タグ

2011年10月22日のブックマーク (1件)

  • 社内セミナーで形態素解析について話しました

    持ち回りの社内セミナーが自分の番になったので、形態素解析についてまとめてみて、発表しました。係り受け解析入門に引き続き、自然言語処理チュートリアルシリーズ第2弾になります。結構ボリュームがあって、力作になってます。 今回の狙いは3つくらいありました。 ひとつは自分自身昔の文献などを読んだことがなかったので読んでみたこと。見ると、昔は多くの論文を企業の人が書いていて驚きます。初期の文献で引用したものはほとんどが企業系研究者の方の論文です。日本語入力の文脈で研究されていたからなのかな、という気がします。 もうひとつは現在の問題点と問題意識をまとめる。書いたとおり、アプリケーションに対して最適なことをすべき、という思いがあります。それは単にアプリケーションごとに形態素解析器を作るべき、ということではないです。そもそも形態素解析というソリューションは適切ですか?という問いかけです。実際に弊社では、

    takuma510
    takuma510 2011/10/22
    形態素解析