タグ

2020年4月17日のブックマーク (5件)

  • 東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 都内2794人に | NHKニュース

    東京都は17日、都内で新たに201人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日で200人を超える感染が確認されるのは初めてで、これで都内で感染が確認された人は2794人になりました。 東京都は17日、都内で新たに10歳未満の子どもを含む201人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 このうち、およそ67%にあたる134人は今のところ感染経路が分かっていないということです。 また都は、15日と16日発表した感染者数について、それぞれ1人ずつ少なかったと訂正しました。 これにより、 ▽15日は127人から126人、 ▽16日は149人から148人になります。 これで都内で感染が確認されたのは2794人になりました。 都は引き続き、人と人との接触を減らすため、 ▽都民に対しては、料の買い出しなど生活に必要な場合を除いて原則として外出しない

    東京都 新たに201人感染確認 1日で最多 都内2794人に | NHKニュース
    takeori
    takeori 2020/04/17
  • 安倍首相が誘う「中国撤退」で激論、身構える習近平主席 - 日本経済新聞

    「中南海(北京中心部にある中国指導部の執務区域)では今、外資系企業の中国からの撤退を真剣に心配している。特に話題になったのは日の安倍政権が緊急経済対策で打ち出したサプライチェーン(供給網)の再構築だ」。中国の経済関係者から聞こえてくる声である。実は中国内のインターネット空間でもこのテーマを巡って激論が交わされている。来なら中国国家主席の習近平(シー・ジンピン)は今ごろ、4月上旬の日国賓訪

    安倍首相が誘う「中国撤退」で激論、身構える習近平主席 - 日本経済新聞
    takeori
    takeori 2020/04/17
  • 首相 現金10万円の一律給付 公明側との調整進めるよう指示 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、安倍総理大臣は、麻生副総理兼財務大臣に続き、自民党の二階幹事長、岸田政務調査会長と相次いで会談し、公明党が求めている現金10万円の一律給付などをめぐり、引き続き、公明党側との調整を進めるよう指示しました。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策で、公明党が所得制限を設けずに1人当たり現金10万円を一律に給付するよう求めていることを受けて、安倍総理大臣は、16日昼前後に、総理大臣官邸で、麻生副総理兼財務大臣に続いて、自民党の二階幹事長、岸田政務調査会長と相次いで会談しました。 会談後、岸田氏は、二階氏らとともに、記者団に対し、現金10万円の一律給付をめぐり自民・公明両党の幹事長と政務調査会長が15日夜、協議した内容を報告したことを明らかにしました。 そのうえで、岸田氏は、「安倍総理大臣からは、『引き続き調整の努力をするように』という指示が

    首相 現金10万円の一律給付 公明側との調整進めるよう指示 | NHKニュース
    takeori
    takeori 2020/04/17
  • 外出制限が続くヨーロッパでEUが指針「緩和時期事前調整を」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むための外出制限についてヨーロッパでは制限を緩和させるかどうか各国で対応が分かれています。EU=ヨーロッパ連合は「各国間で摩擦が起きるおそれがある」として緩和の時期などについて事前に調整するよう求めました。 これを受けてEUは15日、制限緩和の指針を発表しました。 この中でEUは制限の緩和にあたっては、継続的な感染の減少が認められることや再び感染が拡大した場合を想定して十分な医療や検査の態勢を整えていくことが必要だとしています。 また「事前の調整なく制限が緩和されれば、各国間の摩擦が起きるおそれがある」として緩和の時期や内容をEUに事前に通知するよう求めています。 EUでは当初、加盟国どうしが事前に調整をしないまま国境の閉鎖などに踏み切って混乱とあつれきを招いた経緯があり、その反省から秩序だった出口戦略を目指すねらいがあります。 ただ、感染の封じ込めと経

    外出制限が続くヨーロッパでEUが指針「緩和時期事前調整を」 | NHKニュース
    takeori
    takeori 2020/04/17
  • 「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に 医師不足のため | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のため、大学院生などのいわゆる「無給医」も、その前線に立たされ始めていることがNHKの取材でわかりました。労働者としての権利が認められにくいことから、現場からは不安の声も上がっています。 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、患者の治療にあたる大学病院で、医師不足のためこうした「無給医」もその前線に立たされ始めていることが関係者への取材でわかりました。 NHKの取材に応じた「無給医」によりますと、所属する関東の大学病院では今月から、新たに100人以上の医師が交代で新型コロナウイルスの患者の治療にあたることが決まり、医師のリストが配付されましたが、このうちおよそ3分の1が大学院生で、いわゆる「無給医」だったということです。 この大学病院では「無給医」の待遇改善を求める国の指摘を受けて去年から給与が一部支払われるように

    「無給医」も新型コロナ患者治療の前線に 医師不足のため | NHKニュース
    takeori
    takeori 2020/04/17