タグ

2025年6月2日のブックマーク (26件)

  • ジークアクスを8話目まで観た後での所感

    今さらながらジークアクスを8話目まで一気見してきた。 感想としてはエヴァじゃんwと思えるシーンがあったりして面白く観ていたんだけど、どうしても気になる点がある。 それは、ギレンの人物像を分かっていないということ。 というのも、8話の中でこんな発言があるんだよ。 「キシリア様とギレン総帥は戦勝以来、一度も会っていない」 その理由は明白で、その後の台詞で語られている。 つまり、暗殺を怖れているからなのだと。 この一連の台詞を聞いて、正直ギレンについてよく分かってないで作ってるなと感じてしまった。 というのも、ファーストのギレンならそんな状況でも構わずキシリアと堂々と会う。 あいつはそういう人間なんだよ。だからファーストではキシリアに殺されるし、死ぬまでそれに気づかなかった。 つまり、ファーストで提示されたギレンの人物像というのは自信家であり、豪胆。同時に、キシリアを舐めている。 そして舐めてい

    ジークアクスを8話目まで観た後での所感
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    どんだけギレン推しなんや/まあほらキシリアとギレン会っちゃうと無事じゃ済まないので、あとジークアクス世界はガルマもデギンも生きてるから(たぶん。ただギレンが総帥と呼ばれてるので、実は死んでるかも)
  • 「ドンキ」社長、コメ流通の可視化提言 「消費者の心配が怒りに変わる」 - 日本経済新聞

    ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は1日、都内の店舗で政府備蓄米の販売を始めた。吉田直樹社長は報道陣の取材に対し、「コメの流通経路は際だって前時代的だ」と述べ、コメがどこにあるかを把握できるようにするべきだと強調した。主なやり取りは以下の通り。【関連記事】――備蓄米を発売し、売り場は多くの来店客でにぎわっています。

    「ドンキ」社長、コメ流通の可視化提言 「消費者の心配が怒りに変わる」 - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
  • 元横綱 白鵬の宮城野親方 退職へ「外の立場から 発展に貢献」 | NHK

    宮城野親方は、現役時代史上最多となる45回の優勝を果たすなど現役生活およそ20年で数々の記録を打ち立てて、4年前の秋場所後に引退しました。 3年前の7月に宮城野部屋を継承し師匠を務めていましたが、去年2月に弟子の元幕内力士の暴行問題で日相撲協会から2階級降格と報酬減額の懲戒処分を受けました。 その後、部屋は閉鎖され、宮城野親方は部屋の全員とともに所属する伊勢ヶ濱一門の伊勢ヶ濱部屋に移籍し、部屋付きの親方として指導にあたっていました。 宮城野親方は部屋の閉鎖から1年を過ぎても再興のめどがたっていないことなどから、相撲協会を退職する意向を周囲に漏らしていて、関係者によりますと、夏場所中も協会側と話し合いを行いましたが折り合いはつかず、一門の関係者に退職届を託して自身の去就を一任していました。 日相撲協会は2日午前から開いた臨時の理事会で、宮城野親方の退職届を受理し、6月9日付けで宮城野親方

    元横綱 白鵬の宮城野親方 退職へ「外の立場から 発展に貢献」 | NHK
  • SNSに私的情報投稿し300万円恐喝か “暴露系”29歳容疑者 逮捕 | NHK

    会社役員の男性の私的な情報をSNSに投稿し、削除などと引き換えに300万円を脅し取ったとして、いわゆる“暴露系”の発信者として活動する29歳の容疑者が逮捕されました。警視庁はほかにも同様の恐喝行為を繰り返していた疑いがあるとみて、捜査を進めています。 逮捕されたのはSNS上で「エンターテイナー折原」と名乗って活動する住居、職業不詳の東優樹容疑者(29)です。 警視庁によりますと、去年10月、旧ツイッターのXに30代の会社役員の男性の顔写真や氏名、勤務先とともに私的な情報を投稿し、削除などと引き換えに現金300万円を脅し取った恐喝の疑いが持たれています。 投稿の削除を求めてきた男性に対し、「自分の価値は自分で決めて下さい。以前、削除料として3万円を提示された時は放置した」、「僕はそれで人のことを潰してきている」などと、投稿を続けることを示唆し、現金を脅し取ったとみられるということです。 容疑

