タグ

2010年1月5日のブックマーク (21件)

  • 東証、Linuxベースの新売買システムを稼動 | OSDN Magazine

    東京証券取引所は2010年大発会の1月4日、新売買システム「arrowhead」(アローヘッド)を稼動させた。Linuxベースの分散システムで、応答時間5ミリ秒の高速で売買注文の処理を高速化した。 10年ぶりのシステム刷新で、高速化のほか、サーバ三重化による高信頼性、必要に応じて1週間程度でキャパシティを拡大できる拡張性などが特徴。Red Hat Enterprise Linuxをベースとしたクラスタリング環境を採用している。 従来はメインフレームを核としたシステムを構築していたが、注文応答時間が2〜3秒であるなど高速性や拡張性が限界を迎えていた。 富士通が協力し、富士通の基幹IAサーバ「PRIMEQUEST」、PCサーバ「PRIMERGY」などを組み合わせて構築。システムボード数はメイン250枚、バックアップ180枚の計430枚構成。また超高速データ管理ソフト「Primesoft Ser

    東証、Linuxベースの新売買システムを稼動 | OSDN Magazine
    takeshiketa
    takeshiketa 2010/01/05
    Linuxなんだ
  • クラシックのMP3音源が約4200曲 パブリックドメイン・クラシック - モジログ

    Public Domain classic (パブリックドメイン・クラシック) http://public-domain-archive.com/classic/ <日での著作権保護期間が終了し、パブリックドメインとなったクラシック音楽を公開しています。 現在の収録曲数はおよそ4200曲です。 全て無料でダウンロードできます>。 これは素晴らしい!著作権切れでパブリックドメインになったクラシック音源が、大量に公開されている。 まだ基知識が欠けていて、とりあえずたくさん聴いてみたい私のようなクラシック入門者には、特に便利だ。 よく「ヒストリカル」「歴史的録音」などと呼ばれる昔の音源なので、録音はたしかに古いが(1950年代以前)、大抵のものはじゅうぶん聴けるレベルだろう。演奏の点ではむしろ、名指揮者や名演奏家による良い内容のものが多そうだ。先日のエントリでとりあげた、ストコフスキーの『カ

  • グーグル、無料でAndroidケータイを一斉配布する可能性も?

    いきなり2010年頭より大嵐を起こしてくれそうな予感... 間もなく正式発表が行われるものの、そんなに「グーグルフォン」の登場に期待しすぎるなよって評価もあるんですが、米GIZMODO編集チームからは、この最新鋭の「Nexus One」なるAndroidケータイが、王者iPhoneもビックリの戦略で一斉無料配布される可能性について大胆予測を出していますよ。 とにかくケータイ会社も自分で好きに選べるので、希望者には全員にグーグルフォンを配布しまくって、その後は、Androidユーザー各自にドンピシャで広告を打ちまくるビジネスモデルで儲けていく...。そんなことできるわけないだろって一蹴されちゃいそうですが、どうやらスマートフォン1台の原価って、意外と大したことなかったりもするんですよね。iSuppliの分析では、せいぜい最新の「iPhone 3GS」でも180ドルくらいしかかかっておらず、ま

    グーグル、無料でAndroidケータイを一斉配布する可能性も?
    takeshiketa
    takeshiketa 2010/01/05
    配って欲しいのはやまやまだけど、独占禁止法違反にはなりゃせんか
  • http://paulbarry.com/articles/2009/09/14/why-rails-3-will-require-ruby-1-8-7

