タグ

ブックマーク / netaful.jp (490)

  • 【楽天モバイル】「楽天でんわ」5分かけ放題オプション月額850円 - ネタフル

    職人をしている友人から「月々の電話代が高くて困っている。こういうのどうだろう?」ということで相談されたのが「楽天モバイル」がユーザー向けに提供を開始した、月額850円で5分かけ放題となる「楽天でんわ」のオプションです。 ぼく自身はほとんど通話らしい通話はしないので(IIJmioも月額3,000円くらい)、かけ放題オプションというのは必要としていなかったのですが、リアルな通話を必要とする職業ならば、こうしたオプションはあった方が良いですね。 料金プランはこんな感じです。 10GBプランでも、月額3,810円です。これはかなり安いのではないでしょうか。 その友人は月間のスマートフォンのデータ転送量が足りないので、月にモバイルルーターも契約していると言っていたので(ショップで勧められたらしい)、キャリアから楽天モバイルにMNPし、さらにモバイルルーターも解約すれば、かなりのコストダウンになるので

    【楽天モバイル】「楽天でんわ」5分かけ放題オプション月額850円 - ネタフル
    takuno
    takuno 2016/02/12
  • 「Pebble Time」日本語化する方法 - ネタフル

    「Pebble Time」ついに届いた!いちいちカワイイ!カラーで表現力が豊かになったと感じたファーストインプレッションレビューという記事を書き、あまりにもカワイイので、やっぱり早く普通に使いたいなー、ということで、眠っていたAndroid端末を使って日語化をしてみました。無事に成功です! 「Pebble Time」日語化する方法と手順 【Pebble】ついに日語化が実現!有志が日語言語パックをリリースという記事にも書いたように、日語化するのは難しくありません。iOS版アプリだと言語パックをインストールできないのだけが問題なのです。 追記:iOSアプリでも日語化可能になっています。 ということで、眠っていたNexus 7(WiFiモデル)を起こしてきました。 Android版アプリをダウロードします。 この準備の際に大事なことは、あらかじめiPhoneと「Pebble Time

    「Pebble Time」日本語化する方法 - ネタフル
  • 【MacBook】SDメモリカードリーダーやモバイルバッテリー機能まで備えたUSB-CのUSBハブ「Hub+」 - ネタフル

    まだUSB-C対応のUSBハブの決定打には出会えていないのですが、Kickstarterで投資を募集している「Hub+」はいい線いっているかもしれません。USBハブとしてだけでなく、SDメモリカードリーダーやディスプレイポート、さらにはモバイルバッテリー機能まで備えています。 SDメモリカードリーダーと、ディスプレイポートは欲しいんですよね。USBもCが2つ、Aが3つあれば十分です。ただ、モバイルバッテリー機能は必要ないんだよなぁ。 「MacBook」と一体感のあるデザインも素晴らしいのですが、モバイルバッテリー機能をなくし、その分、安い方が個人的には嬉しいなぁ。ちなみに市販されたら99ドル、Kickstarter価格だと79ドルです。 ・2 USB-C ports ・1 SDXC card reader ・1 mini DisplayPort (mDP 1.2 video output,

    【MacBook】SDメモリカードリーダーやモバイルバッテリー機能まで備えたUSB-CのUSBハブ「Hub+」 - ネタフル
  • 「病は気から」メカニズムの一端が科学的に証明される! - ネタフル

    「病は気から」と昔から申されておりますが、なんとなくそんな気はするけれど、果たして当にそうなのか‥‥そのメカニズムの一端が、科学的に証明されたようです。「病は気から」の根拠を実験的に証明 交感神経による免疫制御のメカニズムの一端を明らかにとして発表されていました。 さらに昨今の健康志向の高まりとともに、ストレスと免疫の関係が注目されるようになり、一般的に「ストレスが免疫力を低下させる」と言われます。しかし、そのメカニズムに関しては十分な科学的根拠が得られているわけではありません。そこで研究グループは、交感神経が免疫に及ぼす影響とそのメカニズムについて研究を行いました。 そうそう「ストレス」が免疫力を低下させる、なんていうことも言われますね。言われるけれども、十分な科学的な根拠はなかった、と。その一端を、大阪大学免疫学フロンティア研究センターの鈴木一博准教授らの研究グループが解明したそうで

    「病は気から」メカニズムの一端が科学的に証明される! - ネタフル
    takuno
    takuno 2014/11/28
    やはりストレスのかかり続ける生活は身体によくない、免疫力を低下される
  • 「眼内コンタクトレンズ挿入術(ICL)」レーシックに代わり注目を集める近視の治療 - ネタフル

