2018年11月16日のブックマーク (33件)

  • ALBUSを使ってみたよ。 - 日々ゆっくり、ゆったり

    久しぶりのgontaブサ顔シリーズ。 ふむ。なかなかブサイクだぞ。 撫でられてこの顔をするのは喜んでないから? 迷惑そうな顔。笑 先日写真プリントvivipriの記事をあげましたが、vivipriと同時にもう一社プリントをお願いしていました。 ちょっと比較してみたいなーと思ったのです。 今回はALBUSさんです。 ここには犬達の写真のプリントをお願いしました。 めんどくさがりの私はやっぱりネットプリントです♪ こちらもアプリをインストールしてサクサクと選ぶだけでプリントした写真を送ってくれます。 ALBUSさんは普通の写真ではなく真四角の写真しかプリントできません。 料金はというと1枚20円。送料216円。 ですが、1ヶ月に1回8枚までは無料。 この無料枚数はお友達を紹介するほど増えるらしい。(最大15枚まで)↓ 紹介とかしない私にはあまり関係ないのですが(ー ー;) 届いた写真はこんな感

    ALBUSを使ってみたよ。 - 日々ゆっくり、ゆったり
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    わ!可愛いっ!!(*≧艸≦)四角ってフォトアルバムに入らないんじゃ?と思いましたが、貼ればいいんですね♪すごくオシャレです♪♪
  • 夫婦の間に「子育ての温度差」がありすぎる件*仕事優先か、家庭優先か。本人の気持ち次第 - 心を楽に、シンプルライフ

    夫婦の間に「子育ての温度差」がありすぎる件*仕事をとるか、家庭をとるか。人の気持ち次第 こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 夫婦の間にある、子育ての温度差。みなさまは感じたことがありますか? 私は・・めちゃくちゃあります!! ▼例えばこんな温度差です。 (*オープンスクール・・自由に授業参観できる開校日*) 3回くらい声をかけてみましたが、お仕事でいっぱいでした。 当にスケジュールはいっぱいだったんだと思います。 そこは疑っておりません。 夫のメロンくんの反応が、「え〜残念!!行きたかったな〜」ではなかったから。 なんだかさみしくて。 子育てに対する、夫婦の温度差を感じました。 夫婦で子育てしたいな〜♡と、夢見がちに結婚したせいかもしれません。(汗) 結局、オープンスクールは私のみ参加。 この時は特にケンカせずでした。 が、しかし。歴史はくり返す。 また似たような

    夫婦の間に「子育ての温度差」がありすぎる件*仕事優先か、家庭優先か。本人の気持ち次第 - 心を楽に、シンプルライフ
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    わかりますー!温度差に悩んだことありました!でも温度差があるのではなく、子供を大切にする方法がお互いに違う、考え方が違うんだと思うようにしました(ノω=`)不機嫌な夫ならいない方がマシ、私も思いますw
  • 【育児漫画】ちょっとだけね? - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです♪(*^^*) みかんの季節になりましたね~♪ 私ミカン大好きです!メイも大好きなようです(*´艸`) コウは果物全般が苦手ですが、ミカンは少しべれるみたいです! と、いうわけで、今日もミカンをもしゃもしゃべながらブログ書いてますw はい、育児漫画行きましょう! 育児漫画 メイが、コンビニで買ったマスカット オレというジュースを飲んでいました。 「ちょっとだけって言うてんで?」byメイ メイにペットボトルを押さえられて、ほとんど飲めませんでした。 ホントにちょっと、一滴だけいただきました。 当はもうちょっと飲みたかったんですが、メイの力が強く、これ以上ペットボトルが上に上がりませんでした。。。 一滴でもいただけたんだから、ラッキーなんですよね、うん。一滴でも美味しかったよ、マスカットオレ。。。(T▽T) セブンプレミアムのマスカットオレ、みなさんは是非思う存分

    【育児漫画】ちょっとだけね? - コウとメイのこうげき!
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    飲みたかったよー、マスカットオレ、一滴でもすごくおいしかったですよーぅ!もっと飲みたかったよぉぉぉ!!(笑)
  • DNA婚活で「運命の赤い糸」をみつけることはできるの?後天的な努力も大事だとおもうの。 - まさか、自分がウツになるなんて!

