タグ

ブックマーク / roadracer.hatenadiary.org (8)

  • ThinkAct Summit グローバルスタートアップに向けて - 頓智・日記

    ThinkAct Summit から今、戻って来ました。非常に素晴らしいスピーカーの皆さんが一同に会して、とても熱気の感じられる良いカンファレンスでした。そこで幾つかご質問を頂いたので、もう少しブログで詳しくお応えしたいと思います。 ■TC50でセカイカメラを発表した時に「パクられたらどうしよう?と思わなかったのですか?」 実はTC50エントリーの時点で、そういった懸念がVC含めて、多くの方から寄せられました。でも、パクられる心配よりも重要なことが沢山あったので僕はストレートに自らのアイデアを開示しました。下に理由を書きます。 1)質的にそのアイデアを深く理解し、強い情熱を持って世の中に届けられるのは発案者人です。パクられて困る様なレベルの情熱ではそもそもダメなのでは? 2)製品はアイデアだけでは成立しない。ユーザーに質的な付加価値をもたらすための改善改良も含めての製品。それも含めて

    ThinkAct Summit グローバルスタートアップに向けて - 頓智・日記
    takigawa401
    takigawa401 2011/01/21
    グルーバル展開するビジネスをスタートさせるということはどういうことか。画期的なアイディアを発表された際の盗用・流用される危険についてどう考える?新しいビジネスを始める時の考え方について。
  • セカイカメラで出来ること。 - 頓智・日記

    model:kamiya sayaka 既にセカイカメラ公式ページではSupport Centerオープン中です。今回はそこでもお知らせしているセカイカメラVersion Oneの各機能をお伝えします。 1. エアタギング セカイカメラはエアタグというデジタルなポストイットを「いま、ここ」に貼付けることができます。気になったコト、大好きな場所、大切な想い出、ふと思いついたアイデア、落書き的なひとこと、友達との会話、家族でのお出かけ、恋人との記念日、さまざまな気持ちやメモランダムをその場その時に残すことができます。しかも、同じセカイカメラユーザーなら「そこを眺めるだけ」で、同じエアタグを共有できます。 2. エアフィルター エアタグでいっぱいのエリアでは空間検索するためにエアフィルターが使えます。エアフィルターでは「時間」「距離」と「エアタグの種類」を指定するだけで、それまでゴチャゴチャして

    セカイカメラで出来ること。 - 頓智・日記
    takigawa401
    takigawa401 2009/09/21
    セカイカメラの機能紹介。
  • ARコモンズ=AR技術をパブリックアクセス視点から考える。 - 頓智・日記

    遅ればせながらAR公共圏(ARコモンズ)の記事をCNETブログに掲載しました。 http://japan.cnet.com/blog/takahito/2009/06/29/entry_27023396/ これは将来AR空間が社会的に認知されていくなかで、公共空間に於けるAR技術の利用や公共財的なARデータベースなどを議論、検討、研究、実験、構築するためのコンソーシアムです。 まだまだ始まったばかりですが、多くのイノベーティブ企業および世界的研究機関の賛同を受けて早速 07/10 にはキックオフイベントを実施することになりました。既にPTAM(オックスフォード)やSixth Sense(MIT)など先駆的事例の紹介やデビュー目前のセカイカメラ・実機デモ(iPhone 3GS対応バージョン)など含めつつ近未来のARワールドについてアイデアを交換するアクティブな場にしたいと思っています。 頓智

    ARコモンズ=AR技術をパブリックアクセス視点から考える。 - 頓智・日記
    takigawa401
    takigawa401 2009/06/30
    AR公共圏。キックオフイベントは7/10、14:00-17:00。
  • セカイカメラのつくりかた - 頓智・日記

    頓智・CTOの近藤さんの「Androidの会」での講演がustreamにupされています。かなりディティールに踏み込んだ実装寄りのデモがどきどきハラハラです。 「ここまで明かしていいのか!?」っていう感じでサービス満点。 セカイカメラのつくりかた http://www.ustream.tv/recorded/1713156 ITmediaには「Android版セカイカメラ そしてiPhone 3GSのAFカメラが「残念」なワケ」という取材記事も。 (http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/26/news121.html) 「残念」なんていうバズワードがご愛嬌ですが、実はパンフォーカスであることの良さもあるってことなのだと思います。 頓智・には午後3GSが届いて早速コンパス対応の最新アプリがインストールされました。動作感覚は一言で言って

    セカイカメラのつくりかた - 頓智・日記
  • iPhoneとセカイカメラ - 頓智・日記

    iPhone が何なのかというと(少なくとも僕にとっては)、持ち運び可能なウェブということなのだと思います。 netbook もそういう意味ではイイセン行っているのですけど、とても歩きながらは使えません(自分が macbook を出先で歩きながら使っている様子は、たとえ好意的に言っても「変人」)。でも、ウェブブラウザーはそもそもがパソコン用のアプリケーションですし、動き回りながら片手で操作する的なカジュアルな操作性を考えてデザインされたモノでもありません。 拡張現実というとどうしても情報センサー的なイメージで捉えられがちなのですが、ウェブをアクティブな空間移動前提で考えた場合、拡張現実=その場その時の情報をいかにピックアップ→フィルタリング→オペレートするのか?の現実解のひとつという捉えかたで捉えられます。 セカイカメラのエアタグ(ウェブのホームページに相当)の動作原理も、基的なアイデア

    iPhoneとセカイカメラ - 頓智・日記
    takigawa401
    takigawa401 2009/06/25
    持ち運びできて、初めて「拡張現実」
  • 『ARのすべて-ケータイとネットを変える拡張現実 』が出ました。 - 頓智・日記

    Mashableというウェブマガジンで「7 Technologies Shaping the Future of Social Media ソーシャルメディアの未来を形作る7つのテクノロジー」という記事があがっているのですが、そこでセカイカメラが取り上げられていました。 http://mashable.com/2009/06/01/social-media-future-tech/ That’s still not quite to the level of our hypothetical, but Tochindot’s Sekai Camera and Wikitude are making in-roads into rich and immersive ambient metadata, too. Their current goals revolve around taggin

    『ARのすべて-ケータイとネットを変える拡張現実 』が出ました。 - 頓智・日記
    takigawa401
    takigawa401 2009/06/03
    ARで日本がアドバンテージを保てるのはせいぜい2年。
  • ARのすべてーケータイとネットを変える拡張現実 - 頓智・日記

    6月1日に「ARのすべて」という書籍が日経BP社さんから発売されます。 2009年2月に行われたARカンファレンスの書籍化なのですが(カンファレンスに参加していない)、頓智・社もインタビュー採録という形で参加しています。

    ARのすべてーケータイとネットを変える拡張現実 - 頓智・日記
  • ファンタジー増幅装置としてのアニメーションとセカイカメラ - 頓智・日記

    いろいろとアップデートです。 ついに伝説のインタビュー(うそうそ)が掲載されました。 日経コミュニケーション 編集長インタビュー前編 「現在のARは初期のWebに相当 多くのビジネスが集う生態系に」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090501/329438/?ST=keitai 日経コミュニケーション 編集長インタビュー後編 「日からセカイ規模の基盤を提案 技術に縛られずサービス開発」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090501/329431/?ST=keitai あと、かねてから各方面より「なんとかしなさい!」と指摘されていたオフィシャルウェブを全面リニューアルしました。 http://www.tonchidot.com/ それから、TiE Confere

    ファンタジー増幅装置としてのアニメーションとセカイカメラ - 頓智・日記
  • 1