ブックマーク / www.yutorism.jp (61)

  • 神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ

    24年経っても、多くの神戸っ子にとって1月17日は特別な日だ。 もっとも私は、当時小学2年生だったし、被害の軽い神戸市西区に住んでいたので、深い思い出はない。震災当日も呑気に幼馴染と学校へ向かっていたところ、電気が止まってつかなくなった信号のもとで交通整理をしていた教師に「何やっとんねん!はよ帰れ!」と追い返されたくらいだ。延々と続く安否情報に飽き飽きしながらも、少しでも明るく振る舞おうとしてくれた大人たちの姿はぼんやりと記憶に残っている。まだ当時は、当の苦労は知らなかったのだ。 震災のことに関して、むしろ記憶に残っているのは、高校生の時分にインターンシップという名目で遊びに行っていた会社で受け取った「災害対応マニュアル」と書かれた小さな冊子のことだ。 地場のシステム屋が、リクルーティングと宣伝を兼ね社長の気まぐれで夏休みの期間に始めたものだったが、初日に「手の空いたときにでも読んでおい

    神戸のシステム屋が24年間続けてきたこと - ゆとりずむ
    takkuya84
    takkuya84 2019/01/18
  • 「ゆとりの修行」をロスジェネが笑える日はやってくるのだろうか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日ぼけっとテレビを見ていると「コントの日」という番組がやっておりましてね。まるっと2時間半もコントを流し続けるというものでしたが、たまにはこういうお笑い番組も良いですね。たけしの老害感あふれるネタを除けば総じて良かった気がします。 コントの日CM~2時間半編~ お笑いのネタって、なんの突拍子もないものより、モチーフとなっているシチュエーションがあって、それを面白おかしく肉付けしているものも多いじゃないですか。元ネタによっては「それは笑えねーよ」「そんな風に弄られたくない」と思うひとだっていますよね。 今回の番組の中でヒヤッとしたのが「ゆとりの修行」というネタ。 ざっくりあらすじをまとめるとこんなお話です。 先輩寿司職人が準備をしていると「今日からお世話になります」と、ゆとり世代の若者が新人として入ってくる。先輩は「うちのボスは厳しいぞ。俺なんて10年修行し

    「ゆとりの修行」をロスジェネが笑える日はやってくるのだろうか - ゆとりずむ
  • 凄腕エンジニアの「錯覚資産」の使い方 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 プーアール茶を片手にのんびり仕事をしていることが多いんですけど、中国茶はお湯を注いで最初の一杯目は捨て、いわば二番煎じから頂くんのが美味しいんだそうな。なんでも最初の一杯で茶葉を開かせ、コップを温めておくことが目的だそうなんですけど、物事によっては二番煎じ、三番煎じのほうが丁度よいくらいの頃合いになるものもあるでしょう。 人によっては「もう何杯目やねん」と思われるひとも居るかと思いませんが、ここ最近話題の「エンジニアはプライベートの時間でも勉強をすべきか」問題について、個人的に考えたことを整理しておきたいと思います。 axia.co.jp まずは結論を申し上げますと「プライベートでも勉強するかどうかより、業務時間中に上手に勉強時間を確保できるかどうかが重要なんじゃないの」と思うんですね。 つーか、エンジニアなら ・上司の目を盗んで ・上司を上手に騙して ・上

    凄腕エンジニアの「錯覚資産」の使い方 - ゆとりずむ
    takkuya84
    takkuya84 2018/09/13
  • 株式インデックス投資をする前に覚悟しておくべきリスクの話 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 世間はお盆シーズンですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?弊社は、一斉のお盆休みがなく、各自勝手に取りやがれというスタイルなので、電話もかかってこないこの時期は、のんびりやらせて頂いております。 さて色んなひとの話を眺めていると、ボーナスも出たこの時期に資産運用の見直しをされるひとも多いみたいですね。先日も、こんな記事を読みました。 d.hatena.ne.jp 良く言えば真っ当、悪く言えばありきたりな内容ですけども、ここ最近の株高も手伝って株式インデックス、それもS&P500あたりに連動するような米国の株式インデックスへの投資を勧めるひとは良く見かけるようになりました。 書いている内容にウソは無いでしょうし、未だに東京電力みたいなおもしろ企業が上場し続けているような日の株式市場なんかよりは、よっぽど合理的な選択肢であるのは違いないでしょう。 ただねえ、何も

