タグ

ブックマーク / labaq.com (22)

  • インパクト抜群…話題の珍鳥「ハシビロコウ」はこんな鳥 : らばQ

    インパクト抜群…話題の珍鳥「ハシビロコウ」はこんな鳥 見た瞬間に「なんだこの珍鳥!?」となるインパクト絶大なこの鳥、ハシビロコウと言います。 体長約1.2メートルもある大型の鳥で、アフリカ原産の希少種なのですが…。 動かない鳥としてテレビ等でも扱われたりするので、そこそこの知名度はあったものの、このところネット上で注目度が急上昇中です。 珍動物アルパカもすっかりメジャーとなりましたが、次のブームはこの珍鳥かもしれません。 弁当箱みたいなクチバシ、寝癖のような後頭部、クリッとした丸い目、でかい体、どこからツッコミを入れていいか迷うステキな風貌。 コウノトリの近種とされ、名前の由来はクチバシの広いコウノトリの略ではないかと思われます。 英名は"Shoebill"。 たしかにみたいなクチバシですね。 ウガンダ原産でワシントン条約で国際取引が規制されていますが、日の動物園にもいます。 上野動物

    インパクト抜群…話題の珍鳥「ハシビロコウ」はこんな鳥 : らばQ
  • 心臓がバクバクしそうなスチームパンク風マウス : らばQ

    心臓がバクバクしそうなスチームパンク風マウス 文字通り心臓がバクバクしそうなスチームパンク風マウス。 こんなギミック満載のガジェットを持っていたら、男の子から羨ましがられること間違いなし! 女の子にドン引きされることも間違いなしですけど…。 そんな葛藤に悩まされそうな逸品をご紹介します。 なめし革のマウスパッドも雰囲気バッチリ。 無意味に歯車があるのも、スチームパンクには欠かせませんよね。 接続すると心臓が…。 …脈動するんです! サ、サイバーパンクッ。いや違った、スチームパンクッ。 無意味に開いちゃったりするのも、ガジェット心を刺激します。 さりげなくパーツが弾丸だったり。 モニタやキーボードもスチームパンク風。 その他の画像は以下よりどうぞ。 Damn Cool Pics: Steampunk Mouseより この他にもスチームパンク風マウスはいろいろと作られているようです。 たった5

    心臓がバクバクしそうなスチームパンク風マウス : らばQ
  • 感激、涙のプレゼント〜XBOX360編〜(動画) : らばQ

    感激、涙のプレゼント〜XBOX360編〜(動画) 誕生日は子どもにも親にも特別なものですが、子どものために当に特別な誕生日をプランした両親がいました。 子供が感動に泣き出してしまうのですが、こんな素朴で感謝の念の強い子ども最近見なくなったことから、ちょっと感動してしまい、字幕をつけてご紹介します。 最後に彼は、高価なプレゼントが家計を圧迫して申し訳ないと思ったのか、自分の部屋からお小遣いを持ってきてお父さんに渡そうとしています。 今時のゲーム機一式は、子供にはちょっと高価ですが、これくらい喜んでもらえると、無理してプレゼントする甲斐もあるというものです。 もらい泣きしている妹といい、当にいい子に育っていて、プレゼント微笑ましくも素敵な家庭の映像ですね。 Xbox 360 アーケード(HDMI端子搭載)posted with amazlet on 08.02.17マイクロソフト (200

    感激、涙のプレゼント〜XBOX360編〜(動画) : らばQ
  • 子供にしかできない表情がある…心くすぐられる画像15枚 : らばQ

    子供にしかできない表情がある…心くすぐられる画像15枚 やんちゃだったり、うるさかったり、なにかと子供は大変ですが、少しの時間をとってあげることで、その見返りにこれ以上ないという笑顔を見せてくれたりします。 そんなすばらしい小さな人間たちの、いろんな感情がよく表現されている写真をご紹介します。 1. ビクトリア時代の子供たち 美しい目というのはこういうのを言うのでしょう。 2. 新聞を読む子 小さい子がさらに小さいイスに座るだけで、ガリバーの世界を思わせるようなファンタジーチックな写真になります。 3. レーサー志望 運転する子の目つきがもう違います。ついでに助手席の子の将来もすでに見えるようです。 4. 檻の中 「見世物じゃないぞー」なんて言いたげな表情。 5. 役に立つ子供 時に子供は親の雑用係として、最高と言えるほどよい仕事をすることがあります。 6. 裸の付き合い 大半の男性は大人