  • 震災実況の元NHK宮田アナ、千葉で宮司に : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    阪神大震災の発生直後から7時間以上、被害状況を伝え続けた元NHKアナウンサーの宮田修さん(62)が今、出身地の千葉県で神社の宮司をしている。 縁があって頼まれた務めだが、宮司は人の魂の平安を祈る仕事。1月になると今も落ち着かなくなる心を抑え、17日は、あのとき名前を読み続けたおびただしい犠牲者を思って静かに過ごす。 15年前、大阪放送局で、朝のニュース番組の原稿を下読み中に激しい揺れが来た。約3分後に放送開始。 「地震です。逃げてください」と切り出そうかと思ったが、いつも通り「おはようございます」と、始めた。原稿はなく、報道フロアから回って来るメモを見ながら被害を伝えた。 阪神高速道路が横倒しになった映像が飛び込んできたとき「大変なことになった」と思った。死亡が確認された人の名を、読み上げながら、「なぜ、いきなり命を落とさねばならない」と、ずっと怒っていた。「正確に」と、自分を落ち着かせた

    takeshiketa
    takeshiketa 2010/01/05
    覚えてるよ。すごい冷静だった。
  • 『asahi.com(朝日新聞社):ツシマヤマネコ、野良猫とケンカ…負けて保護 対馬 - 社会』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):ツシマヤマネコ、野良猫とケンカ…負けて保護 対馬 - 社会』へのコメント
    takeshiketa
    takeshiketa 2010/01/05
    まけてしもうてんって顔してる
  • Windows 7にGod Mode、発見さる

    江添亮 自由ソフトウェア主義者 C++ Evangelist C++標準化委員会の委員 ドワンゴ社員 C++11を執筆した。 株式会社ドワンゴで働いている。 Mail:boostcpp@gmail.com Twitter:@EzoeRyou GitHub: https://github.com/EzoeRyou 江添亮のマストドン@EzoeRyou 筆者にブログのネタを提供するために、品物をアマゾンお気に入りリスト経由で送りたい場合: Amazon.co.jp: 江添亮: 江添のほしい物リスト 筆者にブログのネタを提供するために、直接に品物を送りたい場合、住所をメールで質問してください。 View my complete profile ► 2020 (31) ► December (2) ► November (2) ► September (2) ► August (4) ► Jul

  • メディアアートの祭典『アルスエレクトロニカ』の特集展、岩井俊雄、明和電機らの作品も | CINRA

    『アルスエレクトロニカ』の30周年を記念した日のメディアアートの特集展『サイバーアーツジャパン−アルスエレクトロニカの30年』が、2月2日から東京都現代美術館で開催される。 『アルスエレクトロニカ』とは、1979年にオーストリア・リンツ市で創始された世界最大の電子芸術フェスティバル。約5日間に渡って開催される100を超える多彩なイベントに、毎年10万人以上の観客が集まるのと同時に、多数の新しい才能を世界に送り出してきた。また、これまでに冨田勲、坂龍一+岩井俊雄や明和電機などをはじめとする日人も多数の受賞と参加を遂げており、日とも深い絆で結ばれてきた歴史をもっている。 同展は、そんな『アルスエレクトロニカ』について、日との関わりを中心に紹介する特集展だ。「平野啓一郎+中西泰人+森野和馬+ケンイシイ」や岩井俊雄、明和電機、八谷和彦といった歴代受賞者による受賞作や近作、新作が展示される

    メディアアートの祭典『アルスエレクトロニカ』の特集展、岩井俊雄、明和電機らの作品も | CINRA
  • ついに公開!Azure購買全手順。無償なので話の種にやってみよう:Azureの鼓動:オルタナティブ・ブログ

    「新年あけましておめでとうございます」という月並みな挨拶と並んで、 新年早々みなさまにお知らせしておきたいことがある。 ついに、WindowsAzureが日を含む先行21カ国で購買可能となった。 すでにCTP開発トークンをアクティベートされていたみなさまには、 年末のうちに英語のメールでご案内させて頂いていたとおり、 2010年1月中は引き続きWindowsAzureの全環境が無料で 公開されるのでこの期間を逃さないようお気をつけ願いたい。 3月頃になって、「Azure試したいのだけど、無償で使えないかな」と 相談されても、ライセンスを発行すれば済むソフトウェア賞品とは異なり サービス運営の原価が発生してしまう以上、なかなか対応が難しい。 来年度4月以降にクラウド対応をプロジェクト化して検討…という話を よく聞くが、後悔しないよう今のうちに準備を進めておいて頂きたい。 さて、早速購入の手