    株式インデックス投資をする前に覚悟しておくべきリスクの話 - ゆとりずむ
    takkuya84
    takkuya84 2018/08/14
  • お金の使い方が上手い人と下手な人の違い - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今年もいよいよ年の瀬。いろんなことがあった一年だけど、振り返れば、個人的に一番大きかったのは、貯蓄(貯金+投資)が1,000万円を越えたことだったような気がします。 www.yutorism.jp 以前、記事にもしましたが『20代が世帯主の家計の20%』『30代独身男性の25%』が、だいたい1000万円くらいは持ってるみたいですね。 普通の人の貯金はどれくらいあるのか - ゆとりずむ 貯蓄ゼロ世帯の正体と単身世帯の貯蓄額 - ゆとりずむ そんなわけで、身の回りのひとのお金の使い方を改めて見てみると『あ、この人お金の使い方がうまいな』って人と『いつも残念な使い方してるな・・・』って人がいるなあと気がついたので、その違い(?)について個人的に感じたことをまとめてみたいなあと思います。 お金の使い方 お金の使い方が下手な人はモノを買っている。 お金の使い方が上手い

    お金の使い方が上手い人と下手な人の違い - ゆとりずむ
  • 海外旅行&出張行くならGlocalMeはマジで便利なのでオススメしたい - ゆとりずむ

    こちらの記事は、下記に移転いたしましたm(_ _)m www.travel-point.work

    海外旅行&出張行くならGlocalMeはマジで便利なのでオススメしたい - ゆとりずむ
  • nanacoにだいたい全部のクレジットカードからチャージする方法(※VISA・マスター限定) - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、ポストを眺めていたら市役所からお便りをいただきました。なんかいい話でもあるのかなーと心踊らせながら封を切ると『税金払ってちょ♪』と書かれた振込用紙が入っておりました。 そんなもんだと思ってたけどね!ヽ(`Д´)ノ お上に楯突くような度胸もない小市民ですので、出来ることといえば、クレジットカード決済をするなりしてケチケチポイントを貯めるくらいってもんです。ところがどっこい、税金ってカード払いに対応してないケースが多いんですよねー。 Yahoo!公金支払いというサービスを利用すれば、カード決済も出来るようですけど、何分手数料が高く、むしろ損するくらいです。 たかーい(´・ω・`) こういうときに頼りになるのは、nanacoですね。セブンイレブンで支払いを行う際に、nanacoであれば、ほぼすべての決済に利用できます。税金の支払いも、支払い自体にはポイントは

    nanacoにだいたい全部のクレジットカードからチャージする方法(※VISA・マスター限定) - ゆとりずむ
  • Amazonギフト券がコンビニ払いで1000円分ポイント還元キャンペーンがやってるぞ! - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 日々、何かうまい話が転がっていないかなーと考えながら生きております。さて先日、Amazonさんでお買い物をしようとしていたところ、ふとこんな広告が目に止まりました。 Amazonギフト券チャージってなんやねん 皆さんは、Amazonギフト券って使ったことあります? 物理的なギフトカードを買わなくとも、1円単位で金額を指定してギフトコードを発行してプレゼントすることも出来ますので、ちょっとしたお礼の受け渡しなんかにも非常に便利なんですよね。 事前に金額を決めて登録しておけば予算管理にも便利!ってことで、自分のギフトコード残高に直接残高を追加する『ギフト券(チャージタイプ)』なるものまであります(ギフトじゃねーじゃん...) でまあAmazonさんとしても、クレジットカード決済されるよりも現金でチャージしておいて貰ったほうが手数料も安くすむのか、最近結構熱心に普

