タグ

2007年3月12日のブックマーク (14件)

  • 赤ちゃんの記憶は「覚えてもすぐに忘れる」、米研究者が発表。

    毎日子供を相手にしていると、母親として「キレる瞬間」というのがパターン化してきます。何度も何度も同じことを注意しているのに、3歩いったらトリ頭で忘れる娘たち。朝ごはんを早くべなさい、今日は寒いんだから長袖を着なさい、ハサミを使ったら片付けろ、下は脱ぎ散らかすな、レストランでスキップをするな、テレビの前に立つな…… 「なんど同じことをいわせるんだ、ゴルァッ(怒)!!!」 当にどうして、子供ってすぐ忘れるんだ? と頭を悩ますウォール真木なんですが、どうやら子供の脳ってそういう風に出来ているらしいという、ちょっと気になるニュースが。なんでも脳内の発達の関係で、赤ちゃんの記憶というのは、ほんの数日で消えてしまうのだとか。生後6か月から1歳半までの時期では、記憶の持続は24時間にとどまり、2歳前後でようやく1年間まで延びるのだそうです。 赤ちゃんの記憶力の研究を行っている米デューク大の、パトリ

    takuno
    takuno 2007/03/12
  • 心臓病リスク低下や仕事効率アップなど、見直される昼寝効果。

    通常の睡眠以上に気持ちいいのが、昼後の満腹な時間にうとうとする昼寝。暖かくなるこれからの季節は、日中の睡魔に襲われる機会が増えそうなのだ。ぼくも勤めていた頃はよく上司に居眠りを注意されていたなあ。 しかし、近年はこうした昼寝の効果についてを見直す動きが出てきており、2004年には英国睡眠学会で昼後の「パワー・ナップ」(ナップ=napはうたた寝の意)による生産性の向上が提唱されている。たしかに10分ほどでも昼寝をすると頭がスッキリするし、やる気もわいてくる。あながち“怠け者の言い訳”とは言い切れないのだ。 そんな昼寝効果を支持者を後押しするような記事が、米国で数少ない全国紙であるUSAトゥデイに掲載されたのだ。この記事を翻訳・要約したものを「イザ!」が掲載しているのだけど、記事によると、最近は忙しく働くニューヨーカーの間で昼寝サロンが流行しているのだそう。どうやら、昨年11月に出版された

    takuno
    takuno 2007/03/12
  • Ubuntu 6.10 Desktop CD 日本語ローカライズ版

    ●名称:Ubuntu 6.10 Desktop CD 日語ローカライズ版 ●提供元:Ubuntu Japanese Team ●URL:http://www.ubuntulinux.jp/ ●対応機種:PC AT互換機 Ubuntuは,英Canonical社が支援するUbuntuコミュニティが提供するLinuxディストリビューションです。「Debian GNU/Linux」をベースに開発されています。Linux入門者が使いやすいように,インストールや各種設定が簡単に行えるのが特徴です。 Ubuntuは,約6カ月ごとに新バージョンが公開されます。そのため,比較的新しいパッケージが採用されています。また,あるバージョンが公開されてから約18カ月間は,パッケージのアップデートなどが提供されます。 「Ubuntu 6.10 Desktop CD 日語ローカライズ版」は,CDからブート可能な1C

    Ubuntu 6.10 Desktop CD 日本語ローカライズ版
  • Webデザイナー/開発者が覚えておくとよい25のテクニック:phpspot開発日誌

    25 Code Snippets for Web Designers (Part1) There are loads of handy scripts, bits of html and widgets that you can incorporate into your websites and blogs - here we bring together 25 of the most helpfull in the first part of this series … Webデザイナー/開発者が覚えておくとよい25のテクニックが紹介されていました。 知っておいてサイトに組み込めば、一歩レベルが上のサイトを構築できるはずです。 CSSを使うものだけでなく、JavaScriptPHP も絡んでくるものもありますが、サンプルを改変することで設置をすることも出来るはずです。 バブルツー

