タグ

2012年9月30日のブックマーク (4件)

  • 趣旨を画像に変換するウェブサービス - hitode909の日記

    台風で新幹線止まってて暇だったから作ってみた.適当に文章を入れると,文章の趣旨となるキーワードがかっこよく表示されて,文章読まなくても趣旨がわかる. 趣旨ビジュアライザー こんな感じの画面が出てくる. 作例 http://hitode909.appspot.com/sentence_imager/-/ag9zfmhpdG9kZTkwOS1ocmRyFwsSClRleHRSZWNvcmQYgICAwIrDiQkM 暇なときに適当に文章入れて遊べると思う.

    趣旨を画像に変換するウェブサービス - hitode909の日記
    takkaw
    takkaw 2012/09/30
  • KICKHOST

    KICKHOST(キックホスト)は、岡山のデベロッパーやデザイナーによるアライアンスです。モバイルアプリやWEBサービスをリリースしています。 無料のタイミングゲーム。 KICKHOSTのギャング達を撮影せよ! 画面の真ん中に飛んできたギャング達をタップして撮影するだけのシンプルゲーム。 連続でCOOLを出せばコンボが発動して得点率が増加。 さあ!深呼吸をして。 焦らず騒がず落ち着いてベストなタイミングでタップして高得点を叩きだせ! * 遊び方 - 飛んでくるギャング達をタイミングよく真ん中で撮影 - ギャングの撮影に失敗したらゲームオーバー - ギャング以外のキャラを撮影したらゲームオーバー - 連続で撮影に成功すると得点が高いコンボが発生 ギャングフォーカス | Google Play ギャングフォーカス | App Store

    KICKHOST
    takkaw
    takkaw 2012/09/30
    ”アプリやサービス、毎月リリース。"
  • 楽天Rabooが終了へ。そして電子書店は信頼を失う - ただのにっき(2012-09-26)

    楽天Rabooが終了へ。そして電子書店は信頼を失う 楽天がKoboを買収して以来、その行く末が注目されていた同じ楽天の電子書店「Raboo」だが、なんと来年3月でサービス終了ということになった。顧客への救済策はせいぜい購入価格の10~40%程度のポイント還元ということで、これは想定されていた中でもほぼ最悪の対応だ*1。これがどういうことか顧客視点でまとめると、あんたがうちで買ったは全部こっちでブックオフに売っておいたからと言っているのに等しい。まぁ……ありえないわな。 これで将来、Koboストアにも同じことが起きる可能性が否定できなくなったわけで、そんな屋でを買うなんてまっぴらごめんである。もちろん来月にもサービスインすると噂されるAmazonをはじめ他の書店でもこれと同じことがおきる可能性は決して低くないわけで、もはや電子書籍は安心して買えるものではなくなったと言っていい。最初

    takkaw
    takkaw 2012/09/30
    DRMフリーしか買えないなぁ。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    takkaw
    takkaw 2012/09/30