ブックマーク / 30cm.xyz (103)

  • 【運営報告】先月のPV・収益&2017年の方針・目標&年末年始の雑記 - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! 突然ですが たけ氏、このブログやめるってよ 新年1発目の記事だし、先月の運営報告&今年の運営方針などなど書いていきます! あと年末年始に帰省して色々あったのでその雑記からいくぞ~~! 東京から愛知へ、下道使ってバイクで帰りました(真顔) いまから東京→愛知まで下道バイクの旅…! 飽きたら高速乗ります、がんばるぞーーーー!!! — たけ氏 (@jin30cm) 2016年12月28日 結論から言うとめちゃクソ寒かったです 東京都心から神奈川へ行き国道1号に入って、箱根を越え海沿いを走り、道の駅掛川で1度だけ休憩を取り、山を越え、愛知に入り、豊橋✰を過ぎ、地元へついたのが朝の7時すぎ…/(^o^)\ 23時過ぎに家をでたのでだいたい8時間弱くらいかかった…! 最近バイクに乗れてなかったしここまでの長時間ツーリングってしたことなかったから単純に楽しかった!! 深夜で信

    【運営報告】先月のPV・収益&2017年の方針・目標&年末年始の雑記 - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2017/01/07
    今年いっぱつめー
  • 【面白いおすすめ漫画】を本気で紹介!連載中の話題作・伝説の名作も! - 人生あと30cm!

    世の中には面白い漫画当に山ほどあって『どの漫画から読めばいいかわからない!』という事態に陥ることがたまにありますよね 『今までったパンの枚数』よりも多く漫画を読んできたぼくが、面白い!・ぜひ読んで欲しい! と思った漫画作品を紹介していきます! 完結済み・連載中・少年漫画・青年漫画・少女漫画・メジャーな漫画・マイナー漫画など色々紹介していきます。 同じ作家先生の作品も絞らず複数掲載してあります! もちろん読んでない作品は入れてません 数が多いのでジャンルを分けてありますが、複数ジャンルにまたがった作品もあるので興味のあるジャンルと近いジャンルも見ていただけたらと思います(目次がありますので参考にしてください) 完結作品は巻数を表示していますが、分かりやすいように通常版の巻数にしています おすすめ作品が増えたり読んだりしたら随時追加していきます! それでは早速以下から紹介~! ※かなり長

    【面白いおすすめ漫画】を本気で紹介!連載中の話題作・伝説の名作も! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/28
    準備期間数ヶ月、150作品以上のおすすめ漫画を挙げたガチガチの記事です…ッ!!!
  • 【悲報】中出しした絶望感が異常なのでメリットと対処法をまとめました… - 人生あと30cm!

    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/25
    コンドームはつけよう(ふるえ)
  • 【絶対に読んでおくべき】押さえておきたいおすすめの名作漫画はこれだ!! - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! 世の中には面白い漫画当に山ほどあって『どの漫画から読めばいいかわからない!』という事態に陥ることがたまにありますよね ぼくも頑張って色んな漫画を読んでいますが『この漫画だけは押さえておきたい!』という名作漫画は優先して読むようにしています…! 今回はその『これはぜひ読んでおきたい』というような名作をリストアップしました! 少年漫画・青年漫画をメインにまとめたので少女マンガは入っていません(ごめんなさい) 連載中と完結作品の漫画は分けてあって、大御所作品が多めにはなっています 全編通して『これは名作』『最高の漫画』といった幼稚な感想が入り乱れるのでご注意ください笑 それでは以下から早速紹介していくぞ~~! いま話題のおすすめ連載中漫画 ワールドトリガー / 葦原大介 異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住む少し正義感の強い中学生・三

    【絶対に読んでおくべき】押さえておきたいおすすめの名作漫画はこれだ!! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/22
    結構ガチ目に3日かけて頑張った記事です、ちょこっと応援してもらえたらめちゃくちゃ喜びます
  • 【臭すぎ無事死亡】ペヤングやきそばのペクチーMAXがクサいってレベルじゃないwwwwwww - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! 彼女がコンビニから帰ってきて、こんなものを渡してきました ジョッカノが買ってきたんですけど勘弁してもらえませんかねェ…? pic.twitter.com/z9QHZr6sH ... Copyright © 2024 人生あと30cm! All Rights Reserved.

    【臭すぎ無事死亡】ペヤングやきそばのペクチーMAXがクサいってレベルじゃないwwwwwww - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/21
    クッサ!!!!!!!!!!!!!しか言えないごはんはじめて食べました!!!!!!!!!
  • 【まだ間に合う】クリスマスまでに彼女を作る方法を紹介します - 人生あと30cm!