    トラブルの話が増えてきたレーシックですが、その代わりとなる治療法として注目を集めているものが出てきているそうです。それが「眼内コンタクトレンズ挿入術(ICL)」という手術です。レーシックに代わる新治療!近視・乱視を矯正「眼内レンズ挿入術」という記事になっていました。 専門的には「フェイキックIOC」とも呼ばれる方法で、点眼麻酔をした後3ミリほど角膜の縁を切開し、眼の茶色い部分(紅彩)と水晶体の間にソフトコンタクトレンズのような薄い眼内レンズを移植する。3ミリの縁から細く折りたたまれたレンズを挿入すると、眼内でゆっくり広がる仕組みになっている。 レーシックではレーザーで角膜の削るのですが、今度は角膜にレンズを挿入する手術方法だそうです。目の中に直接、レンズを入れて矯正するという凄い発想ですね。 ホールICLは、北里大学病院眼科の清水公也主任教授が考案したもので、このレンズも海外ではすでに普及

    「眼内コンタクトレンズ挿入術(ICL)」レーシックに代わり注目を集める近視の治療 - ネタフル
  • スノーデン元NSA職員「iPhoneは電源を切っても盗聴可能」と暴露!? - ネタフル

    え、どういうこと!? エドワード・スノーデン元NSA(米国国家安全保障局)職員が暴露したところによると、iPhoneは電源を切っていても盗聴可能なのだそうです。iPhoneは電源を切っても盗聴される スノーデン氏が暴露という記事になっていました。 スノーデン氏によると、米国家安全保障局と英国政府通信部(GCHQ)が共同で新技術を開発してきた。この技術で利用者が何も知らない情況の下、電源を切っても、マイクを通じて関係情報を盗聴することができるという。 あー、びっくりした。そのままのiPhoneでは、盗聴できないということですよね。“ある技術”を使うことで、そのようなことが可能になるということです。 ある技術を利用すれば、iPhoneをあたかも電源が切れているかのように見せかけ、実際は省電力モードの状態にすることで、ユーザーが知らず知らずのうちに盗聴・監視されているという状態を作り出すことが

    スノーデン元NSA職員「iPhoneは電源を切っても盗聴可能」と暴露!? - ネタフル
    takuno
    takuno 2014/06/14
    ある技術を利用すれば、iPhoneをあたかも電源が切れているかのように見せかけ、実際は省電力モードの状態にすることで、ユーザーが知らず知らずのうちに盗聴・監視されているという状態を作り出す
  • マクドナルド「FIFA World Cup™公式ハンバーガー」を試食!ブラジル、ドイツ、イタリア、フランスetc.出場国をイメージしたハンバーガーが美味くて笑った![PR] - ネタフル

    2014年5月27日より発売開始となる、マクドナルドの新商品「FIFA World Cup™公式ハンバーガー」とサイドメニューを試してきました。マクドナルドの新商品はだいたいべているのですが、今回の出場国をイメージした各国のハンバーガーは群を抜いて美味いと感じました。特に、個人的にはバーベキューソースを使った“ブラジル”をプッシュします! マクドナルドワールドカップで盛り上がる! 今回、期間限定で発売されるのは、ハンバーガー4種類、サイドメニュー3種類、ドリンク・デザート6種類、朝マック1種類、全部で14種類のワールドカップメニューです。ブラジルワールドカップに出場する、8カ国をイメージした材や味付けになっています。 オリジナルのゲームアプリや、応援グッズが貰えるハッピーセットも用意され、ワールドカップ気分が盛り上がるのは間違いありません。今回、試で伺った渋谷東映プラザ店はフラッ

    takuno
    takuno 2014/05/28
  • 「R2-D2 バーチャルキーボード」R2-D2が照射したキーボードをタイプして入力可能! - ネタフル

    「R2-D2」がキーボードを照射する! しかもそれをタイプして入力できる! スターウォーズフリークにはたまらないアイテムでしょうか。「R2-D2 バーチャルキーボード」がデスクに照射したキーボードは実際に入力でき、さらにキー操作時には「R2-D2」の音声まで流れるそうです。 実際に試してみないとキーボードとしての実力は未知数ですが、カフェなどで「R2-D2」をおもむろに取り出し、テキストの入力を始めたら注目を集めるでしょうね。奇異の目で見られるかもしれませんが。 うわぁ‥‥サウンドがたまらない‥‥!! iPhoneiPadMacWindowsBluetoothで接続することができます。充電時間は3時間、駆動時間は2時間です。価格は33,480円です。