    先日、DNA婚活なるものがあることを某メディア放送で知りました。 面白いな(^^♪とおもうと同時に、ん?と感じるところもありますので、DNA婚活について感じたことをツラツラと書いていきたいと思います。 DNA婚活って何なの? HLAが似ていない人ほど、相性がいい人 HLAの型が違う相手を選ぶことが、元気な子供を産む秘訣らしい 結婚はゴールではない!その後、幸せな生活をおくることが大切 DNA婚活で運命の赤い糸をみつけることができるのか? そうはいっても、自分のDNAに興味があります(;^ω^)💦 DNA婚活って何なの? なんでも、婚活の時間を無駄にしたくないとおもう方が多いようす。 そこで、お互いのDNAを調べて、効率よく、相性のいいお相手をみつけましょうという取り組みのようです。 科学が進歩してきた今だからこそできる婚活の1つですね。 気になる点は1つ、相性がいい/悪いはどうやって判断

    DNA婚活で「運命の赤い糸」をみつけることはできるの?後天的な努力も大事だとおもうの。 - まさか、自分がウツになるなんて!
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    DNAで結婚相手を…というのは、私もうーんですが、自分のDNAには少し興味あります(*≧艸≦)でもガンとかが発生する確率は怖いから知りたくないかも(≧w≦;)
  • Iwataniのクッキングバーナーとコストコのお刺身用サーモンで、簡単お家炙りサーモン☆ - SYUREIの着物あれこれ

    [http:// ] 2018/11/16 今日の神戸は晴れです。 こんにちは、着物大好きSYUREIです。 さて、今日は先日、 コストコで買ってきたサーモンのお話。 コストコユーザーならご存知の方も多いはず。 こちら↓ お刺身でいただける生サーモンです! (で、でかい!!) 前から一度買ってみたいなぁと思っていて、 最近9歳息子が、 お刺身をガンガンべられるようになったので、 思い切って購入してみました。 時期によって、鮭の大きさが違うので、 お値段は時価みたいなものですね。 お安いときはもっと小さめで、 3000円切るくらいであったんだけどなぁ(TT) それと、もう一つの購入の理由が、 こちらで↓お家炙りサーモンをしたかったから!! Iwataniさんの、クッキングバーナー!! わたし、お刺身よりも炙っている方が好きで、 こちらも欲しいなぁと思っていたのですが、 少し前に購入していた

    Iwataniのクッキングバーナーとコストコのお刺身用サーモンで、簡単お家炙りサーモン☆ - SYUREIの着物あれこれ
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    おおー!サラッとこれが出てきたらホントカッコいいです!(*≧艸≦)そして美味しそう♪♪
  • 【100均】正直どうなの!?ダイソー話題の化粧水4種類徹底レビュー【凄い】 - 平成生まれももうアラサー

    こんにちは! 今日は以前から気になっていた、高スペックと話題のダイソーの化粧水を全種類購入・使用したのでレビューしていきたいと思います。 それではいざ! ダイソー化粧水 全4種類 ローヤルゼリーと蜂蜜のはりツヤ化粧水 日酒と米セラミドの潤い化粧水 ダイズイソフラボンのモチ肌化粧水 ハトムギ化粧水 まとめ ダイソー化粧水 全4種類 去年の夏頃に出た割と新しめの化粧水全4種類です。 左から順番に、 ・ ローヤルゼリーと蜂蜜配合のはりツヤ化粧水 ・ 日酒と米セラミド配合の潤い化粧水 ・ ダイズイソフラボン配合のモチ肌化粧水 ・ ハトムギ配合化粧水 というラインナップになります。 容量は120mlで、全て無香料・合成着色料フリーの日製になります。 余計なものは入っておらず、日製というところも安心できるところですね。 パッケージもシンプルかつそれぞれ色分けしてありとても可愛いです。100均っ

    【100均】正直どうなの!?ダイソー話題の化粧水4種類徹底レビュー【凄い】 - 平成生まれももうアラサー
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    化粧水も100円で買える時代になったんですねー!ダイソーすごい!!(*≧艸≦)
  • イタリア食の歴史 古代ローマ  アピーチョ(=アピシウス) 13-1 - Grazie a tutti !!!

    「古代ローマ時代のパン屋さんの石碑や肉・魚」や「甘味」をご紹介いたしました。 今日は 古代ローマのレシピを残した偉人アピーチョ(=アピシウス)。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 Apicio(アピーチョ=Apiciusアピシウス)は、紀元前1世紀から紀元後1世紀頃に生きた美家でコックだったと言われており、古代ローマの料理レシピや調理法をDe re coquinaria(デ レ コンクイナリア: ラテン語)にまとめた著者とも言われ。。。 このレシピは当時のレシピ料理方法がわかり、我々がべるイタリア料理の源としても非常に興味深いです。 なぜか日では、著者も「アピシウス」、著書も「アピシウス」と呼ばれてますが。。。 アピーチョに出生について情報がなく、当時3人の有名人アピーチョがわかっており、2人がほぼ同時期の紀元前1世紀ごろで、もう一人が2世紀に登場。 逸話的に彼の生

    イタリア食の歴史 古代ローマ  アピーチョ(=アピシウス) 13-1 - Grazie a tutti !!!
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
  • 紀平梨花【GPシリーズ2018NHK杯結果分析】強さの秘密に迫る! - 空から降りて

