タグ

org-modeに関するtakuma510のブックマーク (13)

  • 「タスク」から「予定」を分離してカレンダー表示,Org-mode仕立てで - Qiita

    はじめに Org-modeを使って「予定」だけをカレンダーに表示するお話です.途中,Org-mode ユーザしかわからない単語が乱舞しますが,知らなくても大丈夫だと思います. キーワード:Emacs, Org-mode, Calfw-org, iCal, Google Calendar, Calendar.app, Dropbox なぜこんなことをするか Org-mode で GTD を始めると,すぐにアジェンダ機能を使うようになります.org-agenda によって提供されるアジェンダ機能は,日付に紐付いた「タスク」を一つのバッファに集約することです. 一方,Org-mode の「タスク」は,日付だけではなく時刻や行動の内容も表現できるため,「予定」として扱うこともできます.例えば,次のようなエントリーは,会議の予定を表す情報として適切です. ** TODO 定例会に出席する DEADL

    「タスク」から「予定」を分離してカレンダー表示,Org-mode仕立てで - Qiita
  • Org Mode - Organize Your Life In Plain Text!

    Org-mode is a fabulous organizational tool originally built by Carsten Dominik that operates on plain text files. Org-mode is part of Emacs. This document assumes you've had some exposure to org-mode already so concepts like the agenda, capture mode, etc. won't be completely foreign to you. More information about org-mode can be found in the Org-Mode Manual and on the Worg Site. I have been using

  • OrgMode/Org-modeでGTD実践(翻訳) - How I use Emacs and Org-mode to implement GTDの翻訳

    トップページ > OrgMode > Org-modeでGTD実践(翻訳) OrgMode/Org-modeでGTD実践(翻訳) - How I use Emacs and Org-mode to implement GTDの翻訳 はじめに 参考 GTD(Getting Things Done)とは何か 著者(Charles Cave氏 )について ツール Org-modeテキストファイル メインのGTDファイル Tasks Calendar Projects Financial(金銭管理) Borrowed(借りている物) Configuration(設定) カテゴリー用タグ コンテクスト(状況)のタグ ToDoの状態 一日の計画 一日の仕事を見積もる その日の作業 週次レビュー リファイリング ノートをとる 家と会社の「org-mode」ファイルを同期させる EmacsのOrg-mod

  • Google Calendar Synchronization

    To get a real synchronization between org-mode and Google Calendar you need to sync two ways. We cover one way of handling the synchronization in the next two sections and also mention some other ways of synchronization at the end. Google Calendar offers access to each calendar via a hidden/secret url. That is, a url that only you know about and is very hard to guess for other people. You can use

  • How I use Emacs and Org-mode to implement GTD

    "Getting Things Done" is a book by David Allen in which he describes a work-life management system developed after twenty years of consulting work. The promise of GTD is "Stress-free productivity" and developing a calm state of mind in a state of readiness. Allen's second book, "Ready for Anything" elaborates on these principles in a series of essays. The effectiveness of GTD lies in taking a comp

  • org-modeをGTDに使う方法 #1 - 雑多な覚え書き

    上図は2009年12月24日のスクリーンショット。 C-c a h コマンド結果の表示。 概要 参考にした情報: http://hpcgi1.nifty.com/spen/index.cgi?OrgMode%2fOrg%2dmode%a4%c7GTD%bc%c2%c1%a9%a1%ca%cb%dd%cc%f5%a1%cb (熟読に値する力作) http://hpcgi1.nifty.com/spen/index.cgi?OrgMode#i2 (org-modeのマニュアル) 拡張した事柄: 上記の参考情報から自分のスタイルに合うようにカスタマイズした。主にコンテキストタグやTODOタグである。 母艦以外のマシンからもシームレスにアクセス可能にした。tramp (SSH) を用いた。 Googleカレンダーにエクスポートした。(次回以降紹介) iPhoneからアクセス可能にした。Mobile

    org-modeをGTDに使う方法 #1 - 雑多な覚え書き
  • OrgMode - Emacs上のアウトライナー

    Org-modeはCarsten Dominik氏が作成したEmacsのOutline-modeを大幅に拡張したアウトライナーのLisp(マクロ)である。Org=organizerという名のとおり、アウトライナーの域を超えて、プロジェクトやTODOを管理したり、スケジュールを組んだりするオーガナイザーである。 最初にOrg-modeに触れたのは、2004年12月初旬。当時、Zaurusを購入し、アウトライナーを探していたが、マクロが組めるエディターは存在しない。そこでシェルで動くEmacsにたどりついた。しかしEmacsのOutlineに不満を持ち、Emacsで動くOutline系のLispで良いものはないかと探していたところ、発見したのです。それは、あたかも専用のOutlineソフトのように、カーソルキーで階層を下げたり、ツリーを上下に移動したりすることができるものだった。しかしながら、