    SNSに私的情報投稿し300万円恐喝か “暴露系”29歳容疑者 逮捕 | NHK
  • 楽天証券、追加認証の必須化で一部にトラブルか 「無限ループ」「ログインできん」

    証券口座でのいわゆる“不正取引”を防ぐため、6月1日から各種サービスでログイン追加認証を必須化した楽天証券。しかし株式市場が開いた2日午前、一部でログインできないなどのトラブルも発生しているようだ。SNSでは「無限ループ」といった言葉も散見される。 とくに目立つのは、楽天証券が“資産づくりアプリ”をうたう「iGrow」(iOS、Android)ユーザーとみられる人たちの声。「楽天証券の追加認証のせいでiGrow入れない。iGrowから追加認証のメール見るために画面切り替えて戻ってくると、またメール送りましたの無限ループ状態」「絵を確認するためにメール開いてまた戻るとまた指紋認証からの別の絵に変わっての∞ループで一生開けない」「スマホ1台ではiGROWアプリにログインできない。もう1台スマホかPCが必要」といった声が上がっている。 楽天証券の「ログイン追加認証(多要素認証)」は、図柄を使った

    楽天証券、追加認証の必須化で一部にトラブルか 「無限ループ」「ログインできん」
  • 米報道官「ハーバードでLGBT学んだ人より配管工」 トランプ氏「助成を職業校に回す」

    トランプ政権によるハーバード大への助成金停止などに関し、レビット大統領報道官は「ハーバード大でLGBTQを学んだ人より、電気工や配管工などの人材がもっと必要だ」と発言。トランプ大統領も、助成金を職人を養成する職業校に回すべきだと述べ、「実学」を重視する姿勢を示した。 レビット氏は5月27日、FOXニュースの番組で「最も重要なのは、われわれの経済と社会に必要なスキルに基づいて次世代を教育することだ。電気工、配管工など、こうした人材がもっとこの国には必要だ。そして、ハーバード大のLGBTQ専攻の大学院生はもっと少なくすべきだ。これが現政権の立場だ」と述べた。 トランプ氏はハーバード大に支出されている助成金を30億ドル(約4300億円)としていたが、30日の記者会見では50億ドル(約7200億円)と修正した上で、「資金がモーターやエンジンの修理、ロケットの製造を学ぶ職業校に投入されることを望む

    米報道官「ハーバードでLGBT学んだ人より配管工」 トランプ氏「助成を職業校に回す」
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    マンマミーア!
  • ファミマ、コーヒーマシン7年ぶり刷新 豆のひき方微調整可能に - 日本経済新聞

    ファミリーマートは2日、レジの横に設置しているコーヒーマシンを刷新すると発表した。豆のひき方を微調整する機能を新たに加え、メニューに合わせて最適な抽出ができるようにした。まず大阪・関西万博会場で導入した。2026年5月までに全店で置き換える。嗜好品の品質を高め、需要を取り込む。新型機の導入は7年ぶりになる。既存のマシンはメニューごとに豆のひき方を変えていなかったため、商品によっては雑味が残る場

    ファミマ、コーヒーマシン7年ぶり刷新 豆のひき方微調整可能に - 日本経済新聞
  • Shift Upの新作『Project Spirits』正式発表。『ステラーブレイド』『NIKKE』に並ぶIPを目指し、本格開発始動 - AUTOMATON

    Shift Upの新作『Project Spirits』正式発表。『ステラーブレイド』『NIKKE』に並ぶIPを目指し、本格開発始動 - AUTOMATON
  • 【速報】高速道路に車が”転落”も小学生2人を事故現場に放置し逃走 運転していた男を逮捕 無免許運転などの疑い 置き去りにされた児童は「親子でも親族でもない」 車両は他人名義であることが判明|FNNプライムオンライン