    当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。フィギュアスケートシーズンとなり、今年もグランプリシリーズ観戦に夢中のあんです。観戦歴15年のフィギュアおたくのあんが、グランプリシリーズ2018NHK杯の紀平梨花選手の結果と分析をお送りいたします。グランプリシリーズ初出場です! 紀平梨花選手はとってもかわいいですけど、かわいいだけではありません!ものすごい強さをもっている選手ですね。今回は紀平梨花選手の強さの秘密にも迫ってみたいと思います。それでは、早速始めていきますね。今回もよろしくお願いします。 時事ドットコム 紀平梨花選手のプロフィール 紀平梨花・グランプリシリーズ2018NHK杯結果分析 ショートプログラム フリースケーティング 紀平梨花選手の強さの秘密とGPシリーズ2018NHK杯のまとめ 紀平梨花選手のプロフィール 結果分析の前に紀平梨花選手のプロフィールを簡単におさらいしてお

    紀平梨花【GPシリーズ2018NHK杯結果分析】強さの秘密に迫る! - 空から降りて
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
  • 12月コミュニティデイ予想!次は何が来る!?ナックラーORラルトス!?1月がワニノコ!?まじっ?? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    海外サイト情報ですが、、、 次回のコミュニティデイのうわさが流れていました。 ラルトスはいいとして、何故にナックラー!? 年明けには、ワニノコとは?? まじかっ!! ナックラーいらんやろがっ!! ※一応噂なので、、 私の地元のトレーナーさんの予想では、ラルトスが多いですが、正式に発表されていませんの何が来るか!!! このところキルリアレイドをよく見るのは気のせいですかっ!! 発表が楽しみですねぇ!! Trainers, All the rumors for December's community day are about Pokemon GO. On the 13th Tuesday of November we will have to have news of the new Pokemon for the month of December on the day of the c

    12月コミュニティデイ予想!次は何が来る!?ナックラーORラルトス!?1月がワニノコ!?まじっ?? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
  • 「プルオーバー」とは?「パーカー」との違いは?|空のきまぐれ

    「プルオーバー」の意味知ってますか? 普段何気なく使っているファッション用語ですがよく分からずに使っているのでは? そんな「プルオーバー」について調べてみました! こんにちは、そら(@15sora30)です。 雑誌やお店でよくみる「プルオーバー」って当たり前に使ってるけどイマイチ意味わかってないよね? って話です。 「カットソー」とは?Tシャツとの違いは? – 空のきまぐれ 「プルオーバー」:「パーカー」との違いはあるの? 「プルオーバー」 っていうと何を思い浮かべますか? ファッションに全く疎い私はなんとなく 「パーカー」のことかな??? 「プルオーバー」というと Tシャツ セーター パーカー タンクトップ…etc. これら全部「プルオーバー」なんです。 正解率0%!「プルオーバー」とは?「パーカー」との違いは? TBSが50人を対象に調査したアンケート結果ですが、 「プルオーバー」を説

    「プルオーバー」とは?「パーカー」との違いは?|空のきまぐれ
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    プルオーバーが服のことを指すことすら分からなかった私は論外かもしれませんorz
  • 【漫画】おっさんずラブにハマった話 - hodgepodge3

    流行に乗り遅れた感がありますが・・・ Amazonプライムビデオで全話配信されたのをきっかけに 「おっさんずラブ」全話視聴しました。 見出すまで時間かかったけど、見はじめてからはあっという間でした。 ということで、まだ見ていない方の為にあらすじを漫画で描きました。 ただ単におっさんのイラストが描きたかっただけかもしれない(笑) 似ないけど描いてて楽しー!おっさん。 男性同士の恋愛をテーマに描かれた作品ではありますが、 「同性愛に対しての偏見」等はこの作品では ほとんど扱われていないのが特徴でしょうか・・・ (むしろ皆すんなり受け入れちゃってる笑) とことん純粋に恋愛とコメディを追求した作品です。 その分ツッコミどころも多いですが、 セリフ回しとか秀逸すぎて細かいことは気にならない(笑) あと、部長役の吉田鋼太郎さんの演技なしでは この作品は成り立たなかったのではないかというくらい好演されて

    【漫画】おっさんずラブにハマった話 - hodgepodge3
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    おっさんずラブっていうドラマがあり、それがすごく流行っていたことを最終回前後で知りましたw世の中に乗れてなさすぎな私を実感しましたw
  • 8ヶ月目にすること(赤ちゃん0歳8ヶ月目) - 娘はたぶん、魔法をつかう

    月齢ごとの赤ちゃんはどんなことをするのか、屋さんで立ち読みして調べてみたシリーズです。 今回は生後8ヶ月目の赤ちゃんがどんなことをするのか、その他トピックを調べてみました。 【赤ちゃん0歳8カ月目 TOPIC】成長ぶりを他の子と比べないこと。 成長ややることが、早かろうが遅かろうが良い悪いはない。 というような前提があった上で、です。 ■自己主張するようになる甘えた声や、思い通りにいかないと泣いたり怒ったり。自分の気持ちを主張するようになる。らしい。 現在のうちの娘は… 甘えた声は聞いたことないが、変な声は出すようになった。 それとすごく気になるのが、私が娘をあやしていると今までは声をあげて笑っていたが、現在は嘘笑いをするようになった。 ■ママの姿が見えないと、大声で泣き出すドアの前で泣かれてゆっくりトイレにも行けないと困ってしまうかも。 それは赤ちゃんにとってママが安心でき信頼できる存

