タグ

2007年8月13日のブックマーク (5件)

  • GUIプログラミングのパターンを知りたい : akiyan.com

    GUIプログラミングのパターンを知りたい 2007-08-13 衝動的にCakePHP以外のプログラミング話エントリー。 まずはsubtech - Pink Blossom Diary - AS3/Flex2 を使い始めて約半年より。 まずイベントドリブンなプログラミングに慣れてないのが一つで。Flex のイベントや自前イベントやをただ単に投げまくってると、とりあえずは動くけど後からメンテし辛いスパゲッティコードができあがる。このスパゲッティコードは goto 文が乱立するコードよりも酷く、goto だったら割と行き先は把握できるけど、イベントを投げまくってるだけだと、どこでどのオブジェクトがこのイベントを受け取るかが解らない。解りづらい。いちいちソースコード grep ですね、おめでたいですね。あのイベントが発生してから、そのイベントが終了したら発生するイベントが終了したらウィンドウ閉じ

    takeshiketa
    takeshiketa 2007/08/13
    10年くらい前の状況みたい。SwingとかAWTとかのソースが一般的だったんだが。。。っていうかサーバサイドでも有名なMVCってGUIから生まれたんじゃ・・・
  • 「空間立体描画(3Dディスプレー)」技術の高性能化実験に成功

    発表・掲載日:2007/07/10 「空間立体描画(3Dディスプレー)」技術の高性能化実験に成功 -実用化に向けて前進- ポイント 浜松ホトニクスが開発した高繰り返しレーザーの採用で、空間の発光点の数を1秒間に1000個に。 スムーズな映像が実現し、動画表現の自由度が大きくなった。 株式会社バートン【代表取締役 木村 秀尉】(以下「(株)バートン」という)、独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という) 光技術研究部門【部門長 渡辺 正信】、浜松ホトニクス株式会社【代表取締役会長兼社長 晝馬 輝夫】(以下「浜松ホトニクス(株)」という)は共同で「空間立体描画(3Dディスプレー)」技術の高性能化実験に成功した。 技術は、空間に発光したドット(点)をつくるもので、レーザー光の焦点で空気中の酸素や窒素の分子をプラズマ発光させる仕組み。(昨年2月開発記者発表)空間

    「空間立体描画(3Dディスプレー)」技術の高性能化実験に成功
  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド JavaScript とか CSS とかについてバイナリアンの立場から一言言っておくか

    とかいうはてぶとかにありがちなタイトル付けはキモイよなぁ… どうでもいいけど. # そもそも僕はバイナリアンじゃないです. まぁ,いまさら言うまでも無いけど,全ての具象プログラミング言語で書かれた具象プログラムは,機械語と考えることもできるんだよね. 例えば JavaScript なんかは,ブラウザという仮想機械の抽象機械語なわけだ.機械語なんだから,IE とか Opera とか Firefox とか,ブラウザごとに挙動や命令 (API) セット全然違っても,それは別に問題じゃない. もっと上位レベルの記述からのコンパイラがあれば良いだけだよね.んで,(よく知らないけど) MacOS のユニバーサルバイナリみたいに,どのブラウザでも同じように動くコードが生成されれば良い,と. 逆に,全てのブラウザの JS の仕様を揃えようってのは,全ての OS や CPU のシステムコールや命令セットを揃

  • 【サービス編】IBMとユニシスは昔から強かった

    日経コンピュータが毎年実施している「コンピュータ顧客満足度調査」は,ITベンダーが提供するサービスやハードウエア製品,ソフトウエア製品に対する満足度をユーザー企業に聞いて数値化し,ITベンダーごとに集計する企画である。毎回,1500社前後の企業の情報システム担当者が回答している。 調査の結果は,日経コンピュータの誌面上で特集記事として掲載される。ほかのユーザー企業にとって製品やサービスを選択する上での参考値になるだけでなく,ITベンダーにとっても製品やサービスの品質向上に取り組む際の指標になる。 日経コンピュータは2007年4月から,第12回の調査を進めてきた。その最新の調査結果は,日経コンピュータ8月20日号に掲載するほか,ITproでも8月20日にそのサマリーを公開する予定である。記事では最新結果の前に,まずは,13年に渡って実施したこれまでの調査結果を振り返る。 システム構築関連サ

    【サービス編】IBMとユニシスは昔から強かった
  • カミソリ倶楽部 :一般的なヒゲ(ひげ・髭)の形の名称

    (株)カミソリ倶楽部 〒107-0062 東京都港区南青山3-14-14サン南青山202 TEL:03-5775-6380 E-mail:webmaster@kamisoriclub.co.jp