タグ

2009年11月5日のブックマーク (10件)

  • @ネットおたく:twitterは、Erlangつかってない

    taktamur
    taktamur 2009/11/05
    あれ、、、
  • twitterがrubyからscalaへスイッチ - huixingの日記

    twitterが2007年後半に先進的なユーザーに急速に受け入れられて以後、そのruby on railsアーキテクチャーはたびたびトラブルに見舞われてきた。しかし2008年中盤にtwitterがこっそり一部コードをscalaにポートして以来トラブルはなくなった。Twitterの開発者であるAlex Payneによれば普通に考えられているRuby on RailsPHPPythonなどいわゆるアジャイルな言語はすばやい変化に対応するには見合っているが非同期的プロセスのような力仕事には、スイス連邦工科大学ローザンヌ校のマーティン・オダースキーMartin Oderskyにより開発されたscalaが合っているという。2007年のある時点でtwitterにおけるrubyベースのメッセージ・キュー・システムが増えるプロセスに対応できずに壁にぶちあたったことに気付いた。2008年中盤にはメッセー

    twitterがrubyからscalaへスイッチ - huixingの日記
    taktamur
    taktamur 2009/11/05
    ちょっと宣伝文句が過剰?な気がする。ってかErlangは何処行った。
  • 「115円でライフ+5」――あなたなら買いますか? 買いませんか?

    これはプライドの問題なのかもしれません 残念ですが、あなたはゲームオーバーになってしまいました。でもあと115円払ってくれるなら、ライフをもう5機増やしてあげますよ――。 もしもゲームをプレイしている最中、耳元でそんなことを囁かれたとしたら、あなたならどうしますか? 今はまだ少ないですが、近い将来、こうした形での「追加課金」は当たり前になっていくかもしれません。 iPhone/iPod touch用アプリ「Parachute Panic」を販売するFDG Entertainmentは先日、同タイトルのアップデートを行い、ゲーム上から「追加ライフの購入」を行えるようにしました。 「Parachute Panic」の目的は、上空の飛行機からパラシュートで次々降下してくる棒人間たちを、下で待っている船の甲板に無事着地させてあげること。スクリーンを指でなぞるとその方向に風が吹くので、これを使って落

    「115円でライフ+5」――あなたなら買いますか? 買いませんか?
    taktamur
    taktamur 2009/11/05
    ゲームセンターで100円玉を積むメタファ
  • マクドとモスに見る利益率・収益力とは | お金・給料の新常識

    よく「利益率が同じなら収益力は同じ」というが、それは間違いだ。ここでいう利益率としてよく使われるのは売上高経常利益率である。図表のように同じ売上高・経常利益のA社とB社があったとしよう。売上高10億円、経常利益5000万円なら、利益率は5%だ。しかし、両社の収益力は同じではない。 これはあくまでも一時点の静態的な数字だからなのだ。図表を見てほしい。同じ売上高・経常利益でも、2社の変動費と固定費は異なる。ここでは、A社は比較的変動費が少なく、固定費が多い。B社はその逆だ。 これによって何が違うかというと、それは損益構造である。売上高が増減したときの利幅のブレは、固定費型のA社のほうが、変動費型のB社よりも大きい。ちなみにA社の場合、売上高が10%増えると経常利益は9000万円となり、増益率は80%。反対に10%減ると1000万円、マイナス80%となってしまう。いわばハイリスク・ハイリターン型

    taktamur
    taktamur 2009/11/05
    RT @nayouhei マクドとモスに見る利益率・収益力とは
  • Amazon.co.jp : ���Ċ�

    商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

  • [ニュース] Amazon.co.jp、プライベートブランド「Amazonベーシック」開始

    Amazon.co.jpは5日、Amazonグループが世界で展開するプライベートブランド「Amazonベーシック」製品の取り扱いを開始した。米Amazon.comでは、9月20日に販売を開始している。 Amazon.co.jpでは当初、DVDメディアやCDメディア、LANケーブル、AVケーブルなど18製品の取り扱いを開始。「Amazonベーシック」は、製造工場との直接提携によって製品を低価格で販売することを目的としており、書き込み速度16倍速に対応した4.7GB容量のDVD-R(データ用)100枚組パックは1904円、4.2m長のカテゴリ5e対応LANケーブルは472円、2m長のHDMI 1.3bケーブルは920円で販売されている(価格は記事執筆時点)。また、いずれの製品も1年間の国内保証がついている。 なお、「Amazonベーシック」で販売する製品は、Amazon.co.jpが11月5日

    taktamur
    taktamur 2009/11/05
    アマゾンベーシック お安いらしい。
  • Scala-sandbox-docs – CodeRepos::Share – Trac

    これは Google に保存されている http://coderepos.org/share/wiki/Scala-sandbox-docs のキャッシュです。 このページは 2009年10月28日 05:37:32 GMT に取得されたものです。 そのため、このページの最新版でない場合があります。 詳細 Scala Sandbox TOP Scala-sandbox-docs Scala-sandboxの文書ページです. 技術情報やライブラリの使い方,FAQ(Q&A)などがここに書かれます. なお,このページとは別にScala-sandboxのトップページがあります. 技術情報 文法 val valで定義した変数は、一度値を設定した後は更新することができません (Javaのfinalのようなものです)。あくまで、更新できないのは変数の値で であって、変数が指している先のオブジェクトを変

    taktamur
    taktamur 2009/11/05
    「Scalaにはbreak/continueに相当する構文はありません。」 oops!
  • 理想の言語? - 書評 - Scalaスケーラブルプログラミング : 404 Blog Not Found

    2009年08月20日18:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 理想の言語? - 書評 - Scalaスケーラブルプログラミング インプレス石橋様より献御礼。 Scalaスケーラブルプログラミング Martin Odersky Lex Spoon Bill Venners / 羽生田栄一監 / 長尾高弘訳 [原著:Programming in Scala] 素晴らしい言語の、素晴らしい入門。 何が素晴らしいかというと、言語の思想が、頭ではなく体で覚えられるようになっていること。これなら言語オタクでなくとも、いや言語オタクでない方が、無名関数やActorの素晴らしさがよくわかる。 それだけに、結構残念である。 Scalaが、Java上の言語であることに。 書「Scalaスケーラブルプログラミング」の原題は、「Programming in Scala

    理想の言語? - 書評 - Scalaスケーラブルプログラミング : 404 Blog Not Found
    taktamur
    taktamur 2009/11/05
    いずれにせよ、 Scala は振り向かずにいるにはあまりに美人だ。Javaが嫌いな人も(以外かも知れないが私はJava嫌いではない。せっかちなだけなのだ)、Scala とデートするためだけに Java 環境を用意してもいい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    taktamur
    taktamur 2009/11/05
    RT @m_mitmit Googleの行動ターゲティング広告は失敗か?–AdSenseサイトの25%しか採用していない
  • JSONPなAPIの負荷対策にngx_http_jsonp_callbackってのを書いてみた - hideden.hatenablog.com

    認証が不要で、結果をJSONPで返してくれるAPI。大体は高速化の為にmemcachedを使用し、cacheが存在すればcacheから、存在しなければDB等から引いてcacheに入れ、その後結果を返す設計になってるはず。 URL: http://api.example.com/count?user_id=12345&entry_id=12345&callback=hoge response: hoge({"status":"success", "count":1000});みたいなの。ほとんどの場合cacheにHitするので一瞬でresponseが返るけど、あまりに簡単なお仕事過ぎてそれの為にmod_perlのプロセスを使うのがもったいない。特に1日数千万回アクセスされるようなAPIだと積もり積もってすごい負荷に。 responseに使うJSONをそのままcacheに入れて、Tokyo T

    JSONPなAPIの負荷対策にngx_http_jsonp_callbackってのを書いてみた - hideden.hatenablog.com