    ついに公開!Azure購買全手順。無償なので話の種にやってみよう:Azureの鼓動:オルタナティブ・ブログ
  • Spinning up a new Rails app

    So people have been attempting to get a Rails app up and running recently. I also have some apps in development on Rails 3, so I've been experiencing some of the same problems many others have. The other night, I worked with sferik to start porting merb-admin over to Rails. Because this process involved being on edge Rails, we got the process honed to a very simple, small, repeatable process. The

  • 何を飲んでる? コップの表面に名前が浮き上がってくるよ。

    小さい頃に使ってませんでした? 中身を入れると色が変わるプラスチックのコップ。 このCipher Drinking Glass は、そのコップの進化系。どう進化したかというと? そうです。コップの中に注がれた飲み物の名前が、コップの表面に浮き上がるんです。たとえば、牛乳を注いだら「MILK」、オレンジジュースなら「ORANGE JUICE」とか。ちなみにコーラを注いだら「COCACOLA」ペプシを飲んでても「COCACOLA」なんですけどね...。 なんで、こんな事が起こるかというと、もうお気づきだと思いますけど、コップの周りにプチプチプチっと色とりどりのドットがありますよね? ランダムに散らばってるように見えて、実はオレンジ色の液体が注がれたら、ORANGE JUICEって文字が浮かび上がるようになってるんです。 まぁ、ウォッカとジンと水の区別ができないじゃぁん! なんて問題もありますけ

    何を飲んでる? コップの表面に名前が浮き上がってくるよ。
    takeshiketa
    takeshiketa 2010/01/05
    これは欲しい!
  • ケプラー、5個の系外惑星を新たに発見 | 系外惑星 | sorae.jp

    Image credit: NASA アメリカ航空宇宙局(NASA)は1月4日、系外惑星探査機「ケプラー(Kepler)」の観測によって、新たに5個の系外惑星が発見されたことを発表した。ケプラーは2009年3月6日に打ち上げられ、系外惑星を新たに発見したのは今回が初めて。 発見された系外惑星は「ケプラー4b」、「ケプラー5b」、「ケプラー6b」、「ケプラー7b」、「ケプラー8b」の仮符号が与えられ、いずれも地球よりも大きく、「ホット・ジュピター(Hot Jupiter)」に分類されるもの。主星の周りを3.3日~4.9日という短い周期で周回し、表面温度も約1200度~1600度と非常に高温で、生命の存在は期待できない。 「最初のケプラーの発見について大変満足している。我々はケプラーが最初に木星サイズの系外惑星を発見すると予想していた。より多くの観測を行い、ケプラーが小さいサイズの系外惑星を発

  • 株式売買システムを刷新,処理時間を4分の1に

    ネット証券大手のカブドットコム証券は株式売買システムを刷新し,1月4日に稼働させた。個人投資家から株式売買の指示を受け付けてから取引所に送信するまでの処理時間を,従来システムの4分の1に相当する500ミリ秒以下に短縮。顧客である個人投資家へのサービス向上を図る。 処理の高速化を図るため,複数サーバーのメモリー領域を仮想的に共有して,大容量キャッシュとして利用する技術である分散メモリー・キャッシュを採用した。このキャッシュに,顧客情報や株価の照会,注文内容のチェックなどの処理に必要なデータをすべて展開。売買指示を受けてから取引所に送信するまでに行う必要がある処理を,ディスク上のデータベースに接続することなく行えるようにすることで,処理時間を短縮させた。 分散メモリー・キャッシュは,米GemStone Systemsの製品を使って構築した。並列に構成した複数サーバーで70Gバイト分のキャッシュ

    株式売買システムを刷新,処理時間を4分の1に
    takeshiketa
    takeshiketa 2010/01/05
    これはすごいタイミング。東証とのコンボ障害発生したら大変。
  • 日立システムが大規模システム向け日本版アジャイルプロセスの検討を開始