    Amazonギフト券がコンビニ払いで1000円分ポイント還元キャンペーンがやってるぞ! - ゆとりずむ
  • Amazonが払っている税金とソフトウェア会計についての考察 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 会計業界の片隅で、ひっそりとアスファルトに咲く花のように生きております。お客様の話についていけるように、会計ネタについては日々拾うようにしておりますが、先日こんな記事をよみました。 irnote.com ネットで度々話題になる『Amazonの税金ネタ』ですが、読めば読むほど、頭の中のハテナマークが増えてしまいました。きっと他の方(特に会計屋さん)もモヤッとした点が多いかと思いましたので、浅学非才の身ではありますが、調べてみた範囲で整理してみたいと思います。 なお私は、学者でも会計士でも経営者でも無く素人の一般人です。可能な限り、裏付けを取りながら論を進めていきますが、読み解き方に誤りがある可能性も十二分にございますので、その心づもりで読んで頂ければ幸いです。 Amazonって税金払ってんの? 先述の記事では『Amazonが税金を支払うよりも大規模な投資をし続

    Amazonが払っている税金とソフトウェア会計についての考察 - ゆとりずむ
  • 【最新版】出張&旅行でホテル・飛行機代でポイントを稼ぐ方法のまとめ - ゆとりずむ

    こちらに記事を移動いたしましたm(_ _)m www.travel-point.work

    【最新版】出張&旅行でホテル・飛行機代でポイントを稼ぐ方法のまとめ - ゆとりずむ
  • オフ会幹事の心得 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、はてなブログの皆様で、参加者5名の小規模なオフ会をやらせて頂きました!詳細については、参加されたほけきよ(海の王子)さんがまとめてくれましたので下記からどうぞー。 いやー、オフ会良いですね。お互いブログを読んでて、ある程度は知っている仲ではありますが、全く住んでいる世界の違う人から得られる刺激は何者にも代えがたいものがあります。過去はこんなものに参加させて頂きました。 最後に知らない人と仲良くなったのはいつですか?(2) - ゆとりずむ 湯島天神梅まつり&互助会梅酒まつり - ゆとりずむ 是非色んな人にオフ会に参加して貰いたいなあと思いますので、こうした5−6人の規模のオフ会に参加・企画する中で、幹事をやる際に覚えておくと良いことや注意すべき点について、ざっとまとめてみたいと思います。 規模感について まずは規模感ですが、5−6人くらいで行う小規模オフ

    オフ会幹事の心得 - ゆとりずむ
  • 2倍の早さで仕事が出来る人に2倍の仕事を振るのをやめて利益を2倍に増やした会社の話 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 遅ればせながら、やっと弊社まで働き方改革の波がたどり着いたのか、社内でも色んな意見を耳にするようになりました。残業時間の制限やリモート勤務によるワーク・ライフ・バランスの改善など働く環境がよくして、労働生産性を高めて行く方法をみんなで考えるのは大変有意義なことです。 最近聞いた話で、面白いなあと思ったものがありましたので、簡単にご紹介したいと思います。 とある副社長の改革 ことの発端は、とある30人ほどの規模のシステム開発会社の社長が体調を崩してダウンしてしまうところから始まります。取引量は毎月のように増えていたものの、そのことから生じる過労により、心身ともにダメージを受けすぎていたことが原因でした。 とはいえ、ひとりの会社では有りませんし、社員を路頭に迷わせることは出来ません。そこで社長は、以前から付き合いのあった別のシステム開発会社に『経営権を譲渡するか

    2倍の早さで仕事が出来る人に2倍の仕事を振るのをやめて利益を2倍に増やした会社の話 - ゆとりずむ
    takkuya84
    takkuya84 2017/05/26
  • ダウ平均に長期投資するならETFよりCFDが良いかもしれない - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 引き続き、資産運用の見直し中です。以前、長期投資にもレバレッジETFを使ってみるのも案外おもしろいかも?なんて面白いかなあなんて考えてみました。 www.yutorism.jp ただやっぱり、0.95%の経費率はちょっと高えなあと思うのと、1日分先物を使ってレバレッジを掛けているのならば、先物やオプションなどのデリバティブ取引を上手に使えば、コストを抑えられていいのかな?なんて思い、色々と調べてみました。自分なりに整理した内容をまとめてみたいと思います。 米国株インデックスをどう買うか? まずはアメリカの代表的な株価指数と日経平均の過去30年のパフォーマンスを比較してみます。 バブル崩壊やリーマンショック。様々な歴史的なイベントのあったここ30年を振り返ってみても、せいぜい60%しか上がらなかった日経平均と比べ、 S&P 500 ・・・ 1219.63% ダ

