タグ

2014年3月10日のブックマーク (23件)

  • STAP細胞 確信なくなった NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。 「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが作製に成功したと科学雑誌「ネイチャー」に発表し、新たな万能細胞として注目を集めました。 しかし、そのあと論文に不自然な画像やデータがあると研究者からの指摘が相次ぎ、理化学研究所などが調査を進めています。 これについて、論文の共同著者の1人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を担当した若山照彦山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答えました。 この中で若山教授は「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、ST

    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    生物学の常識を覆すって大変なんだなあ/キメラマウスが作れている理由とか謎は多い
  • ナカモト氏、ビットコイン関与を否定 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロサンゼルス=水野哲也】インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の考案者として米誌ニューズウィークが6日に報道した日系米国人の男性が9日、読売新聞の単独インタビューに応じ、ビットコインとの関わりを明確に否定した。 男性は、ロサンゼルス近郊に住む元エンジニアのドリアン・サトシ・ナカモト氏(64)。ナカモト氏は、「ビットコインに関わったことはない。ビットコイン自体、数週間前まで知らなかった」と説明。「もし考案者なら名を使うはずがない。自宅ではインターネットもつながらない」などと語った。 同誌記事で、ナカモト氏が「もう関わっていない」と答えたと報じられている点については、「『たとえ関わっていたとしても』と答えたはずだ」とした。ネット上ではナカモト氏を支援する動きが始まっている。ナカモト氏はこれについて、「感謝している」と繰り返した。

    ナカモト氏、ビットコイン関与を否定 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    なんであんな記事になったのか>>米誌ニューズウィーク報道
  • 「即時送信ブラックボックス」議論再燃か マレーシア機不明

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303565804579430470013414880.html

    「即時送信ブラックボックス」議論再燃か マレーシア機不明
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    テレメトリー技術の議論
  • 東京大空襲 凄惨な現場を写し、GHQから守りぬいた男

    3月10日、太平洋戦争中の1945年にアメリカ軍から大規模な爆撃を受けた、いわゆる東京大空襲から69年を迎える。東京は複数回、爆撃を受けているが、3月10日は一晩で死者が10万人以上を数えている。 故石川光陽氏は当時警視庁に所属し、東京大空襲の惨状を現場で撮影した。当時、一般人の写真の撮影は禁じられており、石川氏の写真は、現場を今に伝える貴重な資料となった。戦後、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)は、石川氏にネガの提出を求めるが石川氏は拒否。ネガの代わりにプリントを提出することで追求を逃れる一方、ネガを自宅の庭に埋めて守り抜いた。

    東京大空襲 凄惨な現場を写し、GHQから守りぬいた男
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    写真特集記事(9枚)真っ黒に焼けた遺体の写真と広がる焼け跡
  • 全員津波の犠牲、消えゆく会社 遺産、見舞金に 気仙沼:朝日新聞デジタル

    3年前の大津波は、海辺のなりわいを根こそぎ破壊した。そのなかに、経営者一族と従業員の計11人全員が犠牲になる悲劇があった。漁業の町、宮城県気仙沼市の中堅水産加工会社、岡田商店だ。会社は近く清算手続きに入る。 岡田商店は震災の年、創業58年を迎えていた。 社長の吉田章さん(当時56)と専務の稔さん(同52)の兄弟が切り盛りし、2人の母親の先代社長夫人(同85)も健在だった。兄弟は独身。子どももなかった。従業員8人は34~58歳で、いずれも男性だった。 魚の冷凍切り身やみそ漬けなどを製造していた工場では、元従業員によると、午前中に魚のウロコをとり、下ごしらえをする。午後は切り身の作業。地震が起きた午後3時前は、一番忙しい時間だったという。 なぜ全員が逃げ遅れたのか。

    全員津波の犠牲、消えゆく会社 遺産、見舞金に 気仙沼:朝日新聞デジタル
  • ソニーとパナソニック、容量1TBを狙う長期保存用の光ディスク規格「Archival Disc」