    株式会社日立システムアンドサービス(社:東京都港区、執行役社長:林 雅博/以下、日立システム)は、大規模システム開発向けの日アジャイルプロセスを、日立システムの標準開発基盤である「COMMONDATION」の標準プロセスの一つとして検討を開始することを発表します。 現在、日国内の大規模システム開発では圧倒的にウォーターフォールプロセスが普及していますが、昨今、アジャイルプロセスへの関心が再び高まりつつあります。この背景には、これまでアジャイルプロセスは、小規模システム開発に適していると考えられていましたが、ThoughtWorks Software Technologies Ltd. (社:米国シカゴ、CEO:Trevor Mather/以下、ThoughtWorks社)が海外での大規模システム開発で成功したことが大きな影響を与えており、景気後退による企業の開発コスト削減に対応

  • Cookieセッション、BASIC認証マジパネー - komagataのブログ

    Rails検証報告書: プログラマの思索 Railsで特徴的なのは、CookieでHTTP セッションを管理できることだろう。 ここの仕組みが非常に分かりやすい。 Railsの後から付いた機能で一番素敵だと思うのがこの機能です。 「Cookieなんて仕様上は4KBしか保存出来ないんだから寧ろ弱体化してね?」 とか認識されることが多い気がしてならない。 コレ、導入時にも度肝を抜かれて、以降常に、 「ハンパねー、マジCookieセッションハンパねー!」 と脳内のアフロの人が言ってるんですが、大した利点に感じる人は少ないのか、他の言語やWAFで全面採用している例を見たことが無い。 そもそもセッションという言葉自体が複数の処理をまとめた単位という広義の意味とWebアプリケーションで複数リクエストにまたがってサーバー側に保存されるデータという狭義の意味が混在して使われているという事情があってWeb上

  • 謎の2粒子、正体は同じ!?阪大教授が新理論 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ノーベル賞を受賞した南部陽一郎博士の理論からその存在が予測されたヒッグス粒子が、宇宙を満たす謎の暗黒物質(ダークマター)と同じものであるという新理論を、大阪大の細谷裕教授がまとめた。 “二つの粒子”は、物理学の最重要テーマで、世界中で発見を競っている。暗黒物質は安定していて壊れないが、ヒッグスは現在の「標準理論」ではすぐに壊れるとされており、新理論はこれまでの定説を覆す。証明されれば宇宙は私たちの感覚を超えて5次元以上あることになり、宇宙観を大きく変える。 ヒッグスは、質量の起源とされ、普段は姿を現さないが、他の粒子の動きを妨げることで、質量が生まれるとされる。一方、衛星の観測などから宇宙は、光を出さず安定した暗黒物質で満ちていると予想されている。細谷教授は、宇宙が時間と空間の4次元ではなく、5次元以上であると考え、様々な粒子が力を及ぼしあう理論を考えた。その結果「ヒッグスは崩壊せず、電荷

  • 邦訳「Collective Intelligence vs. The Wisdom of Crowds」 - Vox

    邦訳「Collective Intelligence vs. The Wisdom of Crowds」 この文章はHenry Jenkinsによる「Collective Intelligence vs. The Wisdom of Crowds」を塚牧生が日語訳したものです。原文と同じく、Creative Commons - Attribution(表示)ライセンスで公開します。 つい最近までこのCMSスタッフの一員で現在はMicrosoftで働いているDavid Ederyが、Game Tycoonと いう彼のブログで、現実の世界の問題を解決するのにゲームがどのように「群衆の知恵(wisdom of crowds)」を利用できるかという、興味深い議論を行っている。これは彼がここしばらく展開している考えだが、わたしは最近ようやく彼の議論の全てを 読み通す機会を得た。James Sur

  • 飛行機のエコノミー席利用時にほぼ完全なプライベート空間でパソコンを使用する方法

    飛行機のエコノミー席でパソコンを使用していると、キーボードを叩く音や通路を歩く人の視線、隣からディスプレイを覗き込む人など、さまざまなものが気になりますが、そういったことを解決できるプライベート空間を作る方法です。 人を寄せ付けない独特の雰囲気が漂っており、あまり見栄えも良くないため、この方法を実行するには勇気が要りそうですが、割り切ることができればかなり使えるかもしれません。 詳細は以下から。 これがその方法です。パソコンや手元だけでなく、自分の顔までも丸ごとカバーしてしまうというもの。実行するには相当の勇気が必要になりますが、機密性の高い資料を作成するときや、あまり周りの人に見られたくない画像や動画を見るときには便利かも。 製作工程はこんな感じ。手編みですね。 サイズや使用感などをチェック中 完成したようです リラックスして使用するとこんな感じになります。 また、以下のリンクによると、