    普通は『1.女性に好かれる自分になる』のが良いです 魅力的な人間になって気づいたら素敵な女性とくっついてるパターン、人生的にも豊かそうじゃないですか なので今回は『2.自分を受け入れてくれる女性を探す』の方法を色々提案していきます!! 1の『魅力的な人間』であっても出会いがゼロだったら彼女できないんで、そういう方にも試していただきたい…! 出会うきっかけはいくらでもある チマタじゃ『出会いがない』とか言ってる人たくさん居ますよね それは嘘です 出会いなんていくらでもあるんですよ…! それを自分のものにするかしないかってだけの話、出会いがないって言ってる人は自分から『出会いにならないようにしてる』だけです 実際はたくさん出会ってるはず! きっかけを出会いに変える方法を何個かピックアップしてみます 女性に声をかけてもらう ないないないない!と思ったあなた それも嘘です いや、ぼくも逆ナンはされ

    【まだ間に合う】クリスマスまでに彼女を作る方法を紹介します - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/19
    まあみんな彼女いるでしょ?
  • 【ブログに課金】デザインいじったので変更点とか参考にしたサイトを紹介します - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! 突然ですが ブログに課金しました このブログの熱心な読者の方ならお気づきでしょうが ヘッダー画像の変更 ブログテーマの変更 ブログデザインを全体的に変更 しております…! (熱心な読者が居るかは不明) 以下から動機とか変更点とか書いていきまーす 変更の動機と参考にしたサイト 前からぼく思ってたんです 『ブログのオーラ』って大切だと思うんですよ! やっぱ人気そうな雰囲気あったほうが読みやすいですし、デザインがキレイだったらそれだけでまた見に行きたくなりますし なので今回のコンセプトは『人気ブログっぽくする』だったんですけど、その結果がコレって実際どうですかねェ…苦笑 デザインをイジるのに参考にしたサイト様は3つ!

    【ブログに課金】デザインいじったので変更点とか参考にしたサイトを紹介します - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/18
    デザインが爽やかだと下ネタとの相性が悪いって話です
  • 【クリスマスプレゼント】Amazonの欲しいものリストに『入ってないモノ』を送る方法! - 人生あと30cm!

    けどプレゼントを贈る側って『これ欲しい!』って言っているものより違うものを贈ってサプライズを楽しみたいですよね? なので今回 『Amazonの欲しいものリストに入っていないものを贈りつける方法』を紹介します! ぜひぼくにも何かプレゼントを贈ってください…! たけ氏のすごく欲しいものリストはこちら 手順1.贈りたい相手の欲しいものリストを確認する 今回は高校生ブロガーのlifeさんにプレゼントを贈りつけてみます (lifeさんの漫画だらけな日常 / @re1life5543) 受験生にモノ贈りつけて勉強を遅らせる作戦です!!!!!! 手順2.欲しいものリストから適当なものをカートに入れる

    【クリスマスプレゼント】Amazonの欲しいものリストに『入ってないモノ』を送る方法! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/16
    ヒトデさんにカラーコーンを送りつけてやろうと思っていた時期がぼくにもありました。やらなくてよかったです
  • 【人気ブログから学ぶ】ブログの人気度と『アイコン』の関係性と重要性 - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす 突然ですが、 アイコンについて非常に悩んでいます アイコンがショボい人ってブログ自体が見づらいこと多いし、その時点で読む気が失せたりしますよね。 そして実際に人気のあるブロガーさんは総じてアイコンが良いし、それだけでブログにオーラが出てたりする… ぼくも人気ブロガーの仲間入りをしたいんですよ! なのでどういうアイコンにすれば人気が出るのか、人気ブロガーのアイコンを見まくって調べてみました!!!(ここで言う人気ブロガーに基準は全くなくて、単純にぼくが好きなブロガーさんたちの中でアイコンが気になった方々です) 画像は全てTwitterから引っ張ってます それでは以下からズンズン見ていくぞー!! ジェネレーターで生成 lifeさん / lifeさんの漫画だらけな日常 lifeさんはジェネレーターで生成してますね 初期(?)はピエロのアイコンでしたがいつの間にか変わってま

