タグ

tvとmangaに関するtakoponsのブックマーク (12)

  • 島田紳助や松本人志がTVから消えても誰も困らなかったから日テレが消えても誰も困らない可能性がある話…はたしてそうか?

    まことぴ @makotopic 島田紳助や松人志がTVから消えても結局誰も困らなかったので、日テレ自体が消えても誰も困らない可能性が出てきた。 2024-06-02 14:09:24

    島田紳助や松本人志がTVから消えても誰も困らなかったから日テレが消えても誰も困らない可能性がある話…はたしてそうか?
    takopons
    takopons 2024/06/03
    芦原妃名子さん自殺問題の日テレ調査結果を受けての話かな。まあ、組織というものは自分達を守るためならなりふり構わず何でもやるでしょ。周囲からどう見られるか?は二の次三の次で。それは自民党も日テレも同じ。
  • 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰

    テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなられました。 とても悲しいです。 漫画を原作とした映像化のトラブルということで、僕の名前を思い出す人も多かったようです。 日テレ「セクシー田中さん」だけではない…意外と多いテレビ局と原作者のトラブル、「海猿」は未だ二次使用できず、「のだめ」で揉めたTBS 再放送もない「海猿」 「テレビ業界で最も騒がれた原作者とのトラブルは、連ドラだけでなく4度も映画化された佐藤秀峰氏の漫画『海猿』です。 最初にドラマ化したのはNHKで、国分太一の主演で02年に放送された『海猿~うみざる』(BS hi)でした。 その後、04年にフジが伊藤英明の主演で映画『海猿 ウミザル』を公開し、翌年に放送された連ドラ『海猿 UMIZARU EVOLUTION』は平均視聴率13・2%を記録。 映画2作目『LIMIT OF LOVE 海猿』は興収7

    死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰
    takopons
    takopons 2024/02/02
    映像化の制作側にとって、マンガや小説の原作者は搾取の対象であって、リスペクトする相手ではない。ということだろう。主演の伊藤英明?の態度から、原作者を「面倒くさいヤツ」として扱う空気が現場にあるのかも?
  • (8月13日再放送)BS1スペシャル「コロナ新時代への提言2 福岡伸一×藤原辰史×伊藤亜紗」 | むむちゃんの散歩道

    宮崎駿による漫画版『風の谷のナウシカ』。マスク姿の人々や猛毒をまき散らす腐海の描写は、コロナ危機に直面する現在の人類と符合する。生物学者・福岡伸一、歴史学者・藤原辰史、美学者・伊藤亜紗が、壮大な漫画版『ナウシカ』で描かれた数々の謎をひもときながら、コロナ後の世界や人類の行方について語る。文明化と自然の関係。潔癖主義や共生がもたらした悲劇。そして、負の歴史を繰り返さないために人類が取るべき選択とは?

    (8月13日再放送)BS1スペシャル「コロナ新時代への提言2 福岡伸一×藤原辰史×伊藤亜紗」 | むむちゃんの散歩道
    takopons
    takopons 2020/08/13
    漫画版ナウシカのセリフをナレーターの島本須美さんがアテレコしていて「あ、これナウシカ本人だよね」と途中で気づいた。
  • 虫ん坊|手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL

    主なニュースやイチオシコラムのご紹介などをまとめたメールマガジン「メルマガ虫ん坊」が届きます。 ご入力いただいたメールアドレス宛てに登録用メールをお送りいたします。 メールの中のURLをクリックすれば、登録完了です。

    虫ん坊|手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL
    takopons
    takopons 2016/11/12
    100分de名著の手塚治虫特集。今夜Eテレで放送予定。http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=08035
  • 楳図かずおと日野日出志が共作!?NHKのバラエティで

    ふたりのマンガ家が対局方式で一編のマンガ制作に挑み、表現力を競うバラエティ「れんまん!」の第2弾が、2013年1月6日にNHK総合で放送される。今回の放送では楳図かずおと日野日出志による恐怖マンガ家対決と、辛酸なめ子とひうらさとるによる女流対決の2局が繰り広げられる。 番組で行う「れんまん」とは、ふたり以上で和歌を詠み合う日古来の遊び・連歌とマンガを掛けあわせた、オリジナルのゲーム。対局者は先手・後手に分かれ、ひとコマずつ交互に描き合いマンガを完成させていき、より面白い展開や見事な切り返しを見せた描き手が勝者となる。8月に放送された第1弾では、おおひなたごうと和田ラヂヲ、西原理恵子と田中圭一の対局が放送された。 放送は1月6日に日付が変更した直後の、深夜0時5分から0時55分まで。審査員は小池一夫、RHYMESTERの宇多丸、朴璐美、車だん吉が、解説はれんまんの考案者でもあるゲームクリエ

    楳図かずおと日野日出志が共作!?NHKのバラエティで
    takopons
    takopons 2013/01/05
    今夜(1/6日 0:05〜)NHK「れんまん」で楳図かずお vs 日野日出志のマンガ対局が放送されるらしいよ。
  • 陽だまりの樹 | NHK BS時代劇

