タグ

2017年5月11日のブックマーク (5件)

  • Committee on the Future Economy outlines 7 strategies to take Singapore forward

    takeori
    takeori 2017/05/11
  • 労働基準関係法令違反に係る公表事案の面白いやつ - Diary

    労働基準関係法令違反に係る公表事案の面白いやつ を見ていきましょう。 前提 リストには送検段階で掲載されています。もしあなたが近代の法律論にのっとった人間であろうと思う限り、掲載されている企業の無罪を推定する必要があるでしょう。ここでは疑わしきも罰し明らかな善人だろうが気分次第で殴れという立場にたってやっていきます。 全体として工事現場での転落防止の不徹底、給与の支払い遅延などが多い。注目に価するものをいくつか紹介してゆく。 京都の解体工事の会社。なんと Web サイトがある。いったいコンクリート圧砕機を何に使ったのであろうか。 ブレーキが壊れたバキュームカーが街中を爆走していたというのは、考えられうる限り最悪の事態の一つだと言えるのではないか。 非常に豪快。 下請けを爆破した事例。 おそらく今回公表された事例のなかでは最強のものと思われる。自社で経営する日語学校の外国人留学生を監禁し奴

    労働基準関係法令違反に係る公表事案の面白いやつ - Diary
    takeori
    takeori 2017/05/11
  • 男が育休を取って良かったこと

    About Article 34歳の男が家事育児をしながら思うこと。いわゆるパパの教科書には出てこない失敗や感動をできるだけ正直につづる育休コラム。 水曜の育休コラム「男子育休に入る」をご覧いただきありがとうございます。家電アスキーの盛田 諒(34)です。3月1日から4月26日まで8週間の育児休業を取得し、先月末から職場に復帰しています。2ヵ月はあっという間です。家事と育児の両立にあわてているうち1ヵ月が過ぎ、楽しめるようになってきたころには終わってしまいました。今日は総括です。良さからはじめます。 ●男が育休を取ることの良さ ・夫婦2人の育児レベルが同じになる ・なぜ家事育児がキツいのか体で分かる ・一瞬で終わる新生児期を目撃できる 育児男女平等にできるのが最大の良さです。家庭は従業員2名が主に運営する非営利団体です。「赤ちゃんがうんこ・おしっこをして泣いていたらおむつを替える」「赤ち

    男が育休を取って良かったこと
    takeori
    takeori 2017/05/11
  • ラズパイでケチケチ勤怠管理システム、Speeeが内製

    会社のオフィスの出入り口にある打刻機のカードリーダーにSuicaiPhone 7、Apple Watchをかざすだけで、従業員の出退勤時間が自動的に記録される。そんな勤怠管理システムを、Speeeが自社向けに開発し、2017年4月初めから運用を開始した。特徴は、打刻機に小型コンピュータ「Raspberry Pi」(以下、ラズパイ)を採用することで、機器のコストを大幅に下げた点だ。 いちいちWebページを開くのは面倒 Speeeは、Webマーケティングやインターネットメディアの運営を手掛けるIT系ベンチャー企業である。同社の以前の勤怠管理システムは、PHPで書いたWebアプリケーションだった。従業員が出退勤時にWebページを開きボタンを押して、出退勤時間を打刻していた。しかし、いちいちWebブラウザーを立ち上げてボタンを押すのは意外に面倒。毎日のこととなると、日常的に打刻漏れが発生していた

    ラズパイでケチケチ勤怠管理システム、Speeeが内製
    takeori
    takeori 2017/05/11
  • マタハラの話。| £ | note

    この漫画は私と友人の体験を骨子に、フェイク・創作込みでまとめたものです。当初はtwitterで「マタハラされたんじゃなくて、した話」で公開していましたが、前述の通り途中から設定に複数人の意見を取り入れたことから、タイトルをのちにより一般的な「マタハラの話」に切り替えています。

    マタハラの話。| £ | note
    takeori
    takeori 2017/05/11