    【速報】高速道路に車が”転落”も小学生2人を事故現場に放置し逃走 運転していた男を逮捕 無免許運転などの疑い 置き去りにされた児童は「親子でも親族でもない」 車両は他人名義であることが判明 6月1日午後、浜松市中央区で乗用車が橋の脇から東名高速道路に転落する事故がありました。運転していた男は事故の後、同乗していた小学生2人を現場に放置したまま逃走していましたが、2日午前、警察によって逮捕されました。 6月1日午後1時半頃、浜松市中央区初生町で車が東名高速をまたぐ橋の脇から東名・上り線の路側帯へと転落する事故がありました。 同乗していた小学生2人にケガはなかったものの、運転していた自称・御前崎市佐倉に住む無職の男(47)は2人を放置したまま現場から逃走を図っていて、警察が行方を追っていました。 そして、男を見つけた警察は6月2日午前10時28分、事情を聴いた上で道路交通法違反(無免許運転、危

    【速報】高速道路に車が”転落”も小学生2人を事故現場に放置し逃走 運転していた男を逮捕 無免許運転などの疑い 置き去りにされた児童は「親子でも親族でもない」 車両は他人名義であることが判明|FNNプライムオンライン
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    「置き去りにされた児童とは「親子でも親族でもない」」謎だらけだが事件性は有るのか無いのか
  • 米農家は「適正価格とは思えない」と困惑 備蓄米2000円台放出に | 毎日新聞

    米穀店が仕入れた玄米。価格は上がり、数量の確保も難しくなっているという=福岡市西区で2025年5月29日午前9時22分、平川昌範撮影 政府備蓄米を2000円台で店頭に並べると宣言した小泉進次郎農相は、狙いについて「農家の皆さんが大変不安に思っている国産米離れを防ぐため」と強調する。農家はどのように受け止めているのか。穀倉地帯が広がる佐賀市内で家族で農業法人を営む50代の女性がコメ農家の厳しい実情を語った。【聞き手・平川昌範】 ――経営状況を教えてください。 ◆法人化して農地の大規模化を進めています。コメはブランド化してインターネットによる直販もしています。ただ、稲作には大型機械が欠かせません。トラクター、田植え機、コンバイン、最低この三つが必要です。大型コンバインは1500万~2000万円です。導入のために融資してもらっていますが、返しても返しても借金。自転車操業でした。

    米農家は「適正価格とは思えない」と困惑 備蓄米2000円台放出に | 毎日新聞
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
  • 日本人の大腸がん 半数に腸内細菌が作る毒素が関係か | NHK

    人の大腸がんの半数に一部の腸内細菌が作る毒素が関係している可能性があるとする研究結果を国立がん研究センターなどのグループがまとめました。大腸がんを予防する薬の開発につなげたいとしています。 国立がん研究センター研究所の柴田龍弘 分野長らのグループは、国内で最も患者数の多い大腸がんについて、日人28人を含む世界11か国、およそ1000人の患者のがん細胞を詳しく解析しました。 その結果、「SBS88」や「ID18」という遺伝子変異が日人の患者の半数にあたる14人で見つかったということです。 一方、そのほかの国ではこうした変異がある患者の割合は1割から2割程度でした。 2つの遺伝子変異は一部の腸内細菌が作る毒素が引き起こしているとされていて、グループは日人の大腸がんの半数にこの毒素が関係している可能性があるとしています。 さらに、患者の年代別にみると2つの遺伝子変異は50歳未満に多い傾

    日本人の大腸がん 半数に腸内細菌が作る毒素が関係か | NHK
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    日本人に多い腸内細菌が原因
  • マクドナルド「ちいかわ」グッズに70ドル、アニメ人気で海外転売相次ぐ - 日本経済新聞