    子供にしかできない表情がある…心くすぐられる画像15枚 : らばQ
  • 一人で作り上げたという尋常ならざる5人の鬼才・天才建築家 : らばQ

    一人で作り上げたという尋常ならざる5人の鬼才・天才建築家 芸術家というのは変り種が多いものですが、反映されるのは絵や音楽に限りません。 建築家もかなり風変わりな人が多いようで、いろいろな面白い建物が創り出されています。 天才と馬鹿は紙一重なんていいますが、ここに紹介するのは天才・鬼才と呼ばれる、いったい頭の中はどうなってるんだと不思議になるほどの建築家たちとその作品です。 一般の建物はたくさんの人手を要します。建築プランの想定から、デザイン、着工する作業員など、所要人数は決して少なくはありません。 しかしながら、今から紹介する建物はその全てをたった一人でやり遂げたという建物ばかりです。何十年あるいは一生を費やされて建てられた、風変わりで独創的な味わい深い建築をご覧ください。 1.シュヴァル(Facteur Cheval)の理想宮 シュヴァルは大人しい郵便屋さんだったそうで、昼は郵便物を配り

    一人で作り上げたという尋常ならざる5人の鬼才・天才建築家 : らばQ
  • アニメやSFに登場した史上最高の宇宙船ベスト15 : らばQ

    アニメやSFに登場した史上最高の宇宙船ベスト15 海外で選ばれた宇宙船ランキングなんて、どうせヤマトもホワイトベースも無いだろうしなあ、と思って見たところ、意外にも日のアニメから3ランクインしていました。 1位は特に意外なものが… 心の宇宙船や宇宙戦艦が、このランキングに含まれているでしょうか、ご覧ください。 15. 小惑星型宇宙船ヨナダ(スタートレック) スタートレックのファンでないと聞いたことないかもしれませんね。 一万年前に新星爆発を起こしたファブリン恒星系から脱出、約束の新世界に向けて移動中の小惑星型宇宙船。 住人がヨナダの中で宇宙船の閉塞感を感じないように設計されている。また、ヨナダの制御装置は神として民を治め、ヨナダが宇宙船である事を悟られないように住人のこめかみに制御装置を組み込み、思想、言論、行動を監視し、装置を通して警告を行う。 (Sci-Fi-Dictionary【

    アニメやSFに登場した史上最高の宇宙船ベスト15 : らばQ
  • らばQ : ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人

    ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人 先日、こんなニュースがありました。 上海の小学生、4割以上が「ハッカー崇拝」 中国語で「ハッカー」は黒客(ヘイクー)と言うのだと電脳コイルで言ってましたし、この記事でもやはり「黒いもの」、つまり犯罪者扱いですね。 一般的な認識でも「ハッカー」というと他人のコンピュータに侵入する人という意味で記憶されてるようです。 しかし、物のハッカーたちの間では、そういう意味では使われてません。 さて、物のハッカーはどういう意味で「ハック」や「ハッカー」という言葉を使うのでしょうか? そして物のハッカーとはいったいどんな人たちなのでしょうか? ちょうど出しそびれていた物のハッカー5人を紹介する記事がありましたので、それとあわせてご紹介します。 「ハッカー」とは、もちろん「ハック」する人のことです。さて、「ハック」とはなんでしょうか? こ

    らばQ : ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人
  • こんなにかわいいのに本当は恐ろしい6種の動物 : らばQ

    こんなにかわいいのに当は恐ろしい6種の動物 動物は言葉が話せないので、見かけに騙されて失敗してしまうことがあります。 「かわいい」と思わせるのは観光する人間からエサを与えてもらうために発達した、動物たちの特質であり、そうでなければ縄張りから出て行ってほしいと願っている動物が大半です。 これから紹介するのは、一般に「かわいい」と思われていますが、実は恐るべき獰猛であり、ひとつ間違えれば命を落とすんだよ、という6種類の動物「カバ・カモノハシ・ ディンゴ・チンパンジー・白鳥・イルカ」です。 カバ 『ここがかわいい!』 カバというのはとてもかわいいと思われています。 なぜ「かわいい」のか、定義があるとするならば、あのディズニーの描く赤ちゃんスタイルのかわいい定義にぴったりと当てはまっているからです。 大きな頭 小さな耳 広い額 目の位置が低い 首がない ぽこっと出たお腹 太い足 短くて細くない腕

