情報などにつ

    「となりの801ちゃん」がOPだけアニメ化 「ハルヒ」「らき☆すた」の山本寛監督で - はてなニュース
  • ASCII.jp:大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲

    天使でも美少女でもない、ただひたすら「音源」なのだ ニコニコ動画の音楽ジャンルを独占しつづける「初音ミク」。人気曲を収録したCDも次々リリースされ、オリコンチャートにランクインしても驚かなくなってきた。だが、オリコンチャートでもそうだが、ランキング上位のヒット曲だけを聴いていると「ポップなキャラクターソングしか存在しないのでは」という先入観を抱いてしまいがちだ。 そのとき「いい年した大人が聴くものじゃないでしょ?」とすまし顔で済ませてしまうのは簡単だが、それはそのつど流行のものを聞き流しているという残念な事実を証明しただけだ。実際にニコニコ動画の中を探してみれば、初音ミクを「美少女」や「歌姫」ではなく、1つの「音源」としてとらえ、面白い音楽を作っている作家が山ほどいる。 そこで今回はASCII.jp編集部が独断と偏見により、「いい大人」が聞くべきと思われる初音ミクサウンド20曲を選んできた

    ASCII.jp:大人が聞くべき「初音ミク」最強20曲
  • NHK「ためしてガッテン」、-「うつ病よサラバ!脳が変わる最新治療」- (第2版): カウンセラーこういちろうの雑記帳

    中堅開業臨床心理士が、フォーカシングとカウンセリングと浜崎あゆみと中島みゆきとiPod中心の雑感を徒然なるままに綴る 最近のNHKの、ほとんど畳み込むような、うつ関連の番組の連発には敬服するしかない。 今回は、のっけから、 「うつ病は心の風邪」 という、あの、よく使われるキャッチフレーズに対して、実際の病の患者さんたちの多くが、いかに違和感を感じているかを、調査結果に基づき紹介することから開始した点は買いたい。 つまり、「ツカみはOK!!」だったとは思います(^^) なぜなら、うつ病の治療は、風邪薬を飲んで静養していれば、特別な場合を除いて、長期の場合でも1,2週間で回復するようなわけにはいかない。 何回も途中で調子を崩したり入院したりして、数年以上闘病している人もたくさんいるからである。 私も、この、「心の風邪」という言い方がはっきりいって嫌いな人間である。 この番組では、この言い方

  • 変わらぬ“なれ合い体質” NATOの資料問題 - MSN産経ニュース

    海上自衛隊が防衛商社から転貸されたDVD−ROM。「無許可使用、複製、転売、転貸を厳禁する」と明記されている 今回、防衛省が防衛商社を通じて転売、転貸を禁じたDVD−ROMを入手した問題は、高い公費を使って防衛商社に任せっぱなしになっている防衛省の風土が影響しているとみられる。 会計検査院は平成19年に防衛省前事務次官の守屋武昌被告(64)=東京地裁で実刑判決、控訴=が防衛商社からゴルフ接待や現金の供与を受けた贈収賄事件をきっかけに、防衛省と防衛商社の契約内容を調査した。 その結果、契約書の装備品の単価が改竄(ざん)されたうえ、異常な高値で防衛装備品が取引されていた実態が明らかになった。 米国防省では、米軍実績価格に補正を加えて算定した「国防省価格」をFLIS(フリス)と呼ばれるデータベースに蓄積し、適正価格をインターネット上で公開している。 防衛省にはこのような仕組みがなく、業者の言いな

  • 転貸禁止の軍事資料、海自が防衛商社から入手 NATOが抗議 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    転貸禁止の軍事資料、海自が防衛商社から入手 NATOが抗議 (1/2ページ) 2009.6.21 09:30 NATO(北大西洋条約機構)が転売、転貸を禁じている軍事資料を海上自衛隊が転貸で防衛商社から入手していたことが20日、分かった。NATOは防衛省の担当者に不快感を表したもようだ。軍事資料を直接NATOから購入すれば1枚700ユーロ(約9万円)で済むが、海自は商社に91万3500円も払っていた。枚数は1、2枚で、10〜5倍もの高値を払ったことになる。防衛商社に詳しい関係者は「防衛省汚職で省と商社の癒着が批判されたのに。相変わらずの商社頼みで転売への危機意識も薄かったのでは」と話している。 この軍事資料はNATO加盟国など38カ国の補給資料をDVD−ROMにしたもの。NATOによると、NATOの軍事資料は非加盟国の日の場合、昨年4月以降ならNATOの下部機関・NATO調達管理庁(N