    マクドナルドの「ハッピーセット」のおまけで人気キャラクター「ちいかわ」のグッズの転売が横行している。5月中旬の発売以降、国内のEC(電子商取引)サイトだけではなく、米「eBay」(イーベイ)などで海外に向けた高額出品も相次ぐ。日のアニメ作品の強さが「仇(あだ)」となり、複数のキャラクターのグッズが流出している。「日限定」が売り「早期の販売終了で楽しみにしていたお客様の期待にこたえられ

    マクドナルド「ちいかわ」グッズに70ドル、アニメ人気で海外転売相次ぐ - 日本経済新聞
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    基本的には市場が飽和するほど潤沢に供給があればそんなに値上がりしないはず
  • 恋愛も性行為もない「友情結婚」をした2人、一緒に3年暮らしてどうなった? きっかけはあの人気ドラマ、できた子どもは口そろえ「かわいい」(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    「友情結婚」とは、2人の間で性行為をしないと合意して行う正式な結婚のことだ。中国地方在住の夫婦、サツキさんとミナトさん=いずれも仮名、30代=は、2021年に友情結婚をした。お互いに相手のことをこう言う。 【写真】「ベッド脇に、ゴキブリやムカデの死骸の塊」「みそ汁に下剤」… 気付くまで15年「からDVを受けていた」 絶望の日々 「タイプじゃない」 それでも2人は一緒に暮らしはじめた。2023年には不妊治療と同じ方法を使って、性行為なしで子どもができた。結婚して3年半たった現在も夫婦仲は良好だ。 2人はどちらも異性に性的欲求を抱かない。友情結婚を選んだのには、それぞれの事情がある。(共同通信=瀬尾遊) ※筆者が音声でも解説しています。「共同通信Podcast」でお聴きください。 ▽親からの圧力 のサツキさんは小学生のころまで、同性が恋愛対象になり得るということ自体を知らず、同級生の間で好

    恋愛も性行為もない「友情結婚」をした2人、一緒に3年暮らしてどうなった? きっかけはあの人気ドラマ、できた子どもは口そろえ「かわいい」(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    はいはい性交渉無しだけど子供はできたんですね。まあ当人たちがそう主張するならそうなんだろう。
  • ウクライナがロシアに対し、世界中の空軍が頭を抱えそうな戦史に残る特殊作戦を成功、被害総額は1兆円とも…「停戦協議は白紙か」「国際法は大丈夫か?」

    リンク Wikipedia 小泉悠 小泉 悠(こいずみ ゆう、1982年6月2日 - )は、日の軍事評論家、軍事アナリスト。ロシアの軍事・安全保障政策を専門とする。ユーリィ・イズムィコの筆名でも知られる。 2023年(令和5年)現在、東京大学先端科学技術研究センター准教授を務める。千葉県松戸市出身。 父方の祖父は第二次世界大戦後、ソビエト連邦によるシベリア抑留から復員して千葉県柏市の下総航空基地で働く軍属となり、一家は通勤に便利な同県松戸市で暮らした。中学校の社会科教員だった父親と、児童書の挿絵画家だった母親のもとに生まれた。下総航空基地 7 users 2

    ウクライナがロシアに対し、世界中の空軍が頭を抱えそうな戦史に残る特殊作戦を成功、被害総額は1兆円とも…「停戦協議は白紙か」「国際法は大丈夫か?」
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
  • 今、ニューブロックの話をしたい | オモコロ

    というわけで今日は来ていただきありがとうございます。ニューブロックの話をしましょう。 ニューブロック!!めちゃくちゃ懐かしい。子供の時めちゃくちゃ遊んでたんですが、正直僕も名前ではまったく認識してなかったです!!! ですよね。僕も子供の時相当やったんですが、名前で認識したのは大人になってからあれなんだっけと調べてからです。 僕はうっすら記憶にあるだけで、遊んだことはほぼないと思います。いいんですか?ここにいても。 それは事前に聞いてたんですが、一人くらい知らない人にニューブロックの初体験の感想を言ってもらってもいいかなと思って。 そうそう。僕らは冷静じゃいられないから。 了解です。 ・ニューブロックを開けてみる あっやば……… 記憶がものすごい勢いでよみがえってくる、これ相当やばい。 そんなに??? あっちょっと待って!!!このパーツ!!!これ!!!! これすごいよ!!!!! わかる。これ