    「R2-D2 バーチャルキーボード」R2-D2が照射したキーボードをタイプして入力可能! - ネタフル
  • 若者のパチンコ離れが止まらない → パチンコ市場は20年で1/3に縮小 - ネタフル

    1995年には30兆円あったパチンコ市場が、2012年には19兆円に縮小したそうです。まだ19兆円もある訳ですが、若者を中心にパチンコ離れも進んでいます。縮小するパチンコ市場、20年で参加人口3分の1という記事になっていました。 売上高よりも減少幅が大きいのは参加人口だ。20年前には3000万人近い人がパチンコを楽しんでいたが、今や1100万人と3分の1。若者を中心にパチンコ離れが進んでいる。 この20年で売上高は4割落ち込み、参加人口も1/3まで減っています。3,000万人いた参加者が1,100万人まで減っているというのは衝撃的です。1,000万人を割るのもそう遠くないかもしれませんね。 特に、若者のパチンコ離れが進んでいるそうで、10年前と比較すると「10代男性の参加率は15%から2%、20代男性では50%から18%へと下落」しているのだとか。ぼくも若い頃はパチンコしたことあるのですけ

    若者のパチンコ離れが止まらない → パチンコ市場は20年で1/3に縮小 - ネタフル
    takuno
    takuno 2014/04/13
    若者はパチンコする余裕がないのと、ソーシャルゲームがパチンコの代わりになっていたりするのでしょうか。
  • 3分くらいで読める万能細胞「STAP細胞」関連記事まとめ - ネタフル

    どんな細胞にもなれるという「STAP細胞」が発表され、大きな話題になっています。きちんと把握するほど読めていませんでしたが、ニュースとしては追いかけていましたので、関連記事としてまとめておきたいと思います。サラッと流し読みでお役に立てば幸いです。 ▼体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見 | 60秒でわかるプレスリリース | 理化学研究所 細胞外刺激による細胞ストレスが、分化状態にある体細胞の記憶を消去して初期化する-という今回の成果は、これまでの細胞分化や動物発生に関する常識を覆し、細胞の分化制御に関する新しい原理の存在を明らかにしたものです。 ▼第3の万能細胞、STAP作製…iPSより容易 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 細胞に強い刺激を与え、様々な組織や臓器に変化する「万能細胞」を作る新手法をマウスの実験で発見したと、理化学研究所発生・再生科学総合

    3分くらいで読める万能細胞「STAP細胞」関連記事まとめ - ネタフル
    takuno
    takuno 2014/02/02
  • 「Uber(ウーバー)」5,000円分プロモーション中なのでとりあえず乗車オススメ!リムジンタクシーを呼ぶiPhoneアプリ - ネタフル

    HOMEiPhone用アプリ「Uber(ウーバー)」5,000円分プロモーション中なのでとりあえず乗車オススメ!リムジンタクシーを呼ぶiPhoneアプリ 海外で「Uber」という、iPhoneアプリから呼べるリムジンタクシーサービスが人気になっていると聞いていたのですが、日でも六木界隈でサービスを開始したようです。初回に限り5,000円まで無料というプロモーションコードがあると知ったので、早速、試してきました ※ちなみに「Uber」は「ウーバー」と読みます。 「EVERYONE’S PRIVATE DRIVER」というキャッチコピーにあるように、とても上質なサービスを提供してくれるリムジンタクシーサービスでした。 「Uber」アプリをインストール 「Uber」アプリを起動すると、サービスの概要が最初に表示されます。 リムジンタクシーを呼びたい場所に、ピンを移動します。GPSで位置を指定

    「Uber(ウーバー)」5,000円分プロモーション中なのでとりあえず乗車オススメ!リムジンタクシーを呼ぶiPhoneアプリ - ネタフル
  • 9カ国のLTEネットワーク通信速度比較、日本は最下位に - ネタフル

    世界のLTEネットワーク通信速度比較、日は9ヶ国中最下位という記事があったのでご紹介です。「スマートフォン(Android端末)ユーザーがダウンロードした計測用アプリから集めたデータを集計」の結果がだそうです。 オープン・シグナル(Open Signal)という英国のネットワーク関連調査会社から、世界各国で展開されているLTEサービスの通信速度に関する調査の結果が発表されている。 実際に、速度計測アプリを使用したユーザのデータということで、実測値とみることもできますし、環境が様々なのでなんとも、ということもできると思いますが、面白い調査データではありますね。 そして、日は9カ国中、最下位の9位になっているというのが、今回の調査結果です。 ただし、記事にもある通り‥‥ 事業者別ではソフトバンクユーザーが平均が16.2Mbps、KDDIが同14.8Mbpsに対し、NTTドコモが同5.5Mb

