タグ

2011年8月12日のブックマーク (11件)

  • http://interreality.org/~tetron/technology/emacs/shortcut.el

    takets
    takets 2011/08/12
    emacsでc-1(数字)を設定する場合のサンプル
  • ntemacs 導入メモ - GONE WITH THE MEDICINE

    長いどー。 ここでの目標 ntemacs23 の導入 日本語入力の設定 デフォルトのフォントの設定 auto-save-buffers-enhanced のインストール apel のインストール session のインストール color-moccur, moccur-edit のインストール emacs-w3m のインストール migemo (cmigemo) のインストール yatex のインストール (※2010/11/09 (Tue) 18:58 追記) 体のDLとか 23.1 http://d.hatena.ne.jp/itouhiro/20091027 を見れば全て完了してしまう充実ぶり。 ありがとうございます。 また,23.1系のDLも itouhiro さんが,アップしてくれています。 http://ai11.net/2009/misc/ 23.2 http://sour

    ntemacs 導入メモ - GONE WITH THE MEDICINE
    takets
    takets 2011/08/12
    migemoの設定方法
  • Index of /cygwin_je/release/nkf

    takets
    takets 2011/08/12
    nkfのバイナリ
  • howm + auto-complete - tmp

    takets
    takets 2011/08/12
    強制的にauto-completeを動作させ設定
  • (Emacs) Font Lockのルールを追加する - Weblog on mebius.tokaichiba.jp

    かつてJR横浜線 十日市場駅近くのMebius (CPU:Pentium 150MHz)より発信していたウェブログです。 前のエントリーからの続きである。 Font Lock modeの追加ルールを設定するには、font-lock-add-keywordsという関数を使う。ルールは、正規表現のパターンとそれにマッチする部分に適用するface、の組み合わせとして定義する。モード毎の設定が基だが、現在のバッファのみの設定もできる。 font-lock-add-keywords関数の書式は、 (font-lock-add-keywords モード名 ルールのリスト)である。モード名をnilにすると、現在のバッファに対する設定になる。 ルールの書式はいくつかの種類がある。 a. MATCHER b. (MATCHER . SUBEXP) c. (MATCHER . FACENAME) d. (M

    (Emacs) Font Lockのルールを追加する - Weblog on mebius.tokaichiba.jp
    takets
    takets 2011/08/12
    テキスト色つけの設定例
  • (Emacs) Faceを使って部分的に見た目を変える - Weblog on mebius.tokaichiba.jp

    かつてJR横浜線 十日市場駅近くのMebius (CPU:Pentium 150MHz)より発信していたウェブログです。 Emacsのfaceとは、フォント名や太字/斜体/下線といったフォント属性や文字色といったフォント設定をまとめたものであり、バッファ内のテキストの一部分に適用する事ができる。Emacsでソースコードを開くと、予約語やコメント部分や文字列部分に色が付くが、これは、そういう色で文字を表示するというfaceがそれぞれ定義されており、それらの部分にそれぞれのfaceが適用されている状態である。 Emacsでフォントの設定をしていると、時々faceという単語が出てくる。意味がわからないままでもフォントの設定はできたが、特にX resourcesでフォントセットの定義をすると、何に使われるのかわからなくても、default, bold, italic, bold-italicの4つ

    (Emacs) Faceを使って部分的に見た目を変える - Weblog on mebius.tokaichiba.jp
    takets
    takets 2011/08/12
    文字列を強調して色を付ける
  • win版Emacs23でも一応IMEインライン入力できる:プログラミングのメモ日記

    LinuxWindowsなどのOSの内容や、JavaPHPRubyなどいろいろなプログラミング言語、仮想化やシステム設計、IT雑学。 とにかく、ためになりそうな情報は全てメモしていきます。 Emacs23のWindows版は現在、GNUのサイトからダウンロードすることができます。しかし、日語を入力する場合には少し不便があります。日語を入力するとき、IMEをカーソルの位置で起動することができないのです。しかし、Emacsの売りはたくさんの言語をサポートしていることです。実は、Emacs23でも「一応」IMEで入力することができるのです。 Emacs23には独自のIMEが Emacs23に限らず、Emacsには全て独自のIMEが備わっています。独自のIMEを使わずに、Windowsで指定されているIMEを起動して入力するから、インサート入力ができず左上(環境によって違うかもしれません

    win版Emacs23でも一応IMEインライン入力できる:プログラミングのメモ日記
    takets
    takets 2011/08/12
  • emacsにanythingを導入した時に出る警告 - まーのメモ

