タグ

2008年4月10日のブックマーク (6件)

  • おとぎの国かと思ったらスイスのグーグル本社だった件

    思わず、無味乾燥で灰色な我がオフィスを見渡してしまいます。 スイスのグーグル社は、すばらしいの一言です。水平思考が実践され、クリエイティブで楽しくて突き抜けたインテリアデザインが行われています。堂に通じる滑り台、ケーブルカー風のミーティングスペース、ビーズクッション、人工雪、カラフルな色使いなどなど。うらやましいったらうらやましいというしかありません。以下の写真ギャラリーを見たら、僕の気持ちがすぐに判ると思います。

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/04/10
    意味もなく亡国の香りがする。「びじょは くにを ほろぼしますぞ」
  • 会員登録の敷居を下げる入力フォームの作り方(PC編) - キャズムを超えろ!

    エントリは、20〜40代PCをある程度使いこなしているユーザー向けの会員登録フォームの設計について述べたものである。ケータイサイトは含まないし、シニアも対象としていない。シニア向けUIについては(古いエントリだが)こちら "ユーザーID"と"メールアドレス" 減ってはきたものの、ユーザーIDとメールアドレスの両方を取るWebサービスがいまだに結構ある(ex. Remember the milk)。はてなYahooAuctionのように「ユーザーIDがニックネームに相当するコミュニティサイト」は除くとして、ユーザーIDを一般客に公開しないにも関わらずIDとメルアドの両方を取る意図がわからない。 ユーザーIDとしてメールアドレスを使うメリットは 会員登録フォームの入力必須箇所が1個減る 好みのIDが取れない事件が防げる "ID忘れ"による機会損失/幽霊会員が減る 流石に自分のメアドは忘れ

    会員登録の敷居を下げる入力フォームの作り方(PC編) - キャズムを超えろ!
  • 力試しにナベアツのような判定をするプログラムを作ろうとしたところ、問題が発生しました。…

    力試しにナベアツのような判定をするプログラムを作ろうとしたところ、問題が発生しました。 3の倍数や5の倍数は考えるまでもないんですが、3のつく数字をどう判定したらいいのかわかりません。 どのように判定させればよいのでしょうか?

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/04/10
    「世界のナベアツ問題」3がつくって言うのは数学の問題か読みの問題か。きれいなロジックで表すとヒーローになれるね。
  • パフォーマンスが大幅に向上したJRuby 1.1のリリース

    JRuby 1.0のリリース(参考記事・英語)から9ケ月後、 そして3 Release Candidatesの後(参考記事)、今や最終的なJRuby 1.1が利用可能になっている(source)。InfoQはJRubyのCharles Nutter氏(サイト・英語)およびOla Bini氏(サイト・英語)と情報交換し、JRuby 1.1での変更点とプロジェクトの今後の方向性について詳細を伺った。 Charles氏は、JRuby 1.1での主要な変更として以下の項目を挙げた。 最大の改良点は以下のとおりである。 フルコンパイラで、RubyコードをJavaバイトコードに変換する IOサブシステムが再書き込みされ、Rubyの振る舞いにますます適合する Regexp新エンジンが、大幅に改善されたパフォーマンスで、Rubyのストリングをサポートする 全体的なパフォーマンスは、1.0のリリースの何倍も

    パフォーマンスが大幅に向上したJRuby 1.1のリリース
  • http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008040901000995.html

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/04/10
    一刻も早く監督は刈谷さんと直接コミュニケーションを取るべき。伝聞ではろくな情報が伝わらない。
  • うさんくさい - jkondoの日記

    大学時代の友人が会社に遊びに来てくれたので昼ごはんをべて、一緒にべたはてな社員の印象を聞いたら、うさんくさい、と感想を言ってくれた。インターネットばかりやっているうさんくさい人たち、という感じだろうか。 京都に帰ってきてから大学の友人や家族ほか、仕事以外でのつながりの人と会う機会が増えている。そういう人たちと話していると、はてなコミュニティがいかに狭いかという事が良く分かる。例えばはてなブックマークの人気エントリーを読んでいる人はほとんどいない(昨日の彼は「そういえば最近はてブというのを見ることがあるけど何なの?」という感じだった)。だから、なんだかよく分からないネットでちょっと話題の揉め事とか、意味も分からず怒っている人の存在すら知らないという人ばかりだ。 それでも、たまにダイアリーやその他のサービスでブログを書いたり、写真共有サイトに写真をアップして友達に送ったり、Wikipedi

    うさんくさい - jkondoの日記
    takeshiketa
    takeshiketa 2008/04/10
    えーっ、わざとそういうポジションにおったんとちゃうの?「村」ってずいぶん前からいわれてるやん。遅れてきた集団ってのも気になる。はてなが集団の向かう方向に先回りしているってことか?