    9カ国のLTEネットワーク通信速度比較、日本は最下位に - ネタフル
    takuno
    takuno 2013/03/08
    事業者別ではソフトバンクユーザーが平均が16.2Mbps、KDDIが同14.8Mbpsに対し、NTTドコモが同5.5Mbpsで国別の平均を7.1Mbpsまで押し下げた格好。
  • Amazonでも「Suica」の利用が可能に! - ネタフル

    Amazonで「Suica」の利用が可能になったそうです! ちょっと使用にはいくつかの手順が必要ですが、チャージしている「Suica」で支払いできることにメリットを感じる人も多いカモ? JR東日Amazon.co.jpでのSuica決済に対応という記事になっていました。 モバイルSuicaの利用者であれば、事前の手続きなく利用が可能。クレジットカード登録が不要のEASYモバイルSuicaでも利用できる。Suicaカードの場合には、Felicaポート/パソリとSuica付きビューカードが必要となる「Suicaインターネットサービス」への事前登録が必要となる。 使い方としては‥‥ 電子マネーとして「Suica」を使う、ということなのですね。 クレジットカードは持ちたくない、という人もいるでしょうから、そういう人には代替手段として「Suica」支払いは使えそうです。 ちなみに、入金した金額し

    Amazonでも「Suica」の利用が可能に! - ネタフル
  • 迷路?ダンジョン!?"新宿駅あるある" - ネタフル

    巨大迷路、ダンジョンにも例えられることもある新宿駅ですが、しかしてその実態は!? なんて大袈裟なものじゃないですけど、慣れてないと確かに迷子になりそうなのが新宿駅です。 そんな「新宿駅の”あるある”体験ランキング」なんてのがありましたよ。「あるあるー!」と、なるでしょうか? 驚くべきことは人の多さだけでなく、ダンジョンや巨大迷路とも呼ばれる難解で複雑な地下道。JR、都営新宿線、都営大江戸線、京王線、小田急線、丸の内線など複数の鉄道が乗り入れており、目的地に近い出口を探すだけでヘトヘトになってしまうこともありますよね。今回はそんな新宿駅での”あるある”体験をみなさんに聞いてみました。 新宿駅が分かり難いという話はよく目にしたり耳にしたりするのですが、実はぼくはそんなに苦手ではないんですよね。 埼玉県民なので私鉄側は弱いのですが、JR側だったらなんとなく頭の中にイメージがあります。なので、迷う

    迷路?ダンジョン!?"新宿駅あるある" - ネタフル
  • この味が100円!?「いなばのタイカレー」が美味すぎる上にコスパ良すぎる缶詰!! - ネタフル

    缶詰の「いなばのタイカレー」が美味しい! こんなカレー噂話を聞いたことがある人も少なくないのではないでしょうか? 今回、初めて「いなばのタイカレー」をべたのですが「え、缶詰!?」と驚くほどにマジ美味っす。 どのくらい美味しいかというと、今日は朝、昼と2続けて「いなばのタイカレー缶」をべております!! さて「いなばのタイカレー」をべたいと切実に思った記事がありました。こちらです。 ▼【メモ】いなばの新製品「チキンとタイカレー レッド」を箱買いしました:マインドマップ的読書感想文 書評ブログでカレーの記事。よほど美味いに違いありません。 ネタリストで紹介したところ、smoothさん人から「箱買いしたので送りましょうか?」とありがたいお申し出を頂き、甘えてしまった次第です。 送って頂いたのは、 ・チキンとタイカレー(レッド) x 3 ・チキンとタイカレー(イエロー) x 1 ・ツナとタ

    この味が100円!?「いなばのタイカレー」が美味すぎる上にコスパ良すぎる缶詰!! - ネタフル
    takuno
    takuno 2013/02/06
  • ツイートから自宅を割り出す「WeKnowYourHouse.com」 - ネタフル

    GPSを利用した写真・ツイートは気をつけるべきという話がある訳ですが、そうしたツイートを利用して自宅を割り出す「WeKnowYourHouse.com」というサイトがスタートしているのだそうです。 KOEEEEEEEEEEEEEEEE!!! いちおう伏せ字にはなっていますが、これはけっこう怖いですね。まあ、そもそもGPS情報を付けてツイートするということは、こういうことなのですが。 How it worksによると「家にいる」といったツイートと、GPS情報から割り出しているようですね。過去1時間分が表示されているようです。 たまにGPSを使うという場合は、家でのツイートの際に確実にオフにすることを忘れないようにしないといけませんね。 ▼できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版] (via ねとらぼ

