タグ

2006年11月3日のブックマーク (7件)

  • 神田昌典氏が語る「マインドマップのこれから」

    2006年10月4日に「マインドマップの発明者、トニー・ブザン氏の公認する日で唯一の団体」として「ブザン・ワールドワイド・ジャパン」が設立された(10月13日の記事参照)。同社の代表は経営者向けの書籍やセミナーで有名な神田昌典氏。神田氏に今後の活動について聞いた。 神田氏とマインドマップの接点とは 神田氏は「すべてのメモをマインドマップで描いています」というほどマインドマップを愛用している。2000年頃に自分の主催するセミナーで受講者に推薦したところ、Amazon.co.jpでマインドマップ関連書籍の売れ行きが急上昇。このことがきっかけでトニー・ブザン氏が神田氏を知ることになったという。 「マインドマップ自体は70年代からありますし、日でも何度かブームがあったようです。でも、私が紹介した2000年頃には『知る人ぞ知る』存在になっていました。日での何度目かの“マインドマップ・ブーム”は

    神田昌典氏が語る「マインドマップのこれから」
  • インターネット時代のお手軽英語勉強術――ライティング編

    これまで3回に分けてネットを使った英語勉強術を紹介してきました。「読む」「聞く」「会話する」とくれば、最後は最も敷居の高い「書く」技術――すなわちライティングです。 外資系の企業や海外向けの部署にいる人でもない限り、滅多に使うことの無いのが英語のライティングです。情報を受け取る立場であれば、ブログを「読む」、ポッドキャスティングを「聞く」、ことができれば海外の情報についていくこともできますし、仮に海外出張や旅行をしたとしても、相手と「話す」ことができれば英語が書けなくてもそれほど苦労することはありません。 とはいえ、英語を書くことができれば、世界中の人とメールでコミュニケーションをとったり、情報発信することが可能になります。学ぶのは大変ですが、その分、挑戦する価値のある技術と言えるでしょう。今回は、そんな英語のライティングを勉強する方法を、ご紹介したいと思います。 →インターネット時代の英

    インターネット時代のお手軽英語勉強術――ライティング編
  • 「Nike+」体験 - ネタフル

    木のグランドハイアットにて開催された、「Nike+」のプレス向け発表会に参加してきました。 「Nike+」はiPod nanoと一緒にジョギングするための製品で、説明を聞いた後に実際に体験することができました。つまり、六木の街を走ってしまった訳ですよ! 会場に到着すると、受付にはNikeとAppleのロゴが。 受付を済ませると、事前にサイズを申請しておいたシューズやトレーニングウェアを受け取ります。タオルやソックスも一緒に入っていました。この時は、そんなに汗もかかないつもりだったんですけどね‥‥。 の中を覗いてみると、「Nike+」を挿入するスペースがありました。現在はダミーが入っており、これを「Nike+」と交換することで、実際に使えるようになります。 dh’s memorandaのhirataさんと、小鳥ピヨピヨのいちるさんと参加しました。hirataさんは、用意周到にヒラタア

    「Nike+」体験 - ネタフル
  • “Leopard”の「Time Machine」体験インタビュー - ネタフル

    Appleのタイムマシンを体験—「Leopard」インタビューという記事より。 もちろんファイルを常にバックアップしていればいいのですが、世の中には25%ほどの人しかバックアップを取っていないという統計があります。しかもその人たちのほとんどは、大事なフォルダの中身だけをほかのHDDにコピーするといった手作業のバックアップ方法で、きちんと専用ソフトを使って自動的にバックアップを行っている人は、わずか4%にすぎません。 この状態を「運を天にまかせながらPCを使っているようなもの」と称しているのですが、まさにそうですね。いつ何時、ハードディスクがいかれてしまうか分からないのです。 ぼくもあまりバックアップを取らない方で、それはあまりデンジャラスゾーンに突入したことがないからだと思っていたのですが、それは勘違いでした。ありました、デンジャラスゾーン。 その度に、なんとかくぐり抜けてきたので、のど元

    “Leopard”の「Time Machine」体験インタビュー - ネタフル
  • [N] PDF版iPhotoのようなソフト「Yep」

    Download of the Day: Yep (Mac)というエントリーより。 Mac OS X only: Freeware program Yep is a PDF viewer and organizer for your many PDF docs. Lifehackerで、PDFを組織化して閲覧するためのソフト「Yep」が紹介されていました。PDF用のiPhotoと考えると良いみたいです。タグや検索をサポートしています。 大量のPDFを保有している人には良いかもしれませんね。スキャナーで大量の紙の文章を取り込んで管理するのにも向いているようです。

    [N] PDF版iPhotoのようなソフト「Yep」
  • Flickrで壁紙を探そう! - ネタフル

    Get high res wallpapers from Flickrというエントリーより。 Web site Wallpapr plugs into the Flickr API and lets you search for desktop wallpapers from the Wallpapers group on Flickr. ずーっとデスクトップはデフォルトだったのですが、そろそろ雰囲気を変えたいと思っていたところでした。 Flickrには「Wallpapers」というグループがあり、そこで壁紙をブラウズすることが可能です。 これは凄く良いかも。早速、左のクラゲをデスクトップ画像に指定しました。 探すのが難しいな、と思った人にはFlickr APIを利用した「Wallpapr」がお薦めです。 単純に「20」「40」「100」というボタンをクリックしても、それぞれの枚数の壁紙用

    Flickrで壁紙を探そう! - ネタフル
  • 地球をブラウズする「Flash Earth」 - ネタフル

    カーソルやマウスドラッグで移動したり、地図の回転、ズームイン/ズームアウトが可能です。 Google Maps、Microsoft VE、Yahoo! Mapsなどを切り替えることができるのが特徴です。 特にNASA Terraは(daily)となっているので、毎日アップデートされているようです。

    地球をブラウズする「Flash Earth」 - ネタフル