    ダウ平均に長期投資するならETFよりCFDが良いかもしれない - ゆとりずむ
  • ワイ『端午の節句といえばちまきだよね。白くて細長い』妻『おこわが入っていて三角形のやつじゃないの?』 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 GWも中盤戦に差し掛かって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて端午の節句といえば、個人的にはこの時期にしかべられない『ちまき』。ただ、に聞いてみると、関東でちまきといえば、中身がおこわの中華ちまきが主流みたいですね。 JTフーズ)繁盛中華ちまき 約45g×10個入 出版社/メーカー: テーブルマーク メディア: その他 クリック: 4回 この商品を含むブログ (1件) を見る こういう感じ。確かに、こちらのスーパーで売ている『ちまき』はこういう感じの商品が多い気がします。でもこの時期にべたくなるのはお米のちまき。三色団子の白いやつが、笹に包まれている感じ・・・、といえば伝わるでしょうか? こういうのね! あと、せっかくなので美味しい京都のちまきもべたい。 とらやのちまき と、いうわけで買って来ました(∩´∀`)∩ まずは、東京駅駅前の大

    ワイ『端午の節句といえばちまきだよね。白くて細長い』妻『おこわが入っていて三角形のやつじゃないの?』 - ゆとりずむ
  • 『臨時福祉給付金』1110億円を373億円かけて配ることの是非 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、所用のため市役所まで行ってきました。その際、こんなポスターが目に留まりました。 なんでも、国からお金がもらえる話のようです。が、障害年金の受給者ですので、『これってうちも貰えるんですかね〜?』と窓口の方に聞いてみたところ、担当の方が複数名いる『専用窓口』となっている部屋に案内して頂きました。 の氏名・生年月日・住所等を伝えた所、何やら奥のほうにて資料を調べられ、戻ってきたところ『はい(^o^)。3万円分の支給対象となりますので、書類記載の上ご送付下さい』と書類を手渡されました。 いや、ほんまありがとうございます。 銀行預金残高とクレジットカードの引落し高を見比べる生活をしている者としては、大変助かります。もう納税者各位には五体投地で御礼申し上げます。 (出典:感動! 「五体投地」 天空のシルクロード」を行く(その12) 杜泉新生のシルクロード2万キ

    『臨時福祉給付金』1110億円を373億円かけて配ることの是非 - ゆとりずむ
  • いま話題の個人間送金サービスを比較してみる(Line Pay,Kyash,paymo) - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 最近、色んな新サービスの記事を読んでいると『個人間送金』に関する分野が盛り上がっています。お金に関するテクノロジー、いわゆるフィンテックの分野では、iPadに取り付けて誰でも簡単にクレジットカード決済を出来るようにするSquareが人気を博しました。 (出典:Square (スクエア)|スマホ、タブレットでカード決済) こういったやつね! 最近、イベント会場なんかでも良く見るようになりましたね〜。屋台の物販などの数百円単位の支払は、クレジットカードとは相性が非常に良いんですよね。小銭の用意は、お客さんもお店も大変ですから。随分身近になったフィンテックですが、いま注目が集まっているのが、『個人間送金サービスの分野』。多くの企業が、いまこの分野で大乱闘を始めようとしています。 例えば、忘年会の集金ってすごく大変ですよね。役職ごとに異なる金額の支払を依頼して、

    いま話題の個人間送金サービスを比較してみる(Line Pay,Kyash,paymo) - ゆとりずむ
    takkuya84
    takkuya84 2017/04/07
    Paymo、使って便利だったんだけど、これでどうやって利益あげるのかが謎。出金時の200円しか金とるとこ無いしようですが、クレカの決済手数料が3%としても一万円で300円。うーん…
  • 定期券でお得に節約するコツは『距離を長めに買っておく』こと - ゆとりずむ