  • org-mode+MobileOrg(+Dropbox)でGTD始めました。オレオレ改造をごっそり公開 - ヒルズで働く@robarioの技ログ

    replace-matchのfixedcaseをtにしました org-mode自体の説明は面倒なので割愛。 GTDへの応用についても面倒なので気が向いたら書きます。 今回は、処理が気に入らない部分に対応したものをちょこっと公開してみます。 ※Emacs23.3.1、org-mode7.6、MobileOrg1.5.2です ※元ファイルをいじるのは嫌でアドバイスしまくりなので冗長になっている部分もあるかも。 MobileOrgのOutlinesでファイル名の代わりにカテゴリ名を表示する 各ファイルの#+CATEGORYを見てindex.orgに反映するようにしてみました。※1ファイル1カテゴリにしてます (defadvice org-mobile-create-index-file (after org-mobile-create-index-file-apply-category acti

    org-mode+MobileOrg(+Dropbox)でGTD始めました。オレオレ改造をごっそり公開 - ヒルズで働く@robarioの技ログ
  • MobileOrgの導入と設定 - 12FF5B8 Wiki

    init.elに以下の内容を追加します。 各ディレクトリは自分の環境に合わせて変更してください。 ただし、Dropbox側のディレクトリ(MobileOrg)はアプリからDropboxにログインした際に自動で作成されて固定となるので、それ以前にDropboxディレクトリ直下に作成する必要はありません。 ;;-------------------------------------------------------------------------------- ;; Org Mode ;;-------------------------------------------------------------------------------- (autoload 'org-install "org-install") (setq org-log-done 'time) ; DON

  • org-modeでTODO管理 - handlename's blog

    Emacs Advent Calendar jp: 2010 : ATND の10日目です。 2011-01-02 タイポ修正 勢いで参加したものの、elispはさっぱりかけないので、 日々使っている機能を紹介する路線で行ってみようと思います。 org-mode でTODO管理をする方法を紹介します。 今回は素の org-mode で使える機能について触れてみます。 org-mode? 超高機能なアウトライン記述用メジャーモードです。 日付タグを入れたりファイルやWebページにリンクを張ったり表計算とかができたりします。 この辺参照。 OrgMode - Emacs上のアウトライナー なんでorg-mode? TODOの管理方法でいろいろ試して悩んだ結果、 結局 org-mode に落ち着きました。 理由は、 emacs(= メインの作業環境)上で操作が完結する 時間が計れる の2点です。

    org-modeでTODO管理 - handlename's blog
  • 色々 Org Capture する

    Org Capture とは Emacs Org-Mode のメモ取りツールである。起動は M-x org-capture だが、 (define-key global-map "C-cc" 'org-capture) などの呼び出しやすいキーを適宜設定しておく。C-c C-c (org-capture-finalize) でメモを完了、C-c C-k (org-capture-kill) で破棄する (詳細は こちら)。メモ取り終了後、元のバッファの元のカーソル位置に戻る。テンプレートは例えば次のように用意する。 (setq org-capture-templates '(("t" "Todo" entry (file+headline "~/Dropbox/org/todo.org" "Tasks") "* TODO %?n %in %a") ("j" "Journal" entry

    色々 Org Capture する
  • org-capture 〜Emacs + org-modeで素早くメモをとる新しい方法〜 - http://rubikitch.com/に移転しました

    Emacsを書きました】 ここでは、Emacsでメモをとる最新の方法を紹介します。 org-modeバージョン7系列リリース7/19に org-mode 7.01がリリースされました。 長い6.xx時代が終わり、ついにメジャーバージョンアップしました。 細々なリリースが続けられています。 次世代メモ書きツール org-capture去年初頭にorg-rememberというメモ環境構築を紹介 しましたが、org-captureという、より洗練された方法がデフォルトになりました。 org-rememberの方も存続しているので、無理に乗り換える必要はありません。 org-mode自体がEmacs標準添付になっていて、添付版のorg-modeはやや古いため、あと数年ほどはorg-rememberユーザがいると思われます。 新しいもの好きな人は、是非とも乗り換えてみましょう。 メリットorg-

    org-capture 〜Emacs + org-modeで素早くメモをとる新しい方法〜 - http://rubikitch.com/に移転しました
  • org-mode + remember-mode でEmacs内で瞬時にメモをする→コードリーディングに生かす・メモ検索する - http://rubikitch.com/に移転しました

    Emacsで即座にメモを取る方法はいろいろある。日ならばHowmとかChangeLogメモが人気なのかな。俺はorg-mode + remember-modeを使っている。 org-rememberをインストールする remember-modeは頭の中で思い付いたものを即座にメモをするためのシンプルで便利なツールだ。M-x rememberでメモ用バッファがポップアップするから、メモを書いてC-c C-cを押せば記録される、それだけ。https://gna.org/p/remember-el なり「apt-get install remember-el」なりでインストールしてみよう。 org-modeはoutline-modeの超超拡張版だ。もともと構造化テキストを扱うものだったのが、格的なアウトラインプロセッサになっていたり、TODO管理や予定表やスプレッドシート(まじで表計算できる

  • 1