    8ヶ月目にすること(赤ちゃん0歳8ヶ月目) - 娘はたぶん、魔法をつかう
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    いつか漫談できちゃうかもしれませんね(*≧艸≦)成長が楽しみです!
  • 【旨い!安い!簡単!】炊飯器に入れるだけ!『サバ缶炊き込みご飯』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆鯖缶炊き込みご飯☆ 安価で美味しい鯖缶は、栄養満点!ダイエットにも美容にもピッタリで大ブームが続いています。 そこで今回は、鯖缶を使ってとても簡単に出来る『鯖缶炊き込みご飯』を作りました。 味付けは、和風のしょうゆベースで、鯖缶を汁ごと入れることで美味しい出汁がしっかりご飯に染み込み、噛めば噛むほど味が出る炊き込みご飯です。 炊き上がってから大葉と白ごまを混ぜ込むことで、材の風味を損なわずとてもいいアクセントになっています。 美味しい!節約!簡単!三拍子揃った『鯖缶炊き込みご飯』をぜひお試しください。 レシピ 材料 鯖缶 1缶 お米 2合 水 350cc ☆しょうがチューブ 大さじ1 ☆みりん 大さじ1 ☆しょうゆ 大さじ1 ☆和風だし 大さじ1 大葉 お好みの量 白

    【旨い!安い!簡単!】炊飯器に入れるだけ!『サバ缶炊き込みご飯』の作り方 - てぬキッチン
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
  • 転落人生も悪いことばかりじゃない?あとは一歩一歩登ればいい。 - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    「中年貧乏フリーターが書くブログ」というテーマで始めたこのブログですが、開設からすでに4か月以上が経ちました。 自分の生活がその間に大きく変わることはありませんでしたが、複数の仕事をしていることもあり、収入は少ないながらも安定してきたように思います。 今思えば、仕事を掛け持ちしてきて大正解だったな~って思います。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 自分は、30代で会社の倒産を経験し、部下もいた係長の待遇から、一気に無職へと転落した経験があります。 心機一転、必死に就職活動をして再就職を果たしましたが、黒字経営だった会社の経営が急激に傾き、まさかのリストラ対象に・・。 絵に描いたような転落人生というほどのものではないのですが、今の世の中にありがちな、倒産・リストラによる転落を、身をもって体験してきたわけです。 いったい、どのぐらいの人数が、自分と同じような経験をしているんでしょうね。 結構な

    転落人生も悪いことばかりじゃない?あとは一歩一歩登ればいい。 - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    会社に勤め上げるという1つのやり方に固執する必要はないと思います!時代は変わっていますし、多様化してきていますから(´▽`)
  • 人生の悩みを分かち合おう!ネガティブ体験談を募集します - 前向きなネガティブブログ

    どうもiwakoです。 えーとすいません。昨日書いたこちらの記事なんですけど。 www.iwako-light.com 最初、「ネガティブ体験談」という企画を書いたのですが、どうにも説明が不足していたようなので改めて1つの記事にまとめることにしました。申し訳ありません。 というわけで改めて分かりやすく説明させて頂きます。 当ブログについて まずは一応僕のブログの説明をします。 当ブログは自分のネガティブなことから漫画やアニメまで幅広いジャンルを書く雑記ブログです。 PVは月に約35万、1日で11000~12000PVほどです。 ネガティブ体験談募集します ・人生の悩み、辛さ、 ・過去にあった嫌な出来事 ・将来への不安 などなど、そしてそれをどうやって解決したのか、またはどうやっても解決しなかったのか!はたまた現在どう解決に向けて実行中なのか! 体験談を書いて頂きたいです。 ちょっとしたこと

    人生の悩みを分かち合おう!ネガティブ体験談を募集します - 前向きなネガティブブログ
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    時間に余裕ができたら応募してみたいなーっ(*≧艸≦)早く余裕作りたい(*T_T*)
  • ゴーガイジャー503:うひょー、ここみろ、ここみろ、アイドルさまんさがとーるなあなたのために - 地底たる謎の研究室

    いつもは地底のエルベナノデ~帝国たる謎の研究室にいる特派員 ハペボンなので~あります。 が、時に、地底から地上を覗きたくなるなので~あります。 そうひて、はじまった、なので~あります。 エルベナノデ~帝国の国王の、テーアンで、なにかがはじまったー、なので~あります。 。。。。。。。。。。。。。。 エルベナノデ~帝国の国王:特派員 ハペボン殿。ちゅっと、テーアンしたいのじゃが。 特派員 ハペボン:ハイ。はんなりと。 どきどきどきどきどき... エルベナノデ~帝国の国王:特派員 ハペボン殿。じつはな...、 特派員 ハペボン:じつは...、(どきどきどき...) エルベナノデ~帝国の国王:じつはな...、実話な...、 エルベナノデ~帝国の国王:アイドルというものを、テーアンしたいのじゃが。 特派員 ハペボン:あいどる? エルベナノデ~帝国の国王:そうそう、アイドル。 。。。。。。。。。。。。