    こんなにかわいいのに本当は恐ろしい6種の動物 : らばQ
  • らばQ : まるでRPGのようなホントに存在する世界の7大ダンジョン

    まるでRPGのようなホントに存在する世界の7大ダンジョン ダンジョンという言葉には妙な魅力があります。ゲームの世界でしか見たことが無い迷宮。罠があったり、隠し扉があったり、モンスターが棲んでいたり、その奥には誰も見たことの無い宝物が……。 男の子回路を直撃しちゃいますよね。 さてそんなダンジョン、別に荒唐無稽かというとそういうわけでもなく、ヨーロッパには地下の墓場や迷宮がホントにあったりなんかします。 今回はそんな写真を見つけたのでご紹介。 パリのカタコンベ フランスはパリにあるカタコンベだそうです。 何やら神秘的で、ホントに宝物が隠されてそうです。 カタコンベというのは、地下や洞窟を使った墓地のことを言うようです。 フランスでは18世紀にお墓が足りなくなり、トンネルに大量の遺体が移動されたらしく、その結果できたのがこのカタコンベだそうです。一部解放されており、観光地にもなってるのだとか。

    らばQ : まるでRPGのようなホントに存在する世界の7大ダンジョン
  • らばQ : 世界で最も危険な恐ろしい虫トップ5(日本のあの虫も…)

    世界で最も危険な恐ろしい虫トップ5(日のあの虫も…) 現在、地球上には10,000,000,000,000,000,000匹の虫がいると見積もられており、そんなに多いと虫嫌いとか言ってられないような気はします。 人類の数で割っても、一人につき150億匹(!)の割合というすごい数です。 そんな途方も無い数ともなると当然多種多様の虫がおり、中には非常に恐ろしい虫もいます。 決して近づきたくない獰猛で命の危険がある世界でもっとも恐れられるトップ5の虫たちの紹介です。 この5種の悪名高き虫の中には、日のあの虫も入ってます。 オオスズメバチ Wikipedia:スズメバチ ・生息地:日 ・恐れられる理由:まずサイズそのものがスズメバチの中でも最も大きく、親指ほどもありますが、恐ろしいことに毒は注入するだけでなく散布してくると言うから驚きです。その毒が目に入れば失明の危険、体にかかれば他の仲間を

    らばQ : 世界で最も危険な恐ろしい虫トップ5(日本のあの虫も…)
  • らばQ : ゲームグラフィックが進化してきた25年間を水の表現で比較した画像

    ゲームグラフィックが進化してきた25年間を水の表現で比較した画像 25年のグラフィック進化を水の表現で見た場合、というものがありました。 物凄く綺麗なグラフィックや、DSやPSPといった携帯機で親の目を気にせずどこでも遊べたりと、今時の子供のゲーム環境は羨ましくもありますが、反面不幸だなと思う面もあります。 しょぼいハード性能だったころは、必死に綺麗な画像をしぼり出したり、今まで出来なかったあんなことが出来るようになった、など、ゲーム雑誌や新機種が発売されるたびに、わくわく胸を躍らせることができました。いわゆるカタルシスというやつでしょうか。 アートでも、難しい素材やクセのある素材で作られたものほど、出来上がったものに凄いと思ったり感動するのと一緒かもしれません。 スターウォーズなんかも最近のCGで何でも表現できてしまうものより、初代のジオラマで作り上げたスターデストロイヤーの方が凄さを感

    らばQ : ゲームグラフィックが進化してきた25年間を水の表現で比較した画像
  • 風変わりな組み合わせの仲良し動物集 : らばQ

    風変わりな組み合わせの仲良し動物集 「仲良し」という言葉には無邪気な子供らしいイメージもあります。 人間だけでなく動物同士も仲良くできるようで、寄り添ったり、助け合ったり仲の良い様子を見ると心が和みます。 そんな「仲良し」をテーマにした動物写真がありましたので紹介します。 虎の赤ちゃんとチンパンジーの赤ちゃん。お互いぬいぐるみを抱きしめてるようにギュー、和みます。 とネズミ。まるでトムとジェリーみたいですね、和みま……目がやべー。 たぶんハリネズミとリス。種族的には近いのでしょうか、ハリネズミの右手(足)の包帯は怪我でもしてるのかな。 トラの目つきからするとこの写真の1分後はこのウサギが消えている気もします。 和んだ。どっちも反則なくらいかわいい。 「俺たちずっと親友だよな」 帽子をかぶってるような組み合わせがシュールです。絵の挿絵に出てきそう。 ムギューッ。 物の愛に違いありません