    【人気ブログから学ぶ】ブログの人気度と『アイコン』の関係性と重要性 - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/15
    はてなブロガーめっちゃ載せちゃいましたごめんしゃい! あなたも載ってます!!
  • 『遊戯王』初代&DMの主題歌覚えてる?マジで全部神曲だったよな!! - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! みなさん『遊☆戯☆王』覚えてます? ぼくらが小学生の頃に大流行して、いじめっ子にも『俺のターン!ドロー!』と言わせたあのアニメ!笑 中学・高校、また大学時代もデュエリストだったぜって方もネットには多いんじゃない? (かくいうぼくも シンクロが出るまではデュエリストだったよ!炎属性のロックバーンデッキを使ってた。ロックには厳しい環境になってしまったよね…。) そんな遊戯王だけど 初代&DMの主題歌はマジで全曲が名曲だったよな!? 今日はそんな思い出を振り返る! 掲載順で流れるYouTubeの動画を見つけたから、流しながら読んでもらえたらうれしい! (オープニング→エンディング→~) 『遊☆戯☆王』 いわゆる初代遊戯王 遊戯王カードが話のメインになる前のアニメ 城乃内のエアマックスが盗まれたり、熱した鉄板で氷ホッケーしたり、心臓の音がうるさくて鼓膜を破ったり観覧車が

    『遊戯王』初代&DMの主題歌覚えてる?マジで全部神曲だったよな!! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/15
    1ブクマしかつかなかった渾身の過去記事を見て
  • 【カロリーの暴力】チーズ炊き込みご飯がヤバい、ウマすぎて早死に必至! - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! ひとまずこの画像を見て欲しい ウマそうだろォ!?!? そう、これはぼくが開発した『チーズ炊き込みご飯』を『たまごかけご飯』に魔改造したべ物なのだ! その最強のレシピを公開するから是非チャレンジしてみてほしいッ!!! 手順1.1合分の米を準備 1合分のお米を用意して水を定量いれます 普通はこのまま炊きますよね、今回はそんなことしません 手順2.チーズを入れて炊く そこに溶けるチーズをドン!!!!!!! 米が見えなくなるくらい入れちゃいましょう! 手順3.炊飯、良いにおいを楽しむ 炊飯スイッチをオンします ぼくは早くべたいので早炊きに設定して炊きました 炊飯中、最強に良いにおいがするのでよだれを垂らしておきましょう!ダラー 手順3.炊けたら軽くまぜる 炊けました しゃもじで軽くかき混ぜます 軽く、です。混ざりきらない程度がいいので。 そしてあなたはきっとこう思う

    【カロリーの暴力】チーズ炊き込みご飯がヤバい、ウマすぎて早死に必至! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/14
    めちゃくちゃヤバいジャンクめしのレシピです、ご参考にどうぞ
  • 【何度も読み返してしまう】3回以上は読んだおすすめ漫画15選! - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! 何度も繰り返して読んだり、棚から引っ張り出して読み返しちゃう漫画ってありますよね! 今回はぼくが何度も読んだ漫画を紹介してみますっ ルールは 2回以上読み返した(3回以上読んだ)漫画に限る としまーす! また最後のほうに まだ完結してないけど何度も読み返している作品 まだ読み返せていないけどぜひ読み返したい連載中の作品 も少し載せてありますっ! それでは早速以下から紹介! 読み返してしまう完結済み漫画 風の谷のナウシカ / 宮崎駿 「火の7日間」とよばれる戦争によって、巨大文明が崩壊してから千年。荒れた大地に腐海という死の森が広がっていた。主人公・ナウシカのいる風の谷が、恐ろしい巨神兵を使い腐海を焼き払おうとするクシャナたちに侵略された。腐海の森と共に生きようとするナウシカと、腐海を焼き払おうとする人々。だが、その腐海には、秘密があって……。 ジブリ映画ナウシ

    【何度も読み返してしまう】3回以上は読んだおすすめ漫画15選! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/13
    ビーダマンはぼくのバイブル
  • 餅が食べたいので白米ついて作ったったwww - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす ぼくはいつも突然です 今日はこう思いました 『べたいのに家にない』 『ただの白米はべ飽きた』 …白米をにすればいい!!! 以下から早速調理開始~! 手順1.ご飯を炊こう まずはご飯を炊きます あまりもののご飯でもOK! 新しく炊く場合は、少し軟らかめに炊けるよう水を多めに入れるといいです ぼくはちょっと固めに炊いてしまって大変でした… 手順2.ご飯をつく準備をしよう ご飯をお皿によそって早速つきます お茶碗だと大変そうなので、広め浅めのお皿にしました 臼と杵がないので代わりに秘密兵器! ゴマすりのアレ! ご飯がくっつかないように、水につけておきます 手順3.ご飯をつこう それでは実際にご飯をつきます ゴマアレでついたりこねたり色々やりましょう 手順6.ご飯()をまとめよう 30分くらいやってると、だいぶ伸びるようになりました 濡らした手でご飯を集めます

    餅が食べたいので白米ついて作ったったwww - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/11
    餅がないなら作ればいい
  • ※終了【イッキ読み】OMEGA TRIBEが全巻無料!読まない奴は『納豆そば』だ!! - 人生あと30cm!

