タグ

2009年12月10日のブックマーク (15件)

  • iPhoneアプリを実機で動かす | iPhoneアプリ | 講義情報 | 清水健太郎

    証明書を作成する 制作したアプリをお手持ちのiPhoneやiPod touchで動かす為には、iPhone等のデバイス情報を登録する作業が必要になります。この作業がまた煩雑なのですが、このページで順を追って説明します。 まずは、アップルへ送信する為の証明書を作成します。【キーチェーンアクセス】を起動し、プルダウンメニューの【キーチェーンアクセス】から【証明書アシスタント】の中にある【認証局に証明書を要求】を選択します。 証明書情報にADCで登録したメールアドレスと名前を入力します。メールで送信はしないので CA のメールアドレスは空白。「ディスクに保存」と「鍵ペア情報を指定」にチェックを入れる。 ユーザのメールアドレス:ADCで登録したメールアドレス コモンネーム:ADCで登録した名前 CAのメールアドレス:空欄 ディスクに保存:チェック 鍵ペア情報を指定:チェック これで【続ける】をクリ

  • iPhone実機で自作アプリを動かすにあたって - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    iPhoneSDKをイジイジしてて、とりあえず実機でも動かしてみたいなーと思ったので、iPhone Developer Program を購入することにしました。つーか、実機での動作くらいさせてくれても良さそうなものを・・・まあSDKが無料だし、AppStoreへアプリを集めようという考えからすると、非常にうまい戦略だとは思いますが・・・ブツクサ しかーし!ここでトラブル発生! iPhone Developer Programの購入時に以下のエラーになって、購入まで辿り着けないんですけど(^^;; 「Thank you for submitting your enrollment」 このメッセージだけ見ると、エラーには見えないんですがこの後にenrollment ID等も表示されてて、これがあるとどうやらエラーが発生しているらしい、とのこと。しかし、不親切っていうか、購入くらい簡単にさせ

  • iPhone実機に自作プログラムを転送するまでの手順 - c/fe

    各所に書かれているとおりにすごく面倒くさかった。 多分某K氏に後で説明することになると思うので、忘れないうちにメモ。 IDPはややっこしいが、基的には各セクションのHowtoタブの通りにやればできる。 適切な値がよくわからんかったので適当な値をかいてある所もあるが、ご愛敬。 まあ、とにかく実機に転送ができたということで。 全体の流れ iPhone Developer Centerに登録する iPhone Developer Programに加入する(有料) ローカルで証明書を作り、登録する IDPで色々登録し、証明書を二枚ゲットし、インストールする Deviceを登録する AppIDを登録する Provisioning Profilesをゲットし、インストールする XcodeのオーガナイザにてiPhoneにProvisioning Profilesをインストールし、レストアする Xcod

    iPhone実機に自作プログラムを転送するまでの手順 - c/fe
  • 第9回 デバイスでアプリを動かす | gihyo.jp

    今回は、アプリをiPhoneやiPod touchで動かす方法について学びます。 iPhone Developer Programへの登録 自作のアプリをデバイスで動かすためには「iPhone Developer Program」への登録(有償)が必要です。 まずはiPhone Dev Centerにログインします。 iPhone Dev Center 右側にある「iPhone Developer Program」の項目から「Apply now」をクリックして登録画面へ進みます。その後のページで「Learn More⁠」⁠→「⁠Apply Now」と進み、ログイン画面が表示されたら再度ログインを行って下さい。 登録ページ ログインすると、個人(Individual)での登録か、企業および団体(Company/Organization)での登録かを選択した後、金額の確認、ライセンス契約の確認

    第9回 デバイスでアプリを動かす | gihyo.jp
  • iPhone SDK アプリケーション開発ガイド — トップ — マーリンアームズ株式会社

    iPhone SDK アプリケーション開発ガイド Jonathan Zdziarski著 近藤誠監訳  武舎広幸+武舎るみ訳 トップ 例題ダウンロード 正誤表 まえがき等 訳者あとがき 追加情報 書評 | オライリー アマゾン その他の著訳書   ブログ   辞書サイト Tweet ご購入ご検討中の方へ 例題のダウンロード ── 書籍をお持ちでない方もお試しいただけます 書籍の目次 前付け ── 推薦の言葉 監訳者まえがき 原著はじめに 原著まえがき 訳者あとがき 書評など 原著はiPhone SDK 2.0の時代に書かれたものですが、3.0に対応するよう内容を確認しました(それ以降のバージョンでもほとんどのアプリケーションは動作いたします)。また、まず訳者が、続いて監訳者が内容を逐一チェックし気づいた誤り等は修正しております。 特にInterface Builderの使い方を説明している

  • 英語上達完全マップを10ヶ月やってみた

    森沢洋介さんが提唱した英語学習法です。詳しくは公式サイトか書籍を読んでください。 マップに従って10ヶ月勉強した結果、TOEIC 890点を一発で達成できたので、その過程を出来るだけ詳細にまとめました。 なお、マップを理解していることを前提とし、それぞれのトレーニングのやり方は説明していません。 あなたが英語をモノにしたいと考えているのであれば、マップを一読することを激しくおすすめします。 TOP 2009年1月 TOEIC 300点前後(推定) ※数年前に大学の授業でやった模試がそれくらい 学生時代から英語は苦手で嫌い。推薦だったので学校の勉強はそれなりにやったが、受験英語はやったことがない。 発音記号がひとつも読めない。中学レベルの文法と単語はなんとか覚えているが、完了形と関係代名詞はあやふや。 2009年10月 TOEIC 890点 L460 R430 ※スコアシート マップに実現で