    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    ブルーレイよりトラックピッチの狭い新規格、データセンター用との事
  • 「プロポリス、がんに効く」 藤田名誉教授を書類送検:朝日新聞デジタル

    薬効をうたって健康品「プロポリス」の販売を手助けしたとして、神奈川県警は10日、東京医科歯科大学の藤田紘一郎・名誉教授(74)=東京都杉並区=を薬事法違反(無許可医薬品販売)の幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検し、発表した。 県警によると、藤田名誉教授は2009年6月~13年10月、「副作用なくがん細胞が自滅」などとプロポリスの効能を書いた原稿を作り、健康品販売会社のシャブロンに送付。同社が薬事法に違反してプロポリスを販売するのを手助けした疑いがある。09年から4年間で1千万円以上の顧問料を受け取っていたという。 調べに藤田名誉教授は「効能は自分では裏付けていないが、他人の研究を読んで原稿を書いた」と話しているという。この事件ではシャブロン社長の荻野珠理容疑者(48)が同法違反容疑で逮捕されている。 藤田名誉教授は、寄生虫学、感染免疫学の専門。カイチュウ先生として知られ、「笑うカイチュウ

    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    危ない橋渡ってるセンセー薬事法違反で書類送検
  • 米海軍、軍艦に初めてレーザー兵器を搭載 « WIRED.jp

    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    ドローン無効化用で、撃墜するような出力ではないみたい
  • 「正直すまんかった・・・zzz」 “ごめん寝”を堪能する画像集 : 〓 ねこメモ 〓

    「正直すまんかった・・・zzz」 “ごめん寝”を堪能する画像集 2014年03月10日12:00 カテゴリ笑える・面白い写真 コメント数:コメント( 53 ) Tweet 52: わらせれ@名無しさんの、幕の内弁当 Core i3 530 2.93馬力 2014/03/09(日) 19:39:51.57 ID:/Cq2g7yK 1 ttp://blog-imgs-46.fc2.com/n/e/k/nekowata00/2012052101.jpg 2 ttp://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/576921308.jpg 3 ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4c/b4/xx_eafuro_xx/folder/1516121/img_1516121_61490984_1?1351664120.jpg

    「正直すまんかった・・・zzz」 “ごめん寝”を堪能する画像集 : 〓 ねこメモ 〓
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    子猫率が高い
  • 宮崎駿も惚れた「萌え」の原点を創った男――孫が語る藪下泰司の伝説 - おたぽる

    「どうも気恥ずかしいうちあけをしなければならない。ぼくは漫画映画のヒロインに恋をしてしまった。心をゆすぶられて、降り出した雪の道をよろめきながら家へ帰った」 ――1996年に徳間書店から出た宮崎駿のエッセイ・講演録『出発点―1979~1996』に、こんな一説がある。そのヒロインとは、1958年、東映が手がけた日初の長編アニメーション『白蛇伝』の白娘であった。 現在、DVDも発売され観賞する機会も得やすくなった、この作品。編もさることながら予告編にも驚かされる。当時の東映社長の大川博の挨拶から始まり、その挨拶に併せて東映撮影所の中に設けられた制作スタジオの風景が映されていくのだ。「大東映が世界に放つ」というキャッチなんて、どれだけ力を入れているんだと、驚くばかりだ。 この映画を見た当時、宮崎駿は17歳。その彼が東映動画を経て世界に知られる作品を生み出すようになるとは、誰も考えなかっただろ

    宮崎駿も惚れた「萌え」の原点を創った男――孫が語る藪下泰司の伝説 - おたぽる
  • 【その先へ 復興日本(10)】3・11の「遺失物」 つらい選択、処分の自治体も - MSN産経ニュース