    ツイートから自宅を割り出す「WeKnowYourHouse.com」 - ネタフル
  • Amazon、HDカメラで空撮できる「AR.Drone 2.0」特集ページを開設 - ネタフル

    Amazonが、HDカメラで空撮できる「AR.Drone 2.0」の特集ページを開設していました。初代とは、カメラ性能が違うのですね! AR.Drone2.0はスマートフォン(iPhone®, iPod® Touch, Android ™ 2.2 以上)やタブレット (iPad ™ または Android ™ )等のディバイスが送信機になるWi-Fiコントロールヘリコプター。 高度な制御テクノロジーがかつてない超安定飛行とワンタッチでの離着陸&自動ホバリングを実現。 HDカメラを搭載し、上空からの映像をワンタッチで録画。手に入れた映像はすぐにYoutubeへアップロードが可能。 体価格もいい値段がしている訳ですが、HDカメラでの撮影というのは、ちょっとそそられますね。空撮ですからね。 動画はデバイスにライブストリーミングされ、それをYouTubeにアップロードすることも可能です。高度の上

    Amazon、HDカメラで空撮できる「AR.Drone 2.0」特集ページを開設 - ネタフル
    takuno
    takuno 2012/07/17
    いかん、ちょっと欲しくなってきた。
  • ウインナーとソーセージの違いとは? - ネタフル

    ウインナーとソーセージ……その違いって?という記事があったのですが、確かにウインナーとソーセージの違いって考えたことなかったですね。厳密な違いは知らないです。 朝ご飯からお弁当、はたまた酒のつまみにもなるウインナー、そしてソーセージ。 しかし何をもって”ウインナー”なのか。何が”ソーセージ”なのか。 その区別はどこで生まれるのだろうか。 で、いきなり結果を書いてしまうと、総称して「豚肉、牛肉、鶏肉などの原料肉を挽き肉にし、塩漬け。香辛料などで味付けした上で天然腸や人工ケーシングに詰めて造ったもの」がソーセージなのだそうです。 いわゆる肉を腸詰めすると、それはソーセージである、と。 カリッ♪ では、ウインナーってなんなのか、と。 これはサイズによるみたいです。 ・ウインナーソーセージ 羊腸を使用したもの、または製品の太さが20mm未満のもの ・フランクフルトソーセージ 豚の腸を使用したもの、

    ウインナーとソーセージの違いとは? - ネタフル
    takuno
    takuno 2012/06/03
    ということで、ウインナーとソーセージの違いはありませんでした。ウインナーはソーセージの種類の一つだったという訳です。
  • 最も利用されているグループチャットアプリは圧倒的に「LINE」 - ネタフル

    “ベッキーのアプリ”でお馴染みのグループチャット&無料通話アプリ「LINE」ですが、ある調査によれば、グループチャットアプリの中では一人勝ちの状態になっているようです。 急拡大するグループチャットアプリは携帯メールの代替ツールとなるか?という記事になっています。 NTTドコモが発表した今回の通信障害の発生原因に、「スマートフォンのアプリケーション(VoIP、チャット等)が急激に普及したこと」と明言したことが話題となった。ここで言う「VoIP、チャット」アプリとは「Skype」や「カカオトーク」「LINE」といった無料IP通話アプリやメッセンジャーアプリを指している。通信キャリアが特定のアプリケーションを指摘するのは異例であり、ユーザーがそれだけ利用しているという表れでもある。 MMD研究所が2012年2月10日~14日に実施した調査によると、グループチャットアプリは「登録し利用している」が

    最も利用されているグループチャットアプリは圧倒的に「LINE」 - ネタフル
  • 「ScreenLeap」ビューワーはHTMLとJavaScriptしか使わない画面共有サービス - ネタフル

    ビューワーにはHTMLJavaScriptしか使わないというウェブブラウザから利用できる「ScreenLeap」という画面共有サービスを試してみました。 まず、自分が共有させる側になってみます。 トップページから「Share your screen now」をクリックします。 見る側(ビューワー)はHTMLJavaScriptだけで良いみたいですが、共有させる側はJavaのインストールが必要です。 共有が開始するとこのような画面になります。共有したい相手にはURLを送るか「ScreenLeap」のサイトで入力する3桁 x 3つの数字を伝えます。 ポップアップウィンドウが開き、共有する範囲、共有の休止・終了、何人が閲覧しているか、ということが分かります。 例えば、あるアプリケーションソフトのウィンドウだけを共有する、ということが可能になりますね。 自分が見る側に回るとこんな感じです。 画

    「ScreenLeap」ビューワーはHTMLとJavaScriptしか使わない画面共有サービス - ネタフル