タグ

2022年6月10日のブックマーク (3件)

  • 絶対に教科書に載らない桃鉄の(ついでにコナミとハドソンの)歴史|初心カイ

    はじめに 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ が累計販売数350万を突破しました。おめでとうございます。 最新ニュースを掲載しました。 『桃鉄』と「日清焼そばU.F.O.」の異色コラボが実現! ~ 『桃鉄』 の累計販売数は350万を突破 ~https://t.co/AGox7AEIDw pic.twitter.com/8yPM7ozeRv — KONAMI 企業広報・IR (@Konami_PR_IR) March 22, 2022 この売上は驚異的なものです。日において300万以上売り上げたゲームソフトは、実は「任天堂/ポケモン関連」「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」「モンスターハンター」「妖怪ウォッチ」しかありません。とんでもない化け物IPたちに桃鉄が仲間入りした、ということになります(元から長年の歴史を組んだ化け物IPな気がしますが)。 さて、そんな桃鉄

    絶対に教科書に載らない桃鉄の(ついでにコナミとハドソンの)歴史|初心カイ
  • パパ活って何でそんな非難されてるの?

    パパ活女子は性的消費されてる貧乏人、みたいな感じで炎上してるけど、まあそれが事実かどうかは一旦置いといて、なんでそんなにクソほど非難されるんやろ 容姿や若さを武器にできる人が、効率的にお金を稼ぐ手段としてはアリなのでは? というかなんで性を売ることってこんなにヘイト凄いんやろ…?

    パパ活って何でそんな非難されてるの?
    takeshiketa
    takeshiketa 2022/06/10
    妊娠すると産むにせよおろすにせよ大変なダメージがあるので、お金で人の人生と身体を左右してしまう行為には強い制約がかけられるべきとは思う。
  • やってみよう精神では安全が保たれないのではないかという意見についての反論|DaiTamesue為末大

    「なにかあったらどうするんだ症候群」にたくさんのご意見をいただきました。その中に「とは言えなんでもかんでもやってみようでは、安全管理の点で問題がある」というものがありました。確かに医療や安全保障の分野などでは常に「何か起きないように」想定しています。 ではこの症候群から抜け出ることは、安全を犠牲にすることを意味するのでしょうか。私はそうではないと思っていますが、これを説明するには「リスク」とは何かについて考えてみなければなりません。 まず物事全てにはリスクがあります。リスクは危険ではなく不確実性という意味です。例えば家を買うという行為にはリスクが伴います。近隣の住民がどんな人かわからない。金利が今後どうなるかわからない。今後の不動産価値がどうなるかわからない。自分のこれからの仕事がどうなるかわからない。いくら調べてもこれらの不確実さは残ります。ですから、リスクは「ある、ない」で表現するゼロ

    やってみよう精神では安全が保たれないのではないかという意見についての反論|DaiTamesue為末大
    takeshiketa
    takeshiketa 2022/06/10
    わかる危険には対処しつつたくさんの試行をして正解の探索をしましょうというシンプルな話なのにブクマカ含めて小賢しい反論が目立つ