    問題 emacsでanythingを使用するときに reference to free variable `org-directory が出ることがある。(ていうか出る) 原因 anything-config.elのorg-directoryという変数が宣言される前に参照されるという警告らしい。 対策 対策としては、これを参照してるところをコメントアウトするぐらいしか思いつかないが… 果たしてそれはどうなんだろうか。(追記あり) 結果 とりあえずanything-config.elのorg-directoryをコメントアウトしてみたら出なくなりました。 このorg-directoryが何を表すのか全くわからんのだが必要無さそうなので削除しても問題なさそうです。(追記あり) 追記: id:k12u さんが教えてくれました。 org-modeの変数らしいです。 (defvar org-dire

    emacsにanythingを導入した時に出る警告 - まーのメモ
    takets
    takets 2011/08/12
    reference to free variable が出るときの対策 (defvar 変数名 "")で回避できる(影響はわからず)
  • 続・Emacs Lispでホスト名を知りたい - わさっきhb

    そんな中,欲しいと思ったのが,「ホスト名に基づいてファイル名を生成する」こと.例えば,ホスト名がabcなら,~/.emacs.abc を読み出し,ホスト名がxyzなら ~/.emacs.xyz を読み出すよう,~/.emacs の中に書いておきたいわけです. あれこれ調べたのですが,Emacsの変数として持っているわけではなさそうです.となれば,OSの環境変数に当たりましょう. Emacs Lispでホスト名を知りたい - わさっき Etch + Emacs22の環境で,うまく読み出せませんでした.変数hostnameの値がno_hostになっています. 原因は,HOSTNAMEやHOSTが環境変数ではなくシェル変数になっているためのようです. じゃあ環境変数になるように,~/.bashrcに「export HOSTNAME=$HOSTNAME」とか書けばいいのかと考えたのですが,GUI

    続・Emacs Lispでホスト名を知りたい - わさっきhb
    takets
    takets 2011/08/12
    マシン名ごとに設定を切り替える
  • Emacs 再び - mizchi log

    半年程Vimを使っていたが、気になっていたプラグインの使い勝手を試したくてゼロからEmacs環境を作った 拡張 anything autoinsert auto-complete auto-install color-moccur elscreen jaunte multiterm simple-hatena undo-tree vimpulse yasnippet zencoding vimpulse + jaute + elscreen + anything で、かなり vimperator っぽくなった hit-a-hintできるjaunteかなり素敵。キーバインドはもう vim じゃないと生きて行けないんだが、vimpulse のおかげでかなり忠実な挙動をする vimのpathogenの管理が楽だったので、基 ~/.emacs.d/plugin/ 以下に拡張ごとのディレクトリ掘っ

    Emacs 再び - mizchi log
    takets
    takets 2011/08/12
  • Freeware Place

    Freeware Place では、Windows 用のフリーソフトウェアを公開しています。 動作確認は Windows XP / 7 で行っています。 その他の Windows でも動作するかもしれませんが、動作確認できませんのでサポートできない場合があります。 インストーラー付きをダウンロードし、zipファイル内のmsiファイルを開けばインストーラーが起動します。 インストーラーのファイル名に64と付いているものがある場合、それは64ビットバージョンです。 64ビット版のWindowsにのみインストールすることができます。 インストーラーなしの場合は、zipファイルをお好きな場所(デスクトップなど)に解凍し、 フォルダ内のアプリケーションファイルを開くと起動します。 ただし、Windows標準の圧縮フォルダで解凍した場合、ファイルがブロックされた状態となり、 ヘルプファイルなどが正常に

    takets
    takets 2011/08/12
    64bitで音量(マスタボリューム)を設定できる。 ページ内のボリューマーをダウンロードする。