    ゴーガイジャー503:うひょー、ここみろ、ここみろ、アイドルさまんさがとーるなあなたのために - 地底たる謎の研究室
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
  • タツノオトシゴみたいでいいじゃない - 専業主夫始めました。

    みなさんこんばんは、孫兵衛です。 気づけば11月ももう半ば。 あっという間に12月になり、気づけば年末に・・・。 先日のお話、が小児科NICU(新生児集中治療室)の責任者に 「私、NICUに入ります!!」 と宣言したそうです。 とはいえ、まだは専修医。気が早いとも言えますが・・・。 専門医の資格を取ってから、NICUを専門としたいという意思表示をしたようです。 は元々、小児科を専攻したいと大学時代から考えていました。 「生まれてきた赤ちゃんが、お父さんとお母さんと一緒に、家族になるお手伝いをしたい」 の言葉です。 しかしながら、ドラマ『コウノドリ』でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、小児科でも『NICU』は激務。 の働く大学病院の小児科内グループでの忙しさは 小児循環器>>NICU>>総合>>血液・腫瘍 みたいな感じだそうです。 それでも、は『NICU』で働きたいと宣言し

    タツノオトシゴみたいでいいじゃない - 専業主夫始めました。
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    責任者さんの言葉がいいですね!そしてやり遂げる奥さま、それをサポートする旦那さま、どっちも素敵で輝いて見えます!
  • ナナちゃん、初めてミカンを食べる! - NANA`S ROOM

    先週の週末、ミカン狩りに行ってきました。とてもいいお天気で、美味しいミカンがたくさん取れました。ナナちゃんは家でお留守番だったので、取ってきたミカンをあげてみることにしました。ナナちゃんにとって、初めてのミカンです。 ワンちゃんにミカンをあげても大丈夫らしいんですが、ミカンには水分が多く含まれているので、べ過ぎると体を冷やしたり、下痢をしたりしてしまうそうです。なので一日一度、少量をあげるようにしたほうがいいようです。 また犬の胃腸は物繊維を消化するのがあまり得意ではないようなので、薄皮や種はとってあげた方がいいみたいです。 初めてミカンをナナちゃんにあげてみたところ、まずコロコロ転がるのでどうしていいかわからなかったようで、いじっているうちにソファーのくぼみに入ってしまい、取ろうとすればするほど奥に埋まってしまいました💦 ん?なにこれ?いい香りがするね!(音楽と一緒に見てね😊)

    ナナちゃん、初めてミカンを食べる! - NANA`S ROOM
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    みかんの美味しさが伝わってよかったです(*≧艸≦)程よく食べてねナナちゃん♪(。>∀<。)
  • 紅葉はこうようだけどもみじでもあって黄葉でもあるわけでその - がるシーク

    今週のお題「紅葉」 ということで「紅葉」という文字を見たときにみなさんは何と読みましたでしょか? 僕は「こうよう」と読みましたが「もみじ」とも読めますよね! そんでもって「こうよう」は紅葉とも書きますが「黄葉」とも書きます 黄葉でこうようだけど紅葉でもあってもみじでもあって… 現象なんだか植物名なんだか紅色なんだか黄色なんだか… っはーーーー!! わけわかんなくなってきたぞー!! 紅葉というのはだなぁ! こういう時に便利なWikipedia先生に聞いてみたところ 「紅葉」とは主に落葉針葉樹が落葉する際に色が変わる現象のことを言うみたいです あとこんなことも書かれていました 一般に落葉樹のものが有名であり、秋に一斉に紅葉する様は観光の対象ともされる。カエデ科の数種を特にモミジと呼ぶことが多いが、実際に紅葉が鮮やかな木の代表種である。狭義には、赤色に変わるのを「紅葉(こうよう)」、黄色に変わる

    紅葉はこうようだけどもみじでもあって黄葉でもあるわけでその - がるシーク
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    すごく綺麗!!(*≧艸≦)モンハンの、タマミツネが出てきそう…似合いそう…なんて考えてしまいましたw
  • 奥さんを褒めてみよう - うちの旦那さんは面倒くさい

    チョット調子にのってみた もう、誰も褒めてくれないんだから 旦那さんくらい 褒めてくれてもいいと思うんだけどな~ そうしたら、お料理もお掃除も もっともっとがんばって いい仕事しちゃうぞ♪ たぶんね。