  • ベータ版 パソコンの選び方フローチャート

    ベータ版 パソコンの選び方フローチャート 「ノートパソコンの選び方」ベータ版に掲載されていたフローチャートです。 3Vxbk6I4FP41qX0aS+SiPIKtu1vVM9M1PbW780gL2myjsZC+za+fE3IOEsN097QYYSzLggRi+M7tkhOYPV0//ZlH29uPPE4yNhrGT8y+YKORZQ/hVzQ8ywY6X+VpjJdgw30aJzulqeA8K9Kt2rjgm02yKJS2Jc/UwbbRKtEarhdRprf+m8bFLbZanr/v+CtJV7f0P54LzaJnVzzTIHGyjO6z4kPZhN3riAbD53waylMc+BlP6XwbbZTLv3O+VhryZJd+xz/EpmWqPv0Nz+MkVy7J0s1dHTZ7BiTKOYcbxdH6aZpkgkxEA3nb/Ce9FVp5ssG/fvkGW97wEGX3OPWP6SL

    ベータ版 パソコンの選び方フローチャート
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    DELLやHPが無い(とか、に含まれる?)
  • 兵庫のJA支店に手作りの「Zガンダム」 孫喜ばせようと8カ月も…関心示さず (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    人気アニメ「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」に登場するモビルスーツ(ロボット)「Zガンダム」の大型木製模型を約8カ月かけて手作りした兵庫県加古川市の岡田健一さん(66)。高さ約2メートル、重さ約40キロで、水性塗料によってプラモデルのような質感を出した。「素材は軽量な加工外材を使ったが、球体部分の形成には苦労した」と振り返る。 孫を喜ばせようと作り始めたが孫は関心を示さず、ガンダムファンの市内のJA職員に勧められJAの支店ロビーで展示。「多くの人に喜んでもらえて満足です」と笑顔を見せた。

    兵庫のJA支店に手作りの「Zガンダム」 孫喜ばせようと8カ月も…関心示さず (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    なぜZにしたし
  • ソニー出身の元グーグル社長「ソニーの方が先見の明あった」

    あの革命的な「ウォークマン」発売から、今年で35年。その後も、常に私たちに新しい発見と商品を提案してきたソニーが今年2月、大規模なリストラ策を発表した。 VAIOシリーズで知られるパソコン事業からの撤退と、BRAVIAブランドを展開するテレビ事業の分社化。いずれも、ソニーの看板事業だったはずなのに、いったいどうしたのだろうか。 長年にわたってソニーを取材し、『さよなら! 僕らのソニー』(文春新書)の著書もあるノンフィクション作家の立石泰則さんはこう分析する。 「今の平井一夫さん(53才)が社長になって間もなく2年ですが、彼には、ソニーをどのような企業にしたいというヴィジョンが感じられません。リストラ策を見ても、とりあえず目先の赤字を解消したいという、単なる延命策にしかなっていません」 こうしてリストラの対象になるぐらいだから、パソコンもテレビもよほど売れていなかったんだろうと思いきや、そん

    ソニー出身の元グーグル社長「ソニーの方が先見の明あった」
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    Cellプロセッサの工場(一時的に東芝に売却、後に買い戻す)みたいに決算対策で社外に出しただけだと思うがなあ、テレビ事業は/VAIO部門がまたソニー復帰できるかはやや微妙ですが
  • 関東大震災激震の記録、ウィーンに オーストリア気象庁が保存 - MSN産経ニュース

    オーストリア気象庁が観測した関東大震災の地震波の波形。「4h10」が午前4時10分、「P」が最初に到達した地震波のP波、「S」は主要動S波を示す。(オーストリア気象庁提供・共同) 1923年の関東大震災の発生を世界にいち早く知らせたとされるウィーンのオーストリア気象庁に、当時の地震計の記録紙が残っていることが10日、分かった。振幅の大きな波形が描かれ、同気象庁は「約9千キロ離れたウィーンでも一目で激しいと分かる地震。当時の様子を伝える貴重な史料だ」としている。 内閣府の資料によると、関東大震災は23年9月1日午前11時58分に発生。マグニチュード(M)7・9と推定され、約10万5千人が死亡した。オーストリア気象庁には地震発生から約12分後(オーストリア時間同日午前4時10分すぎ)に地震の初期微動(P波)が到達して地震計の針が振れ始め、その後、主要動のS波も記録されるなど、振幅の大きな波形が

