タグ

ブックマーク / docs.komagata.org (5)

  • 俺の被害妄想でrailsが死ぬ時 - komagataのブログ

    昨日EdTech Hackathonに行って久しぶりに色々なWeb関係の方の空気に触れて思った事。 俺はrails好きで強力だし楽しいなーと思うんだけど、 「GoogleからJSのシングルページでもSEO的にペナルティが全く無くなったらサーバーサイド要らねんじゃね?mBaaSで良くね?」 とか 「ちょっとしたサーバーサイドの処理はPHPで良くね?エンジニア多いし、安いし、技術的負債とかセキュリティ・ホールとか経営者からしたらたいして気にならないし、実際の所よくわからないし、来年どうなってるかわからんし。」 とか 「railsエンジニアとか単価高い割に何やってるのかわからないし。テストを書いてます?もっとこうガーッと派手に動く機能追加してくれねえかなあ?」 とか 「長期的なプラットフォームとかはガッツリ作ってくれて構わないけど、もっと雑でいいから短命のモバイル・アプリ量産してくれねえかな?」

    takeshiketa
    takeshiketa 2013/10/28
    短期的か長期的か稼ぎ方の話。もやっとする
  • 怖いHTTPステータス - komagataのブログ

    怖話でエラー画面の文言を何とか仕様の日語訳として全くの間違いとは言い切れないぐらいの範囲で怖いものにできないか挑戦してみた。 404 あなたの要求された対象が計算機上に存在しません。もしくは故意に要求を処理していませんが、その理由を明かせません。または何らかの未知の現象が発生しました。 406 あなたの要求する種類の媒体を受け入れることができません。 422 あなたの要求に同封される構成要素が処理できない、もしくは理解できません。 500 計算機内部であなたの要求を妨げる予期しない原因不明の状態が発生しました。

    takeshiketa
    takeshiketa 2012/01/17
    wwww
  • Cookieセッション、BASIC認証マジパネー - komagataのブログ

    Rails検証報告書: プログラマの思索 Railsで特徴的なのは、CookieでHTTP セッションを管理できることだろう。 ここの仕組みが非常に分かりやすい。 Railsの後から付いた機能で一番素敵だと思うのがこの機能です。 「Cookieなんて仕様上は4KBしか保存出来ないんだから寧ろ弱体化してね?」 とか認識されることが多い気がしてならない。 コレ、導入時にも度肝を抜かれて、以降常に、 「ハンパねー、マジCookieセッションハンパねー!」 と脳内のアフロの人が言ってるんですが、大した利点に感じる人は少ないのか、他の言語やWAFで全面採用している例を見たことが無い。 そもそもセッションという言葉自体が複数の処理をまとめた単位という広義の意味とWebアプリケーションで複数リクエストにまたがってサーバー側に保存されるデータという狭義の意味が混在して使われているという事情があってWeb上

  • オリジナルscaffoldジェネレータ作成

    以前、オリジナルのscaffoldジェネレーターを作るのがびっくりするほど簡単なことを知って、次のプロジェクトを始める時には必ずそれ用のscaffoldを作ってから始めようと思ってました。 プラグインの雛形を作る。名前は適当です。(YetAnotherScaffold) script/generate plugin ya_scaffold デフォルトのscaffoldをコピる。(下記の場所はDebianの場合) mkdir -p vendor/plugins/ya_scaffold/generators cp -r /usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/rails-2.2.2/lib/rails_generator/generators/components/scaffold \ vendor/plugins/ya_scaffold/generators/ya_scaff

  • ImageMagick - p0t

    RailsのオススメファイルアップロードプラグインのPaperclipですが、最新版(2.1.4)で嬉しい機能が増えてました。 ImageMagick(convertコマンド)に自由にオプションを渡せるようになった。 画像が無いときのパスを指定できるようになった。 これは嬉しい。ソース内のコメントの例では、アップされた画像をlargeとnegativeというstyleに分け、両方にprofileやexif情報を削除する-stripオプションを適応し、negativeには補色で補完する(つまり反転?)-negateオプションを適応してます。 class User < ActiveRecord::Base has_attached_file :avatar, :styles => { :large => "300x300", :negative => "100x100"}, :convert

  • 1