    英語上達完全マップを10ヶ月やってみた
  • ござセ・ン・パ・イ★のスイーツ♪ダイアリー

    ちなヤクさんのブログです。最近の記事は「I WANNA LIVE IN 沼津」です。

  • 壊れたら直そう日記(2009-12-09)

    ☆ ゆでガエル 日のエネルギー用途の化石燃料の輸入額の推移をグラフ化。財務省の貿易統計から作成されたもの。 2009.12.21 出典の記述修正。 ほんの10年前までは毎年5兆円程度だったのが、23兆円にも増えている。主因は価格の上昇。実に4倍以上になっている。 こんなに増えてたら、国内の暮らしもきつくなって当たり前だろう。 _ 排出量の削減費用で騒いでる人達(特に、石油に縁の深い某研究所)が居られるけど、その方々には たった一年で国の金を18兆円も余計に流出させて何を言ってますか と問いたい。 _ 火力発電は、もう昔みたいに安くない。良く言われていた発電原価が「5円」というのは、原油生炊きの火力だと30$/バレル以下の価格水準に相当する(しかもこれは、排出権のコストを算入していない値だ)。つまり「火力の発電原価が5円」というのは昔の原油が安かった時期の話で、今は当てはまらなくなっている

    takuya-itoh
    takuya-itoh 2009/12/10
    "もう太陽電池は実用的コストになるかどうか、って段階じゃないです。どこの国や企業がシェアを取るか、っていう経済戦争の段階なんですよ。"
  • 「有能な人がコードを書くべき」「意志決定はできるだけ先延ばし」「契約を変えるのは難しい」アジャイルの専門家の答え - Publickey

    での開発プロジェクトのほとんどではウォーターフォール型の開発手法が採用されており、アジャイルソフトウェア開発手法の採用はまだ数%程度といわれています。12月8日に都内で開催されたイベント「Agile Conference tokyo 2009」では、米国でアジャイルソフトウェア開発のコンサルタントなどを行っているThoughtWorksのマネージングディレクター、Xiao Guo氏が会場からの質問に答えるトークセッションが行われました。 このセッションでは、多くのエンジニアが現場でアジャイル開発ソフトウェア手法の導入や運用で悩んでいること、疑問に思うことを率直にGuo氏に投げかけています。セッションでやり取りされた質問と回答の一部を紹介しましょう。 意志決定を先延ばしすること 質問 日SIerに務めています。日では、設計書をエクセルを使って画面や処理などの書類を作成しています。海

    「有能な人がコードを書くべき」「意志決定はできるだけ先延ばし」「契約を変えるのは難しい」アジャイルの専門家の答え - Publickey
  • デフレ化するキャリア

    株式会社ジョーズ・ラボ代表取締役/城繁幸 先日、「サラリーマンの生活防衛」という特集で某週刊誌の取材を受けたところ、記者からこんな質問をされてしまった。 「ユニクロやエイサーのような企業が、庶民の生活を苦しくしている悪の元凶ですよね」 まだまだこういう意見は多いようだ。 僕が大学進学した頃、パソコンは欲しかったが手が届かなかった。当時はNECが独自企画で殿様商売していたから、そこそこのスペックでモニターからプリンタまで一式そろえると50万近くしたためだ。 一方、現在使っているPCはネットのBTO企業から購入したもので、そこそこのスペックで10万程度に過ぎない。15年前と比べると実に40万近く値下がりしたわけで、消費者としてこんなに幸せなことはない。もちろん、差額の40万円は自分の好きなことに使えるわけで、少なくとも個人のトータルの消費は一円も下がらない。当に良い時代になったものだ。いまど

    デフレ化するキャリア
  • 「ユニクロ悪玉論」の病理 - 池田信夫

    けさの城さんの記事を読んで、考えさせられました。「ユニクロやエイサーのような企業が、庶民の生活を苦しくしている悪の元凶ですよね」という類の「ユニクロ悪玉論」は、けっこう広く支持されてるんですね。後藤田正純氏のように「安売りを規制しろ」という政治家は多く、内閣府参与になった湯浅誠氏も公然と海外移転禁止論を主張しているので、民主党もそのうち言い出すでしょう。 こういう人々が錯覚していることを証明するのは簡単です。たとえばユニクロの海外生産を禁止したら、どうなるかを考えればいい。中国の工場の賃金は日の1/5程度らしいので、これをすべて日で生産したら、1000円のジーンズは5000円ぐらいになるでしょう。消費者は買わなくなるので、ユニクロの売り上げは落ちます。そうすると経営が苦しくなって従業員は解雇される――これによって、いったい誰が得をするのでしょうか。 彼らの錯覚の原因は、内外価格差を「デ

    「ユニクロ悪玉論」の病理 - 池田信夫
  • Facebook Developers | Facebook Connect: One Year Later

  • Now Available: GridPoint's Home Energy Management Tool

  • Better Place's Danish Dreams, Plus a Test Drive of Its First Electric Car

  • Notes from Copenhagen: A Looming Divide