タグ

ブックマーク / deztec.jp (11)

  • PCに入れておきたいフリーソフト α (2009年秋)

    3. あー、なるほど。これだけ手間をかけてみて、もとのスレまとめを作った方がいちいちリンクとかつけていない理由が、よくわかりました。こういう記事の目的は、情報をサッと概観することなんですね。いざ当に必要なソフトウェアを探すときには、ふつうに窓の杜のライブラリから探せばいい。 そりゃそうですよね、ジャンルも偏っているし、なまじ表組みで整理してしまうと「なぜあのツールが紹介されていないんだ」という感じにもなってしまう。くたびれ損だったかも……? はてなブックマーク - 便利なフリーソフト教えてくださいな カナ速 はてなブックマーク - パソコン買ったら 入れとくべきフリーソフト - スチーム速報 VIP はてなブックマーク - プログラマーのオススメフリーソフト - スチーム速報 VIP はてなブックマーク - これだけは入れとけっていうフリーソフト ニコニコVIP2ch 毎月のようにこうし

  • 福島瑞穂:編「産まない選択―子どもを持たない楽しさ」について

    0. 福島党首 少子化相に - finalventの日記 民主党政権で少子化対策の担当大臣に内定した社民党の福島瑞穂さんは、1992年に「産まない選択―子どもを持たない楽しさ」というを編者として刊行しているよ、という記事。はてなブックマークで話題になっているようですね。 このはあまり売れなかったみたいで、中古市場にもあまり流れていない(日の古屋くらいでしか見つからない)し、市町村レベルの図書館にも蔵書されていないことが多い様子。なので、簡単に内容をご紹介します。 1.目次 はしがき i Ⅰ 対談 産む・産まない、どちらも正しい!? 1 「搾取」か「創造」か―出産・子育てをめぐる攻防 福沢恵子・福島瑞穂 3 出生率という名の危険な罠 諫山陽太郎・緒方由紀子 51 Ⅱ 手記 産まないかもしれない症候群 71 バンになんか乗りたくない 梶原葉月 73 二十七にもなって 佐々木さとみ 83

    takuno
    takuno 2009/09/19
  • 子どもに自信を与える方法

    0. これは子どもの問題ではなく大人の問題だと思う。 自分嫌いをなくそう! 都が小学生に「自尊教育」導入へ - MSN産経ニュース 1. 子どもの言動で気に入らないことがあると、とかく「しつけ」で何とかしようとする方が多いでしょう。叱りつけたりせず、自然に子どもを動かすにはどうしたらいいか、もっと知恵を絞ってほしいと思う。 親が居間でテレビを見て笑っているのに、子どもが喜んで学校の宿題などしたがるわけがない。当たり前の話でしょう? 宿題+漢字ドリル+計算ドリルなんて、親子で取り組めば1~2時間で終るもの。たったそれだけの時間を一緒に過ごすことを厭う親に育てられる子が、自分の価値を信じられるでしょうか。 家事のお手伝いだってそう。子どもだけが家事をやっている時間があると、つらい。母が夕の準備をしているとき、子どもが風呂を掃除し、父がトイレを掃除する……といった「家族みんなで家事をやる時間」

    takuno
    takuno 2009/03/15
    子どもの言動で気に入らないことがあると、とかく「しつけ」で何とかしようとする方が多いでしょう。叱りつけたりせず、自然に子どもを動かすにはどうしたらいいか、もっと知恵を絞ってほしいと思う。
  • xplorer2 の導入と設定

    xplorer2 の紹介 xplorer2 の入手方法 xplorer2 の購入 xplorer2 のインストール xplorer2 の設定 xplorer2 の使い方 xplorer2 の紹介 xplorer2 は世界中にファンを持つ、定番の2画面+ファイルツリー型ファイル操作・管理ソフトです。「エクスプローラー」を便利にしたソフトウェアと考えて、ほぼ間違いありません。 xplorer2 はシェアウェアですが、無料版の xplorer2 lite もあります。シンプルに使うなら十分満足できる機能を有しておりますし、導入手順にも差異がありません。不安のある方は、まず lite 版をお試しください。 xplorer2 の入手方法 製作者のサイトを表示 ダウンロードボタンをクリック(図解1) 「ファイルのダウンロード」ダイアログで「保存」を選択し、適当な位置を指定(図解2) ブラウザを閉じる

