タグ

ブックマーク / ya.maya.st (2)

  • どさにっき

    2011年6月21日(火) ■ ルートサーバ更新 _ D がデュアルスタックに。 重複案内。 _ でさぁ、 以前も書いたし、dnsops ML にも同じこと考えてる人いたけどさ(あれってそういう意味だよね?)、ヒントファイルの配布のしかたどうにかならんの? ダメだよあんなのじゃ。以下、前回の繰り返しなので、べつに読まなくてよし。 _ ヒントファイル置き場は素の HTTP/FTP なんで、接続先をねじまげられて変なところに誘導させられても確認のしようがない。PGP の署名もあるけど、署名鍵がホンモノかどうか確認できないので意味ない(しかも前回更新のときと違う鍵が使われてる)。なんとびっくり、internic.netDNSSEC による署名があるようだけど、上位に DS が登録されてなくて信頼の連鎖が切れてるから検証できない。HTTP/FTP を使わなくても、DNS で拾ってきた情報を

  • 七夕

    2011年7月4日(月) ■ mod_noloris _ 2年遅れの slowloris 対策つづき。続けるつもりはなかったんだが。 _ apache 2.3 のソースを眺めてたら、modules/experimental/ の下に mod_noloris.c がまぎれこんでた。同時接続数を制限して上限を越えたらエラーにしましょう、ってモジュールですな。ただし、リクエストを受けている途中のものしか数えないので、大量同時ダウンロードの制限をするような用途には流用できない。slowloris 系の攻撃を防ぐ以外にはまったく役に立つ場面はなさげな感じ。ちゃんとした同時接続数制限がやりたければ mod_limitipconn みたいなサードパーティモジュールでやってください、と。 _ これも slowloris attack によって受ける被害を緩和するだけで、根的な問題を解決してるわけではない

  • 1