    さてもうそろそろ新年度ですね。新年度が始まるともに、定期券も再購入される方が多いのではないでしょうか?今日は、そんな定期券を買うときの節約術(?)について調べてみました。 会社までの定期券で良い? 私は、津田沼在住で茅場町に勤務しております。その為、津田沼から西船橋までのJRと、西船橋から茅場町までの連絡定期券を購入しております。ただ仕事で大手町まで行くことも良くあります。その都度、乗越乗車分については経費精算をしていましたが、いい加減精算も面倒臭いので、大手町までの定期券を購入した場合の金額を確認しました。 東京メトロの定期券の料金(運賃)はこちらから確認できます。 運賃・のりかえ検索 | 東京メトロ じゃあこちらをもとに、茅場町までと、次の次の駅である大手町までの金額を比較してみるとこんな感じになりました。 西船橋⇒茅場町 46,980円 西船橋⇒大手町 47,310円 2駅延長するの

    定期券でお得に節約するコツは『距離を長めに買っておく』こと - ゆとりずむ
  • MF確定申告で青色申告用の確定申告書を作ってみたのでやったことをまとめてみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 確定申告のシーズンですが、皆様進捗いかがでしょうか?医療費控除や住宅ローン減税など、上手に使えば税金の還付を受けられることもありますが、ブログの収益が20万円を超えるのであれば所得(利益)を申告し、税金のお支払が必要になります(あいたー)。 お陰さまで、皆様にお引き立て頂いた結果、昨年度はそれなりのお小遣いを頂くことが出来ました。納税は国民の義務ですので、払う分には払いますが、出来れば少しでも安くしたいのが音。そこで今年は、青色申告で確定申告を行なうことにしてみました。青色申告ってよく聞くけどなにそれ美味しいの?という人も多いかと思いますが、結論から言うと 美味しいです(^q^) ざっくり言うと『ちゃんとした帳簿を作ってくれたらその分税金割引してあげるね』という制度です。色んな"特典"がありますが一番大きいのが所得控除65万円分枠。税金を計算する際に、利益

    MF確定申告で青色申告用の確定申告書を作ってみたのでやったことをまとめてみる - ゆとりずむ
    takkuya84
    takkuya84 2017/03/09
  • 経済学部の受験科目に『政治・経済』が必須では無いのは何故か? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日ぶらっとネットサーフィンをしておりますと、こんな記事を読みました。 ざっくりいうと、大学が入試問題の作成を予備校に任せているという内容のお話です。 試験対策される側の大学が、試験対策する側の予備校に問題を作ってもらうのは末転倒な気もしますよね。でも大学は高校生向けの試験作成のプロでは有りません。高校の学習内容を熟知しているわけでは無いでしょうから『学校で習っていないこと』を出してしまう可能性もあります。(勿論、講義を行うのに必要なレベルでの理解はされていると思いますが・・・)ですので『良い受験問題』を作ることに関しては、現役高校生との接点の多い予備校に優位性があります。 しかし『良い受験問題』とは果たして何なのでしょうか? この問題について、学生の頃に教授と話したことを思い出しました。当時のことを振り返りながら書き起こしておきますので、何かのご参考にな

    経済学部の受験科目に『政治・経済』が必須では無いのは何故か? - ゆとりずむ
  • 遊べる園芸屋"the Farm UNIVERSAL"の千葉店が面白い - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、総務部が『職場の緑化運動』と銘打って、至る所に観葉植物を置き始めました。殺風景な弊社オフィスも、目に優しい感じになりました。ところで皆様はご自宅で何か植物を育てられていますか?我が家ではシークワーサー(愛称:シーサー)を育成中です(๑•̀ㅂ•́)و✧ 俺のシークワーサーがべごろ pic.twitter.com/LIhjfdITXP — らくからちゃ (@lacucaracha) 2017年1月17日 普段はが面倒を見てくれているのですが、『そろそろ新しい園芸用品が欲しいなあ』と言われまして、折角なのでいつもと違うお店に行ってみたいなあと検索して出てきた"the Farm UNIVERSAL"というお店に行ってきました。 このお店、園芸に全く興味のない人にも一日中楽しく過ごせるお店ですごく良かったのでお伝えしたいと思います。 the Farm U

    遊べる園芸屋"the Farm UNIVERSAL"の千葉店が面白い - ゆとりずむ
    takkuya84
    takkuya84 2017/02/20