    今、ニューブロックの話をしたい | オモコロ
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    過去何回か名前変わってるのか。幼稚園での通称は「ブロック」だった/レゴに負けないポテンシャル有ると思うんだが
  • 近年、新作映画を宣伝する際、「ホラー」「SF」が禁句(?)になってる傾向について(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5/16に公開されて依頼、映画『サブスタンス』が順調に反響を広げている。公開規模から、大作のようなメガヒットの数字ではないものの、そのセンセーショナルで衝撃の内容で、観た人に「良くも悪くも」強烈なインパクトを与えているのは確実。 50代を迎えた元人気女優が、若さと美しさを取り戻すべく「サブスタンス」なる再生医療に手を出し、とんでもない運命を強いられるドラマは、「ルッキズム」、業界における女性の立場を訴える「フェミニズム」などのテーマを内包しており、アカデミー賞作品賞ノミネートも果たしたことから、どこか“高尚”なイメージ/予感もまとっていた。そして、そんな予感だけで観に行った人は、かなり面らうことになる。 公開直後から、今に至るまで「『サブスタンス』は面白すぎた。でもまさかホラーだったとは」といったSNSのコメントが散見される。 『サブスタンス』のジャンルを問われれば、とりあえず「ホラー」

    近年、新作映画を宣伝する際、「ホラー」「SF」が禁句(?)になってる傾向について(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    とはいえホラー映画だと思わずに見に行ったらホラー映画なの、かなりのダメージあるのでは
  • 任天堂対パルワールド特許権侵害訴訟について最も詳しい報道をしているのは海外メディア(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    任天堂対パルワールドの特許権侵害訴訟が進行中です。これに関して、少し前ですが、パルワールド側が声明を発表していました(参照記事)。同社は「原告が主張するいずれの特許も侵害していないと確信し、継続的な対応を取っている。また、原告の特許はいずれも無効であるとの主張も行っている」とのことです(ちなみに「特許も侵害していない」は原文ママ 正しくは「特許権も侵害していない」です)。加えて、今後も同作の開発を継続するための予防として仕様変更を決めたとのことです。 これは、特許権侵害訴訟においては通常の動きです。すなわち、侵害の否認、特許無効の抗弁、そして、設計変更による侵害回避という3立てです。「無効であると思っているなら仕様変更は不要では」というコメントを書いている人がいましたが、訴訟ですので主張できることは全部主張します。原告も「仕様変更したのは無効であると思っていないからじゃないの?」といった

    任天堂対パルワールド特許権侵害訴訟について最も詳しい報道をしているのは海外メディア(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「人が燃えている」コンビニに火だるまの女性が駆けこむ 発電機のガソリンが漏れ引火か

    1日午後3時20分、大阪東大阪市中石切町のコンビニエンスストア駐車場で「人が燃えている」と通行人から119番があった。同市の自営業の女性(45)が全身にやけどを負い、病院へ搬送された。 大阪府警枚岡署によると、女性は体に火が付いた状態でコンビニへ駆け込み、入り口付近にあったポットのお湯やバックヤードの水道水によって火が消し止められた。一緒にいた夫の男性(42)も両腕にやけどを負った。同署が詳しい出火原因や容体を調べている。

    「人が燃えている」コンビニに火だるまの女性が駆けこむ 発電機のガソリンが漏れ引火か
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    誰か他の人が居る場所に駆け込むという意味では正解か。車に毛布とか積んであるとよかったんだが
  • 率直に言う EVは「ハイブリッド車」を滅ぼすだろう | Merkmal(メルクマール)