    takuno
    takuno 2008/09/05
    xplorer2 は世界中にファンを持つ、定番の2画面+ファイルツリー型ファイル操作・管理ソフトです。「エクスプローラー」を便利にしたソフトウェアと考えて、ほぼ間違いありません。
  • 自己紹介作文「私の得意なこと、苦手なこと」

    長いよ。 1. しばらく更新を休んでいたわけですが、忙しかったわけでも、書きたいことがなかったわけでもありません。実際、いろいろ書いてはみましたしね。 でも、書いたものを公開するときに、どうも気後れしてしまったのです。 このところ仕事の方で、自分のあまりの無能さに愕然とするようなことが続き、まあ入社以来ずっと「どうしてこれほど仕事ができないんだろう」という思いはあったわけですが、とうとうそれで気が滅入ってきた、と。偉そうなことを書くのが好きなので、こういう状況になると、いささか矛盾に耐え難くて……。 学校では秀才で、部活動でも委員会活動(図書係りとか)でも、ちょっと頑張って取り組んだら激賞されるような結果を出した。アルバイト先でも一部例外はあったけど、たいていどこでも「いい人が入ってきてくれた」といわれ、辞めるときは「辞めないで!」とか「また暇なときにはぜひ」といわれてきた。 じつは今でも

  • 収入を隠す利点が分からない

    中国人は「給与明細」を見せ合うのが好き(日経ビジネス) アメリカの野球選手は契約更改の際、年俸を公開するのが普通だという。年収を訊ねることを不道徳と考える日人の方が、世界的には少数派? 収入を隠すことで何が守られるのか、私にはよくわからない。 income.xls(Excel ブック形式) これは私が会社から給与明細をもらうたびに更新している簡単な記録です。納税者といって偉そうにする割には、ほとんど税金を払っていないことがよくわかる。 で、こうした情報を公開してですね、一体何がどう困るのか、私にはよくわかりません。もともと倫理的な問題らしいので、こういう質問には意味がないのかもしれませんが。 詐欺の可能性がどうのこうのという人がいることは承知。でもそれってネットで実名を出すと天変地異が起きるぞ論(2005-06-27)と同じなんですよ。1億人が「あの人は金持ちだ」と知ってる有名人が既にた

  • 敗者を生まない「幸福な議論」の3条件

    ?B 勝てる議論、勝てない議論 そもそも「議論」に勝ち負けなんてあるのか? 私は「ある」という立場を取りますが、「ない」と主張する側の意見が提出されていないので、まずひとつ典型的な「議論に勝敗はない論」を示します。 議論に勝ち負けは存在しないといえる理由 当初の自説が、議論の結果、相手の主張に敗れて完全に破壊されたとしよう。しかしそのとき、あなたは相手の主張に感銘を受け、納得して当初の自説を放棄し、相手の主張を受け入れたのだから、説得に成功した相手も、説得されたあなたにも、何ら不都合はないはずである。 双方の主張をお互いによく理解しあった結果、両案よい部分を合わせた、より合理的な解が導かれたとしよう。このときどちらの当初案も一部だけが実現するのだが、よりよい結果となったならば、何ら不都合はないはずである。 議論を通してまったく新しい、そして素晴らしい第三の道が見えてくる場合がある。このとき