  • シフトJISを捨てられるか? - 記者のつぶやき:ITpro

    これまで,Windows Vistaの文字の扱いに関する事柄を何度か取り上げてきた。同じキャラクタ・コードで,Windows XPのときと文字の形が変わったり,Unicodeでしか扱えない文字があったりするという話題だ。今回は,エンコーディングについて考えてみたい。 これまでの記事でも書いてきたが,文字処理とエンコーディングに関する問題は,何もWindows Vistaに始まったわけではない。Windows XPやWindows 2000など,既存のWindowsでも同様だ。例えば,「鴎」の旧字である「シナカモメ」は,Unicodeでしか扱えない文字だが,Windows XP以前のMS-IMEでも入力できる。石鹸の「鹸」の旧字もそうである。これらの文字を扱うには,アプリケーション・ソフトが,文字列をUnicodeで処理しなればならない。シフトJISに変換した瞬間に,文字情報が無くなってしま

    シフトJISを捨てられるか? - 記者のつぶやき:ITpro
    takuno
    takuno 2007/03/12
    日本語文字列を扱うのに,何か良いエンコーディングはないだろうか。
  • DebianからUbuntuに乗り換え - Freespire 2.0 Alpha1U | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Freespireプロジェクトは8日(米国時間)、Linspireから派生したコミュニティベースのLinuxディストリビューション「Freespire 2.0 Alpha1U(1.2.42)」をリリースした。Intel x86プラットフォームに対応したISOイメージは、同プロジェクトのWebサイトおよびBitTorrent経由で配布される。 今回のリリースでは、2007年2月に発表されたとおり、ベースのディストリビューションがDebian GNU/LinuxからUbuntu Linuxに変更。Freespire 1.0からのアップグレードには対応せず、新規インストールのみサポートされる。 デスクトップ環境には、1月リリースのKDE 3.5.6を採用。同梱のアプリケーションも最新版にアップデート、WebブラウザにはFirefox 2.0ベースの「Lbrowser 2.0」、メールクライアント

  • Intel Mac対応未了もWinバイナリ互換目指す「ReactOS 0.3.1」リリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ReactOS Foundationは10日(米国時間)、、Windows互換環境を目指し開発が進められるReactOSの最新版「ReactOS 0.3.1」をリリースした。対応プラットフォームはIntel x86、インストール不要なLive-CDのほか、エミュレータのQemuおよび仮想化ソフトVmwareに対応するイメージファイルが提供される。 2006年8月以来約6ヶ月ぶりとなる今回のリリースでは、ブートローダ「FreeLoader」を改良、NT系のOSでカーネルシステム「NTOSKRNL」との互換性が向上した。IRQ関連やバスのサポートなど、ハードウェア抽象化層(HAL)も大幅に修正されたほか、ライブラリ「cmlib」の追加によりレジストリのサポートも改善された。VMwareが正しく認識されるようになるなど、エミュレータ/仮想化ソフトへの対応も前進している。 なお、RectOS 0.

    takuno
    takuno 2007/03/12
  • 「ユーザビリティ=使いやすさ」なんて誤訳をいつまで放置するのか?: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 さてさて、ここ最近のエントリー(「答えはユーザーが知っている」など)では、奥出直人さんの『デザイン思考の道具箱―イノベーションを生む会社のつくり方』、トム・ケリーの『発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法』を読み進みつつ、デザインによって「イノベーション」を生み出す「デザイン思考」「デザイン戦略」という考え方、それを実現するための「創造のプロセス」、そして、実際のプロセスの中で使われる「フィールドワーク」「プロトタイプ」「ユーザーテスト」「ブレインストーミング」などの手法を紹介してきました。 社会に新しい価値をもたらすイノベーションを技術ではなくデザイン思考で創造することを目指し、そのためにユーザー中心のデザイン・プロセスで、観察

    takuno
    takuno 2007/03/12
    ユーザーが使いたいと思うものを使えるようにデザインすること、それがまずユーザビリティの条件なのです。
  • 200万曲を無料でフル配信するSNS「finetune」 : 小心者の杖日記