    ※終了しました こんちゃす、たけ氏でっす! 突然ですがみなさん OMEGA TRIBEもう読みました? 新しい人類に進化する『種』の戦いを描いたSF、さらにアクションから政治までの色んな要素を詰め込んだ最高の漫画!! ぼくも今年改めて読み返したんですけどやっぱり最高でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 関連記事:2016年に全巻読んで面白かった漫画を挙げていく!! その最高の漫画『OMEGA TRIBE』が続編の最後まで全巻無料で読めるチャンスが訪れましたよ! 早速以下から、まずは漫画の紹介! 『OMEGA TRIBE』あらすじ&設定 不登校児のセミナーを受け、父親と共にケニアを訪れた吾晴。だが、父の真の目的は、晴を殺して保険金を得ることだった。父に拳銃で撃たれた晴は、人類発祥の地・オルドバイ渓谷に転落し、意識を失う…。全身を貫く激痛、大地に染み込む血。晴は悪夢に満ちた1

    ※終了【イッキ読み】OMEGA TRIBEが全巻無料!読まない奴は『納豆そば』だ!! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/10
    あのオメガトライブ・オメガトライブキングダムが無料で読めるぞーーーー!!読まなきゃ迷わず納豆そばだ!!
  • 漫画『AIの遺電子』ヒューマノイドが当たり前に生活する近未来、最高にたまらん!! - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! 突然ですがみなさん 『AIの遺電子』という漫画をご存知ですか? 『このマンガがすごい!2017』にて オトコ編の14位に選出された漫画なのですが これがまためちゃくちゃ面白い!!! 1話読んだ瞬間に 『これは全館買わなきゃ…!』 『いやその前に記事にしてみんなに教えなきゃ!』 と思ってしまったので、 まだ1巻読みきったばかりだけど勢いだけで紹介&感想を書かせていただきますよ!!! 『AIの遺電子』あらすじ&設定 人類の夢…テクノロジーの結晶・ヒューマノイド。 人さながらに「病」を抱える彼らには、人とは違う「治療」の選択肢があった…。 悩めるAIたちに寄り添う新医者・須堂の物語、開幕! 近未来系ヒューマノイドSF医療物語! これぞ近未来版ブラック・ジャック! 人工知能を治療する新医者<ドクター>! (1巻の帯より) … こんなもんねェ… 表紙とタイトル、そして帯の

    漫画『AIの遺電子』ヒューマノイドが当たり前に生活する近未来、最高にたまらん!! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/09
    書きました!この漫画マジでたまらんです…! 1巻無料キャンペーン中なのでお見逃しなく!
  • 『い・り・リ・ソ・ン・シ・ツ』正しい書き方と書き分けのコツ!…を書いてたらゲシュタルト崩壊してヤバい - 人生あと30cm!

    ぼくは字がキレイでは無いほうなんですが、せめて読める字は書きたい…! どうしてもこうなっちゃうんだよね~という方に向けて、簡単に書き分けるコツを調べてきました!!!! 早速以下から紹介~っ 『い・り』の書き分け へたくそな『い・り』 パソコンで打つとこんな感じ ぜんぜん違ェ!!! (わ、わざと下手クソに書いてますから!!!) 『い・り』を比較 1画目と2画目の角度が違う 同じく位置関係が違う 同じく幅が違う 下手な字とパソコンの字を比較すると 『い』は 1画目が撥ねてない 2画目の角度がおかしい 『り』は 1画目が撥ねてない 1画目と2画目の位置関係がおかしい これを直して書いてみると …わ、わかる!!! いかがでしょう? 『り・リ』の書き分け へたくそな『り・リ』 パソコンで打つとこんな感じ これはちょっと難しそう?? (わざと下手クソに書いてるんだよ!!) 『り・リ』の比較 ひらがなは