    EVは今や15万台を突破し、タクシーの半数に迫る規模に成長。価格・燃費・エネルギー効率の全てで内燃車を凌駕し、ガソリン供給網の崩壊も時間の問題だ。淘汰されるのは、むしろHVを含む内燃車の側である。 電気自動車(EV)はもはや珍しい存在ではない。街中で見かけない日はほとんどない。日の登録台数はすでに15万台に達しており、これはタクシーの登録台数30万台の半数に相当する規模だ。 だが、EV否定論は依然として根強い。航続距離の短さ、冬季の性能低下、充電時間の長さなどを理由に、 「EVは普及しない」 「今後も内燃機関車、特にハイブリッド車(HV)が主流だ」 と結論づける意見が多い。 こうした否定論は当に妥当なのか。答えは否である。むしろ淘汰されるのは内燃車の側だ。EVはハイブリッド車さえも駆逐する可能性を秘めている。

    率直に言う EVは「ハイブリッド車」を滅ぼすだろう | Merkmal(メルクマール)
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    その、「購入費用が圧倒的に内燃車より安いEV」とやらを屏風から出してから論じて欲しい。現状はまだまだ補助金漬け/100年後の地球でもランドクルーザーはガソリンで走ってるよ。都会はPHEVだと思うけど
  • 千葉 松戸市長選挙 松戸隆政氏が初当選|NHK 首都圏のニュース

    新人5人の争いとなった千葉県松戸市の市長選挙は、元千葉県議会議員で日維新の会の県総支部から支持を受けた松戸隆政氏(46歳)が初めての当選を果たしました。

    千葉 松戸市長選挙 松戸隆政氏が初当選|NHK 首都圏のニュース
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    松戸船橋市長に続いて松戸松戸市長が誕生。もう何が何やら
  • 「え、本物だ!」「なんで大学に?」京都大学に突然現れるクジャクの正体とは…きっかけとなった“12年前の出来事”《写真多数》 | 文春オンライン

    2024年の暮れから、たびたび話題を集めている大学サークルがある。その名も、「京大クジャク同好会」。入試の日には受験生を応援し、文化祭ではアイドルさながらに注目を集める。虹色の羽を広げた見事なクジャクが、突如としてキャンパスに現れるのだ。 一体なぜ、大学にクジャクが……? 「文春オンライン」編集部が取材を申し込むと、2羽のクジャクと、同会“会員”の野澤智晴さん(農学部農学研究科応用生物科学専攻を修了)と、川添悠義さん(農学部資源生物科学科3回生)が応じてくれた。(全2回の1回目/続きを読む)

    「え、本物だ!」「なんで大学に?」京都大学に突然現れるクジャクの正体とは…きっかけとなった“12年前の出来事”《写真多数》 | 文春オンライン
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
  • ウクライナ特務が潜入破壊作戦「パヴティナ」でロシア空軍機40機以上を撃破、凄まじい大戦果を上げる(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月1日、ウクライナ情報機関のSBU(ウクライナ保安庁、СБУ)の特殊任務破壊工作班がロシア奥地の戦略爆撃機の基地など複数を攻撃して、Tu-95MS戦略爆撃機やA-50早期警戒機などを含む40機以上(追加情報では41機)を撃破する凄まじい戦果を上げたとウクライナ各紙が報じています。ヴァシーリー・マリュークSBU長官はこの攻撃の実行を認めており、何機ものロシア爆撃機が撃破されて基地が炎上している動画が出回っています。 SBUによると攻撃を受けて炎上したのはムルマンスク州オレニヤ、イルクーツク州ベラヤ、リャザン州ディアギレヴォ、イワノヴォ州イワノヴォのロシア4カ所の航空基地で、同時多発的な潜入破壊作戦です。また他に極東のアムール州ウクラインカ航空基地も狙われています。 7 млрд. доларів США. Така орієнтовна вартість стратегічної авіа