    finetuneを「くらやみのスキャナー - FINETUNE!」で知り、すっかり夢中になったのでご紹介します。 一応ソーシャル・ネットワーキング・サービスのfinetuneですが、すごいのは無料で200万曲をフル配信しているところ。洋楽は有名どころからマイナーなところまであり、旧作が多いのかと思うとJohnny Cashの昨年のアルバムが聴けたりします。 そして妙に日のアーティストがあるのも特徴。最初こそピチカート・ファイヴ、コーネリアス、嶺川貴子、坂龍一あたりを見て納得していたのですが、モーニング娘。、サザンオールスターズ、aiko、安室奈美恵、Kinki Kidsなどもあります。Pre YMOがあるのも驚きました。 また、アフリカ、アラブ、ヨーロッパ、ラテンなどのワールド・ミュージック系もけっこうあります。 このfinetuneはどういう権利処理をしているのかと思ったのですが、「

  • 国产亚洲精品无码无需播放器,少妇下面被精子填满视频,YELLOW日本动漫免费观看,国产成人无码A区视频在线观看

    国产亚洲精品无码无需播放器,少妇下面被精子填满视频,YELLOW日动漫免费观看,国产成人无码A区视频在线观看,大胸校花莹莹被老头糟蹋,护士被两个病人伦奷日出白浆,我把表妺的下面日出水,亚洲AV第一页国产精品,一个人免费观看视频WWW,无遮挡很爽很污很黄的女,三个武警帅男同VIDEOS

    国产亚洲精品无码无需播放器,少妇下面被精子填满视频,YELLOW日本动漫免费观看,国产成人无码A区视频在线观看
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takuno
    takuno 2007/03/12
    「プログラマーがプログラムを書くために作られたエディタ」と称されています。文章を書くためにもとても役に立つエディタですので、そういう観点からオススメポイントみたいなものを書いてみたりしてみます。
  • 無料でYouTubeをMPEGに変換してダウンロードできるサイト「Online Video Converter」 - GIGAZINE

    YouTubeのアドレスをコピーして貼り付けるだけで、MPEGファイルに自動変換されてダウンロード可能になるというかなり便利な無料ネットサービスです。ものすごくいいムービーがアップされているのを見つけたがそのうち削除されてしまうに違いないという場合、即座に保存できます。 使い方は以下の通り。 Online Video Converter - FLV to MPG http://vidconverter.com/ 2010/08/17追記:サイトが閉鎖されたようです。 まず、ダウンロードしたいファイルのアドレスをコピーして貼り付けます 次に「CONVERT VIDEO」をクリックします しばらく待ちます できあがり、ダウンロードすれば完了。FLVファイルではなくMPEGファイルなので、Windows Media Playerなどで普通に再生可能。かなり便利です。

    無料でYouTubeをMPEGに変換してダウンロードできるサイト「Online Video Converter」 - GIGAZINE
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 上祐史浩、いま噂のmixiを始める。

    上祐史浩、いま噂のmixiを始める。 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1 名前:匿名[] 投稿日:2007/03/10(土) 23:35:53 ID:そんな度胸オレには         無い 2 名前:匿名[] 投稿日:2007/03/10(土) 23:51:49 ID:意外と普通っぽいのが好印象なのかもしれんね サリンのリアル世代かつ足跡キライでmixiやってない俺には関係ないが 3 名前: [] 投稿日:2007/03/10(土) 23:54:51 ID:管理人オワタ 4 名前:匿名[] 投稿日:2007/03/11(日) 0:01:35 ID:んまぁ上祐も現実的には宗教でってくしかないだろ。 他にできることなんかねーしな。大人しい宗教にとどまったとしても遺族からしたらたまったモンじゃねーだろーな・・ 5 名前: [] 投稿日:2007/03/1

  • Photoshopを使って、シミ、そばかす、しわを取り除くチュートリアル 解説編 - デザインウォーカー | DesignWalker - ロサンゼルスで働くウェブデザイナーの日記