    奥さんを褒めてみよう - うちの旦那さんは面倒くさい
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    照れるゴリさんが可愛い(*≧艸≦)ウチも褒めてくれませんよー、おかげで際限なくダラけた人間になっていきますww
  • 子持ちのパートママのタイムスケジュールとパートを始める前に考えておくべき5つのこと - ふわりママライフ

    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    働き始めると時間に追われますよね(*T_T*)子供と時間に追われることなく仕事ができるのは、いつなんだろう、と悩む日々です(≧w≦;)
  • 【義実家との絶縁】その後どうなる?孫が産まれると関係性は変わる? - *mix-twinsの成長*

    こんにちは!まりー( @mix_twins2)です^ ^ 今日はリアルな世界ではなかなか言いにくい話題、【義実家との絶縁】について。 ■どうして絶縁にまでいたったのか? ■絶縁したいけど、どうしたらいいのか? ■絶縁のあとはどうなったのか? ■孫が産まれると関係性、心境は変わるのか? 現在義実家との関係性で悩んでいるかたに読んでもらいたいです。 *嫁の立場からの話なので、嫌な気持ちになりそうなかたは、そっとページを閉じてくださいね。 なぜ義実家と絶縁にまでいたってしまったのか? 結婚前〜結婚後数ヶ月は関係良好…だと思っていた 結婚式前にお互いに不信感。『結婚式欠席させてもらいます!』 3年間一切の連絡をたった 孫が産まれてから、義実家の態度が軟化 全面謝罪のうえ、お付き合いが再開した今 義実家は家族というより『親族』大切にしないと壊れてしまう なぜ義実家と絶縁にまでいたってしまったのか?

    【義実家との絶縁】その後どうなる?孫が産まれると関係性は変わる? - *mix-twinsの成長*
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    お義母さま、すごい暴言ですね…(*T_T*)これを消化できるまりーさんはすごいと思います。
  • 子供用のスイーツってなんだよ! - 金曜日のスバルくん

    子供用のスイーツって言われたら、何を思い浮かべますか?なんとなく、クルマの形をしていたり、動物の形をしていたり、色合いがビビッドだったり、そんなやつかな~と思う人が多いのではないでしょうか? でもね、そんなの実際に探したら、なかなか見つかりませんよ。普通に、スイーツをオーダーされる方が断然楽です。駄菓子ならまだしも、スイーツって言われたらね… しかも、ママ会的な場で興されるとしたら、尚更です。 突然言うなよ!という怒りと、一度見つけたものをLINE相談したら「それじゃない!」的に言われたので、いつものように喧嘩になりました。 いろいろあって、最終的に買ったのはこれ⬇️です。これです。これが正解です。 声を大にして言います。これが、子供用のスイーツです‼️ 気になる方はこちら⬇️ http://siretoco23.com/ 「シレトコファクトリー」北海道のお店でした。

    子供用のスイーツってなんだよ! - 金曜日のスバルくん
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    子供用スイーツ!!Σ(OωO )どこで何のために使う予定なのかによって何を買うかが変わりますね…正解のレベルが高いですww
  • 【漫才】M1グランプリ2018 決勝進出コンビ9組 お笑い動画まとめ【動画】 - おうちクエスト

    漫才日一を決めるお笑いコンテスト、漫才頂上決戦「M-1グランプリ2018」。 2018年11月15日(木)、東京の「NEW PIER HALL」で準決勝が行われ、決勝戦に進出するお笑いコンビ9組が決定しました! 和牛 霜降り明星 ゆにばーす 見取り図 かまいたち スーパーマラドーナ ジャルジャル トム・ブラウン ギャロップ ケイダッシュステージに所属するトム・ブラウンを除くと、他は全てよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。よしもと強いですね! この9組と決勝当日に発表される敗者復活線から勝ち上がる1組の計10組が決勝で戦います。ネタの発表順は当日にクジで決めるというスリリングな展開です。 M1の出場資格は「コンビ名での活動開始から満10年以内」と決められています。和牛、かまいたち、ジャルジャルの3組は今年がラストイヤー。特に気合が入っているでしょうね! 決勝戦は 12月2日(日)

    【漫才】M1グランプリ2018 決勝進出コンビ9組 お笑い動画まとめ【動画】 - おうちクエスト
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    おおー!!ジャルジャルがいる!!(。>∀<。)いつも何故かジャルジャルの存在が気になって仕方がないんです(*≧艸≦)ファンなのかもしれませんw
  • 久しぶりにお母さん、ヒール履いてみた - yasuminのシンプル育児ライフ

    11月もあっというまに半ばです。 近所の葉っぱもいよいよ色づいてきました。 ちょっと前まで何してたかというと、ちょっと地獄へ寄り道してました。 現在もまだちょっと道半ばなので、もう少し落ち着いたらそのことについても書きたいです。 大丈夫、そこまで深刻な話ではありません、時々陥る育児ストレスの大きな波が来ていた、という類の(いつも私がする)話です。 それはそうと、秋の装いが全然決まらない、という話を以前書きましたが、 www.yasumin00.com このまえ、ふと心の奥底から 「そうだ。私はヒールを履きたいのだ」 との思いがふつふつ湧いてきて、棚の奥からヒールのショートブーツを引っ張り出し、吸い込まれるように履きました。 ヒールは7センチ。 ヒールに慣れている人にとっては、そこまでの高さではないですが、私はドキドキしました。 でも、久しぶりに履いてみて、とっても感動してしまいました。