    【次回予告】あらすじのページ に最終回の予告動画を掲載しました(2012.6.15) 【てれなび】市原隼人さん・成宮寛貴さんのインタビューが掲載されています(2012.5.23) 【主題歌】番組の主題歌「花になれ」のCD情報を よくあるご質問 に掲載しました(2012.5.11) BSプレミアム 2012年4月6日スタート 毎週金曜よる8時から(再放送:毎週日曜午後6時45分) 「陽だまりの樹」のサイトをすべて表示するためには、Adobe Flash Player が必要です。ダウンロードはこちらから (NHKサイトを離れます)。 ホーム | ドラマのみどころ | 登場人物 | 次回予告 | よくある質問 | 掲示板 | スタッフブログ

    takopons
    takopons 2012/03/19
    BSが見られない僕に資格はなかった。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    takopons
    takopons 2010/08/20
    ゲゲゲの女房は面白い。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    takopons
    takopons 2009/11/28
    マンガ夜話37弾
  • NHK BSマンガ夜話第36弾「ケロロ」、「リスパラ」、「もやしもん」登場 | アニメ!アニメ!

    NHK BSマンガ夜話第36弾「ケロロ」、「リスパラ」、「もやしもん」登場 | アニメ!アニメ!
    takopons
    takopons 2009/10/10
    マンガ夜話36弾。記事文末の日程と曜日がズレているので注意。
  • 唐沢なをき氏への取材について - マンガノゲンバ NHK

    番組ホームページに視聴者の皆さんからさまざまな意見や質問が寄せられましたので、説明させていただきます。 唐沢氏の企画の準備を進めていた7月中旬、唐沢氏から今後の取材を断りたい旨の連絡をいただき、取材を途中でとりやめることになりました。  担当ディレクターは、唐沢氏への事前取材を通して得られた番組の企画意図を説明したものの努力不足もあり、コミュニケーションを十分とることができませんでした。そのまま取材に入ったことで、唐沢氏にご不快の念をいだかせることになってしまいました。先日、番組プロデューサーが唐沢氏に直接お目にかかって、改めて謝罪いたしました。 今回、取材相手との信頼関係を築くことができなかったということを重く受け止め、改めて取材者としての基を徹底していきたいと思います。

    takopons
    takopons 2009/10/02
    「大切なことってなんだろう」とかいうキャッチコピーがNHKで時々流れているけど、あれは何なの? マンガノゲンバ取材陣に向けた言葉なの?
  • 漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る - ガジェット通信

    人気漫画家の唐沢なをき先生をご存知だろうか? 『週刊アスキー』で『電脳なをさん』を連載しているので、インターネットユーザーには知られている漫画家といえよう。さらに、『コミックビーム』では『まんが極道』、『ガンダムエース』では『機動戦士ぶよガンダム』、『イブニング』では『ヌイグルメン!』を連載中で、たとえ名前は知らなくても一度や二度は絵柄を見たことはあるはずだ。 そんな唐沢なをき先生とでありエッセイストのよしこ先生が、NHKの人気番組『マンガノゲンバ』の取材を受けていたところ、あまりに失礼な取材だったため取材を途中で拒否。放送の中止が決定していたことが判明した。このことをよしこ先生がブログ『からまんブログ』で激白。NHK取材を拒否したことを伝える報告は以下のとおりだ。 <よしこ先生のブログコメント> 「NHK-BSで放送している『マンガノゲンバ』の取材を受けたと書きましたが、残りの取材を拒

    漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る - ガジェット通信
    takopons
    takopons 2009/09/13
    この取材の話が本当なら、NHKはウンコ。マンガノゲンバはもう見ない。
  • 『マンガノゲンバ』の件 : からまんブログ

    September 13, 2009 Permalink Comments(0) なをさんニュース イベント情報 Tweet mixiチェック 『マンガノゲンバ』の件 で、昨日の投稿の続きですが、ものすごく長くなってしまったので、続きを読むに載せます。原稿用紙10枚近いかも。でも、これでも省略しまくったので、こちらの気持ちがうまく伝わるか不安です。 して、『マンガノゲンバ』の取材、放送を中止してもらった理由ですが、この番組の取材、ほんっっっと〜〜〜〜に不愉快だったからです。びっくりしました。 なんというか、インタビューが誘導尋問的なんですよ。ディレクターさんがなをさんに質問し、それになをさんが作画しながら答えるというところを撮影してたんですが、なんか、このディレクターさん、勝手に頭の中で「ストーリー」を作っちゃってるんですよね。唐沢なをき像というか。 なをさんは子供の頃から、ずーっと特撮の

    『マンガノゲンバ』の件 : からまんブログ
    takopons
    takopons 2009/09/13
    マンガノゲンバは時々観てたけど、何様のつもりだ?>NHK
  • 1