    風変わりな組み合わせの仲良し動物集 : らばQ
  • 24年前のパソコンで初音ミクに挑戦した勇者たち : らばQ

    24年前のパソコンで初音ミクに挑戦した勇者たち PC-6001mkIIというパソコンをご存じでしょうか? 24年前、「しゃべるマイコン」としてセンセーショナルに登場したNEC製のコンピュータです。当時はパソコンのことを「マイコン」なんて言ってたんですね。 何気なくYouTubeをうろついていたら、なんとこの「しゃべるマイコン」PC-6001mkIIで、昨今話題の初音ミクのように、歌を歌わせてしまおうという猛者がいらっしゃいました。なんて無謀な。 しかし、意外にもこれがかっこいいのですよ。ちょっと聞いてみてください。 PC-6601が歌うタイニーゼビウス ね、ね、ちょっといいでしょう。昔のシンセサイザーミュージックのような雰囲気ですよね。その割にサビ+ラップというここ数年のJ-POPのようなスタイルでちょっと新しさも感じます。 歌詞の内容はたぶん30〜40代にしか実感できない代物でしょうけど

    24年前のパソコンで初音ミクに挑戦した勇者たち : らばQ
  • あなたの海外旅行IQがわかる地理当てゲーム「The Traveler IQ Challenge」 : らばQ

    あなたの海外旅行IQがわかる地理当てゲーム「The Traveler IQ Challenge」 地名が出題され、地図でその場所と思うところをクリックするだけ、というシンプルなゲームです。 海外製のゲームや能力測定の類は、英語が邪魔くさかったりしがちですが、海外旅行IQを測るからには、当然ながら地名は外国語でわからなくてはいけません。 あちこち海外旅行へ行っていても、親切ツアーのおかげで場所をよく把握してなかったりするものです。 地名が出題され、世界地図をクリックするというDSの知育系のような簡単設計のゲームなので、ぜひ自分のトラベラーIQを測ってみましょう。 The Traveler IQ Challenge こちらのサイトを開いて、[START]を押せばすぐ始められます。操作は直感的ですが以下に簡単な説明を。 [START]をクリック。 レベル1が始まりました。Easyとありますがカナ

    あなたの海外旅行IQがわかる地理当てゲーム「The Traveler IQ Challenge」 : らばQ
  • PCマニアの世界を日常に持ち込んでしまった例 : らばQ

    PCマニアの世界を日常に持ち込んでしまった例 コンピュータやインターネットが普及して、パソコンやネットの世界だけで通じる用語や作法も増えてきました。 2ちゃんねる用語が当たり前に現代用語の基礎知識に載る時代になってしまいましたが、昔はPCやネットだけで使われていたものが、外へ飛び出してきているようです。 そんな飛び出してきちゃったギーク(PCマニア)向けの使用例をいくつか紹介します。 戦争反対の抗議 戦争を終結しろという短いながらも、言いたいことはあっさりと伝わります。(一部には) ギーク子供向け塗り絵 こうやって、WEB開発者を育てていくのです。 ログインパンツ ご利用の際にはユーザーネームとパスワードをお入れください。 イケイケの女の場合 Username: admin Password: default 「好みがうるさい女の場合」 「あなたのパスワードは短か過ぎます」 あなたが捨てら

    PCマニアの世界を日常に持ち込んでしまった例 : らばQ
    takuan2007
    takuan2007 2007/11/15
    </war>この考えはなかった(笑)
  • 宇宙から見た壮大な地球の現象10 : らばQ

    宇宙から見た壮大な地球の現象10 壮観な景色は人を大いに魅了します。テクノロジーの進化により、大自然の美しい瞬間を画像として見ることができるようになってきました。 感動できる数多くの写真の中でも、地球の外から撮影された写真は、テクノロジーのすばらしさと自然の偉大さを一度に見ることができ、言葉で表現しつくせないような気がします。 そんな地球の現象を壮大に写し出した10の画像を紹介します。 1. スリランカ海岸の津波(2004年12月26日) ※画像をクリックして拡大 上記の写真はスリランカの南西海岸で、例のスマトラ島沖地震による津波が押し寄せる5分前に、海水が400mほど急激に引っ張られたところです。 ※画像をクリックして拡大 上記は大きな津波が打ち寄せた直後で、さらに渦を巻いた次の波が打ち寄せ続けているところです。 2. 中国の新疆の扇状地(2002年5月2日) ※画像をクリックして拡大

    宇宙から見た壮大な地球の現象10 : らばQ
    takuan2007
    takuan2007 2007/11/05
    近くでは畏怖されるものも、巨視的にみると美しくみえるのは天の上の存在(いわゆる神的な)が藝術に長けているからかも。というロマンチストなことを思い浮かべた。
  • 中近東は誰のもの? 5000年の征服の歴史を紹介するFlash動画 : らばQ