    久しぶりにお母さん、ヒール履いてみた - yasuminのシンプル育児ライフ
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    そういえば、妊娠してからヒール全く履いてませんね(*T_T*)最近ヒールの音を聞くだけで懐かしさと、別世界を感じます(ノω=`)
  • この歌を歌ってんのはだ~れだ?クイズ。No4 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 まあね、いつも言いますけど名曲って色々あるわけですよ。 歌は世に連れ、世は歌に連れ。 第4弾。なかなか面白い歌詞。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 この歌の発売日・作詞作曲者。 この歌のタイトル。 この歌の歌詞。 歌詞をぶった斬るよ。 さてここで問題です。 答え合わせ。 編集後記 この歌の発売日・作詞作曲者。 発売日:1976年5月 作詞 :伊藤アキラ 作曲 :あかのたちお この歌のタイトル。 恋人試験 この歌の歌詞。 私の一番かわいいとこどこですか 次のうちからひとつにマルつけて 耳 くちびる ちいさな瞳 胸 くびすじ まあるいお鼻 私と一緒にいきたいとこごこですか ひとつ選んでその理由(わけ)をのべよ 山 みずうみ 田舎の牧場 広場 

    この歌を歌ってんのはだ~れだ?クイズ。No4 - おっさんのblogというブログ。
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    女子の私ですら、こんなこと言われたらドキッとしちゃいますww
  • https://www.hachhach.net/entry/11%E6%9C%8816%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%EF%BD%9E%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%9D%E3%81%AE%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%83%BB%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%AE%9F%E9%A8%93

    https://www.hachhach.net/entry/11%E6%9C%8816%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E6%96%87%E5%8C%96%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%EF%BD%9E%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%9D%E3%81%AE%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%83%BB%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%AE%9F%E9%A8%93
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    先にやったもん勝ち!今の世の中もそうですが…でもやっぱり悔しいてますよねーー!!賢く生きなきゃダメですね(*T_T*)
  • SKE48コラボカップ麺!SKE48ラーメン部監修 進化系名古屋らーめん シビ辛鶏白湯 食べてみました!|きょうも食べてみました。

    SKE48コラボカップ麺!SKE48ラーメン部監修 進化系名古屋らーめん シビ辛鶏白湯 食べてみました!|きょうも食べてみました。
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    程よい辛さって感じなんですね、きっと!子供がいるとなかなか辛いメニューを食べられませんので、こういうこっそり食べるカップラーメンとかに辛さを求めたくなります(*≧艸≦)
  • 仕事は朝早くからやると生産性が上がる メリットしかない効率的な働き方! - おにぎりだもの

    仕事の生産性を上げたい、効率的な働き方をしたい。座っているだけで残業代がもらえるとか、会社が好きでたまらない人以外は、誰しもこう思うのではないでしょうか。 効率的な働き方をしたいなら、朝早くから仕事をするのがオススメです。私は就業時間の1時間前くらいには会社について仕事をしています。いわゆる前超勤ですね。 以前は、朝早く会社行くなんてバカじゃないの?!と思って、いつも就業時間ギリギリにオフィスに駆け込んでいました。でも、朝早くから仕事をすることには、メリットしかないことに気づいてからは、完全に朝派です。 この記事では、仕事を朝早くからやる事で得られるメリットをまとめます。 仕事は朝早くからやると生産性が上がる メリットしかない効率的な働き方! 朝は頭の回転が早いので仕事がはかどる 朝早くから来てるだけで真面目で熱意がある人に見られる 朝は割り込みが少ないので仕事に集中できる 他の人の一歩リ

    仕事は朝早くからやると生産性が上がる メリットしかない効率的な働き方! - おにぎりだもの
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    確かに働いていた時、朝早く来て仕事をしている人はみんな仕事ができて信頼できる人ばかりでした。そういえば、割り込みがなくて集中できるからって言ってたのを思い出しました!
  • 「ウルトラ派」の僕が平成仮面ライダーへの率直な思いを語ってみる - 僕が僕であること(仮)