    ウクライナ特務が潜入破壊作戦「パヴティナ」でロシア空軍機40機以上を撃破、凄まじい大戦果を上げる(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    すごい時代になってしまった/陸路でドローン持ち込めるんだ、とかいろいろびっくりするポイントは有るが
  • 随意契約により売渡される政府備蓄米、いわゆる小泉米について

    ※補足書きました。長くなるので別記事で。 https://anond.hatelabo.jp/20250602210029 ---------- 自分は米穀店を経営しており、先日ウェブ上で開催された随意契約による政府備蓄米の売渡しについての説明会にも参加した。 説明会自体について語りたいこともいろいろあるが、とりあえず小泉農相が音頭をとる「随意契約による政府備蓄米の売渡し」への雑感を書いておく。 この度、米穀小売店と中小スーパーにまわってきたのは、前回の大手小売を対象にした募集で売れ残った令和3年産古古古米8万トンだ。 「い残しを有り難く頂け」と言っているような雰囲気でちょっと感じが悪い。 ともあれ、今回5/30募集開始の令和3年度産古古古米の売渡しでは、一応、8万トンのうち2万トンが米穀店枠として用意された。 しかし説明会で明かされた条件では、ネット販売をやっているところならありかもし

    随意契約により売渡される政府備蓄米、いわゆる小泉米について
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
  • 任天堂の「スイッチ2」、国内小売業者の利幅大きく-関係者

    一般的に、小売業者はゲーム体の販売でほとんど利益を得られず、損失を出す場合もあったという。コントローラーなど周辺機器やゲームソフトを同時に購入してもらうことで利益を確保してきたが、近年は状況が一変。ソフトのダウンロード販売が広がり、周辺機器の利幅も縮小し、店舗側のうまみが減っている。特に規模の小さい店では、利幅が小さく、陳列や保管に場所を取るゲーム機の販売に不満を感じる店主も少なくない。 任天堂は、流通各社との取引条件については回答しないと述べた。ヨドバシカメラは具体的な卸売価格は開示していないが、テレビゲーム製品は歓迎しているとコメントした。多くの顧客呼び込みや他の商品の販売が期待できるとしている。ビックカメラはコメントを控えた。 報道が出ると任天堂はX(旧ツイッター)に「記載されているような事実はございません。なお当社は、流通や販売各社との取引条件については、公開しておりません」と

    任天堂の「スイッチ2」、国内小売業者の利幅大きく-関係者
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    何十年ぶりかで販売店取り分が増えるが、それでも5%くらいだとか(なお任天堂は記事内容を否定)/現在ヨドバシでSwitch1はポイント1%だから、これが増えるかどうかで推測はできる
  • 【独自】備蓄米放出で倉庫収入消失 月4億6千万円、廃業検討も | 共同通信

    Published 2025/06/01 21:00 (JST) Updated 2025/06/02 17:43 (JST) 政府備蓄米の大量放出によって、倉庫会社が受け取るはずの保管料が1カ月当たり計約4億6千万円失われる見通しであることが1日、分かった。廃業を検討する事業者もあるという。61万2千トンと異例の規模の放出で全国に300ある備蓄倉庫の運営体制にほころびが生じている。 備蓄米は、政府が直接委託する事業者を通じ倉庫会社が管理している。備蓄米の適正水準は100万トンとされ、原則毎年20万トンを買い入れ5年間保管する。5年たつと飼料用などで販売する。 農林水産省によると、倉庫の所在地は「国家財産を保管する安全上の懸念」から明らかにしていないが、北海道や東北など東日に多く所在する。備蓄米を扱う業界団体の全国定温倉庫協同組合によると、加盟は全国に112社で、放出作業も担っている。

    【独自】備蓄米放出で倉庫収入消失 月4億6千万円、廃業検討も | 共同通信
    takeishi
    takeishi 2025/06/02
    空き倉庫にもお金を払えば問題無い
  • https://x.com/gripen_ng/status/1928334528927383756

    takeishi
    takeishi 2025/06/02