タグ

rascutに関するtakeodonのブックマーク (2)

  • Flex [てきとうにめも]

    rascutはファイル修正したら自動コンパイル、ブラウザリロードまで一気にやってくれたりな便利機能いっぱいコマンドです。 これがあればBuilderいらず。 gem install rascut -y だけ。 .zshrcとか.bashrcに export _JAVA_OPTIONS='-Duser.language=en' サーバモードで起動できない場合は /Library/Ruby/Gems/1.8/gems/rascut-0.1.3/lib/rascut/httpd.rbの27行目あたりの portsでインストールしているなら/opt/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/rascut-0.1.3/lib/rascut/httpd.rbの @path = env["PATH_INFO"] == '/' ? @root : F.join(@root, env[

  • てっく煮ブログ - ActionScript やるなら入れとけ。rascut 導入と使い方。

    asActionScript 3.0 でコマンドライン開発してる人は必携の rascut を導入してみた。Flex 開発や AIR 開発でも使えるよ。rascut は id:secondlife さんによる fcwrap 後継バージョン。ファイル修正から自動的にプレビューまでできたり、trace() の出力をコンソールに出力してくれたり、かなり便利。以前、勝手が分からずにかなり苦労したけど、最近、RubyForge にアップロードされてからは gem 一発で超簡単になったよ。前準備Flex SDK と fcsh を準備しましょう。fcsh にはパスを通しておきましょう。Flex SDK については ActionScript 3.0メモ さんを参照あれ。fcsh については fcsh で Apollo を高速コンパイル あたりを参照あれ。Flex 3.0 SDK には fcsh が付属してる

  • 1