    突然ですが、「特撮」という2文字からあなたが最初に連想する作品は何ですか? これまでブログにも書いてきた通り、僕は「特撮」と言えばまずはウルトラマンです。次にゴジラ、ガメラ、戦隊シリーズ……という順番。 どれも子供の頃に熱中した作品ばかり。それぞれ共通しているのは、「巨大な怪獣やロボットが劇中に登場する」という点です。人間が中に入って演じる着ぐるみを巨大に見せるための工夫……最近ではCGが主流ですが、ミニチュア撮影という昔ながらの手法で画面の中の絵空事に命を吹き込む。そんなロマンこそが「特撮」の醍醐味であると今も信じています。 ところが、ここ10年くらいの間でしょうか。世間一般で「特撮」という言葉から連想されるイメージは、主に日曜の朝に放送されている仮面ライダーと戦隊シリーズ(通称「ニチアサ」)を指すものへ変化していきました。『仮面ライダークウガ』からスタートした平成ライダーシリーズも、現

    「ウルトラ派」の僕が平成仮面ライダーへの率直な思いを語ってみる - 僕が僕であること(仮)
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    子供ができて、5歳になったのでそろそろ仮面ライダーとか見るかな?と思って見てみたら、悪の結社みたいなのが無くてビックリしました。私の知ってる仮面ライダーとは全然変わってたんですねΣ(OωO )
  • amazonの箱がサンタだったよ。 - 今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 夜も更けてまいりました。 コツメの母さん。です。 今日、父さんがamazonで注文したが届きました。 ピンポンがなって受け取ると…。 箱がかわいい!クリスマス仕様になってるよ! クリスマスの季節だからね〜、と思ったら、 11月12日(月)から11月20日(火)の期間中、amazonで注文するとコカ・コーラデザインの箱で届くかもしれないのだそうです。 限定50万個なので、かなりの数。 皆さんのところにも届くかも(๑╹ω╹๑ ) いやもうすでに届いているかも(๑╹ω╹๑ ) バリバリと開けると…。 コカ・コーラが一無料になるCokeONドリンクチケット10万名様にプレゼント 上にあるQRコードから抽選に参加しよう と書いてありました。 上にありました。 父さんが読み込みました。 どうやらCokeONアプリをダウンロードしないといけないようです。(父さんはスマホからコーラの自販

    amazonの箱がサンタだったよ。 - 今日は何かやってみよう。
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    これ良いですね!!なんだかワクワクします♪ウチにもこの箱来ないかなー♪(。>∀<。)
  • 美容院・美容室代は本当に高い?1回の平均1万円でも1,000円カットを選ばない理由。 - はなのあ流儀

    わたしは20歳を過ぎたころから、ほぼ100%美容室を使っています。 いくつかのお店を利用してはいるのですが、料金は決して安くはないですよね。それでも、定期的に美容室のお世話になっています。 ところで、美容院や美容室にかけるお金って当に高いのでしょうか?それって無駄なものなの? 今回は、わたしがどんなに収入激減しても美容室を利用する理由についてお話します。 スポンサーリンク 美容室代は当に高いのか? わたしは2ヶ月~2ヶ月半に1回のペースで美容室を使っています。 日にちで決めているわけではなく、髪が大暴れしだしたり、、頭がキノコみたいになってきたり、前髪が気分を損ねるような態度を取り出したタイミングで行くという感じです。 わたしがお世話になっているお店には、いつも、カットとパーマをお願いしているのですが、1回の利用料金は1万円で若干、お釣りがくるくらいです。カットだけだと、4,320円で

    美容院・美容室代は本当に高い?1回の平均1万円でも1,000円カットを選ばない理由。 - はなのあ流儀
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    美容室って癒しの空間ですよね(*≧艸≦)パーマやカラーの間に出される飲み物も、家で飲んでいるのと同じ味のはずなんですけど、なぜか特別に美味しく感じます(。>∀<。)
  • たまに思い出す昔のゲーム「野菜村」 - ぽめcの脳内を晒す場所

    こんにちは、ぽめcです。 まだまだパソコンが身近に感じなかった頃、家にあるパソコンも高性能とは言えませんでした。YouTubeとかを見ていた記憶はなく、あの頃流行っていたのは「おもしろflash」とかなんとかの動画(?)でした。「ウォーリーを探さないで」とか印象深いです。 そんな中で「メイプルストーリー」とか「マビノギ」なんかのオンラインゲームに惹かれていましたが、当時パソコンでゲームするのを良しとしない親はもちろん却下。色々な制約という名の約束をさせられて得たチャンスもパソコンのダウンロードがクラッシュしたりフリーズする(くらいにうちのPCはダメだった。多分必要環境云々の問題)ので、諦めることに。 一方であのころは父親がハンゲームやネットマーブルで麻雀をしていて、そういう系統のミニゲームっぽいゲームは遊べました。 どっちにあったのかわすれましたが、そこにあったのが「野菜村」です。これが僕

    たまに思い出す昔のゲーム「野菜村」 - ぽめcの脳内を晒す場所
    takipon5
    takipon5 2018/11/16
    メイプルストーリー、マビノギ、懐かしい!やってめした(*≧艸≦)ゲームは据え置き機を使ってテレビで1人でやるもの、という概念とは全然違うパソコンでのMMORPGにワクワクしていました(*≧艸≦)Flashもよく見てましたw