    takuno
    takuno 2006/06/07
  • みな論理的に話をしている

    1. 自分を論理的だと信じている人達(苦手な女性の共通点)、、(ちゃんみつさん) 以前も書いたのだけれど、感情論はたいてい、論理がしっかりしている。 私は白い壁が好き+あなたは壁にポスターを貼るのが好き+あなたにとってポスターを貼ることより私の気持ちの方が大切なはず→我慢してくれるわね? といった感じ。(大筋で)論理の破綻はない。無論、前提がひっくり返れば結論は変わりますけれども、話者の想定している条件が満たされている限りは、おかしなところはありません。 id:chanm さんがもうひとつ問題視しているのは「屁理屈」ですが、これもたいてい、論理はしっかりしています。 「感情論」や「屁理屈」がなぜ反対者への説得に効果的でないのかというと、論理に誤りがあるからではなくて、前提条件への同意が得られないからです。もっと書けば、「感情論」とか「屁理屈」といった呼称は、(多くの場合)前提条件に同意でき

    takuno
    takuno 2006/06/07
  • 趣味のWebデザイン - トリビアの泉、過去のトリビアの一覧

    とにかくトリビアの泉 トリビアの泉の探し方 トリビアの泉 ファンサイト トリビアの泉・放送リスト フジテレビの公式サイトには、過去のトリビアの一覧はない。当然である。そんなことをしたら、の売れ行きに響くからだ。 と、いうわけで、アクセスアップを考えるにはとっておきの状況が、そこに生まれる。とはいうものの、今から参入しても、もう遅い。とにかくトリビアの泉が脅威の情報量・完成度を誇っており、みんな納得の一人勝ち。確認VTRの内容までフォローされていることには恐れ入った。 けれども、この手のサイトは更新がたいへんなので疲れやすく、また有料サーバを利用しているだけに番組終了後には閉鎖が予想される。地味にトリビアの記録をコツコツとアップしておくと、いいことがあるかもしれない。 Information Old:WinIE は「フォントサイズ固定」を解除できる New:少数/多数は相対的に決まる 注意

  • 趣味のWebデザイン - 敵の土俵に乗る:内輪向けジョークで辻説法

    1. 経済学がこの世から消えたら・・・(経済学版より) なぜ bewaad さんらがこれを批判しないのか、どうもよくわからない。まあ、批判はしないまでも、こうしたいい加減な経済学擁護が有効であり、正しい目的のためなら許容できるとするならば、人権擁護法反対論批判における bewaad さんのスタンスも微妙になりますよね。 bewaad さんは(当時検討中であった)人権擁護法案に(少なくとも積極的には)賛成しないが、反対論の大半は事実誤認と非現実的な仮定に基づいており、看過し難いとの立場を堅持されました。私はこれを「手段を選ばないことへの批判」として(も)受け取りました。けれども、経済学擁護のためなら他人が主張してもいないことを主張していると誤解させるような表現さえも使ってよいとするならば、明らかな矛盾が生じます。私は一概に矛盾を否定しませんが、合理的な説明があるなら知りたい。 「経済学がこの

    takuno
    takuno 2006/05/13
    トンでも本を読んで「勉強になるなあ」といってるのと大差ない。
  • 会話は面倒くさい

    女性の会話には正解があるらしい 「正解」はともかく「失敗」はある(ことが多い)という認識のもとで人と応対すると、いろいろ都合がいい場合が多いように思います。ドラマでも小説でも、よくあるじゃないですか、「バッカ、そりゃお前が悪いよ。**ちゃんにそんな言い方するなんて」みたいな。私はこの手の話題を避けて生きているので、実際に耳にしたことはほとんどないのですが、それでも皆無ではない。「何ぼんやりしてるんだよ、追いかけろよ!」これは現実に遭遇したことのないシチュエーション。でも、経験ある人、けっこう多いみたいですね。 たいていの人は、「個性」なんていってみても、じつはふつうの人でしかない。こうしてほしいと思ってる、こうされたら喜ぶ、みたいなパターンがある。あるとわかっているなら、お勉強するに越したことはない。なので、恋愛指南みたいながたくさん売られているわけです。ドラマも小説も、妙に説教くさいわ

    takuno
    takuno 2006/02/27
  • 1