    中近東は誰のもの? 5000年の征服の歴史を紹介するFlash動画 中東の帝国史というFlashムービーが凄いです。過去5000年、中東を誰が征服していたかというのを克明に見せてくれます。次々と国が変わる動画は圧巻。 書いてある英語と日語の対応は以下の通り。 古代エジプト ヒッタイト 古代イスラエル アッシリア バビロニア アケメネス朝ペルシア マケドニア ローマ帝国 ビザンチン帝国 ササン朝ペルシア 正統カリフ時代 セルジュク・トルコ帝国 十字軍国家 十字軍と戦ったサラディン(サラーフ=アッディーン)のアイユーブ朝 モンゴル帝国 オスマン帝国 ヨーロッパ植民地主義の時代 国家と国境が確立。 イスラエル建国 イスラエルが停戦中に拡大 各国の建国年代 こう見ると、当に中東は火薬庫みたいに征服に継ぐ征服の歴史なんですねえ。平和を祈ります…… あふがにすタンposted with amazl

    中近東は誰のもの? 5000年の征服の歴史を紹介するFlash動画 : らばQ
    takuan2007
    takuan2007 2007/11/02
    シチリアの征服史もすごいがここら界隈もすごい。これをみると「パレスチナ人とはパレスチナに帰属性をもつ人達のことである」という帰結も納得できる。
  • らばQ : 美しくも恐ろしいフランスの核兵器・核爆発実験(カノープス)の高画質画像

    美しくも恐ろしいフランスの核兵器・核爆発実験(カノープス)の高画質画像 (2010/1/15)追記:この核実験の名前は、「カノープス」ではなく「リコルヌ」(Licorne、『一角獣』)とのことです。この実験は1970年7月3日に行われ、914ktの水素爆弾でした。教えてくださった方、ありがとうございました。 ※リコルヌ実験の映像 ※こちらが物のカノープス実験の映像 1968年に南太平洋にあるフランス領ポリネシアの島、ファンガタウファ環礁で行なった核実験コード名:カノープス(Canopus)の画像。 以下の他の画像を見ればわかりますが、恐ろしいことに昼間の写真です。(追記:写真が暗いのは核爆発時の閃光を軽減するために遮光フィルターなりの処置が施されてるためだろうとのことです。) ※画像クリックで大きな画像 ※画像クリックで大きな画像 ※画像クリックで大きな画像 ※画像クリックで大きな画像

    らばQ : 美しくも恐ろしいフランスの核兵器・核爆発実験(カノープス)の高画質画像
  • らばQ : 紙を切り取って作られたペーパーアートの世界

    想像力をかき立てられる紙を切り取って作られたペーパーアートの世界 才能のあるアーティストにはいつも脱帽します。ペーパーアートのピーター・コールセン(Peter Callesen)の作品を紹介したいと思います。その美しさやハイセンスは見事なもので、見るものを楽しませてくれます。 切り絵というと2Dのものが多いのですが、この人の作品はうまく3Dと組み合わせて、その調和のおもしろさは子供のときに見た飛び出す絵のような楽しさです。 大きな作品は彼のサイトでも紹介していますが、シンプルな1枚の白い紙から作られているものを紹介します。 とらわれの天使。切り取った後光の部分でカゴまで作ってしまうイマジネーションが素晴らしい クエスチョンマークの形から蛇とリンゴを連想したのでしょうか ホーンテッドマンション Appleのロゴも見てみたい 羊は空に何を想うのか 破片が硬そうに見える不思議 美しく繊細な花び

    らばQ : 紙を切り取って作られたペーパーアートの世界
  • らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真

    世界を震撼させた20世紀の衝撃写真 世界を変えてしまうという写真が世の中にはあります。 新聞や雑誌のトップを飾り、人々の脳裏に焼きついて離れません。 ここに集められたのは主に20世紀を中心とした、人の心を動かした有名な写真の数々で、何度か目にしたものも多いとは思います。 それぞれの写真が世界にどんな影響をもたらしたのか、そして写真の背景や、その後の人物たちはどうなったのかに焦点を当てて紹介しています。 ベトコンゲリラの処刑(1968年) この写真は写真家エディ・アダムス(Eddie Adams)によって撮影され、ピューリッツァー賞を受賞した一枚。サイゴン警察が捕虜として捕らえたベトコン(南ベトナム解放民族戦線)の兵士グエン・ヴァン・レム(阮文歛)を、グエン・ゴク・ロアンが路上で射殺するところである。ベトナム戦争アメリカの介入について世論に大きな影響を与えた。 グエン・ヴァン・レムのことを

    らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真