    『い・り・リ・ソ・ン・シ・ツ』正しい書き方と書き分けのコツ!…を書いてたらゲシュタルト崩壊してヤバい - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/08
    わ、わざと下手くそに書いた字だから!!!!
  • 【Push7】ブログの更新を『プッシュ通知』でお知らせする方法! - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! みなさん、 Push7というサービスをご存知ですか? ブログの更新通知などをプッシュ通知でお知らせできる画期的なサービス…! ぼくも名前だけ知っていたんですけど、今回ついに導入したのでサービス内容から導入方法までご紹介します~~っ! Push7とはどんなサービス? 冒頭で書いたとおりPush7はお知らせを直接プッシュ通知できるサービスです ブログの更新通知や任意の通知をほぼリアルタイムでユーザーに送信することができます パソコンだとこんな感じ、 スマフォ(Android)だとこんな感じで 通知を受け取ることができます! しかもこのサービスのいいところが 通知を受け取る側:面倒な登録なし!ボタンを押して通知を許可するだけ! 通知を送信する側:簡単登録+コピペでボタン設置の簡単実装! と超簡単に実装できるってこと! そしてもちろん! WordPressはてなブログ

    【Push7】ブログの更新を『プッシュ通知』でお知らせする方法! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/06
    本日2記事目です
  • 2016年に全巻読んで面白かった漫画を挙げていく!! - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! まだ12月は始まったばかりですが、2016年はもうすぐ終わりそう これが終わりの始まり…! 今年は漫画を紹介する記事もいくつか書いたんですけど、もうどの漫画を読んで何がおすすめだったのか忘れてきてる…! なので今年読んだ漫画を振り返って・思い出して・忘れないように備忘録を取ろうと思いますっ!! ルールはコトリさんのこちらの記事にのっとります 2016年に私が全巻読んだ作品に限定する。2015年以前に読んでいるものも2016年に全巻読んだならピックアップ。 あくまで今年全巻読んだものなので週刊連載などで読んでいるものは省く。 2016年に全巻読んだ作品は覚えている限り全部ピックアップする 連載中、完結済み全部ごちゃまぜ 参考:2016年に全巻読んだ漫画で個人的におもしろかったランキング - 心に火を、指先にペンを ただし!全部面白かった作品なんで順位付けはしてませ

    2016年に全巻読んで面白かった漫画を挙げていく!! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/06
    結構まじのおすすめが多いです / id:naox21 ありがとうございます、時間を見てまた修正することにします。
  • 『さかなクンさん』問題、もうぼくは何が正しいのかわからない(絶望) - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! そう、ぼくはたけ氏 たけ氏は最近ずっと思っている 『たけ氏さん』と呼ばれたときどうすればいいのか全くわからない…! だれかぼくに正しい日語を教えてくれませんか(絶望) 氏(うじ、し)は、人名に付けて敬意を表す敬称 Wikipediaにそう書いてあった 辞書にも同じようなことが書いてある 『氏』は敬称らしい! じゃあ『○○氏さん』はおかしいよなァ!? 『さかなクン』も『さん』はいらないらしい さかなクンは2012年1月13日にBSジャパン『デキビジ』に出演し、司会者の勝間和代から「さかなクンさんと呼んだほうがいいか」と確認された際に「『さかなクンさん』などと敬称を付ける必要はなく、そのまま呼んで欲しい」とお願いしている。 Wikipediaより これもWikipediaに書いてあった さん付けはしないでいいらしい!!! そもそもさかなクンは『クン』が敬称になって

    『さかなクンさん』問題、もうぼくは何が正しいのかわからない(絶望) - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/03
    たけさまぁ~↑(黄色い声)とかでもいいです
  • WordPressブログが『はてな村に入り込む』メリットとその手法を公開します! - 人生あと30cm!

    こんちゃす、たけ氏でっす! 突然ですが、 このブログはWordpressです きのう運営報告を投稿したところ、色んな方から『ワードプレスなの!?』『はてなの人だと思ってました!』などと言われ… 『気づいてなかったの!?』とこちらが驚いてる次第です笑 参考:【運営報告】2016年11月、初めてPV・収益報告をします 通常WordPressと言えば『ネットの孤島』と言われるほど読んでもらえないものなんですが、このブログははてなブログと同じくらい・もしくはそれ以上に『はてなから』読んでもらえるようになりました そのメリット・デメリットとそうなるまでに行った手法を書いてみたので、WordPressブログの方はもちろんはてなブログ以外の方も参考にしていただけたら幸いです! (ぼくのブログがWordperssなので記事中はそう記してありますが、基的にはてなブログ以外のブログサービスはみんなほとんど同

    WordPressブログが『はてな村に入り込む』メリットとその手法を公開します! - 人生あと30cm!
    takesan30cm
    takesan30cm 2016/12/02
    『はてな村のWordperssブロガー』になるための方法を書きました