タグ

2008年6月30日のブックマーク (5件)

  • 書評:『初めてのRuby』は『やり直しのRuby』でもある! - http://rubikitch.com/に移転しました

    生まれて初めて書評というのを書いてみます。 Yuguiさん(id:yugui)より初めてのRubyを献してもらいました。 一言で言うと、「濃い」です。プログラミング言語にはその言語独自の文化がありますが、それを言葉で説明するのは難しいです。それを著者のYuguiさんはやりとげています。 このにはRubyの考え方がギッシリ詰まっています。しかも、これだけの内容で200ページ弱(文)なのだからコンパクトさに驚きます。このを完全に理解し、使いこなし、リファレンスマニュアルで基的なクラスを学べば、あっさりと中級者レベルに到達できるでしょう。俺がRubyを始めた時代はリファレンスマニュアルすら整備されておらず、どこにも「Rubyの考え方」を記した文書がなかったので、このを手に取れる今の人がうらやましいです。 なんといっても、「初心者」の定義を明確にしているのがすばらしいです。初心者には「

    書評:『初めてのRuby』は『やり直しのRuby』でもある! - http://rubikitch.com/に移転しました
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000002-jct-soci

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/06/30
    国政を担う者のくせにケツの穴ちっちゃいな。もっとでかいところに噛みつけや!
  • 「中抜き」の経済学 - 池田信夫 blog

    磯崎さんにも指摘されたように、日の中小企業には銀行からの借り入れでリスクをとる傾向が強い。私の例にあげた会社(私は利害関係者ではない)もそうだし、新銀行東京も再建の方針に「ベンチャー融資」を掲げている。この原因には、中小企業がVCや資市場で資金を調達するのがむずかしいというだけではなく、さまざまな要因がある。 基的な問題は(日だけではないが)、税制のバイアスだ。Modigliani-Millerでも知られるように、法人税や倒産がなければ、理論的には負債と株式は同じである。しかし現在の税制では、金利は経費として控除されるが、配当には課税される。日では「会社は経営者のもの」という通念が強いので、中小企業は節税のため、借り入れで資金を調達して利益を配当しないように操作する。その結果、企業の70%以上が赤字法人である。 質的な違いは、銀行が資金を仲介してリスクをプールするのに対して

  • 江戸時代、蕎麦は蒸していた :: デイリーポータルZ

    未だに蕎麦の「ざる」と「せいろ」の違いがよく分からない。海苔の有無・つゆの違い等々、店によって定義がいろいろあるようだし、結局いつも「どっちでもいいや」で済ませてしまう。つまり、深く追求する気がない。 が、この「せいろ」という名称、蒸籠で蕎麦を蒸していた頃の名残だというではないか。 今でこそ、冷たい水でキュッと麺を締め、ツルツルッとべている蕎麦だが、過去には蒸したて熱々をべていた時代もあったのだ。 蒸した蕎麦。…想像もつかないべ物だ。それは一体、どんな代物だったんだろう。 (高瀬 克子) まずは十割そばを作る これから作る蒸し蕎麦だが、「当時はつなぎとして小麦粉を使わなかったため、茹でると切れやすく、蒸す方法が生まれた」という説もある。 ならば、やっぱりここは十割蕎麦を打つことから始めなければならないようだ。

    takeshiketa
    takeshiketa 2008/06/30
    美味しんぼで蒸してみた企画やってたけどいかにもまずそうに食ってた
  • 週明けに予想される混乱 - ある地方公務員電算担当のナヤミ

    後期高齢者医療制度に対する様々な批判にこたえる形で、政府・与党が改善策を決定したのが6月12日のことでした。 http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20080613-OYT8T00282.htm http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20080613-OYT8T00282.htm この政府・与党決定を受けて、厚生労働省内部で調整が続けられていたようですが、一昨日に担当課長会議が開催され、保険料負担軽減策の具体的な内容について説明があったところです。会議の資料はWAMNET(全国高齢者医療・国民健康保険主管課(部)長及び後期高齢者医療広域連合事務局長会議資料(平成20年6月26日開催))に掲載されています。 また、制度開始からの混乱は周知が足りなかったとの反省に基づいてか、日の新

    週明けに予想される混乱 - ある地方公務員電算担当のナヤミ
    takeshiketa
    takeshiketa 2008/06/30
    これで窓口混乱したら「民間だったら土日出勤してでも状況把握してる」とかいいだす「労働者は皆奴隷論」者が現れたりしそう。かわいそう