    関東大震災激震の記録、ウィーンに オーストリア気象庁が保存 - MSN産経ニュース
  • 3.11で便利だったものをリストアップします - しがない学生の雑記

    こんばんは。これでも宮城県民です。 宮城県民として3月に入ったというのはなかなか感慨深いものがあります。色々と大変だったなぁとも思いますが、何より3年も経ったということに驚きます。 そこで、今回は忘備録かつPVとアフィで稼ぐために今日は3.11の時に我が家にあってよかったもの、あるいは、あったら便利だったものをざっくりとリストアップしていきます。あくまで、「もの」なので、商品だけとは限りません。 まず、3.11直後の状況について。電気は4日、水は5日間使えなかったと思います。ガスは給湯のみに使用していて、プロパンでした。特に水道はあくまで「水が出た」日数であって、普段と同じぐらい出るようになったのは一週間ぐらいかかったと思います。これらの日数は宮城県の内陸部という比較的被害が小さい地域に住んでいたからであって、もっと被害の大きかった所はいくらでもあります。 また、人が多すぎたので避難所には

    3.11で便利だったものをリストアップします - しがない学生の雑記
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    水用タンクと電池で動くゲーム機/任天堂は電池で動くゲーム機も出してて欲しい…
  • 情弱の家族にスマホの使い方を教える悲惨さについて - しがない学生の雑記

    2014/03/09 20:00ぐらい 追記しました。 こんにちは。 一昨日、私含め家族3人が一斉にスマホに変わりました。 私はiPodtouchで色々アプリを買っていた関係でiPhone5Sにしました。 妹と母はよくわからないということで、操作説明もしやすいし、Android買っても使いこなせないだろうと思って私と同じiPhone5Sにしました。 結果として今、私は死ぬほど疲れております。というか、死にたいです。 妹に関しては、WALKMANを買った関係でフリーメールの使い方を教えたり、YouTubeの使い方を勝手に覚えていたりしたので、そんなにガッツリと教えることがないのですが、問題は母です。 ただじゃなくても自分勝手で面倒くさい母に物を教えるのは大変だというのに、情弱な母に電子機器の扱いを教えるというのはもう、苦痛でしかないわけで。今日はそんなお話です。色々とコメントしていきます。

    情弱の家族にスマホの使い方を教える悲惨さについて - しがない学生の雑記
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    そこは簡単ケータイやらくらくホンで慣れてもらってからステップアップした方が
  • 恐竜絶滅に新説、隕石衝突で海が硫酸に 千葉工大など実験 - 日本経済新聞

    千葉工業大学の大野宗祐上席研究員らは、白亜期末の6500万年前に恐竜など生物の約6割が絶滅したのは巨大隕石(いんせき)の衝突で硫酸の海が生じたためとする新説をまとめた。衝突後の地球を岩石を使って再現した実験で突き止めた。地球規模で起きた大絶滅をうまく説明できるという。英科学誌ネイチャー・ジオサイエンス(電子版)に10日発表する。白亜期末、恐竜や空を飛ぶ翼竜など陸上の多くの生物だけでなく、海の大

    恐竜絶滅に新説、隕石衝突で海が硫酸に 千葉工大など実験 - 日本経済新聞
  • 【映画】マトリックス見てちゃんと理解できた奴っていんの(´・ω・`)?