    飛行機のエコノミー席利用時にほぼ完全なプライベート空間でパソコンを使用する方法
    takeshiketa
    takeshiketa 2010/01/05
    確実にテロ計画を機上で練ってると思われるレベル
  • 首都圏の「水がめ」は大嘘 「八ッ場ダムを公共事業中止の聖地に」インタビュー・ダム建設は止めるべきか(上)

    政権交代の象徴として、鮮烈な印象を与えた前原誠司国交相の「八ッ場ダム中止宣言」。「コンクリートから人へ」のスローガンに沿ったものだが、突然の中止に地元住民は困惑し、下流の自治体からも強い反発が出た。なぜ八ッ場ダムは建設をやめるべきなのか。連載第一回は「公共事業チェック議員の会」事務局長としてダム問題にかかわってきた保坂展人・前衆院議員に聞いた。 「水需要がない」として建設中止になったダムがある ――前原国交相が「八ッ場ダム中止宣言」をしてから1か月ほどたったころ、保坂さんは『週刊朝日』(2009年10月16日号)に八ッ場ダムの現場レポートを寄稿している。このレポートの狙いはどこにあったのか。 保坂   「八ッ場ダム中止宣言」は大きな反響を呼び、たくさんの報道がされたが、「公共事業チェック議員の会」の事務局長として八ッ場ダム問題を追いかけてきた立場からみると、重要な論点が随分スルーされている

    首都圏の「水がめ」は大嘘 「八ッ場ダムを公共事業中止の聖地に」インタビュー・ダム建設は止めるべきか(上)
  • 「進化の存在証明」 - NATROMのブログ

    ドーキンスの新刊の進化の存在証明を読み終えた。垂水雄二訳。巻頭に30ページ以上のカラー口絵がついている。屋で見かけたら、口絵の部分だけでもざっと見るべき。私のお勧めは、シファカ(マダガスカルのサル)のダンス。 [f:id:NATROM:20100104160900j:image] シファカのダンス さて、の内容はタイトル「進化の存在証明」そのまんま。さまざまな証拠を提示しつつ生物進化が事実であることを示している。科学について少しでももののわかった人ならば生物進化を疑ったりはしないが、それにも関わらずドーキンスがこのを書いたのは、もちろん、主に宗教的な理由で進化を信じない人たちが少なからず存在するからである。残念なことに、一番このを読まなければならない人たちのほとんどは、これほどのボリュームのあるは読まないだろう。かようなを読むだけの能力があれば、それほど簡単に進化論否定にはまっ

    「進化の存在証明」 - NATROMのブログ
  • Rails検証報告書 - プログラマの思索

    OSS推進フォーラムという団体がRailsに関する調査結果を公開していたのでメモ。 【元ネタ】 日OSS推進フォーラム 「RubyTF_Ruby_on_Rails検証報告書」 (PDF:975KB) おそらくIPOの外郭団体のような立場で、日の大手SIの技術者がRailsを調査したらしい。 その報告書を読むと、Railsは企業向けにそこそこ使えるが、スケールアップやセキュリティ技術蓄積にやや難がある、とのこと。 報告書で興味を引いたのは、セキュリティに関する所。 リダイレクト、Web アプリケーション内リンクをSSLにする対応は特に問題なく非常に簡単。 Railsで特徴的なのは、CookieでHTTP セッションを管理できることだろう。 ここの仕組みが非常に分かりやすい。 Railsでは、HTTPセッションをシリアライズ化してCookieに書き込む。 この時、サーバーにもハッシュ

    Rails検証報告書 - プログラマの思索