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/03/01(土) 07:22:59.87 ID:XkmwwDU+0 3 【凶】 :2014/03/01(土) 07:23:32.29 ID:0nsIHkaw0 体がやらかいくらい 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/03/01(土) 07:23:57.48 ID:vkQSHOyT0 マトリックスちゃんかわいい 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/03/01(土) 07:25:02.96 ID:SVxi8AD9P 現実だと思っているものが実は虚構の世界だという世界観はすき 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/03/01(土) 07:25:54.70 ID:u2IjYGG80 正直エージェントが何したいのかよくわかんなかったわ 8

    【映画】マトリックス見てちゃんと理解できた奴っていんの(´・ω・`)?
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    設定より3で人気がやや失速した理由が知りたい
  • 「韓国軍のベトナムでの性暴力、謝罪を」元慰安婦ら会見:朝日新聞デジタル

    韓国人の元日軍慰安婦と支援団体代表らが7日、ソウルで記者会見し、ベトナム戦争に参戦した韓国軍による「ベトナム人女性に対する性暴力や民間人虐殺」について、「韓国政府が真相を究明し、公式謝罪と法的責任をとるように」と訴えた。 会見した元慰安婦らは毎週水曜、ソウルの日大使館前で「日政府の公式謝罪と賠償」を訴え続けている。支援団体関係者が2月にベトナムを訪れ、ベトナム戦争時に韓国軍から性暴力を受けた女性や、その子供らと面会。女性たちは「社会で蔑視され、苦しい生活を余儀なくされている」と訴えたという。 元慰安婦の金福童(キムボクトン)さんは「同胞が犯したことは韓国政府が解決すべきだし、知らないふりはできない」。支援団体の尹美香(ユンミヒャン)代表は「私たちが望むのは慰安婦の悲劇が繰り返されないことだ。日政府に求めるだけでなく、我々自ら平和をつくりたい」と話した。 韓国軍のベトナム戦争参戦時の

  • バンダイ、「超合金 ハローキティ」6月に登場 ロケットパンチ発射! 陸海空それぞれのモードに変形可能

    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    すごく評価したいけどよくこんな企画通ったなあw
  • ミハエル・シューマッハ、人工呼吸器なしで呼吸との報道

    ミハエル・シューマッハが、人工呼吸器なしで呼吸していると La Gazzetta dello Sport が報じた。 ミハエル・シューマッハのマネージャーを務めるザビーネ・ケームは7日、ミハエル・シューマッハの容態に関する非公式情報は“無効”だとする声明を発表。「ミハエルはまだ覚醒段階にあります。容体は変わっていません」と述べた。 だが、 La Gazzetta dello Sport は、ザビーネ・ケームがミハエル・シューマッハの全体的容態が改善したことを示唆したと報じた。 「ミハエルは危険から脱したが、依然として状態は深刻で、リスクがすべて去ったとは言いにくい。しかし、彼の容態は最初ほど不安定ではないことは明らだ」と同紙は報道。 また、ミハエル・シューマッハの子供たちは学校に戻り、ジャン・トッドやロス・ブラウンなどが交代で見舞いに訪れ、フェラーリ時代のように英語で話しかけていると報じた

    ミハエル・シューマッハ、人工呼吸器なしで呼吸との報道
    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    生命の危機は遠のいたみたいだけど前途多難のようで
  • 可夢偉の決断「フェラーリから『ばか』と言われたがF1に戻りたかった」 (オートスポーツweb) - Yahoo!ニュース

    小林可夢偉は、フェラーリでのWECのシートを蹴って、資金を持ち込んでケータハムF1と契約したことを、フェラーリからもその他の人々からも愚かだと言われるが、それでもどうしてもF1に戻りたかったと語った。 可夢偉はザウバーで3年間F1に参戦し3位表彰台を獲得したものの、2012年末でシートを失い、2013年はフェラーリのセミワークス的チームのAFコルセでWECに参戦した。 2014年に向けてフェラーリから契約延長のオファーを受けていたにもかかわらず、可夢偉は、F1シートを獲得するための資金を募る「KAMUI SUPPORT」で集まった多額の資金などを持ち込むと共に無償で走るという提案を行い、ケータハムと契約した。 ドライバーとして安定したキャリアを築けるだろうシートを捨てて、昨年F1で最下位ランキングのケータハムに金を支払って契約したことを、フェラーリを含め他人からは愚かであると言われる

    takeishi
    takeishi 2014/03/10
    やるじゃん